20/02/01(土)22:09:20 俺はこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/01(土)22:09:20 No.659645354
俺はこの魔女をどうやって倒すのかっていうのを期待して見てたのだよ
1 20/02/01(土)22:09:45 No.659645499
だってまどだし
2 20/02/01(土)22:09:46 No.659645507
無理に決まってるだろ
3 20/02/01(土)22:10:39 No.659645820
勝てないにしてもまさか善さんが負けちゃうなんて… 結局マガセのナメプだったんだ…
4 20/02/01(土)22:10:42 No.659645836
遠くから狙撃
5 20/02/01(土)22:12:18 No.659646364
推理ものかと思って見てたけど回避不能の能力者に一方的にやられるみたいな話でうーん…
6 20/02/01(土)22:13:53 No.659646916
倒すかどうかはともかくそれで社会がどうなったかを描かないと ただ善さんを曇らすためだけの話ってことにならない?
7 20/02/01(土)22:14:09 No.659647009
>ただ善さんを曇らすためだけの話ってことにならない? それじゃいかんのか?
8 20/02/01(土)22:14:33 No.659647151
結局どうなったんだろうあの後 大統領はしんだのか?
9 20/02/01(土)22:15:07 No.659647336
この作品のジャンルがサスペンスの皮を被ったホラーだと分かると納得は出来る
10 20/02/01(土)22:15:07 No.659647337
カタルシスがないでしょッッッッッ!
11 20/02/01(土)22:15:32 No.659647473
倒すのが主題でないと分からせたくて強くしてるだろうしな
12 20/02/01(土)22:15:38 No.659647508
神出鬼没無敵のシザーマンから逃げ回るクロックタワー的な
13 20/02/01(土)22:15:45 No.659647553
女が悪い に全て集約されてる
14 20/02/01(土)22:15:45 No.659647558
きっと原作で解決してくれる…どうだろう…
15 20/02/01(土)22:15:50 No.659647589
あの後どうなったかは新刊で書かれるんじゃないの?
16 20/02/01(土)22:16:00 No.659647656
大統領は死んだろ 善さんも多分死んだ 大淫婦は田舎に帰った
17 20/02/01(土)22:16:11 No.659647735
最後に怪物がまだ生きてるのはホラー映画の文脈
18 20/02/01(土)22:16:29 No.659647845
最後の子供ってもしかして…善さんの…?
19 20/02/01(土)22:17:25 No.659648186
続くのは良いことだよね!
20 20/02/01(土)22:18:06 No.659648432
アメリカの大統領射殺した犯人の家族とか地獄だろうなぁ
21 20/02/01(土)22:18:35 No.659648608
>最後の子供ってもしかして…善さんの…? やっぱそうなの? 奥さんもコロコロされた?
22 20/02/01(土)22:18:49 No.659648702
終わるのが悪だから終わらせたんだよ
23 20/02/01(土)22:18:53 No.659648733
>アメリカの大統領射殺した犯人の家族とか地獄だろうなぁ ね?ぼうや死にたくなったでしょう?
24 20/02/01(土)22:19:09 No.659648844
もうこうなったら曲世は最初から存在しなかったオチにしよう
25 20/02/01(土)22:19:47 No.659649051
原作未完ならまあしょうがないわな…
26 20/02/01(土)22:20:01 No.659649145
というかアニメスタッフの理解度が高い
27 20/02/01(土)22:20:03 No.659649163
>あの後どうなったかは新刊で書かれるんじゃないの? アニメとはまた別だから…
28 20/02/01(土)22:20:29 No.659649326
流星超一郎みたいな作風だな…
29 20/02/01(土)22:20:47 No.659649431
完結したら原作読もうと思ってだいぶ経ってしまった…
30 20/02/01(土)22:21:39 No.659649731
女は怖い
31 20/02/01(土)22:22:28 No.659650045
原作もアニメと同じところまで行って止まってるのかい?
32 20/02/01(土)22:24:07 No.659650597
ワンサイドゲーム過ぎてたな だんだん7-0くらいのサッカーの試合みてる気分になった
33 20/02/01(土)22:24:13 No.659650632
>原作もアニメと同じところまで行って止まってるのかい? 大統領はそのまま自殺 善ちゃんは家族の写真を愛ちゃんに見られて引き
34 20/02/01(土)22:24:13 No.659650633
欲を言えば原作3巻ラストのすごくいやらしい手つきをアニメで見たかった
35 20/02/01(土)22:24:15 No.659650642
やっぱり悪はちゃんと処理されないとダメって思ってる俺には完璧合わなかった カドの方は好きだったのに こっちは完全に合わなかった
36 20/02/01(土)22:25:17 No.659651005
原作と別ルートの選択をしたのでマガセが飽きて死亡
37 20/02/01(土)22:25:19 No.659651020
>原作もアニメと同じところまで行って止まってるのかい? アニメだと正崎さん死んだみたいになってるけど進行度的には同じ
38 20/02/01(土)22:25:54 No.659651212
カイカ・イツキはいつ死ぬのかと思ってたら 結局最終回まで死ななかったからよ・・・
39 20/02/01(土)22:26:51 No.659651527
チート持ちが無能エリート相手に無双するってなろうみたいだった
40 20/02/01(土)22:26:54 No.659651547
自殺法よりもこのおばちゃんがやばすぎてどう考えてもその対策したほうが…って思ってた
41 20/02/01(土)22:27:12 No.659651661
>チート持ちが無能エリート相手に無双するってなろうみたいだった そうかも…
42 20/02/01(土)22:27:39 No.659651844
突然喰霊零になった?
43 20/02/01(土)22:27:41 No.659651852
原作だと大統領自殺したならその後の社会自殺肯定派だらけになるんだろうかね…
44 20/02/01(土)22:28:06 No.659651981
大統領を自殺させなかったのでその一点では勝ったエンドだよ
45 20/02/01(土)22:28:20 No.659652062
こいつ見てた医者はなんで死ななかったんだ
46 20/02/01(土)22:28:33 No.659652139
面白かったけど最後に正崎さんが撃たなかったのが納得いかない なんでなの
47 20/02/01(土)22:28:49 No.659652231
嫁と息子が狙われる気がしたがそんな事無かったぜ!
