虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/02/01(土)23:08:37 >「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/01(土)23:08:37 No.659666836

>「」に仲間を支給する!

1 20/02/01(土)23:09:01 No.659667006

ありがたい

2 20/02/01(土)23:09:17 No.659667125

ありがたい…

3 20/02/01(土)23:09:30 No.659667213

お前がいりゃ安心だ俺は家で待ってる

4 20/02/01(土)23:10:15 No.659667500

頼りになる相棒をありがとう!

5 20/02/01(土)23:10:47 No.659667730

ありがたやありがたや

6 20/02/01(土)23:11:01 No.659667815

付いていくだけで世界を救えてしまうわこんなの

7 20/02/01(土)23:11:25 No.659667968

回復を主人公がして攻撃はハッサンが担当する 完璧な布陣だ

8 20/02/01(土)23:11:41 No.659668058

これ以上ないほど頼りになる仲間で助かる

9 20/02/01(土)23:11:42 No.659668067

×仲間 〇相棒

10 20/02/01(土)23:12:00 No.659668183

>回復を主人公がして攻撃はハッサンが担当する >完璧な布陣だ ミレーユは・・・?

11 20/02/01(土)23:12:15 No.659668290

面白くて頼れて強くてかっこいい仲間

12 20/02/01(土)23:12:51 No.659668505

最高の相棒だ

13 20/02/01(土)23:13:09 No.659668634

とびひざげり! すてみ! におうだち!!

14 20/02/01(土)23:13:13 No.659668668

俺のところじゃなくてどっかの困ってる王子のところに行ってあげてくれ…

15 20/02/01(土)23:13:18 No.659668693

>ミレーユは・・・? 性欲処理を担当する

16 20/02/01(土)23:13:41 No.659668841

命名のセンスが一流すぎる男

17 20/02/01(土)23:13:55 No.659668924

>性欲処理を担当する ハッサンはそんな方法で発散したりはしない

18 20/02/01(土)23:14:17 No.659669053

ミレーユの役割!

