虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/02(日)02:25:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/02(日)02:25:35 No.659725214

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/02/02(日)02:26:29 No.659725335

すごい

2 20/02/02(日)02:27:23 No.659725476

趣味が合わなそうだ

3 20/02/02(日)02:27:38 No.659725520

IKEA大活躍過ぎる

4 20/02/02(日)02:28:37 No.659725675

素敵なお部屋

5 20/02/02(日)02:29:45 No.659725820

とりあえず窓閉め切りたい

6 20/02/02(日)02:29:55 No.659725849

凄いけど不思議と羨ましくないな

7 20/02/02(日)02:30:02 No.659725858

日本びいきの外人の部屋

8 20/02/02(日)02:30:38 No.659725928

ポケモンパッケージディスプレイは見て楽しめる要素ある?

9 20/02/02(日)02:31:39 No.659726066

絶対エロ専用スペースが他にある

10 20/02/02(日)02:31:41 No.659726073

ドールとかも置きたい

11 20/02/02(日)02:44:07 No.659727659

向こうの人は家広くてうらやましいな この一部屋で今の俺の家より広い

12 20/02/02(日)02:44:59 No.659727764

いいなーこういう部屋にレゴ飾りまくりたい

13 20/02/02(日)02:47:23 No.659728084

耐震対策は…海外のやつか

14 20/02/02(日)02:47:36 No.659728112

センスとかはあんまり感じないけど部屋数と収納に余裕を感じる

15 20/02/02(日)02:49:07 No.659728329

タイル貼るの大変そう

16 20/02/02(日)02:49:13 No.659728340

あえてケチをつけるとすれば落ち着いて漫画が読めるソファとか無いところ

17 20/02/02(日)02:49:29 No.659728383

こういう風にきっちり収まってる写真を見るとどうやって新しい物を増やすんだろうと考えてしまう

18 20/02/02(日)02:51:01 No.659728575

>こういう風にきっちり収まってる写真を見るとどうやって新しい物を増やすんだろうと考えてしまう この部屋はディスプレイ用で二軍が収納用の部屋に控えてるんじゃない

19 20/02/02(日)02:51:12 No.659728598

決してコレクションが少ないわけではないけど 部屋がそれ以上に広くて美術館みたいだ…

20 20/02/02(日)02:51:40 No.659728661

部屋のど真ん中に円柱があるのかと思った

21 20/02/02(日)02:53:41 No.659728943

>耐震対策は…海外のやつか 海外は家具や物の配置考えるときに地震考えなくていいのがずる過ぎる…

22 20/02/02(日)02:53:54 No.659728963

きっちりコレクション飾ってるのはえらいと思うけど 深さを感じない…

23 20/02/02(日)02:55:14 No.659729128

冬服長門とポニテハルヒのプライズがセットでおいてあるとこに好感がもてる いい出来だよな!

24 20/02/02(日)02:56:08 No.659729247

なんでパプワくんの扇子みたいなのいくつもあるの

25 20/02/02(日)02:56:21 No.659729275

>こういう風にきっちり収まってる写真を見るとどうやって新しい物を増やすんだろうと考えてしまう 新しいものは新しい部屋へ

26 20/02/02(日)02:56:27 No.659729285

本の手前にフィギュアを置くんじゃねえ

27 20/02/02(日)02:56:52 No.659729337

なんとなく背表紙に違和感があるのはコレ海外版だからか

28 20/02/02(日)02:57:41 No.659729438

まあ日本だったらカラーボックスの上にIKEAのデトルフとか自殺志願者でもやらないからね…

29 20/02/02(日)03:03:03 No.659730097

海外でもフィギュアにはデトルフがベターなんだ

30 20/02/02(日)03:10:39 No.659730947

日焼けしちゃう…

31 20/02/02(日)03:12:21 No.659731126

一番でかいきりたんぽ氏が一番浮いてる気がする

32 20/02/02(日)03:17:00 No.659731585

>あえてケチをつけるとすれば紫外線対策して無いところ

33 20/02/02(日)03:20:49 No.659731995

驚異の部屋

34 20/02/02(日)03:22:18 No.659732156

海外ITベンチャーのウェイティングルーム

35 20/02/02(日)03:25:19 No.659732441

これくらい広い部屋は欲しいけど窓はいらないな… 日焼けで酷いことになる

36 20/02/02(日)03:26:03 No.659732509

撮影時期にもよるが全体的にふた昔前のフィギュアラインナップ感

37 20/02/02(日)03:30:25 No.659732934

日当たり良さそう過ぎて2年後が怖いというか ショーケースは紫外線対策ガラスなのとか 本やゲームや映像メディアのパッケージはそのままだととか考えてしまう

38 20/02/02(日)04:01:22 No.659735736

ぱっと見一番古い作品がセーラームーンで一番目立つところにポケモン飾る辺り30代と見た

39 20/02/02(日)04:02:13 No.659735791

紫外線劣化のことは全く考えてなさそう

40 20/02/02(日)04:08:01 No.659736170

すごいなあとは思うけど掃除するの大変そうだという気持ちが先に来る

41 20/02/02(日)04:14:30 No.659736566

結構な富裕層だったりするのかな

↑Top