48 20/02/01(土)22:28:52 No.659652255
>原作だと大統領自殺したならその後の社会自殺肯定派だらけになるんだろうかね… 反対派は殺してないんだよね
49 20/02/01(土)22:28:57 No.659652285
最終的な目的は全人類自殺とかなのかな
50 20/02/01(土)22:29:06 No.659652338
自殺させないために銃殺するって綺麗な落ちだったから原作では自殺したと聞いて驚いた
51 20/02/01(土)22:29:15 No.659652395
>こいつ見てた医者はなんで死ななかったんだ 当時は能力の制御が出来てなかったからかな
52 20/02/01(土)22:29:18 No.659652416
死ななかったんじゃなくて死なせなかっただけ 善さんと一緒
53 20/02/01(土)22:29:19 No.659652422
でもこのおばさんとのセックス死ぬほど気持ち良さそうだよね…
54 20/02/01(土)22:29:21 No.659652430
自殺法=悪が蔓延るのが曲世的には正しいんだろうなてオチと解釈した 正崎さんが他の回答を導き出してたら違ったのかも
55 20/02/01(土)22:29:22 No.659652435
大統領が撃たれた後前に倒れたのと続くことが正義という結論は良かったと思う
56 20/02/01(土)22:29:37 No.659652539
>面白かったけど最後に正崎さんが撃たなかったのが納得いかない >なんでなの アニメ的に締めを作るため 原作だとワンモーションで行動不能にされて撃てなかった
57 20/02/01(土)22:29:39 No.659652545
>最終的な目的は全人類自殺とかなのかな 自殺は手段であって 目的は悪がなんなのかを知らしめること
58 20/02/01(土)22:29:40 No.659652555
えっせーざきさんがまがせ耐性持ってるなんて思ってる人いたの?
59 20/02/01(土)22:29:55 No.659652666
>自殺させないために銃殺するって綺麗な落ちだったから原作では自殺したと聞いて驚いた しかも串刺しだ
60 20/02/01(土)22:30:02 No.659652708
一人だけ超能力持ってる感
61 20/02/01(土)22:30:04 No.659652719
>嫁と息子が狙われる気がしたがそんな事無かったぜ! 最後に息子に良い子ねしてたじゃん!
62 20/02/01(土)22:30:10 No.659652766
大統領死ぬなら何で撃ったの!
63 20/02/01(土)22:30:38 No.659652941
アニメ版はあれで完結なので…
64 20/02/01(土)22:30:41 No.659652961
>大統領死ぬなら何で撃ったの! 自殺と他殺じゃ全然違うよ
65 20/02/01(土)22:30:57 No.659653055
>大統領死ぬなら何で撃ったの! 自殺を大統領が肯定したって放送されちゃ困るから…
66 20/02/01(土)22:31:05 No.659653101
デビュー作とかも邪悪な女が勝って終りととかそういう作品だったなまど
67 20/02/01(土)22:31:10 No.659653132
>大統領死ぬなら何で撃ったの! 大統領自殺しちゃったら直前に説得した女の子死んじゃうでしょ!
68 20/02/01(土)22:31:18 No.659653178
>大統領死ぬなら何で撃ったの! 自殺すると 自殺した=自殺は良いことだって会話した女の子に伝えることになる だから殺してもらった
69 20/02/01(土)22:31:42 No.659653324
>>自殺させないために銃殺するって綺麗な落ちだったから原作では自殺したと聞いて驚いた >しかも串刺しだ 庭の柵にでも刺さったのかしらん
70 20/02/01(土)22:31:46 No.659653348
大淫婦バビロンそのままだったよ
71 20/02/01(土)22:31:46 No.659653354
そうだね 殺人は良くないね
72 20/02/01(土)22:31:56 No.659653401
>大統領死ぬなら何で撃ったの! 直前に自殺が良い事だと思ったら自分も一緒に死ぬって言ったでしょ? あそこで自殺すると大統領が肯定したって全世界に発信されちゃうんだよ
73 20/02/01(土)22:32:00 No.659653423
いけないんだぁ♥
74 20/02/01(土)22:32:17 No.659653528
大統領は何かしらあるのかと思ったら只々善人だった
75 20/02/01(土)22:32:37 No.659653648
あそこで自殺したら大統領が自殺を肯定したことになるからそれだけは何としても阻止したくてせーざきさんに殺してもらったんだろ というか見てたらわかるだろ!
76 20/02/01(土)22:32:45 No.659653697
合法的ゆきのさつきバイノーラル音声作品
77 20/02/01(土)22:32:50 No.659653727
女の子との会話は逃げられない!やられた!って空気になったけど普通に知るかバカで拒否できると思う
78 20/02/01(土)22:33:03 No.659653796
逆に大統領自殺した原作どうなっちゃうんだよ どうにもならないから続きが出ない?そうだね
79 20/02/01(土)22:33:11 No.659653848
まがせっぽい子ずるい!
80 20/02/01(土)22:33:28 No.659653953
>というか見てたらわかるだろ! でもわからない人は結構いるんだよな
81 20/02/01(土)22:33:38 No.659653997
居る建物ごと爆破するとかで倒せないの?
