虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >「」が... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/01(土)22:41:04 No.659656624

    >「」が覚えてるか覚えてないか絶妙なラインを攻めて見る

    1 20/02/01(土)22:42:11 No.659657020

    ウェアで貼るならソーディアとスタークスとザンテツとラグナは外れると思う

    2 20/02/01(土)22:43:03 No.659657373

    >ウェアで貼るならソーディアとスタークスとザンテツとラグナは外れると思う 絶妙なラインだから完全に忘れてるようなやつじゃダメかなって…

    3 20/02/01(土)22:43:05 No.659657384

    カタエクシア

    4 20/02/01(土)22:44:30 No.659657852

    アセム好きな「」多いからな…

    5 20/02/01(土)22:44:32 No.659657868

    MOEで一応アニメに出てるし

    6 20/02/01(土)22:45:43 No.659658256

    青バンダイならクロノスとソーディア出してくれるって信じてる

    7 20/02/01(土)22:45:45 No.659658267

    F90みたいな全ウェアプラモ化計画まだかな…

    8 20/02/01(土)22:46:21 No.659658477

    AGEシステムにしては珍しくバランスの良い機体

    9 20/02/01(土)22:47:09 No.659658752

    AGEのウェアは一芸特化なのはわかるけど武器がコンパクトかどえらい嵩張り方してるかで思い切り良すぎません?ってなる

    10 20/02/01(土)22:47:32 No.659658888

    エレガントな印象だよね

    11 20/02/01(土)22:47:57 No.659659051

    こいつは割と印象に残らん? OVA見てるの前提だが

    12 20/02/01(土)22:48:51 No.659659362

    でも極端なの出しても使いこなすアスノ家の男どもも悪いんですよ

    13 20/02/01(土)22:49:49 No.659659719

    AGEで言うならブラスティアキャノンが絶妙ではなかろうか

    14 20/02/01(土)22:53:57 No.659661188

    >こいつは割と印象に残らん? >OVA見てるの前提だが だからこそのチョイスなんだと思う

    15 20/02/01(土)22:54:55 No.659661561

    >AGEで言うならブラスティアキャノンが絶妙ではなかろうか えっプラモにないのこれってなりやすい派手な威力の本編武器だからどうだろう

    16 20/02/01(土)22:55:49 No.659661879

    ブラスティアキャノンはSRWに出てるからなぁ…

    17 20/02/01(土)22:57:33 No.659662516

    AGE-3は立体化したウェアもないしどれもピンと来ない

    18 20/02/01(土)22:57:36 No.659662536

    今でも出してほしいと願ってるよ あとクロノスのAG再販そしてHG

    19 20/02/01(土)22:58:46 No.659662963

    多分もっとウェア出す予定だったんだろうけど アニメ初動っていうか序盤が…だったから

    20 20/02/01(土)23:00:34 No.659663635

    >多分もっとウェア出す予定だったんだろうけど >アニメ初動っていうか序盤が…だったから そもそも出すぎないよう抑えてたように感じるわ

    21 20/02/01(土)23:03:18 No.659664669

    >ブラスティアキャノンはSRWに出てるからなぁ… EXVSでも切り札的な武装だよね

    22 20/02/01(土)23:04:05 No.659664992

    タイダルバズーカはゲームでダメな武器として有名らしいからなあ

    23 20/02/01(土)23:06:02 No.659665813

    当時からずっと思ってた事だけどやっぱ頭にも変化欲しかった ヘッドギア的な

    24 20/02/01(土)23:06:11 No.659665871

    ゲーム版ウェアのレイザーとアルティメス換装キットまだもったいなくて作れてない…

    25 20/02/01(土)23:08:30 No.659666782

    >タイダルバズーカはゲームでダメな武器として有名らしいからなあ バズーカ自体が産廃なのにラスボス戦で射撃武器がタイダルバズーカ固定になるというね……

    26 20/02/01(土)23:09:57 No.659667390

    作中には登場しなかったレギルスRやAファンネルとか製品化してほしかったな…

    27 20/02/01(土)23:10:20 No.659667531

    来年10周年だし何か動き無いかなあ アンサンブルは買おうと思う

    28 20/02/01(土)23:10:46 No.659667715

    窯はほっとくとレイザーみたいなゴミ生み出すからな…

    29 20/02/01(土)23:11:03 No.659667833

    >4月再販のレギルスは買おうと思う

    30 20/02/01(土)23:11:44 No.659668082

    >来年10周年だし 嘘だろ!?

    31 20/02/01(土)23:12:07 No.659668228

    ゲイジングは色んな意味で大失敗だったと思う

    32 20/02/01(土)23:12:40 No.659668439

    だって2015年の作品の鉄血終わって3年たってんだぜ?

