20/02/02(日)02:10:37 ネタが... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/02(日)02:10:37 No.659722608
ネタが思いつかない…
1 20/02/02(日)02:11:54 No.659722841
そんな時は寝るに限る
2 20/02/02(日)02:12:53 No.659723039
布団に入ってウトウトしてたときに天啓が降りてきて起きたら忘れてるのいいよね…
3 20/02/02(日)02:15:25 No.659723487
ようやくおぼろげに思い出すとなんか面白くないような なんでこれがいいと思ったんだっけ
4 20/02/02(日)02:21:18 No.659724481
地雷気味のネタを割と本気で練って投稿寸前まで来たけど 事ここに至っても地雷要素削減したほうがウケるんじゃないかという確信に近い疑念から逃れられない…
5 20/02/02(日)02:30:43 No.659725944
>地雷気味のネタを割と本気で練って投稿寸前まで来たけど >事ここに至っても地雷要素削減したほうがウケるんじゃないかという確信に近い疑念から逃れられない… ウケたいなら削ったほうがいいぞ 危険球がストライクになるなんてめったにない
6 20/02/02(日)02:32:24 No.659726173
>ウケたいなら削ったほうがいいぞ >危険球がストライクになるなんてめったにない 好きにやらなきゃ二次創作なんてやる意味ないし… でもウケられるだけウケたい気持ちもなかなか消せないんだ…
7 20/02/02(日)02:35:45 No.659726618
批判的な感想気にしすぎて迷走してった作者最近いたなぁ
8 20/02/02(日)02:42:24 No.659727456
>批判的な感想気にしすぎて迷走してった作者最近いたなぁ 昔は批判気にするというか作品そのものがジャンル(オリ主とか火葬戦記とか)へのじっとりした罪悪感や引け目に包まれててことあるごとに主人公や国粋主義者をdisるような感じのが多かった気がする 今も時々見るけど
9 20/02/02(日)02:45:33 No.659727846
ヒロアカの二次創作見たらデクが最初の転から鍛えてたりするやつが多くて やっぱ原作の「個性がないから鍛えない、警察もなりたくない」という性根を持たせたまま主人公をやらせるのは難しく感じてるのかなぁ
10 20/02/02(日)02:47:43 No.659728143
>ヒロアカの二次創作見たらデクが最初の転から鍛えてたりするやつが多くて >やっぱ原作の「個性がないから鍛えない、警察もなりたくない」という性根を持たせたまま主人公をやらせるのは難しく感じてるのかなぁ 難しいというか真っ先に手を付けられるところなのと 主人公が原作前から関わっててそこに手を付けてないと流石にお前ら本当に友達なのってなっちゃうから…
11 20/02/02(日)02:48:07 No.659728193
原作主人公を早くから鍛えて強化するのはあるあるじゃない? なのはさんに幼少期から魔法の練習させるみたいな
12 20/02/02(日)02:50:07 No.659728456
たまに明らかに自分の脳の限界を超えた高度で面白い夢見ることあるよね 起きたら全部忘れるんだクソ
13 20/02/02(日)02:50:46 No.659728542
>原作主人公を早くから鍛えて強化するのはあるあるじゃない? >なのはさんに幼少期から魔法の練習させるみたいな むしろそれは見ないかな… ネギの倫理観強化とかは時々見た
14 20/02/02(日)02:53:40 No.659728937
オリ主が原作主人公の師匠ポジになって他作品の技を教えちゃうの良いよね…
15 20/02/02(日)02:54:57 No.659729087
オリ主に他作品で葦名流使わせるのって有りかな…
16 20/02/02(日)02:57:31 No.659729416
SEKIROに関してはオリ主より原作キャラクロスの方が多く見かける
17 20/02/02(日)02:58:35 No.659729562
ふとタグ検索したらまた随分とRTA増えてるな…
18 20/02/02(日)03:00:33 No.659729795
面白そうな少女漫画を読んだ夢から覚めてガバッと飛び起きて設定を書き出したけど そこから話を膨らませたり細かい部分を決められない…
19 20/02/02(日)03:02:51 No.659730082
どうせエタるんだからオチとか展開考えずに好きに書くぜ!ってなった
20 20/02/02(日)03:04:41 No.659730273
主人公に介入系はヘタするとアンチヘイトにならない?