82 20/02/01(土)22:33:38 No.659653998
>大統領は何かしらあるのかと思ったら只々善人だった しかも精神が強い
83 20/02/01(土)22:33:41 No.659654018
>女の子との会話は逃げられない!やられた!って空気になったけど普通に知るかバカで拒否できると思う 大統領が見殺しにするなんていけないんだぁ♥
84 20/02/01(土)22:33:58 No.659654131
曲世愛が不気味すぎるんだよな
85 20/02/01(土)22:34:09 No.659654196
エロアニメだった気がしてきた
86 20/02/01(土)22:34:18 No.659654238
まどの「この女に勝てねぇ…」ってカタルシスはアムリタから2で十二分すぎるほど味わえるのでバビロンまで同じことやらないでほしい
87 20/02/01(土)22:34:21 No.659654257
女が悪いよなあと思った
88 20/02/01(土)22:34:43 No.659654378
スレ画を倒せなかったことより自殺法に関する 各国首脳の中学生の道徳の授業みたいなうっすい議論のほうが個人的にガッカリポイント こいつらじゃマガセ倒せねーわってすぐに悟った
89 20/02/01(土)22:34:46 No.659654394
最終話の経産婦な自殺志望少女エロいから好き
90 20/02/01(土)22:34:48 No.659654409
今から10で射精します
91 20/02/01(土)22:34:56 No.659654450
>でもわからない人は結構いるんだよな 正直行動不能とかじゃダメだったのかなて気はする そんなんでどうこう出来るシロモノではないんだろうけど
92 20/02/01(土)22:34:58 No.659654463
その銃をいいことに使ってくれって…
93 20/02/01(土)22:35:07 No.659654517
悪役が舐めプした上にずっと余裕で勝つ話はさすがに後味悪いな…
94 20/02/01(土)22:35:18 No.659654589
>女の子との会話は逃げられない!やられた!って空気になったけど普通に知るかバカで拒否できると思う 自殺法に対抗するサミットで集まってたところだから それやった時点で負けなんですよ
95 20/02/01(土)22:35:26 No.659654635
通訳の話ねーなって思ってたらお前が通訳になるのか…ってなった
96 20/02/01(土)22:35:49 No.659654752
変化と魅了ってアホみたいに強かったんだな
97 20/02/01(土)22:36:02 No.659654820
>>でもわからない人は結構いるんだよな >正直行動不能とかじゃダメだったのかなて気はする >そんなんでどうこう出来るシロモノではないんだろうけど 足打っても死ぬところ目撃してるしなあ
98 20/02/01(土)22:36:08 No.659654860
Ⅲで完結できるのか怪しい
99 20/02/01(土)22:36:12 No.659654880
一人だけファンタジー世界の住人すぎる…
100 20/02/01(土)22:36:13 No.659654886
>変化と魅了ってアホみたいに強かったんだな ロマサガ2で経験済みだし…
101 20/02/01(土)22:36:13 No.659654887
最後のシーンで舌打ちしてしまった まあ制作の思惑通りなんだろうが
102 20/02/01(土)22:36:32 No.659655007
>正直行動不能とかじゃダメだったのかなて気はする >そんなんでどうこう出来るシロモノではないんだろうけど 櫻井がだめだったしね…
103 20/02/01(土)22:36:55 No.659655140
まどならアニメの終わらせ方にするにしてももう一つくらいどんでん返しやると思う
104 20/02/01(土)22:37:01 No.659655169
制作陣が化け物なのは分かった 本当に怖すぎる
105 20/02/01(土)22:37:25 No.659655298
一時的に行動不能にしてもあの手この手で自殺しようとするわけだしなあ…
106 20/02/01(土)22:37:33 No.659655345
正崎さんが曇るのを楽しむための作品だと気付いたら ヒロインが無敵過ぎるのも気にならなくなった
107 20/02/01(土)22:37:49 No.659655440
>正直行動不能とかじゃダメだったのかなて気はする >そんなんでどうこう出来るシロモノではないんだろうけど 完全に身動き取れなくして舌も噛み切らないようにすれば生きることはできるんじゃないかな…
108 20/02/01(土)22:37:58 No.659655503
だらだらと続けるのはいい事? しっかり話を畳めるのは悪いこと? 考えたくない
109 20/02/01(土)22:38:05 No.659655545
ホラーの文法で一クールはなげえよ!
110 20/02/01(土)22:38:07 No.659655552
原作が終わってないのが答えでは? 別にまどでもこれよりしっかりした終わり出せないと思うよ
111 20/02/01(土)22:38:15 No.659655606
>正崎さんが曇るのを楽しむための作品だと気付いたら 微妙に女性向け要素あったのはいったい…
112 20/02/01(土)22:38:20 No.659655642
原作完結してないから倒す訳にはいかなかったんだ
113 20/02/01(土)22:38:34 No.659655723
大統領編なしでも良かったのでは?とちょっと思った 頼れる仲間が皆殺しにされたところで一旦視点変わったからそこからなんかあるのかと思ったら 結局最後までいいようにされた上にせーざきさんの息子まで破滅するの示唆されてえぇ…ってなった
114 20/02/01(土)22:38:48 No.659655810
TVの前でウキウキする正崎さんの妻かわいい その後の絶望顔もたまらない
115 20/02/01(土)22:38:49 No.659655818
自殺させないために大統領撃つのはすぐ分かったけどでもこれ最終回じゃね?って思ってたらそのまま終わった
116 20/02/01(土)22:38:51 No.659655825
>完全に身動き取れなくして舌も噛み切らないようにすれば生きることはできるんじゃないかな… 継続時間や範囲が謎すぎる てかこれ解明しだすと完全に別アニメになるよね
117 20/02/01(土)22:38:52 No.659655830
このアニメは最終回だから終わる 終わることは悪 だから悪が勝った
118 20/02/01(土)22:39:00 No.659655882
ホラー物って未知の奴は未知のままが良いって思いませんか? 真剣に考えてみませんか?
119 20/02/01(土)22:39:05 No.659655907
物語は完結してないけどテーマは完結してるんだよね というかテーマの為に物語を置き去りにし過ぎてるというか
120 20/02/01(土)22:39:10 No.659655933
漫画版は全然展開違って曲瀬を殺すと聞いた
121 20/02/01(土)22:39:13 No.659655955
Hello Worldは良かったわけだし1クールの間だとなげぇんだよまど 映画とかの方が良いや そもそもクール跨いだのも勢い削げたし 一気読みするタイプの作家だし
122 20/02/01(土)22:39:29 No.659656062
ホラーならホラーでいいんだけどホラーなら各国首脳の善悪問答いらないんだよな 善さん曇らせならそっちで一貫してほしかった
123 20/02/01(土)22:39:33 No.659656086
宇宙空間でサミットやるのに丸々一話使ったのは勿体なかったと思う
124 20/02/01(土)22:39:35 No.659656097
一人だけ超能力者の孤独な遊び
125 20/02/01(土)22:39:40 No.659656127
洗脳後の人の経過観察は必要だと思うけど そういう話ではないみたいだしな…
126 20/02/01(土)22:39:42 No.659656141
漫画はどうやって殺したんだ 狙撃?
127 20/02/01(土)22:39:51 No.659656190
>漫画版は全然展開違って曲瀬を殺すと聞いた 漫画の終わらせ方はちょっと違うなってなった
128 20/02/01(土)22:39:57 No.659656229
自殺法…一体どうしてそんな条例が… まがせえええええええええ!!!
129 20/02/01(土)22:40:06 No.659656284
>宇宙空間でサミット いや、まあそうだけどさあ
130 20/02/01(土)22:40:08 No.659656294
とんでも能力よりもふつうの人のほうがよかったな
131 20/02/01(土)22:40:23 No.659656379
宇宙空間サミットも皆で最初のところから考えよう!ってのは分かるけどあそこでトロッコと臓器の話は何か興ざめしちゃったな
132 20/02/01(土)22:40:23 No.659656381
正崎さんが一番苦しむ展開を考えて♥
133 20/02/01(土)22:40:30 No.659656409
呪力に近いか
134 20/02/01(土)22:40:35 No.659656437
時間かかっても自殺ガス開発するし 一回やられたらもうだめでは
135 20/02/01(土)22:40:35 No.659656442
正崎さん曇らせ描写は徹底してねっとりしてていいよね…
136 20/02/01(土)22:40:41 No.659656476
>漫画はどうやって殺したんだ >狙撃? 対面して普通に撃つ
137 20/02/01(土)22:40:45 No.659656497
>そもそもクール跨いだのも勢い削げたし 俺は全話終わってから一気見したから勢いそのまま駆け抜けたわ
138 20/02/01(土)22:41:12 No.659656666
悪について考えさせられてる時点で思惑通りだと思う
139 20/02/01(土)22:41:14 No.659656684
>>漫画はどうやって殺したんだ >>狙撃? >対面して普通に撃つ 雑!!