19 20/02/01(土)23:15:43 No.659669628

オニオーンの群れに絶望してるところにこんな人が来たら惚れてしまう

20 20/02/01(土)23:16:18 No.659669823

主人公がミレーユで発散してハッサンは主人公で発散する

21 20/02/01(土)23:16:50 No.659670008

こいつのためなら序盤でカジノ装備揃えてあげる

22 20/02/01(土)23:18:50 No.659670815

ハッサンのために頑張ってドラゴンシールドを手に入れるのは当然の義務

23 20/02/01(土)23:19:09 No.659670931

かっこよくない男

24 20/02/01(土)23:19:20 No.659671007

画像はパラディンの鑑

25 20/02/01(土)23:19:29 No.659671053

>主人公がミレーユで発散してハッサンは主人公で発散する 勇者でもハッサンの前では一人の女の子に戻っちゃうんだ

26 20/02/01(土)23:19:41 No.659671115

6だけじゃなくてどのナンバリングでもこいつがいてくれたら安心な気がする

27 20/02/01(土)23:19:50 No.659671180

>かっこよくない男 かっこよさがオーバーフローしてるだけだ

28 20/02/01(土)23:19:58 No.659671244

かっこよさという数値では拾いきれない種類のかっこよさがある

29 20/02/01(土)23:20:30 No.659671458

>画像はパラディンの鑑 パラディンのイメージは100%FF4のセシルだったけど今では80%ハッサンになったよ

30 20/02/01(土)23:20:37 No.659671500

ミレーユは混乱しないから万一のバックアップだ リメイクは知らん

31 20/02/01(土)23:20:57 No.659671643

住む家に困っているホビットを見かねて一瞬で小屋を作ってあげる伝説のビルダー

32 20/02/01(土)23:21:09 No.659671736

>かっこよさという数値では拾いきれない種類のかっこよさがある かっこよさが実装されたナンバリングでテリーとハッサンの人気の対比を見るととても面白い

33 20/02/01(土)23:22:45 No.659672352

ドラクエの大工って強いんだな

34 20/02/01(土)23:23:03 No.659672480

建築家ハッサン

35 20/02/01(土)23:23:08 No.659672509

シリーズでもスレ画に匹敵する頼りになる感じはなかなかいない気がする 2とか4でも一人心細い時にやっと加入してくれる仲間はいたけどハッサン強すぎるし

36 20/02/01(土)23:23:16 No.659672552

大工の息子 救世主

37 20/02/01(土)23:23:32 No.659672637

ドラゴンクエストビルダーズ6の主人公やってほしい

38 20/02/01(土)23:23:49 No.659672750

強すぎるだけじゃなく精神的な支柱としての役割が半端じゃない

39 20/02/01(土)23:24:20 No.659672956

>ドラクエの大工って強いんだな むしろ大工は大体強い気がする

40 20/02/01(土)23:24:40 No.659673077

大工ってのがまたいいよな 平時下じゃ山賊とか網本の娘とか神官じゃあんまり役に立たないもん

41 20/02/01(土)23:24:45 No.659673104

大工はキリストの初期ジョブだぜ 弱いわけがない

42 20/02/01(土)23:24:53 No.659673150

>2とか4でも一人心細い時にやっと加入してくれる仲間はいたけどハッサン強すぎるし サマル主人公でもょもとがハッサンそんなかんじ

43 20/02/01(土)23:25:37 No.659673430

雰囲気で格闘家にされる

44 20/02/01(土)23:25:51 No.659673545

ドラクエは農民も漁師も大工も強いよ

45 20/02/01(土)23:26:04 No.659673638

あー!カッコよくなりたいカッコよくなりたい!!! ってドラクエ4コマは爆笑した覚えがあるんだけど作者誰だっけ

46 20/02/01(土)23:26:24 No.659673750

あとはドランゴがいれば…

47 20/02/01(土)23:26:33 No.659673791

>大工はキリストの初期ジョブだぜ >弱いわけがない 大工の息子 邪悪によって一度死ぬも復活する 世界を救う

48 20/02/01(土)23:27:10 No.659674010

>>大工はキリストの初期ジョブだぜ >>弱いわけがない >大工の息子 >邪悪によって一度死ぬも復活する >世界を救う ジーザス……

49 20/02/01(土)23:27:12 No.659674020

かっこよさっていうか あのパラメータ華やかさみたいなものだからな実質

50 20/02/01(土)23:27:16 No.659674037

ハッサンは神の子だったのか

51 20/02/01(土)23:27:59 No.659674318

その理屈だとハッサンの母親は処女受胎になってしまう

52 20/02/01(土)23:28:12 No.659674389

>ってドラクエ4コマは爆笑した覚えがあるんだけど作者誰だっけ 多分堀口レオ

53 20/02/01(土)23:28:17 No.659674424

神の子はチャモロだろ

54 20/02/01(土)23:28:35 No.659674528

鳥山でよく見る髪型

55 20/02/01(土)23:28:56 No.659674631

>神の子はチャモロだろ ハゲントはお座り

56 20/02/01(土)23:29:08 No.659674681

馬の名付けでもカッコイイ名前をつけるし全体を通して非のつけどころ思い付かない

57 20/02/01(土)23:30:18 No.659675082

頭の悪いキャラにされがちだけど 劇中だと別に悪そうな描写は特にないんだよな

58 20/02/01(土)23:32:54 No.659675973

>馬の名付けでもカッコイイ名前をつけるし全体を通して非のつけどころ思い付かない 馬にファルシオンと名付けるのは洋物ファンタジーみたいなセンスだなと

59 20/02/01(土)23:34:00 No.659676361

ヒーローズでテリーもデレ済みなのいいよね

60 20/02/01(土)23:34:20 No.659676477

> 多分堀口レオ 思い出せたありがとう

61 20/02/01(土)23:35:03 No.659676685

初対面も再会も教会で

62 20/02/01(土)23:35:28 No.659676813

初遭遇がそもそも協会でお祈りしてるところだからな 大工の息子で救世主っていうのは実際狙ってると思う

63 20/02/01(土)23:36:50 No.659677264

子供たちに間違ったパラディン像を教えた男

64 20/02/01(土)23:37:47 No.659677575

男から見ればカッコいいけどいわゆるカッコいいとは違う

65 20/02/01(土)23:37:58 No.659677650

>頭の悪いキャラにされがちだけど >劇中だと別に悪そうな描写は特にないんだよな 教会でお祈りする敬虔さと一人だけ兵士になれる試練でもゴールを目前に休む慎重さと追いつかれても焦らない精神力があるしな