21 20/02/02(日)03:05:20 No.659730358
>主人公に介入系はヘタするとアンチヘイトにならない? オリ主のシンパにすればオッケ!
22 20/02/02(日)03:05:56 No.659730416
>ふとタグ検索したらまた随分とRTA増えてるな… RTAはこの作品は架空オープンワールドゲームですって形にしてトロフィー入手だの○○倒すのを目標にします!って作品だから短編として作りやすい 例えばワンピースの場合全部やるとめちゃくちゃ大変だけどグランドライン突入RTAにすればそこで終了してもOKになるし
23 20/02/02(日)03:07:15 No.659730558
SEKIROにオリ主放り込むなら原作より幸せな結末により 謎解明とかそっち方面に向かったほうが面白そう
24 20/02/02(日)03:07:40 No.659730610
RTAはゲームなのかゲームじゃないのかいまいちわからないのあるよね ゴブスレRTAとかは好きだけど
25 20/02/02(日)03:07:59 No.659730636
>オリ主のシンパにすればオッケ! ある意味アンチヘイトよりヤバいやつだ!
26 20/02/02(日)03:08:52 No.659730753
フロムssだと転生オリ主は少なく感じる ACくらいか
27 20/02/02(日)03:09:17 No.659730806
RTA>主人公に介入系はヘタするとアンチヘイトにならない? そのためのアンチ・ヘイトは念の為タグだ
28 20/02/02(日)03:09:18 No.659730807
RTAはまぞくも結構いい感じかな
29 20/02/02(日)03:09:30 No.659730833
だからこうして原作主人公をTSさせてヒロインにする
30 20/02/02(日)03:10:48 No.659730969
でもRTA自体が大体主人公介入じゃない?憑依系もあるけど原作キャラと関わった方がボス倒しやすいとか色々あるから
31 20/02/02(日)03:11:01 No.659730992
アニメティカチャートにすれば1話で終わらせれるし一発ネタ的に流行らないかな
32 20/02/02(日)03:11:14 No.659731015
ACと言えばDxMの作品が読みたい
33 20/02/02(日)03:11:33 No.659731045
>だからこうして原作主人公をTSさせてヒロインにする いちかちゃんカワイイ!
34 20/02/02(日)03:12:54 No.659731172
RTAはオリ主ばかりなのが少し残念 ゲームという体なら原作主人公を操作してもいいと思う それだとただの憑依じゃない?って意見もあるだろうけどただひたすら効率とクリアだけを求めて行動するのはあまりないからそれを見たい
35 20/02/02(日)03:13:41 No.659731249
>RTAはオリ主ばかりなのが少し残念 >ゲームという体なら原作主人公を操作してもいいと思う >それだとただの憑依じゃない?って意見もあるだろうけどただひたすら効率とクリアだけを求めて行動するのはあまりないからそれを見たい 最近終わったけどヒロアカでやってたなぁ
36 20/02/02(日)03:13:41 No.659731251
>ただひたすら効率とクリアだけを求めて行動するのはあまりないからそれを見たい ただひたすらと効率とクリアだけ目指すこの無慈悲を…
37 20/02/02(日)03:15:01 No.659731353
ヒロアカの2次創作に燦然と輝く青山不在のタグいいよね
38 20/02/02(日)03:15:50 No.659731456
ヒロアカのRTAで面白そうなやつが有ったけど規約違反かなんかでロックされていて残念だった
39 20/02/02(日)03:16:48 No.659731563
>ヒロアカの2次創作に燦然と輝く青山不在のタグいいよね 青山って誰だろ まぁオリ主を入れるなら誰かを落とさなきゃならないけどさ
40 20/02/02(日)03:17:24 No.659731641
原作主人公操作ならblacksoulsRTAだな オチがちょっと予想外だったけど面白かった
41 20/02/02(日)03:18:18 No.659731733