140 20/02/01(土)22:41:15 No.659656688
エロアニメでやれ
141 20/02/01(土)22:41:29 No.659656763
>正崎さんが一番苦しむ展開を考えて♥ 妻と子供どちらの命を助けるのが善いこと?♥
142 20/02/01(土)22:41:33 No.659656783
曲世を殺すためにヘレンケラーを暗殺者に仕立て上げる
143 20/02/01(土)22:41:45 No.659656867
善悪問答の決着は確かに大統領編必要なんだけど正崎視点のまま話を見たかったのはある
144 20/02/01(土)22:41:53 No.659656919
日本編の製薬会社と官僚の癒着?みたいなのは結局なんだったんだろう 曲世出現させる為の舞台装置?
145 20/02/01(土)22:41:59 No.659656947
>正崎さん曇らせ描写は徹底してねっとりしてていいよね… 正崎さんの何がそんなに気に入らなかったんだ…
146 20/02/01(土)22:42:16 No.659657048
>日本編の製薬会社と官僚の癒着?みたいなのは結局なんだったんだろう >曲世出現させる為の舞台装置? 自殺薬
147 20/02/01(土)22:42:34 No.659657165
>ホラー物って未知の奴は未知のままが良いって思いませんか? >真剣に考えてみませんか? せめて愛ちゃんが効かなかった人達の設定は教えて
148 20/02/01(土)22:42:39 No.659657194
こいつ死んだ描写挟んでも死なない生徒殺人事件のオチみたいにしてきそう
149 20/02/01(土)22:42:42 No.659657223
>曲世を殺すためにブッダを召喚する
150 20/02/01(土)22:42:47 No.659657259
イケメンだし善なる存在だし名前も善だし…
151 20/02/01(土)22:42:54 No.659657309
色々撒いた伏線投げっぱなのは原作完結してないからか
152 20/02/01(土)22:42:57 No.659657332
善はつづくこと…マガセは善!
153 20/02/01(土)22:42:57 No.659657333
>正崎さんの何がそんなに気に入らなかったんだ… エリートだから
154 20/02/01(土)22:42:59 No.659657347
>>対面して普通に撃つ 殺したと思ったら他の女に憑依する系では?
155 20/02/01(土)22:43:01 No.659657362
大統領とせーざきさんのたどり着いた結論があれなら市長ももっと物語に絡めばよかったのに 息子の命を生き長らえさせるために死ぬのは悪なのか善なのかとか結構重要な話だと思うんだけど 思った以上にスルーというかフェードアウトみたいな扱いで拍子抜けした
156 20/02/01(土)22:43:24 No.659657479
>正崎さんの何がそんなに気に入らなかったんだ… お気に入りだから弄んだに決まってるでしょ
157 20/02/01(土)22:43:28 No.659657493
劇中の描写だと声を聴かなきゃいいだけだから殺す方法はいくらでもある そういう存在じゃないから対策したら見るだけで駄目とか殺したと思っても偏在するとか後出しされるだろうけど
158 20/02/01(土)22:43:35 No.659657550
>色々撒いた伏線投げっぱなのは原作完結してないからか なんかあったっけ
159 20/02/01(土)22:43:41 No.659657584
愛ちゃんさん逮捕した剣崎は凄かったのでは
160 20/02/01(土)22:44:02 No.659657705
>思った以上にスルーというかフェードアウトみたいな扱いで拍子抜けした 確実に作者の術中だな
161 20/02/01(土)22:44:03 No.659657712
クール跨ぐ以前以降で演出のキレもかなり落ちてたと思うなぁ
162 20/02/01(土)22:44:28 No.659657844
ウェ!?
163 20/02/01(土)22:44:29 No.659657849
名前が悪かった いや良かった
164 20/02/01(土)22:44:40 No.659657910
櫻井死亡シーンは演技とか演出とか完全にキマってたよね
165 20/02/01(土)22:45:00 No.659658028
JC時代のが可愛かったよね
166 20/02/01(土)22:45:20 No.659658124
瀬黒さん…
167 20/02/01(土)22:45:22 No.659658132
スレ画を倒すとかは全く期待してなかったし話もアリだと思ったけど >クール跨ぐ以前以降で演出のキレもかなり落ちてたと思うなぁ これはそう思う
168 20/02/01(土)22:45:23 No.659658139
正崎さんはすごいよ 能力は何の役にも立ってないけど良い人だから 愛ちゃんさんと話しても中々殺されないくらい執着されてすごい
169 20/02/01(土)22:45:28 No.659658166
変化って既存の人物にもなれるんだっけ?
170 20/02/01(土)22:45:28 No.659658167
俺は自殺法がどうなるかを見たいのにそれとは直接関係ない作者のお気に入りキャラがでしゃばってきて脇道に逸れた感がある 挙げ句お気に入りキャラだから倒せませんみたいなオチだったから後味は最悪だった
171 20/02/01(土)22:45:32 No.659658187
ただこの女のことはしばらく忘れられそうにない
172 20/02/01(土)22:45:58 No.659658335
サイコパス3の主人公嫁が攫われた時と善さんの同僚が自殺しちゃった時が同じくらいの時期で 再放送中ずっと善さんの家族もやべーぞ!って思ってた
173 20/02/01(土)22:46:11 No.659658412
最悪が最高にキレッキレだったのが悪い
174 20/02/01(土)22:46:24 No.659658493
まがせがもう自殺法に興味ないっぽいから 続編やるにしても自殺法主題にした物語ができないっぽいのが
175 20/02/01(土)22:46:26 No.659658508
ネトゲシーン必要だったんかな
176 20/02/01(土)22:46:42 No.659658605
FFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFF FFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFF FFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFF FFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFF FFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFF FFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFF FFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFF FFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFF FFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFF FFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFF FFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFF FFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFF FFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFF FFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFF FFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFF
177 20/02/01(土)22:46:55 No.659658676
単純に3巻のアメリカ編原作でもすごい地味なんだよ アニメだと正崎さんも曲世も出番ちょっとだけ増えたけど
178 20/02/01(土)22:46:55 No.659658681
逆に愛ちゃんVS正崎さんが見たかったから自殺法云々は多すぎたぐらい派
179 20/02/01(土)22:46:56 No.659658686
種付おじさんと戦ってみて欲しい
180 20/02/01(土)22:46:56 No.659658687
まどの最強のお気に入りキャラは最原最早が圧倒的すぎるから曲世の描写は割とハテナマーク出るんだよな
181 20/02/01(土)22:46:57 No.659658688
>善はつづくこと…マガセは善! それで曲世の存在矛盾を突くんだと思ってた 何もなかった
182 20/02/01(土)22:47:04 No.659658729
答えだしたこともあんまり意味無かったな
183 20/02/01(土)22:47:07 No.659658740
休止期間後の話の演出も悪く無いけど休止前がキレッキレだったのが悪い
184 20/02/01(土)22:47:10 No.659658759
ゲームってします?正崎さん 効かない女をオノで殺してまわるゲーム
185 20/02/01(土)22:47:19 No.659658814
でも私だってこの終わり方が悪いことだって分かってるんです! ほら?私たち考えてることは同じでしょう?
