ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/01(土)23:08:13 No.659666672
タスケテ...タスケテ...
1 20/02/01(土)23:08:33 No.659666798
こわいやつがきてるの…
2 20/02/01(土)23:09:03 No.659667023
通行止めでーす
3 20/02/01(土)23:09:14 No.659667105
お前の亜種今なら何かお前と差別化してもらえるのかな
4 20/02/01(土)23:09:17 No.659667130
あっちにお帰り
5 20/02/01(土)23:09:28 No.659667209
やめてよー
6 20/02/01(土)23:09:36 No.659667256
ドウシテ…トオシテ…
7 20/02/01(土)23:10:13 No.659667487
大砲ぶち込むのたーのしー!!
8 20/02/01(土)23:11:28 No.659667982
あけてよー
9 20/02/01(土)23:12:27 No.659668363
はんたーさんくろくてこわいのきてるよ…
10 20/02/01(土)23:13:00 No.659668569
>やめてよー >あけてよー かわいい
11 20/02/01(土)23:14:09 No.659669007
シュレイド回りますめっちゃ開けたばしょなんだから砦以外の方向に逃げろよ
12 20/02/01(土)23:14:28 No.659669126
調和
13 20/02/01(土)23:14:53 No.659669261
>シュレイド回りますめっちゃ開けたばしょなんだから砦以外の方向に逃げろよ こわい いそいでる ここどこ…
14 20/02/01(土)23:14:55 No.659669272
ミラボレアスめっちゃ怖い…!
15 20/02/01(土)23:15:53 No.659669685
かわいい弱っちいやつみたいに言われるけど 初討伐をソロでやろうとすると地獄を見るよ
16 20/02/01(土)23:19:15 No.659670971
上から悪意ある岩落とししてる奴誰なんだ
17 20/02/01(土)23:20:35 No.659671493
>はんたーさんくろくてこわいのきてるよ… 案ずるな どっちもころす
18 20/02/01(土)23:21:02 No.659671676
>かわいい弱っちいやつみたいに言われるけど >初討伐をソロでやろうとすると地獄を見るよ 絶一持って顔の辺りをジャンプ切りしてた記憶しかない
19 20/02/01(土)23:22:01 No.659672061
龍属性をぶんぶんしてると死ぬかわいいいきもの
20 20/02/01(土)23:22:33 No.659672280
蟹はなんで来るんだっけ
21 20/02/01(土)23:22:37 No.659672302
腹の下潜って通りすぎようとするとたまに死ぬ
22 20/02/01(土)23:23:12 No.659672532
心臓バシュバシュしてた思い出がある
23 20/02/01(土)23:23:32 No.659672635
まれに蹴っ飛ばされた先に岩が落ちてきてしぬのが私です…
24 20/02/01(土)23:24:47 No.659673126
>蟹はなんで来るんだっけ 縄張りの巡回ルートだったかな…
25 20/02/01(土)23:25:39 No.659673443
尻尾の大縄跳び出来なくて死ぬのが私です…
26 20/02/01(土)23:27:29 No.659674122
地面に埋まって寝ながらでかくなってる状態がこいつの日常生活らしいけど どんな進化したらそんな引きこもりみたいな生態になったんだって思う
27 20/02/01(土)23:27:40 No.659674193
初見は透明化した尻尾にハメ殺されました
28 20/02/01(土)23:28:07 No.659674369
XXのやつはどこ撃てばいいのかまだよく理解してない 倒せてるから大丈夫なんだとは思うが
29 20/02/01(土)23:28:49 No.659674595
リアルでも飼育してると土飼ってるようなもんとか言われる生き物は結構いるし…
30 20/02/01(土)23:29:50 No.659674916
哀れな被害者ドラゴンから作り出した龍属性武器でしね!なんか黒いやつ!!!
31 20/02/01(土)23:30:08 No.659675026
こいつは何食ってるの?