    33 20/02/01(土)23:13:54 No.659668922

    >AGEのウェアは一芸特化なのはわかるけど 何で格闘ばっかで被らせるんですか?

    34 20/02/01(土)23:14:43 No.659669219

    >何で格闘ばっかで被らせるんですか? ドッズライフルあんま当ててくれなかったし

    35 20/02/01(土)23:16:38 No.659669945

    殴った方がマシだろお前から君らならこれ使えるよね?になってる感じがする窯の装備

    36 20/02/01(土)23:16:52 No.659670030

    >ゲイジングは色んな意味で大失敗だったと思う 発想はよかった 切り身が高すぎるのとゲームがまじうんこだった……

    37 20/02/01(土)23:18:02 No.659670493

    ゲームで1部と2部のつなぎの話で単身戦艦ハッキングするスーパーハッカーの時間稼ぎ延々とやらされたのウェアはレイザーだったかなあ

    38 20/02/01(土)23:18:41 No.659670746

    ウォーゼスは正直クソダサいと思う

    39 20/02/01(土)23:18:41 No.659670749

    >ゲームで1部と2部のつなぎの話で単身戦艦ハッキングするスーパーハッカーの時間稼ぎ延々とやらされたのウェアはレイザーだったかなあ レイザー 手足にクソ重いシグルブレイド付けた結果姿勢制御がゴミになった

    40 20/02/01(土)23:20:50 No.659671595

    ゲームのパーツの集めづらさは酷かった エンドコンテンツにしては内容が単調すぎるし

    41 20/02/01(土)23:20:52 No.659671611

    何が酷いってあのクソ機体よりもぶつくさ言いつつある程度物にしてるフリットの方だと思う そりゃ窯の方もこれでいいんだな!って判断するわ

    42 20/02/01(土)23:20:54 No.659671622

    >ゲームで1部と2部のつなぎの話で単身戦艦ハッキングするスーパーハッカーの時間稼ぎ延々とやらされたのウェアはレイザーだったかなあ そこなかなかクリア出来なくて投げて止まったまんまだったの思い出した

    43 20/02/01(土)23:22:13 No.659672149

    ザ・ガンダムを参考にしてたりしない?

    44 20/02/01(土)23:23:16 No.659672554

    >ゲームのパーツの集めづらさは酷かった >エンドコンテンツにしては内容が単調すぎるし あと完全上位互換みたいな感じだったり タイタスより全ステータス上回るスパローとかそこは脆くしていいんじゃない?って少し思ったり

    45 20/02/01(土)23:23:18 No.659672562

    海老川くん剣を盾に収納するギミック好きなんだな...

    46 20/02/01(土)23:23:24 No.659672592

    でも窯のおかげでヴェイガンにも効く武器の原型ができたし… 機体?パイロットが超人揃いだからなんとかなるでしょ?

    47 20/02/01(土)23:24:28 No.659672996

    立体物としてのGBの出来は悪くないと思うんだけどね…

    48 20/02/01(土)23:24:49 No.659673132

    フォートレスは使いやすそうなのに使いにくそうなオービタル渡すからな

    49 20/02/01(土)23:25:15 No.659673289

    ダブルバレットも作中でアセムが完璧に使いこなしてるしカッコいい見せ場あるから珍しい当たりみたいに見えるけど 冷静に考えるとものすんごい攻撃極振り機だからな…

    50 20/02/01(土)23:25:24 No.659673349

    ケルディムサーガみたいにビルド系でしれっと商品化して欲しいな...

    51 20/02/01(土)23:26:05 No.659673642

    >ダブルバレットも作中でアセムが完璧に使いこなしてるしカッコいい見せ場あるから珍しい当たりみたいに見えるけど >冷静に考えるとものすんごい攻撃極振り機だからな… 火器管制とか多分アセムじゃないとできないんじゃねえかって気がする

    52 20/02/01(土)23:26:10 No.659673668

    知らない装備だ…

    53 20/02/01(土)23:26:23 No.659673745

    >ダブルバレットも作中でアセムが完璧に使いこなしてるしカッコいい見せ場あるから珍しい当たりみたいに見えるけど >冷静に考えるとものすんごい攻撃極振り機だからな… 2自体めんどくさそうだし様子見みたいに使いやすいもの渡されてないんだよなアセム