186 20/02/01(土)22:47:22 No.659658832
自殺法は別に主題じゃなかったんだろうけど そっち掘り下げてほしかったな…とは思った
187 20/02/01(土)22:47:26 No.659658860
社会とか善悪とか色々出すけど描きたいのは大淫婦と正崎さんの辛そうな顔だけだから それ以外の事はただのフックだから結末とか用意せずに放り出すよ
188 20/02/01(土)22:47:43 No.659658948
えっ終わりなの!?とは思った
189 20/02/01(土)22:47:57 No.659659049
賑やかしのはずの脇の話がいちいち面白そうだからね…
190 20/02/01(土)22:48:05 No.659659106
最初の取調シーンもめちゃくちゃ好きなんだよな
191 20/02/01(土)22:48:30 No.659659241
>大淫婦と正崎さんの辛そうな顔 かなりシコれるよこれ
192 20/02/01(土)22:48:33 No.659659259
単純に曲世を追うホラーサスペンス的な部分が面白くて善悪とは?みたいな壮大な問いかけに全く興味が持てなかった
193 20/02/01(土)22:48:34 No.659659268
>原作だとワンモーションで行動不能にされて撃てなかった 強過ぎ
194 20/02/01(土)22:48:41 No.659659312
何かのご縁とかは映像化しても面白いと思うんだけどな
195 20/02/01(土)22:49:10 No.659659473
自殺法云々は興味の中心でなく 愛ちゃんっていう化け物相手に善さんがどう奮闘するかっていうので見てたから一矢報いたラストはアリだと思った ちょっとは悔しがれよとも思う
196 20/02/01(土)22:49:12 No.659659493
なぜ語り合うとニュータイプ空間に突入するのか
197 20/02/01(土)22:49:17 No.659659516
善悪の答えがそのままラストにかかるんだから意味しかないでしょ
198 20/02/01(土)22:49:29 No.659659577
やっぱヒロインが出ないとダメだな...
199 20/02/01(土)22:49:36 No.659659628
>逆に愛ちゃんVS正崎さんが見たかったから自殺法云々は多すぎたぐらい派 あっそうかこれは愛ちゃんが超能力無双する話なんだと思ったらトロッコだのなんだの
200 20/02/01(土)22:49:43 No.659659677
あの政治家もマガセに言われるがままなだけなのかなあ なんかやたら強キャラだったけど
201 20/02/01(土)22:49:45 No.659659686
>>大淫婦と正崎さんの辛そうな顔 >かなりシコれるよこれ シリアス系のエロ漫画と同じ構造だと思う 真面目っぽい部分はシコらせるための前座 大して重要じゃない
202 20/02/01(土)22:49:51 No.659659723
>なぜ語り合うとニュータイプ空間に突入するのか 映像があまりにも地味になるから…
203 20/02/01(土)22:49:51 No.659659728
>強過ぎ スレ画に手コキモーションされたら行動不能にならね?
204 20/02/01(土)22:49:58 No.659659772
犯罪係数高そう
205 20/02/01(土)22:50:19 No.659659879
>犯罪係数高そう 20くらいだろ
206 20/02/01(土)22:50:40 No.659659999
計測できないタイプだろ
207 20/02/01(土)22:50:52 No.659660067
結局人外なの
208 20/02/01(土)22:50:53 No.659660071
エッチな事してた政治家のオッサン達お得感あるな
209 20/02/01(土)22:50:59 No.659660108
斎お前なんなんだよ!
210 20/02/01(土)22:51:10 No.659660168
思えば同じ作者のカドも異次元から来た技術をどうするかが見たかったのに拗らせホモの話になってたので根本的にまどの作風が会わないのが分かった
211 20/02/01(土)22:51:12 No.659660182
姿も変わるから特定できないは盛り過ぎじゃないのってなった
212 20/02/01(土)22:51:13 No.659660186
今期アニメだとIDが後釜っぽくて面白い
213 20/02/01(土)22:51:33 No.659660323
後半の方はずっとアメリカの大統領いいキャラだな…好みだな…死ぬんだろうな…としか思ってなかった
214 20/02/01(土)22:51:42 No.659660374
本当にしてたのかな…
215 20/02/01(土)22:52:06 No.659660514
愛ちゃん下手したら処女の可能性すらあるよね
216 20/02/01(土)22:52:08 No.659660531
>後半の方はずっとアメリカの相棒いいやつだな…好みだな…死ぬんだろうな…としか思ってなかった
217 20/02/01(土)22:52:10 No.659660534
>本当にしてたのかな… 実は幻でホモりあっていた…?
218 20/02/01(土)22:52:14 No.659660558
全話観てハロワは監督が上手くコントロールしたんだなって分かった
219 20/02/01(土)22:52:19 No.659660592
>斎お前なんなんだよ! 息子に心臓あげたってのがすべてじゃないかと思う
220 20/02/01(土)22:52:44 No.659660737
何かこの作者とはあわないなって…
221 20/02/01(土)22:52:48 No.659660754
>No.659660168 それはカドで気付けよと思わんでもない
222 20/02/01(土)22:52:50 No.659660769
アレックス大統領と同僚FBIいいよね 死んだ…
223 20/02/01(土)22:53:00 No.659660836
ヤハウェは八枚ぶっこ抜いた。 とか怪文書で殴られるのが気持ち良い作家なので映像だとそこまでだなってなるな でもHello Worldは良かったな
224 20/02/01(土)22:53:06 No.659660879
>アメリカの相棒 この人相棒枠で一番好きかもしれん
225 20/02/01(土)22:53:22 No.659660972
序盤かなりハイペースで話進めてたからアメリカ編もサクッと終らせて 原作者からシナリオ貰って完結させるかと思ってた... 続き書かないまどが悪い
226 20/02/01(土)22:53:33 No.659661026
大統領の嫁はなんだったの?
