虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/02(日)00:16:18 総集編... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/02(日)00:16:18 No.659690291

総集編多くね?

1 20/02/02(日)00:18:08 No.659690983

2クールで総集編三回はさすがに多すぎる

2 20/02/02(日)00:20:01 No.659691631

確か本編だけだと22話って中途半端な話数だからその穴埋め

3 20/02/02(日)00:21:32 No.659692170

元々全22話しかないから制作的なインターバルなんじゃろ そうでもしなけりゃ分割2クールになる

4 20/02/02(日)00:22:15 No.659692418

余裕もっての総集編?

5 20/02/02(日)00:23:53 No.659692991

>22話 22節

6 20/02/02(日)00:24:36 No.659693257

んなこと言われても大して話進んでないのにチマチマ総集編やってる印象しかしねーぞ

7 20/02/02(日)00:24:54 No.659693345

ラフム出てから結構長かった気がするけど足りるのかな

8 20/02/02(日)00:27:50 No.659694278

じゃあ中の人が無理やりな結びつけで作品とあんま関係ないミニゲームやってる特番でもやれっていうんですか …最近ないなこういうの

9 20/02/02(日)00:29:41 No.659694891

>じゃあ中の人が無理やりな結びつけで作品とあんま関係ないミニゲームやってる特番でもやれっていうんですか >…最近ないなこういうの 温泉回を入れましょう!

10 20/02/02(日)00:29:44 No.659694907

なんか前期から見てるアニメ総集編尽く多いから感覚麻痺ってきたよ...

11 20/02/02(日)00:30:46 No.659695246

多分あと一回は総集編か特番入れないと話数が余る

12 20/02/02(日)00:31:31 No.659695501

>多分あと一回は総集編か特番入れないと話数が余る DVD1巻分総集編が入っちまうな…

13 20/02/02(日)00:37:00 No.659697305

全22話が残り3話程度でそのまま終局やるかと思ったらそんなことなかった

14 20/02/02(日)00:37:56 No.659697593

言ってしまってはなんだが原作も長かった思いではあるがやるべき話も多かったと言われると...