    54 20/02/01(土)23:26:41 No.659673837

    ウェポンセットからコアドッキングの売り方を経た今コンセプトとして早すぎたなぁと思う

    55 20/02/01(土)23:26:50 No.659673907

    MSのデザインは好きだ

    56 20/02/01(土)23:27:03 No.659673967

    アセムの異常に発達した先読みスキルと技量がないとあんなの使いこなせねえよって機体筆頭だよダブルバレット 真反対のベクトルでダークハウンドにも同じ事言えるけど

    57 20/02/01(土)23:27:42 No.659674213

    こっちも好きなんだけどアセムが乗ってたノーマルでのビームサーベル二刀流も好き 目の前でクロスして放電バリバリするやつ

    58 20/02/01(土)23:27:54 No.659674285

    ハウンドは手足シャルドールが元って聞いたけど伝聞だからわからない

    59 20/02/01(土)23:28:01 No.659674337

    >ウェポンセットからコアドッキングの売り方を経た今コンセプトとして早すぎたなぁと思う ビルドシリーズのアニメで扱いいいのはその辺の反省なのか それとも時代がようやく追いついてきたのか どちらにせよ嬉しい話ではあるけど

    60 20/02/01(土)23:28:04 No.659674351

    アセムに合わせた調整をしたと言えば聞こえはいいけど 実際には操縦データ集まったからお前ならこれ使えるだろって限界ギリギリの奴投げてきただけだからな…

    61 20/02/01(土)23:28:11 No.659674386

    >知らない装備だ… ゲーム限定ウェア…と見せかけてメモリーオブエデンとかでも見られるソーディアだ AGEシステムにしては珍しく攻守のバランスがいいぞ

    62 20/02/01(土)23:28:13 No.659674394

    >ウェポンセットからコアドッキングの売り方を経た今コンセプトとして早すぎたなぁと思う 今だったらゲームのウェアもいくらか出せたんだろうなぁ

    63 20/02/01(土)23:28:21 No.659674433

    >ウェポンセットからコアドッキングの売り方を経た今コンセプトとして早すぎたなぁと思う AGEとコアガンダムは手足付け替え遊びとカラーコーディネイトで大分コンセプト違うんだけどね

    64 20/02/01(土)23:28:34 No.659674522

    どうしても人類は 「フィギュアやプラモがそのままゲームへ!」を諦めきれないな ゲイジングバトルもそうだったが……

    65 20/02/01(土)23:28:55 No.659674624

    >こっちも好きなんだけどアセムが乗ってたノーマルでのビームサーベル二刀流も好き >目の前でクロスして放電バリバリするやつ あの辺の戦闘は面白かった

    66 20/02/01(土)23:29:00 No.659674649

    >「フィギュアやプラモがそのままゲームへ!」を諦めきれないな >ゲイジングバトルもそうだったが…… 狂四郎しかりプラモ野郎然り…

    67 20/02/01(土)23:29:34 No.659674834

    >今だったらゲームのウェアもいくらか出せたんだろうなぁ 売れると感じるぐらいAGEが人気になってないと無理じゃねぇかな… 第2世代から明らかにプラモ化の足重くなってない?

    68 20/02/01(土)23:29:35 No.659674838

    武器セット自体は昔からあったものだけどあんまり目立たなかったからなあ

    69 20/02/01(土)23:29:58 No.659674963

    ダークハウンドはアセムですら苦戦するくらいに火力がねえ… 一方で機体相性がハマった場合は55秒クッキングとかいうイカれた封殺も出来るけど

    70 20/02/01(土)23:30:17 No.659675076

    >狂四郎しかりプラモ野郎然り… 狂四郎のネタが後々までよくつかわれる辺り影響の大きさを感じる

    71 20/02/01(土)23:30:21 No.659675092

    >>「フィギュアやプラモがそのままゲームへ!」を諦めきれないな >>ゲイジングバトルもそうだったが…… >狂四郎しかりプラモ野郎然り… こんだけスマホとARが発達してもまだ無理! なのでもうしばらくは無理なんだろなあと

    72 20/02/01(土)23:30:24 No.659675113

    釜が真面目に働いたら戦争終わるから仕方ないね

    73 20/02/01(土)23:30:26 No.659675124

    鉄血はガルムと月鋼のがちょろっと出てないぐらいって程度には出てるからなあ

    74 20/02/01(土)23:30:52 No.659675259

    コアガンダム系はプラモ組んでるとこいつおっちゃんというよりAGE系なのでは...と思ってしまう

    75 20/02/01(土)23:30:59 No.659675306

    >>狂四郎しかりプラモ野郎然り… >狂四郎のネタが後々までよくつかわれる辺り影響の大きさを感じる 自分の作ったガンプラが戦場の絆で使えれば 完璧に狂四郎なんだが……

    76 20/02/01(土)23:31:06 No.659675344

    >武器セット自体は昔からあったものだけどあんまり目立たなかったからなあ 武器セットはGからビルドの間途絶えてたし評判良くなかったとはっきり言われてたからな

    77 20/02/01(土)23:31:17 No.659675403

    >狂四郎しかりプラモ野郎然り… ガンダム野郎だ!