227 20/02/01(土)22:53:39 No.659661060
ハロワは文句なしのハッピーエンドだったから
228 20/02/01(土)22:53:40 No.659661070
>思えば同じ作者のカドも異次元から来た技術をどうするかが見たかったのに拗らせホモの話になってたので根本的にまどの作風が会わないのが分かった 浦沢漫画的に途中まで凄い面白くてラストが…
229 20/02/01(土)22:53:51 No.659661135
同僚FBIまで死んでたの?なんで…?
230 20/02/01(土)22:53:57 No.659661181
結局続きを書く気はあるんだろうか
231 20/02/01(土)22:53:57 No.659661189
>この人相棒枠で一番好きかもしれん 原作にはいない相棒
232 20/02/01(土)22:53:58 No.659661191
そういや記者の友人も死ななかったね
233 20/02/01(土)22:54:13 No.659661305
>同僚FBIまで死んでたの?なんで…? 通訳ブースにいたから
234 20/02/01(土)22:54:15 No.659661317
作者で察しろと言われても噂のカドとやらすら見てないからなんとも
235 20/02/01(土)22:54:19 No.659661328
>同僚FBIまで死んでたの?なんで…? 通訳全滅!で死亡してたよ
236 20/02/01(土)22:54:21 No.659661345
かわいくてクールな瀬黒ちゃんを無惨に殺したのは許されざるよ
237 20/02/01(土)22:54:32 No.659661416
>大統領の嫁はなんだったの? あーこれマガセだわー
238 20/02/01(土)22:54:34 No.659661428
続かせないまどが悪い
239 20/02/01(土)22:54:35 No.659661432
>大統領の嫁はなんだったの? ただのいい女
240 20/02/01(土)22:54:41 No.659661462
曲世さん普通に捜査の手が及んだからころすねとか打算で動いてるからなんかこう もっと怪奇現象みたいになっててほしい
241 20/02/01(土)22:54:54 No.659661548
ため息しかでない作品だった
242 20/02/01(土)22:54:59 No.659661576
面白そうな設定を考えつくのはうまいけどそれをお話で活かすのは難しいのかなって
243 20/02/01(土)22:55:01 No.659661595
ホラーだとか青春部活?ものとか怪文書とかは面白いし好き ただ社会とか善悪とかやりだすと無駄にそっちが面白そうで期待すると放り出されるから嫌い
244 20/02/01(土)22:55:05 No.659661614
>かわいくてクールな瀬黒ちゃんを無惨に殺したのは許されざるよ 読もう漫画版!
245 20/02/01(土)22:55:06 No.659661620
ファンタジスタドールイヴみたいなのもっとやらせた方がいいと思う 締切は崩壊したらしいが
246 20/02/01(土)22:55:06 No.659661626
後半女キャラはとりあえずマガセかと疑われるように動かしてた気がする…
247 20/02/01(土)22:55:10 No.659661640
大統領撃ったときと銃声が違うって聞いたけど本当かな
248 20/02/01(土)22:55:13 No.659661663
わるい新田美波
249 20/02/01(土)22:55:15 No.659661670
カド見てたし合わなくてまどはもういいかなって思ってたけど悪女が大活躍って言葉に誘われて結局見ちゃったんだよね…
250 20/02/01(土)22:55:19 No.659661692
カドは面白かったけどなぁ 子育てさせられた後輩は可哀そうだけど
251 20/02/01(土)22:55:25 No.659661724
>そういや記者の友人も死ななかったね 後をまかした子供が田舎にいる時点でうn…
252 20/02/01(土)22:55:35 No.659661770
>大統領撃ったときと銃声が違うって聞いたけど本当かな 見返したら全然違った
253 20/02/01(土)22:55:52 No.659661895
聞くセックス
254 20/02/01(土)22:55:52 No.659661902
>後半女キャラはとりあえずマガセかと疑われるように動かしてた気がする… 男もマガセかなって疑ってたよ
255 20/02/01(土)22:56:01 No.659661948
>後半女キャラはとりあえずマガセかと疑われるように動かしてた気がする… ファーストレディも施設のおばちゃんも飛び込んだ女の子も…?
256 20/02/01(土)22:56:10 No.659662009
きっちり決着は付けたカドが再評価される流れになってしまうとは
257 20/02/01(土)22:56:12 No.659662016
>悪女が大活躍って言葉に誘われて結局見ちゃったんだよね… 大満足じゃねーか!
258 20/02/01(土)22:56:13 No.659662025
>それはカドで気付けよと思わんでもない だってこの作者風呂敷を広げるのは上手いんだもの
259 20/02/01(土)22:56:14 No.659662030
>通訳ブースにいたから ちらっと愛ちゃんらしき人が映った後無線を聞いたら死ぬぞ!でだめだった
260 20/02/01(土)22:56:29 No.659662094
雑誌記者?だけは生き残ったっけ?
261 20/02/01(土)22:56:33 No.659662119
フルメタの声でてないおばあさんかと思ったら催淫音声だった
262 20/02/01(土)22:56:38 No.659662153
>後をまかした子供が田舎にいる時点でうn… あれは大統領殺しの妻子扱いだから疎開しただけでは
263 20/02/01(土)22:56:40 No.659662161
カドとか他作品知らないでこれだけ見たって人は災難だったかもしれん…
264 20/02/01(土)22:56:56 No.659662271
>きっちり決着は付けたカドが再評価される流れになってしまうとは 展開は近いから再評価はされんだろ
265 20/02/01(土)22:57:06 No.659662336
初めて観たのがこれなら悪について考えれてよかったのでは?