32 20/02/01(土)23:30:17 No.659675077
MHFのターボラオシャンロンにももう会えないのかそういえば
33 20/02/01(土)23:30:55 No.659675275
ハンターさんが悪い所もあるとおもう…
34 20/02/01(土)23:30:56 No.659675282
>はんたーさんくろくてこわいのきてるよ… あいつなら今パン食ってるよ
35 20/02/01(土)23:30:57 No.659675297
ソロプレイでやってたのでPでも2ndでも苦しまされたからXXで帰って来るのが決定したと聞いたときは体調崩した
36 20/02/01(土)23:31:29 No.659675481
顔面から貫通弾喰らわせるの気持ちいい
37 20/02/01(土)23:32:16 No.659675738
ブレイヴ貫通弓で立ち止まって剛射しまくるの楽しくて楽しくて
38 20/02/01(土)23:32:17 No.659675746
ハンターの攻撃にあれだけ耐えられるならミラボレアスのブレスもあまりダメージ受けなさそう
39 20/02/01(土)23:32:26 No.659675801
腹の下で双剣振り回してた思い出
40 20/02/01(土)23:32:48 No.659675937
こいつを初見ソロでやって英雄の証が流れ始めた時の感動は本当に凄かった 絶対クリアしてやる!て盛り上がったけど割とすぐ死んだ
41 20/02/01(土)23:33:33 No.659676186
なんでこいつブレス吐けないの?
42 20/02/01(土)23:33:41 No.659676239
ミラに襲われてもこいつなら耐えると思うけど反撃できそうにないからまあ逃げられるなら逃げるわな…
43 20/02/01(土)23:34:17 No.659676452
昔は肩のちょっと上あたりが弱点だったか 未だバリスタでそこらへん狙ってる
44 20/02/01(土)23:34:27 No.659676516
こいつでかいだけで何もできねぇのな
45 20/02/01(土)23:34:39 No.659676567
特に攻撃性は無いけどでかいから歩くだけで周りのものが壊れる
46 20/02/01(土)23:35:15 No.659676756
ブレス吐いてなかったっけ…?
47 20/02/01(土)23:35:26 No.659676804
主食は岩
48 20/02/01(土)23:35:36 No.659676858
>>はんたーさんくろくてこわいのきてるよ… >あいつなら今パン食ってるよ お礼もくれる…かわいい
49 20/02/01(土)23:35:45 No.659676914
ブレス吐くのは多分カニと間違えてる
50 20/02/01(土)23:35:55 No.659676965
新作で亜種になれればゲロビームとかゴロゴロ回転アタックとかで猛威振るえそうなんだがなぁ
51 20/02/01(土)23:35:55 No.659676971
でも進行ルートに街作る方も悪いんですよ
52 20/02/01(土)23:36:49 No.659677251
青いやつは何だったんだろう
53 20/02/01(土)23:36:51 No.659677266
カニが背負ってるラオの口から強酸性小便砲出るもんな
54 20/02/01(土)23:36:59 No.659677305
蟹のアレは何なんだろうウンコ?