>青山って誰だろ >まぁオリ主を入れるなら誰かを落とさなきゃならないけどさ ヘソビーム 空回りしてばかりの賑やかしだから消されやすいらしい
42 20/02/02(日)03:19:07 No.659731822
ハリポタの復活チャートの続きまだかな… 作者が年末にぎっくり腰と咳のコンボで寝込んだ人だから心配だ
43 20/02/02(日)03:19:18 No.659731844
まぁあいついなくて困ることないからな…
44 20/02/02(日)03:19:54 No.659731905
あの試験形式的にビーム出せる青山が最下位とは思えんのに…
45 20/02/02(日)03:21:21 No.659732056
主人公達は遅延行動をしてくるため肉盾にして単騎で進みますとかやりたいけど荒れそう
46 20/02/02(日)03:23:15 No.659732246
へそビームって撃ったら腹痛とかならなかったっけ ビーム撃ったあとデク以上の役立たずになりそうなのに除籍されないのもすげぇな
47 20/02/02(日)03:23:48 No.659732310
RTA的には肉の盾扱いとか普通だけど小説的には荒れそうだな… 読んでみたいけど
48 20/02/02(日)03:24:03 No.659732333
>主人公達は遅延行動をしてくるため肉盾にして単騎で進みますとかやりたいけど荒れそう SAOで初っ端からキリト殺害でネームドキャラ殺しまくってるRTAもあったりするけど割と評判いいね
49 20/02/02(日)03:25:39 No.659732465
オバロ二次でモモンガさんを人間の体にしちゃう話は頑張って読んでたけど途中で無理ってなっちまった 人間としての論理感でナザリックを導くのかと思ったらハーレムしたいだけだで吐き気がした
50 20/02/02(日)03:26:27 No.659732539
SAOの奴は虐殺ルートRTAってタイトルとあらすじで分かるし ネームド殺害を許容出来ない人はそもそも読まないでしょう
51 20/02/02(日)03:26:48 No.659732574
人間としての倫理観でナザリック運営とか耐えられなさそう
52 20/02/02(日)03:28:08 No.659732703
ゴブスレのRTAはオチまで含めてとても良かった 幸せに終わってくれるのいいよね…
53 20/02/02(日)03:29:27 No.659732836
ネームドキャラ殺すのって二次でもハードル高いのかなぁ なんか時々不自然に生かす話見てなんで殺しておかないのか?と思う
54 20/02/02(日)03:30:31 No.659732946
>ネームドキャラ殺すのって二次でもハードル高いのかなぁ >なんか時々不自然に生かす話見てなんで殺しておかないのか?と思う そいつのファンが読んでたら叩きに来るから
55 20/02/02(日)03:32:58 No.659733223
ダイの大冒険の二次で主人公を悪落ちさせておいて全然人間も正義の使徒たちも殺さないなぁって思いながら読んでたら 最後は無惨にザボエラやフレイザード達まで殺さずに一定の地位を得るハッピーエンドに持っていったやつは逆に凄いと思った そいつらの命まで拾うとはって
56 20/02/02(日)03:34:00 No.659733320
>ゴブスレのRTAはオチまで含めてとても良かった >幸せに終わってくれるのいいよね… いい感じに終わったけどやっぱ饅頭神邪神だろ…
57 20/02/02(日)03:35:46 No.659733471
書き込みをした人によって削除されました
58 20/02/02(日)03:35:46 No.659733472
PルートRTAにすれば自然に不殺できるし 主人公の異常性を「そういうもの」としてスルーするにはRTA概念は便利なんだよな
59 20/02/02(日)03:35:58 No.659733494
最近は完結済みで良さげなのを探して読むしかしてない…完結済みだからエタの心配をしなくてもいいのいい…
60 20/02/02(日)03:40:50 No.659733995
目標を決めて書けるのは便利だよね
61 20/02/02(日)03:42:38 No.659734179
定型があるから感想も書きやすいし流行るに足る理由はあるのよね