虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/01(土)22:16:45 初めて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/01(土)22:16:45 No.659647943

初めてシリーズに触ってるけどすごくPS初期にいっぱい出た謎ADVみたいなゲームだなこれ

1 20/02/01(土)22:22:24 No.659650027

思ったより銃撃が多い!!

2 20/02/01(土)22:26:39 No.659651454

アドベンチャーとしてほどよくハラハラ出来て楽しいんだけど もうちょっとバトル楽しくしてねとか掴めるブロック分かりやすくしてねとか 基本楽しいが故に文句を言いたくなってしまうゲーム

3 20/02/01(土)22:28:09 No.659651997

ヒント…ヒントもっかい見せて…

4 20/02/01(土)22:28:26 No.659652101

やべやべやべ!

5 20/02/01(土)22:28:49 No.659652233

その通り

6 20/02/01(土)22:29:31 No.659652498

答え分かってるのに出されるヒントの煽りっぷりよ

7 20/02/01(土)22:30:19 No.659652827

ネーイト!

8 20/02/01(土)22:30:36 No.659652933

なんでこんなに兵隊いるの…

9 20/02/01(土)22:32:09 No.659653492

主人公も敵も銃に耐性ありすぎない?

10 20/02/01(土)22:32:43 No.659653690

なんで一生懸命謎解いて行った先に兵隊いるの…

11 20/02/01(土)22:35:16 No.659654581

なんで前作で殺しまくってるのに麻酔銃なの… おいステルスアクションで屋根から落としやがった!

12 20/02/01(土)22:36:31 No.659654996

4辺りになると綺麗に自然になり過ぎて逆に掴む場所が見えねぇ!

13 20/02/01(土)22:36:40 No.659655061

ソリトンレーダーのないステルスはむずかしいな…

14 20/02/01(土)22:37:25 No.659655297

初級でありながら容赦なく包囲して 遠くから当ててくるからプロは違う過ぎる

15 20/02/01(土)22:38:38 No.659655742

>なんで前作で殺しまくってるのに麻酔銃なの… >おいステルスアクションで屋根から落としやがった! 誓殺や

16 20/02/01(土)22:40:34 No.659656432

ははーん 水桶に十字架の配置はわかったぞ …複雑すぎてそこまで動かせねぇ

17 20/02/01(土)22:41:39 No.659656815

1のあいつらに飛行機の残骸で罠作れるとは思えねえ…

18 20/02/01(土)22:43:14 No.659657432

カッターがいつ死ぬか気が気じゃなかった

19 20/02/01(土)22:43:15 No.659657440

1の千葉繁の信頼できなさは凄い

20 20/02/01(土)22:43:26 No.659657485

怪物の中身は人間でした! いや人間でアレの方が怖ぇよなに巨大な石の玉投げてんだよ

21 20/02/01(土)22:44:44 No.659657933

ずいぶん前に1やってヌルゲー過ぎて2以降やる気全くなかった フリプで今日2クリアしたけど難易度結構上がってない…?

22 20/02/01(土)22:45:26 No.659658159

初級でも案外射殺されるし 防弾装備兵士の類がマジで強いから…

23 20/02/01(土)22:46:22 No.659658482

ガトリングマンを忍殺できないのは納得できない

24 20/02/01(土)22:47:29 No.659658868

3だっかな 雨の中揺れるデッキですげー硬いやつとの戦闘は苦戦した

25 20/02/01(土)22:48:42 No.659659316

俺を化け物と言うか ドレイク君!君はどうなのかね!!! ってボコボコにされたラスボスセリフで耐えられなかった

26 20/02/01(土)22:49:27 No.659659574

全くもってこっちも殺しすぎだよなあと思いました

27 20/02/01(土)22:50:38 No.659659981

いちいち大部隊で待ち構えてるせいで死人が出過ぎる

28 20/02/01(土)22:51:01 No.659660125

3は高難度になるともはや調整すらしてないシーンがちらほら出てくるからね 走って逃げるだけのシーンで遮蔽物にたどり着くまでに死ぬとか 運よく走り抜けるまでデスマラ

29 20/02/01(土)22:51:07 No.659660151

でもね 墓泥棒相手に一個小隊投入してくる連中にも問題はあると思うんですよ

30 20/02/01(土)22:51:14 No.659660194

基本開けてる場所で敵が多いとこはきついよね

31 20/02/01(土)22:51:49 No.659660418

松ヤニ…松ヤニは全てを解決する…

32 20/02/01(土)22:52:07 No.659660521

敵の狙いむっちゃ正確なのもあって 撃つために遮蔽物から体ちょい出すだけで撃たれるくらいだからね…

33 20/02/01(土)22:52:29 No.659660641

1が一番面倒くさいよ!敵が多すぎる!

34 20/02/01(土)22:52:40 No.659660706

テンジンいいよね…

35 20/02/01(土)22:53:13 No.659660916

手榴弾投げ返しがあるの3だけだっけ?