55 20/02/01(土)23:37:27 No.659677461
カニのラオ頭骨デカすぎるよね…
56 20/02/01(土)23:37:48 No.659677587
ジエンモーランもただ自分の都合で移動してるだけだったっけ
57 20/02/01(土)23:38:14 No.659677727
蟹のオシッコキャノンは自前なんで…
58 20/02/01(土)23:38:15 No.659677734
>蟹のアレは何なんだろうウンコ? 将軍と同じなら小便
59 20/02/01(土)23:38:31 No.659677830
人間がいくら攻撃しても意にも介さないただ歩くだけで天災となる生物がいる世界 という雰囲気をもたらしてくれるだけの演出上の思いつきみたいなやつ
60 20/02/01(土)23:38:47 No.659677906
>地面に埋まって寝ながらでかくなってる状態がこいつの日常生活らしいけど >どんな進化したらそんな引きこもりみたいな生態になったんだって思う なんとなくだけどその生態だと食ったらすげえ美味そう
61 20/02/01(土)23:39:15 No.659678028
ある意味シリーズ化して陳腐化した存在だよね 仕方ないとはいえ
62 20/02/01(土)23:39:35 No.659678114
ジエンはお祭り感あって楽しいけどこいつはお年寄りの介護してるみたいで気が滅入る
63 20/02/01(土)23:39:59 No.659678263
鎧武者の装備の見た目はいいんだけどスキルは微妙なのが
64 20/02/01(土)23:40:07 No.659678309
>ジエンはお祭り感あって楽しいけどこいつはお年寄りの介護してるみたいで気が滅入る モーラン系みたいなバシャーンって感じもっとほしいよね
65 20/02/01(土)23:40:09 No.659678323
マルチだと程よく時間かかるからホントに遊ぶ分には結構好き でもそのためだけにはちょっと貼りづらい
66 20/02/01(土)23:40:17 No.659678364
ジエンはラオの焼き直しかと思ったらめっちゃ攻めてくる
67 20/02/01(土)23:40:40 No.659678484
双剣でお腹のコブみたいなとこを永久に切ってただけのつまらん敵だったのしか覚えてないな
68 20/02/01(土)23:40:42 No.659678497
ただシェンの頭骨からするとまだ幼体の可能性があるんだよな...
69 20/02/01(土)23:40:45 No.659678518
武器は割と優秀 なやつもある
70 20/02/01(土)23:41:10 No.659678649
ジエンは正にアトラクション
71 20/02/01(土)23:41:18 No.659678694
>ジエンはラオの焼き直しかと思ったらめっちゃ攻めてくる 最終ステージボヤボヤしてるとあっという間に破壊されるよね…
72 20/02/01(土)23:41:32 No.659678759
>なんでこいつブレス吐けないの? あまりの強大さにブレスに頼る必要がないからというのは公式だったか二次創作だったか…
73 20/02/01(土)23:41:32 No.659678761
撃龍槍をドーン!!!!
74 20/02/01(土)23:42:01 No.659678904
しばらくぶりに再登場を遂げてもあんまり改善はしていなかった
75 20/02/01(土)23:42:40 No.659679118
蟹は液体で骨をふっくらさせて中に入ってると聞いたようなそうでないような
76 20/02/01(土)23:43:10 No.659679278
>ただシェンの頭骨からするとまだ幼体の可能性があるんだよな... 蟹は体液流し込んで元の骨より肥大化させることができるので… それにそうでもないとラオみたいなデカさのモノブロだのグラビだのがいることになっちゃう
77 20/02/01(土)23:43:57 No.659679552
>武器は割と優秀 >なやつもある XXの弓はどうしてあんなことに…
78 20/02/01(土)23:44:10 No.659679636
ブレイブヘビィが楽しい相手
79 20/02/01(土)23:44:34 No.659679762
カニ特殊能力持ってるんだな…流石「」のライバル
80 20/02/01(土)23:44:47 No.659679863
巨体が唯一にして最大の武器なのに後輩たちがそれにプラスアルファで特殊能力持ってるの酷いと思う 一応設定的には幼体らしいが
81 20/02/01(土)23:45:09 No.659679988
XXではどうしても過去作の要素を踏襲しようって部分で面倒さを改善しきれなかった感があった だいぶましにはなってるけど
82 20/02/01(土)23:45:29 No.659680113
ジエンは豊富な迎撃兵器がどれも特徴と使いどころがあって さらに噴石やら接舷乗り込みチャンスやらで状況が変わり続けるし 最後には決戦フェーズへの移行もあるしでただただ殴り続けるだけのスレ画からの反省を感じる
83 20/02/01(土)23:45:37 No.659680157