266 20/02/01(土)22:57:14 No.659662389
>作者で察しろと言われても噂のカドとやらすら見てないからなんとも お腐りのお姉さま方にめちゃ嫌われてるけど俺はけっこう好き ラスト含めて バビロンもああなって欲しい
267 20/02/01(土)22:57:19 No.659662417
>だってこの作者風呂敷を広げるのは上手いんだもの カドは内容そのものが風呂敷を広げるだけ広げてさてどうしようって話だからな
268 20/02/01(土)22:57:31 No.659662502
まだつづいている原作は善 終わらせたアニメは悪
269 20/02/01(土)22:57:44 No.659662594
>カドとか他作品知らないでこれだけ見たって人は災難だったかもしれん… 初見だけど俺は楽しめたぞ 耳がレイプされるの好き
270 20/02/01(土)22:57:50 No.659662636
後半無線外したはずのFBI連中も死んでたのは 屋上行く通りすがりに皆殺しにしたのか愛ちゃん
271 20/02/01(土)22:57:52 No.659662647
首取れて死んだけど神様の友達が入れ替わりしてくれてたから問題無かったって展開にしてくる奴だし
272 20/02/01(土)22:57:59 No.659662691
>大統領撃ったときと銃声が違うって聞いたけど本当かな パスッみたいな音だから善さんが狙撃されたっぽくて
273 20/02/01(土)22:58:20 No.659662823
新域の話も自殺法の話もGN首脳会議も正直なんだったんだろうって感じしかしない
274 20/02/01(土)22:58:21 No.659662827
>まだつづいている原作は善 >終わらせたアニメは悪 mjpkは善
275 20/02/01(土)22:58:22 No.659662840
>雑誌記者?だけは生き残ったっけ? うん
276 20/02/01(土)22:58:24 No.659662854
原作で3巻読んだときは副題が「終」だったからこれで完結するんだろうと思って読んだけど 9割よくわからん大統領と通訳の話だし話全く進展しないしで本当に辛かった アニメだとオチの描写違うけど原作3巻は本当に無
277 20/02/01(土)22:58:25 No.659662859
>カドとか他作品知らないでこれだけ見たって人は災難だったかもしれん… 俺もまどの作品のファーストコンタクトがこれだったらキレてるとは思う
278 20/02/01(土)22:58:34 No.659662897
原作が最悪の魔王描写するところと作中の善悪の定義までで止まってるし 続き出てないのにアニメ化した方が悪いし
279 20/02/01(土)22:58:47 No.659662970
愛ちゃん無双で人が死んでいくのは爽快感すらあったから俺は満足してる
280 20/02/01(土)22:58:53 No.659663001
>カドは内容そのものが風呂敷を広げるだけ広げてさてどうしようって話だからな 無限のエネルギー!結局やめましょうでズコーッだったからな これからどんな世界が広がるんだ!とワクワクしたあのとき… しまったバビロンも同じことした
281 20/02/01(土)22:58:53 No.659663004
これもなんか腐った人狙った配役と売り方してたけど…
282 20/02/01(土)22:59:05 No.659663086
野崎まどがファーストコンタクトもの書くとチンギス・ハーンが宇宙の次元超える話になるよ
283 20/02/01(土)22:59:10 No.659663123
カドはマドも読むと良いよ
284 20/02/01(土)22:59:14 No.659663150
善が大統領殺害犯として撃たれたとしてそれで死んだかどうかは分からないよね 事件の重大さ的に急所はずしたかもしれないし
285 20/02/01(土)22:59:26 No.659663223
>まだつづいている原作は善 冨樫…HOTD…バスタード…
286 20/02/01(土)22:59:28 No.659663237
超常現象が入ってくるのはいい 決着つける気ないなら自殺法とか善悪問答とか入れるな 尺の無駄じゃないか
287 20/02/01(土)22:59:30 No.659663250
>愛ちゃん無双で人が死んでいくのは爽快感すらあったから俺は満足してる 通訳全滅!! はちょっと良かった
288 20/02/01(土)22:59:32 No.659663254
>初見だけど俺は楽しめたぞ >耳がレイプされるの好き 勿論楽しめた人はそれでいいんだ ただ楽しめなかった上でまどだし…って言われた人はまあいい気持ちはせんだろなって
289 20/02/01(土)22:59:37 No.659663290
愛ちゃん大勝利はいいんだけど 正崎さんと対峙したあとどうなったかをちゃんと見せて欲しかった
290 20/02/01(土)22:59:39 No.659663302
>アニメだとオチの描写違うけど原作3巻は本当に無 無ではないだろ
291 20/02/01(土)23:00:03 No.659663457
腐った人は櫻井の射精見れただけで満足してんじゃね
292 20/02/01(土)23:00:09 No.659663485
>超常現象が入ってくるのはいい >決着つける気ないなら自殺法とか善悪問答とか入れるな >尺の無駄じゃないか 話理解してないのはわかった
293 20/02/01(土)23:00:13 No.659663507
カドはマドまで読んだ方が良いけどアレ見終えてこれに手を出す人がどれぐらいいるのかな…ってなる めちゃくちゃ良く出来てるから読んでほしいんだけど何一つネタバレが出来ない
294 20/02/01(土)23:00:14 No.659663509
>超常現象が入ってくるのはいい >決着つける気ないなら自殺法とか善悪問答とか入れるな >尺の無駄じゃないか 完全敗北で決着付いてない?
295 20/02/01(土)23:01:37 No.659664028
マガセだけが話してる公式動画みたいなのあった気がするけどみつかんね オフィシャルサイトで見たような
296 20/02/01(土)23:02:10 No.659664229
飛び降り子が手をソーセージしたセクロスちゃんかと思ったら全く知らない人だった
297 20/02/01(土)23:02:16 No.659664263
メインスタッフに野崎まどの名前があるのに何かを期待したお前が全面的に悪い
298 20/02/01(土)23:02:19 No.659664282
善のハロワ悪のバビロンだった 欲を言えば年跨ぐ前に終われば完璧だった
299 20/02/01(土)23:02:26 No.659664347
>カドとか他作品知らないでこれだけ見たって人は災難だったかもしれん… ハローワールドは見てて満足したけどこっちはうーn…
300 20/02/01(土)23:02:40 No.659664431
漫画版は聴覚と視覚だけじゃねぇわ味覚と触覚で確かめるわ…で愛ちゃんペロペロして終わりと言ったらとしあきは信じるだろうか
301 20/02/01(土)23:02:40 No.659664432
>マガセだけが話してる公式動画みたいなのあった気がするけどみつかんね >オフィシャルサイトで見たような 見たら死にそうで怖いなそれ
302 20/02/01(土)23:02:48 No.659664468
>無ではないだろ いやほぼ無でしょ…大統領死んだ!以外何も進展してないし 無駄に長尺割いた通訳はただ死ぬだけだったし 大統領も通訳も何もできないまま死ぬなら最初から正崎と曲世の話にしときゃよかったじゃん……って感じ
303 20/02/01(土)23:03:02 No.659664555
やたら間空いたり深夜に枠移す意味はなんかあったの あの前の解体がピークだったし
304 20/02/01(土)23:03:25 No.659664710
コズミックホラーっぽさと善の定義づけは割と好き
305 20/02/01(土)23:03:35 No.659664780
>マガセだけが話してる公式動画みたいなのあった気がするけどみつかんね >オフィシャルサイトで見たような 公式ヒだね
306 20/02/01(土)23:03:42 No.659664816
間を開けて声優売ったりなんか色々バランス悪い事やってたとは思う
307 20/02/01(土)23:03:59 No.659664937
>大統領も通訳も何もできないまま死ぬなら最初から正崎と曲世の話にしときゃよかったじゃん……って感じ 過程が楽しめない人?