36 20/02/01(土)22:53:39 No.659661063

>テンジンいいよね… 出会ったばかりで言葉も通じないのになんか意思疎通できてる感がコミカルでいい

37 20/02/01(土)22:53:47 No.659661119

>手榴弾投げ返しがあるの3だけだっけ? 4でやろうとして爆死したから多分そう

38 20/02/01(土)22:53:54 No.659661166

>カッターいいよね…

39 20/02/01(土)22:54:25 No.659661376

図書館の東西南北は意味わかんねぇってなって攻略サイトを見た 俺は馬鹿だよ

40 20/02/01(土)22:54:40 No.659661458

高木渉の黒人は1で死ぬには惜しいキャラだった

41 20/02/01(土)22:55:05 No.659661618

テンジンは死んでほしくなかったから怪物に襲われた時気が気でなかったよ

42 20/02/01(土)22:56:57 No.659662273

戦車持ってこられたら殺すしかねえ

43 20/02/01(土)22:57:01 No.659662305

4のエピローグはさみしいね

44 20/02/01(土)22:57:04 No.659662322

2で戦車何体ぐらい壊したんだろうネイト…

45 20/02/01(土)22:58:03 No.659662708

ステルスアクションゲーかと思ったら無双系だった

46 20/02/01(土)22:58:19 No.659662815

RPG!RPG!

47 20/02/01(土)22:58:47 No.659662972

夜で敵が見えないのに一方的に蹂躙されてしまう!

48 20/02/01(土)22:59:49 No.659663374

ちくしょう砂で視界が! 敵の弾むっちゃ当たる!

49 20/02/01(土)23:00:16 No.659663523

落下死しないでクリアしたことがない

50 20/02/01(土)23:01:01 No.659663786

弾が当たってるんじゃなく運が減っているらしいな

51 20/02/01(土)23:01:01 No.659663789

新作はもう出ないのかな…

52 20/02/01(土)23:01:23 No.659663935

明らかに届かない距離を対岸にいる相棒の腕頼りにジャンプするのほんとタマヒュン ゲームとはいえよくあんなことやるわこいつらっていつも思う

53 20/02/01(土)23:01:48 No.659664098

>新作はもう出ないのかな… 若い頃のサリー主役とかも見たいよね

54 20/02/01(土)23:01:49 No.659664105

カメラマンが出た瞬間死ぬわこいつだった

55 20/02/01(土)23:02:39 No.659664425

>カメラマンが出た瞬間死ぬわこいつだった 初対面なのに優しいだろ?

56 20/02/01(土)23:03:04 No.659664569

大ヒットしてトゥームレイダーからしてクソ難易度&ヒントも何も分かりづらいだからな それを良く研究して凄く分かり易く作ってあるけど あくまでも当時としてはの前置きが付く

57 20/02/01(土)23:05:33 No.659665610

1はお前がラスボスかよと驚いた

58 20/02/01(土)23:05:44 No.659665688

ララクロフトと夢の共演してくれ

59 20/02/01(土)23:06:47 No.659666114

>1はお前がラスボスかよと驚いた というか2以外は全部え?お前がラスボスなの?ってなる

60 20/02/01(土)23:07:04 No.659666231

幻覚剤ダーツが無敵すぎる…

61 20/02/01(土)23:08:23 No.659666734

3はBBAがあっさりすぎた…

62 20/02/01(土)23:08:35 No.659666813

タルボットはさあ…一部始終を見て見ぬ振りする人?

63 20/02/01(土)23:09:04 No.659667028

皆腕力凄すぎない? 君記者なのに何でそんな崖登れるの?

64 20/02/01(土)23:09:18 No.659667137

>4のエピローグはさみしいね 1からリアルタイムでプレイしてたから 長く付き合った物語がハッピーエンドでちゃんと終わることに感動したな

65 20/02/01(土)23:09:38 No.659667277

3はあの幻覚薬あったらもう十分なんじゃないかな…

66 20/02/01(土)23:10:11 No.659667468

次掴む場所は割と分かりやすくなってると思うんだけどな

67 20/02/01(土)23:10:37 No.659667654

2の列車ステージとかチベットの村での対戦車戦とか本当に熱かった

68 20/02/01(土)23:10:50 No.659667743

そういえば結局謎の蜘蛛と幻覚剤は無関係だったのかな

69 20/02/01(土)23:12:08 No.659668238

急に化け物出されると怖いからやめてほしい 1とか完全に終盤ホラーじゃん…

70 20/02/01(土)23:12:24 No.659668349

松ヤニ飲もうぜ!

71 20/02/01(土)23:13:12 No.659668655

「君には気概がない」 「ああそうだな、でもそいつらはどうかな」

72 20/02/01(土)23:13:21 No.659668717

いいですよね蜘蛛相手にこれでなんとかしろ!ってショットガン渡されてとりあえず撃ちまくった後にあっこれ寄ってきたところを撃って時間稼ぐやつ?って気づくの

73 20/02/01(土)23:14:39 No.659669186

リッカーモドキさんはこっちの強さもあって強すぎた

74 20/02/01(土)23:14:50 No.659669246

>急に化け物出されると怖いからやめてほしい >1とか完全に終盤ホラーじゃん… 暗いところを追っかけてくるとかホラーだよね

75 20/02/01(土)23:14:56 No.659669280

ドラゴンスナイパー火力高すぎる

76 20/02/01(土)23:15:34 No.659669562

ボコボコにされてるけどあれでも死ななそうなのがこええよシャングリラ

77 20/02/01(土)23:15:50 No.659669670

なんで銃撃受けてひるんでる間無敵なんだよこの化け物! リマスターしたときにそういうの直しておけよ!

↑Top