XXのこいつは初心者だらけのマルチでも慣れてきてからのソロでも楽しい P2Gまでのこいつは写経
84 20/02/01(土)23:48:01 No.659680948
初期自演は砂嵐が来たらヒャッハー今日は「」ンターと祭りだぜ!ってテンションになれたいい存在
85 20/02/01(土)23:49:23 No.659681400
こいつ本当に歩いてるだけだからな… 攻撃の意思すらない
86 20/02/01(土)23:50:37 No.659681818
油断してたら次にシェンの頭骨クラスの巨大なやつが出そう
87 20/02/01(土)23:51:02 No.659681945
砦に来るの子供と聞いて親どんだけデカイんだとワクワクしたもんさ
88 20/02/01(土)23:51:03 No.659681955
尻尾が危なすぎてモドリ玉無いと死ねるのいいよね
89 20/02/01(土)23:51:43 No.659682159
こちらをほとんど意に介さずただ進み続ける巨体に街を守るため立ち向かうっていうのは本当に熱い展開なんだけどね 逆にいえばそういうストーリー性を感じて楽しめる最初の最初だけにいるようなものともいえる…
90 20/02/01(土)23:53:05 No.659682566
こんな化け物がいる世界観なんだという魅力はある 背中に飛び乗って剥ぎ取るとか爆弾設置とかやってみたかったから実装したんだというのが伝わる けど一回戦ったらもういいや
91 20/02/01(土)23:53:09 No.659682594
>初期自演は砂嵐が来たらヒャッハー今日は「」ンターと祭りだぜ!ってテンションになれたいい存在 チャットUIとかクソだったけど3の集会所好きだったなぁ…
92 20/02/01(土)23:54:08 No.659682875
3のオンでジエン狩り始めた頃は牙のなぎ払いでまとめて吹き飛ばされたりする度に笑ってたな…
93 20/02/01(土)23:54:25 No.659682976
ゾラマグダラオスで色々とラオ戦の反省とリベンジできた感じもする
94 20/02/01(土)23:54:29 No.659682990
>こちらをほとんど意に介さずただ進み続ける巨体に街を守るため立ち向かうっていうのは本当に熱い展開なんだけどね >逆にいえばそういうストーリー性を感じて楽しめる最初の最初だけにいるようなものともいえる… ストーリー楽しみたいなら飛竜種以上は1体しか討伐しない縛りでやれば一期一会だし武器揃ってないし対策考えるし楽しいよ
95 20/02/01(土)23:54:48 No.659683077
(エリアより向こう側で死んで剥ぎ取れなくなる)
96 20/02/01(土)23:54:52 No.659683098
>こいつ本当に歩いてるだけだからな… >攻撃の意思すらない なのに「」ンターさんは全力の殺意でもって攻撃してくるという
97 20/02/01(土)23:55:02 No.659683143
>P2Gまでのこいつは写経 でも俺Yahooでひたすら撃つだけの写経好きだったよ…
98 20/02/01(土)23:55:30 No.659683293
>3のオンでジエン狩り始めた頃は牙のなぎ払いでまとめて吹き飛ばされたりする度に笑ってたな… なんかこう食らうと笑える技とそうじゃない技あるよね ダラちゃんのブレスは個人的に笑える 隕石はダメだ
99 20/02/01(土)23:56:02 No.659683489
まあ超大型モンスターはどれも初見をワクワクさせる力は強いので シリーズが続く限りぼちぼち登場して欲しい
100 20/02/01(土)23:56:11 No.659683541
こいつが本気で暴れたらあんな壁くらい数秒で更地だろうな
101 20/02/01(土)23:57:05 No.659683813
XXは施設使い切るまで武器使わない縛りで楽しく地獄を見た
102 20/02/01(土)23:57:17 No.659683866
>なんかこう食らうと笑える技とそうじゃない技あるよね ピンク猿の屁こきや糞玉は最初は笑えた 最初は…
103 20/02/01(土)23:57:29 No.659683933
ダレンはもう少しジエンと差別化してほしかった
104 20/02/01(土)23:57:56 No.659684088
連打できない超大技なのがひと目で分かる技は食らっても笑える アカムお前なにソニック連打できるようになってんだよATMの分際でよー
105 20/02/01(土)23:58:20 No.659684203
>ダレンはもう少しジエンと差別化してほしかった 自演よりソロでも狩りやすくなってると思うよダレンジャン
106 20/02/01(土)23:58:40 No.659684323
P2Gしかやってないからその思い出しかないけど蟹よりは分かり合えると思う
107 20/02/01(土)23:59:47 No.659684678
ただの被害者みたいになってるしそろそろ株上げる描写が欲しい 仕様は変えてほしいけど
108 20/02/02(日)00:00:42 No.659685010
本気で闘ったらどれくらいのつよさなん?