66 20/02/01(土)23:38:21 No.659677772

>男から見ればカッコいいけどいわゆるカッコいいとは違う △カッコいい ○漢らしい

67 20/02/01(土)23:39:46 No.659678180

6は雑魚も強いから一人旅の期間がキツイんだよね そんな時に来るスレ画

68 20/02/01(土)23:41:42 No.659678812

戦闘はもちろん申し分ないがこいつの女房役気質が主人公を精神的にも助けてただろうな

69 20/02/01(土)23:42:11 No.659678942

教会でぶつかるんだけどこれが実は再会だってその時点でお互い分かってないのがエモい

70 20/02/01(土)23:42:28 No.659679039

>戦闘はもちろん申し分ないがこいつの女房役気質が主人公を精神的にも助けてただろうな よくあるイベントの都合での離脱が一切ないのは大きい

71 20/02/01(土)23:43:07 No.659679256

>教会でぶつかるんだけどこれが実は再会だってその時点でお互い分かってないのがエモい ルビスは相当分かってカップリング作ってると思う

72 20/02/01(土)23:43:13 No.659679294

現実でも夢でも真っ先に出会う相棒

73 20/02/01(土)23:43:17 No.659679312

>>ミレーユは・・・? >性欲処理を担当する ハッサンに性欲なんてあるわけないだろ

74 20/02/01(土)23:45:14 No.659680015

ハッサンとカミュとシドーの中から選べとか言われたら悩むかもしれない

75 20/02/01(土)23:45:29 No.659680115

完璧な相棒過ぎて「」には勿体ない

76 20/02/01(土)23:46:03 No.659680291

ハッサンは性欲合ってもいいと思ってるがレイプまがいやホモ見たいなことをしてほしくない あくまで普通に告白して恋人としてという流れにしてほしい

77 20/02/01(土)23:48:03 No.659680961

どこぞの同人でミレーユをレイプする役回りだったみたいだけどあれは洗脳とか操られてやってるんだよね? そうだよね?

78 20/02/01(土)23:48:40 No.659681149

>完璧な相棒過ぎて「」には勿体ない 泣かせる話だぜ

79 20/02/01(土)23:53:41 No.659682742

強いけど粗暴って印象はないんだよな

80 20/02/01(土)23:55:09 No.659683175

家だって造れる

81 20/02/01(土)23:55:54 No.659683450

>強いけど粗暴って印象はないんだよな 脳筋発言や行動とか暴走が無いからな

82 20/02/01(土)23:56:11 No.659683543

ハッサンはそんなことしないけどハッサンが道中で夜這い仕掛けてきたら 主人公とミレーユは受け入れると思う

83 20/02/01(土)23:57:03 No.659683806

主人公がブーメランで蹴散らしてハッサンが止めしてミレーユが回復する黄金パターン

84 20/02/01(土)23:57:43 No.659684020

>ハッサンはそんなことしないけどハッサンが道中で夜這い仕掛けてきたら >主人公とミレーユは受け入れると思う まあホモネタに関してはスルーするとして ミレーユはハッサンがそういう思いで迫ったらたぶん受け入れるだろうなとは思う ただ後宮に入れるためにさらわれた過去のこともあるからその時の心情はどっちに傾くかわからないけど

85 20/02/02(日)00:00:16 No.659684843

エンディングでミレーユがハッサンにだけ「忘れられない旅になったわ」みたいなこと言ってるし まあそういうことなんだろうなと

86 20/02/02(日)00:01:58 No.659685366

>エンディングでミレーユがハッサンにだけ「忘れられない旅になったわ」みたいなこと言ってるし ハッサンほどの漢ならミレーユ取られても仕方ないし ミレーユほどの女ならハッサン取られても仕方ない

87 20/02/02(日)00:04:45 No.659686251

ハッサンマジでマイナスになるイベントもないし性能はピカイチだしほんとかっこいい 強いて言うならたびのぶとうかが実は経歴詐称な事くらい 夢の話だけど

↑Top