308 20/02/01(土)23:04:10 No.659665034
悪にやられっぱなしは気持ちのいいものじゃない
309 20/02/01(土)23:04:11 No.659665043
資本VS共産的な対立みたいでそもそもどっちかでなきゃならない理由あったっけ?
310 20/02/01(土)23:04:21 No.659665116
正崎さんと大統領の答えは良かったのにそれはそれとして完全敗北しちゃだめだろ…
311 20/02/01(土)23:04:23 No.659665137
再放送1話のオーディオコメンタリーはすげえ楽しかった
312 20/02/01(土)23:04:26 No.659665160
>漫画版は聴覚と視覚だけじゃねぇわ味覚と触覚で確かめるわ…で愛ちゃんペロペロして終わりと言ったらとしあきは信じるだろうか 次としあきいうたら怒るで
313 20/02/01(土)23:04:28 No.659665168
>やたら間空いたり深夜に枠移す意味はなんかあったの 演出というよりどっかから横槍が入ったと言われる方が自然では 途中からこの物語は~を冒頭に持ってきてたし
314 20/02/01(土)23:04:31 No.659665188
>悪にやられっぱなしは気持ちのいいものじゃない やられっぱなしじゃなかったじゃん!
315 20/02/01(土)23:04:35 No.659665212
通訳の連中はまさに死ぬ為に用意された連中だから過程を楽しめとしか
316 20/02/01(土)23:04:47 No.659665297
>悪にやられっぱなしは気持ちのいいものじゃない 「」の愛読してるエロ漫画雑誌はガールズフォームだとばかり…
317 20/02/01(土)23:04:48 No.659665303
続けることが良いことって提示の仕方は好きだけどね
318 20/02/01(土)23:04:59 No.659665364
>いやほぼ無でしょ…大統領死んだ!以外何も進展してないし 善悪とは何か 愛ちゃんはお話しするのが本当に好きで求めてる ってのはわかったし完結巻じゃない以上正崎さんはまだ負けないといけないし
319 20/02/01(土)23:05:08 No.659665421
>>悪にやられっぱなしは気持ちのいいものじゃない たまには悪が勝ったっていいじゃないですか
320 20/02/01(土)23:05:09 No.659665431
>やられっぱなしじゃなかったじゃん! ミーにはフルボッコにされたようにしか見えない!
321 20/02/01(土)23:05:24 No.659665541
でも正解するカドは後半の展開にガッカリしたけど好きでもある 子供作れない異次元ストーカーホモに娘とのホームビデオ送りつけてお前は不正解するのロック過ぎて斬新だったし 曲世に関してはあんまりキャラに魅力を感じなかった やってることは悪女というよりメンヘラなだけだし
322 20/02/01(土)23:05:26 No.659665556
>続けることが良いことって提示の仕方は好きだけどね 今日も朝まで虹裏続けなきゃ…
323 20/02/01(土)23:05:36 No.659665640
最後まで見て記憶に残ったのが櫻井刑事の下ネタ自殺実況だけだった
324 20/02/01(土)23:06:09 No.659665861
>子供作れない異次元ストーカーホモに娘とのホームビデオ送りつけてお前は不正解するのロック過ぎて斬新だったし あそこのザシュニナ百面相で腹抱えて笑った
325 20/02/01(土)23:06:13 No.659665886
>過程が楽しめない人? ぶっちゃけ1巻2巻の流れ的に大統領死ぬのわかっててもう慣れてたから過程もつまんなかったじゃん 通訳とか無駄に掘り下げられてたけどあの過程のどこが面白くて有意義な尺だったのか解説してほしいレベル
326 20/02/01(土)23:06:16 No.659665910
カドは殴り愛ホモになるならそれで良かったんだけど結局第三者産み出して解決したのがイマイチ
327 20/02/01(土)23:06:26 No.659665979
善を提示したところで悪を物理排除しないと善性維持できないの自家撞着じゃん
328 20/02/01(土)23:06:34 No.659666038
>曲世に関してはあんまりキャラに魅力を感じなかった >やってることは悪女というよりメンヘラなだけだし そこまでカリスマ的な感じじゃないのがね 半端に過去を描写しないほうが良かった気がする
329 20/02/01(土)23:06:45 No.659666101
曲世愛だけをずっと映し続けるアニメもみたいな
330 20/02/01(土)23:06:49 No.659666134
>続けることが良いことって提示の仕方は好きだけどね 話に聞く漫画版や原作よりもいい終わりだったのでは?とアニメ勢だけど思う
331 20/02/01(土)23:06:52 No.659666144
自分のアホさをさらけ出すのはやめろ
332 20/02/01(土)23:07:03 No.659666224
大統領編つまんない もっと善さん曇らせメインでやってくれたら良かった
333 20/02/01(土)23:07:11 No.659666285
考えて 投げ出さないで考えて
334 20/02/01(土)23:07:12 No.659666293
https://pbs.twimg.com/media/ENH678ZW4AIPekE?format=jpg&name=small 悪ノリ過ぎる…
335 20/02/01(土)23:07:38 No.659666471
>考えて >投げ出さないで考えて 考えて答えだしたけどそれはそれとして死んでもらうね…
336 20/02/01(土)23:07:46 No.659666515
>https://pbs.twimg.com/media/ENH678ZW4AIPekE?format=jpg&name=small まぁぁがぁぁせぇぇぇ!!!1!111
337 20/02/01(土)23:08:05 No.659666627
>考えて >投げ出さないで考えて この時点で続けることに誘導していたんだろうか
338 20/02/01(土)23:08:20 No.659666716
>https://pbs.twimg.com/media/ENH678ZW4AIPekE?format=jpg&name=small >悪ノリ過ぎる… ちょっと背筋がゾッとした
339 20/02/01(土)23:08:35 No.659666810
ぶつ切りが悪かどうか考えて!「」崎さん!
340 20/02/01(土)23:08:50 No.659666932
終わるからこのスレは悪いんだよな
341 20/02/01(土)23:08:59 No.659666999
ぶつ切りが悪なんじゃなくてお前が無双するのが悪なんだよ!