    78 20/02/01(土)23:31:37 No.659675525

    レゴもやってるからわりと世界的にやってる

    79 20/02/01(土)23:31:39 No.659675542

    >コアガンダム系はプラモ組んでるとこいつおっちゃんというよりAGE系なのでは...と思ってしまう AGEにもコアガンダムいるからな

    80 20/02/01(土)23:31:59 No.659675650

    そもそも知らん

    81 20/02/01(土)23:32:24 No.659675784

    >ダークハウンドはアセムですら苦戦するくらいに火力がねえ… >一方で機体相性がハマった場合は55秒クッキングとかいうイカれた封殺も出来るけど ダークハウンドがザムドラーグに勝てなかったのは相性差もあるけど 純粋にザムドラーグが隙が無いスペックしてるのも大きい 固い!デカい!早い!って三拍子揃ってる上に丸い形状だからパーツ崩していけない

    82 20/02/01(土)23:32:27 No.659675810

    武器セットは本体が入ってないとか謎のクレームが来たらしいからな昔は

    83 20/02/01(土)23:32:43 No.659675905

    ヒロトくんがアヴァロン所属だったこと考えるとチャンプがコアガンダム制作にアドバイスしていた可能性は高い

    84 20/02/01(土)23:32:44 No.659675912

    ゼクシードだっているぞ

    85 20/02/01(土)23:33:06 No.659676029

    デブはAGE-3でも苦戦するレベルだから

    86 20/02/01(土)23:33:25 No.659676152

    Jリーグコラボにも参加してないし扱いは悪い

    87 20/02/01(土)23:33:58 No.659676351

    すげぇ堅実な装備のはずなのに他のウェアと比べると物足りなくなる…

    88 20/02/01(土)23:34:39 No.659676568

    >ゼクシードだっているぞ あれもなんというか じゃあゲーム内で組み替えればいいよねと言われると なんも反論できん

    89 20/02/01(土)23:35:00 [ジルダ] No.659676672

    >鉄血はガルムと月鋼のがちょろっと出てないぐらいって程度には出てるからなあ あの…

    90 20/02/01(土)23:35:24 No.659676791

    スレ画はシンプルにカッコよくて好きだけどMOEに求めてたのはAGE-2の新ウェアだったな…

    91 20/02/01(土)23:35:34 No.659676847

    なんかの間違いでウロッゾキット化しないかなー

    92 20/02/01(土)23:35:43 No.659676900

    >多分もっとウェア出す予定だったんだろうけど >アニメ初動っていうか序盤が…だったから 種も00も放映当時はHG化されない装備ちょことこあったしそんなもんでは

    93 20/02/01(土)23:36:12 No.659677054

    SDでも露骨に避けられてるのが悲しい 創傑伝で孫一族か黄忠になると思ってたのに...

    94 20/02/01(土)23:36:15 No.659677077

    ヴェイガン末期の機体ってザムドラーグとかグルドリンとかネタっぽい見た目で高スペックなの多すぎる

    95 20/02/01(土)23:36:27 No.659677135

    人気ある機体って案外プラモにならんからな

    96 20/02/01(土)23:36:58 No.659677296

    まあダイバーズでは扱いよかったから…

    97 20/02/01(土)23:37:09 No.659677360

    >なんかの間違いでレガンナーキット化しないかなー

    98 20/02/01(土)23:37:19 No.659677418

    ビルドシリーズでAGE-3の新型が見たい

    99 20/02/01(土)23:38:14 No.659677726

    やっぱ今見てもAGE1だけやたら頭大きく感じる

    100 20/02/01(土)23:38:17 No.659677749

    キット化されてるウェア以外詳細な設定画とか出てないからあまり立体化は意識してないと思う

    101 20/02/01(土)23:38:18 No.659677755

    フリット編キットと切り身が大量に売れ残ったのは紛れもない事実だからな

    102 20/02/01(土)23:38:38 No.659677862

    >手足にクソ重いシグルブレイド付けた結果姿勢制御がゴミになった ブレイド連結してブーメランにできるけど 投げたら戻ってきませんってホントパイロット任せだなオイ!

    103 20/02/01(土)23:39:52 No.659678223

    ZZとDXとAGE-3ミキシングビルドしたプラモ出ないかな

    104 20/02/01(土)23:39:54 No.659678242

    そういえばAGE1フェニックスの設定画って公表されてないのかな

    105 20/02/01(土)23:40:22 No.659678400

    一番欲しいのはゼイダルス…