15 20/02/02(日)00:39:55 No.659698196

>DVD1巻分総集編が入っちまうな… ガンダムSEEDかよ…

16 20/02/02(日)00:41:18 No.659698643

総集編も本当にただのナレ付き振り返り映像だから楽しくねえ

17 20/02/02(日)00:41:24 No.659698668

最初からやることが決まってる総集編が有るのは別に悪いことではないけど 総集編の内容が中途半端なイベントの羅列でクソつまんないのは悪いと思う

18 20/02/02(日)00:43:22 No.659699289

>>DVD1巻分総集編が入っちまうな… >ガンダムSEEDかよ… SEEDは1年ぶっ続けでやって4回とかだろ 今基準じゃ普通

19 20/02/02(日)00:48:01 No.659700714

総集編って最初から言ってるんだから見なければいいだけでは

20 20/02/02(日)00:50:21 No.659701363

>総集編って最初から言ってるんだから見なければいいだけでは 後日録画みて総集編だったら消して終わりだなこういうの BD買うとなると気になってくるかもだけど

21 20/02/02(日)00:51:01 No.659701554

総集編と言いながら稀に追加映像あるかもなんで そういうのないって明言しといてもらえれば見ないだけの話だな

22 20/02/02(日)00:51:44 No.659701758

尺そんないらんってわけなのね

23 20/02/02(日)00:52:33 No.659701994

>多分あと一回は総集編か特番入れないと話数が余る イギリス旅行やるって言ってなかったっけ

24 20/02/02(日)00:52:54 No.659702107

アニメで好きな総集編とかある? 声優が鍋くってこれまでの話を振り返るやつとか

25 20/02/02(日)00:53:11 No.659702205

>アニメで好きな総集編とかある? >声優が鍋くってこれまでの話を振り返るやつとか キルラキル

26 20/02/02(日)00:53:23 No.659702264

総集編多いわりにカットしたの多いからやっぱ色々体力的な問題だろう

27 20/02/02(日)00:54:15 No.659702518

>アニメで好きな総集編とかある? ナデシコの総集編は面白かった

28 20/02/02(日)00:54:16 No.659702526

>アニメで好きな総集編とかある? >声優が鍋くってこれまでの話を振り返るやつとか レクリエイターズ

29 20/02/02(日)00:54:35 No.659702627

こう見ると顔微妙だな…

30 20/02/02(日)00:55:06 No.659702779

総集編もわりとセンス出るよね

31 20/02/02(日)00:55:11 No.659702800

最近1クールでの制作スケジュールが多いから2クールの制作の仕方忘れてるんじゃなかろうか

32 20/02/02(日)00:57:57 No.659703606

それこそSEEDの総集編って新規カット入ったクルーゼのナレーション付きであったから好きな方だよ大気圏突入の時の

33 20/02/02(日)00:58:30 No.659703779

>>アニメで好きな総集編とかある? >>声優が鍋くってこれまでの話を振り返るやつとか >レクリエイターズ 総集編が一番面白いとまでいわれたやつきたな…

34 20/02/02(日)00:59:13 No.659703975

1番面白いのは蟲師

35 20/02/02(日)01:00:33 No.659704326

後半後半盛り上がると言われてるんだけど盛り上がってる?

36 20/02/02(日)01:01:03 No.659704441

>後半後半盛り上がると言われてるんだけど盛り上がってる? 酔ってんの?

37 20/02/02(日)01:02:04 No.659704717

これの何が酷いって 総集編入れまくってるせいで重要なところが駆け足になってアナの感動もラフムの恐怖感もシドゥリさんのやるせなさも全部薄れてしまってる所 じゃあ最初から24話きっちりやれや

38 20/02/02(日)01:03:05 No.659704977

シリーズ構成居ないせいなのか知らんけど 尺の取り方が滅茶苦茶だよな…

39 20/02/02(日)01:04:11 No.659705295

総集編削って無駄に駆け足気味の本編の尺にあてればよかったのに

40 20/02/02(日)01:04:37 No.659705400

作中のキャラが世界観説明とか含めて総集編ナレしてくれるのは良いよね

41 20/02/02(日)01:05:45 No.659705711

A-1またやったのかと思ったら制作違ったのね

42 20/02/02(日)01:06:09 No.659705815

絵は金かければ良くなるし動くのは分かった

43 20/02/02(日)01:06:20 No.659705865

後半駆け足にするくらいなら何でちゃんと2クール走らなかったんだってなるよね… 金も時間も合っただろうに

44 20/02/02(日)01:07:05 No.659706075

A-1じゃないのか…

45 20/02/02(日)01:07:17 No.659706130

>絵は金かければ良くなるし動くのは分かった 正直アクションに関してもかなり下手くそだと思う 金かけてるのは分かるけど攻撃に重みが無いし毎回同じ動きで飽きる

46 20/02/02(日)01:07:42 No.659706245

カメラ回せばいいと思ってるとこはある

47 20/02/02(日)01:07:47 No.659706268

>後半後半盛り上がると言われてるんだけど盛り上がってる? 初見がどれくらい残ってるかは知らないけどやっぱりラフムはインパクトあったとは思うよ 1話でやる分としては駆け足過ぎたから個人的には期待してたほどでは無かったけど

48 20/02/02(日)01:09:13 No.659706661

やらうと思えば総集編無しでもっとはしょらず出来てるよねこれ…

49 20/02/02(日)01:09:15 No.659706670

fateはなんで毎回2クールで尺余らせるの

50 20/02/02(日)01:09:32 No.659706750

>初見がどれくらい残ってるかは知らないけどやっぱりラフムはインパクトあったとは思うよ >1話でやる分としては駆け足過ぎたから個人的には期待してたほどでは無かったけど 原作見てるからってのもあるだろうけど ラフムの気持ち悪さとか虐殺の衝撃度とかも正直アニメには全然感じられないんだよな…

51 20/02/02(日)01:09:42 No.659706792

「」はアニメの評論出来てすごいね

52 20/02/02(日)01:09:56 No.659706859

>正直アクションに関してもかなり下手くそだと思う >金かけてるのは分かるけど攻撃に重みが無いし毎回同じ動きで飽きる 牛若2回戦った所を1回にしてラフムで1話やって欲しかったな

53 20/02/02(日)01:09:58 No.659706865

>fateはなんで毎回2クールで尺余らせるの 毎回?

54 20/02/02(日)01:10:15 No.659706953

>絵は金かければ良くなるし動くのは分かった ソシャゲマネーで金かけると画面が豪華になるのはバハリMAXの頃から分かってるんだ 金かけようが話が微妙になるのはなんかな…

55 20/02/02(日)01:10:38 No.659707056

1話しか見てないけどラフム以降盛り上がりそうなんです?