109 20/02/02(日)00:00:57 No.659685087
道の途中で倒せたのはFの剛ラオくらいか
110 20/02/02(日)00:01:37 No.659685276
>ただの被害者みたいになってるしそろそろ株上げる描写が欲しい >仕様は変えてほしいけど 今までのは人間で言えば中学生ぐらいの年齢だった事にして モンスターそのものがフィールドになってるような巨大な生体を出そう 全身がカメラに収まりきらないサイズの巨大ラオの上で戦うの
111 20/02/02(日)00:02:07 No.659685405
黒龍から逃げてるらしいがこいつコロコロしちゃうのが黒龍復活の引き金なんじゃないのか?
112 20/02/02(日)00:02:10 No.659685419
ラストエリアでしか倒せないから張り切り過ぎると余計時間掛かる罠
113 20/02/02(日)00:02:19 No.659685464
最新の赤龍が配色といい外殻といいラオにかなり似てるんだが 設定的な繋がりはあるんだろうか
114 20/02/02(日)00:02:39 No.659685584
>>ただの被害者みたいになってるしそろそろ株上げる描写が欲しい >>仕様は変えてほしいけど >今までのは人間で言えば中学生ぐらいの年齢だった事にして >モンスターそのものがフィールドになってるような巨大な生体を出そう >全身がカメラに収まりきらないサイズの巨大ラオの上で戦うの マグダラかな…
115 20/02/02(日)00:03:34 No.659685880
>XXは施設使い切るまで武器使わない縛りで楽しく地獄を見た むしろそのやり方がソロだと楽じゃないか…?
116 20/02/02(日)00:03:42 No.659685921
キョダイリュウノゼツメイニヨリ デンセツハヨミガエル
117 20/02/02(日)00:03:50 No.659685961
>本気で闘ったらどれくらいのつよさなん? 特に天災を操る訳でもない大きい事が能力の古龍だから 本気で戦っても大して変わらないんじゃねえかな…
118 20/02/02(日)00:04:09 No.659686062
XXだと趣味で武器防具作るくらいしかあんまり倒す意味ない
119 20/02/02(日)00:04:15 No.659686101
道中で削りすぎて最終エリア入った直後にころしてしまい見えない壁で近寄れず剥ぎ取れなかった苦い思い出が
120 20/02/02(日)00:04:21 No.659686126
>マグダラかな… 書いてて自分でもそう思った やっぱダメか…
121 20/02/02(日)00:04:25 No.659686147
いっそのことラオの上に村作ろう
122 20/02/02(日)00:04:46 No.659686265
P2Gのこいつの武器は半分くらいは普通に使えた記憶がある 弓とボウガンが特に強い
123 20/02/02(日)00:04:52 No.659686305
>キョダイリュウノゼツメイニヨリ >デンセツハヨミガエル 要するにこんなデカイ奴を頃しちゃうとか人間ヤバくない?滅ぼすわって事か
124 20/02/02(日)00:05:46 No.659686663
>XXだと趣味で武器防具作るくらいしかあんまり倒す意味ない 大剣か何かがバグでえらい値段になってた記憶