56 20/02/02(日)01:10:41 No.659707065

>fateはなんで毎回2クールで尺余らせるの むしろこれは2クールきっちりやれば尺の過不足無しでいけたろうに なんで総集編3話もやって後半駆け足になるとかアホみたいな構成になってんだ…

57 20/02/02(日)01:10:42 No.659707070

戦闘スピード早すぎてごまかしてる気はする

58 20/02/02(日)01:10:51 No.659707105

>やらうと思えば総集編無しでもっとはしょらず出来てるよねこれ… 回想でいいから7章Zeroやってほしかった

59 20/02/02(日)01:10:54 No.659707127

コピペするだけでいいからラクだよな

60 20/02/02(日)01:11:24 No.659707244

>>fateはなんで毎回2クールで尺余らせるの >毎回? なんていうか2クールフルでやってるとそんなに尺いる?そこ引き延ばす?みたいな気持ちになる あとUBWの最終回とか

61 20/02/02(日)01:11:38 No.659707309

>金かけてるのは分かるけど攻撃に重みが無いし毎回同じ動きで飽きる ケツとか太腿しか見ないんだからへーきへーき

62 20/02/02(日)01:11:49 No.659707358

>ソシャゲマネーで金かけると画面が豪華になるのはバハリMAXの頃から分かってるんだ >金かけようが話が微妙になるのはなんかな… 原作は面白いって言いたいのに原作からつまんないだろって言われるのが腹立たしい というかこの原作でなんでこんなつまんなく出来るんだよ

63 20/02/02(日)01:11:50 No.659707361

こんな駆け足にしまくって変な改変も挟んでるのにソシャゲそのままやったからつまらんみたいに言われんの正直理不尽だと思う

64 20/02/02(日)01:11:50 No.659707362

>「」はアニメの評論出来てすごいね ただの感想でしょ

65 20/02/02(日)01:12:18 No.659707505

どうして俺は…総集編3回なんて入れてしまったんだろうな…

66 20/02/02(日)01:12:32 No.659707562

なんかみんな否定的な意見ばっかりだな…。

67 20/02/02(日)01:12:33 No.659707569

ウルクはここに健在です!するにはアニメの描写だけだと積み重ねがいまいち足りない感はあるかもしれない

68 20/02/02(日)01:12:34 No.659707574

どう考えても他の型月アニメのとは別の問題だろこれは…

69 20/02/02(日)01:12:51 No.659707655

メガコンテンツなのに何でゴミみたいなスタッフが担当するんだろうな

70 20/02/02(日)01:12:52 No.659707658

>原作は面白いって言いたいのに原作からつまんないだろって言われるのが腹立たしい その原作の面白さってストックホルム症候群的なやつなんじゃ

71 20/02/02(日)01:12:58 No.659707681

シドゥリさんに後から気がついた時のやっちまった感はゲームじゃないと難しいかなとは思った

72 20/02/02(日)01:13:11 No.659707734

Apocrypha…お前と並びたかった…

73 20/02/02(日)01:13:13 No.659707743

文章メインのソシャゲをそのままやったらつまらんの当然だと思うけど……

74 20/02/02(日)01:13:33 No.659707837

>文章メインのソシャゲをそのままやったらつまらんの当然だと思うけど…… そのままやってねえからだよ!

75 20/02/02(日)01:13:36 No.659707848

>>ソシャゲマネーで金かけると画面が豪華になるのはバハリMAXの頃から分かってるんだ >>金かけようが話が微妙になるのはなんかな… >原作は面白いって言いたいのに原作からつまんないだろって言われるのが腹立たしい >というかこの原作でなんでこんなつまんなく出来るんだよ アニメがダメだと原作まで叩かれるのはよくある 個人的には原作のシナリオも微妙だと思う

76 20/02/02(日)01:13:49 No.659707913

アニメ初見組は全く知らない変な格好したおじちゃんがゲームのメインテーマを引っさげて助けに来てくれるのがこの章で一番盛り上がるシーンだから今から戦々恐々としてる ほんとは初見組がどれくらい白けるか楽しみでワクワクしてる

77 20/02/02(日)01:14:00 No.659707968

へーアニメしか知らないけどソシャゲやってる人だとこういうのが面白いんだ って感想が飛んできたときはもう…ネ

78 20/02/02(日)01:14:06 No.659707983

現地の鯖にプラスマシュしてるだけの7章 勝てるかバカ!

79 20/02/02(日)01:14:15 No.659708026

>Apocrypha…お前と並びたかった… アポも終盤で盛り上がるタイプの作品だったから…

80 20/02/02(日)01:14:48 No.659708164

>アポも終盤で盛り上がるタイプの作品だったから… うーn

81 20/02/02(日)01:14:49 No.659708167

俺エスパーだけどこのスレはまとめられると思う

82 20/02/02(日)01:14:55 No.659708199

剣豪漫画みたいに鯖喚べればなぁ

↑Top