虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/01(土)21:02:04 >「」が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/01(土)21:02:04 No.659621538

>「」が覚えてるか覚えてないか絶妙なラインを攻めて見る

1 20/02/01(土)21:02:30 No.659621705

平和戦士ブントット

2 20/02/01(土)21:03:53 No.659622199

もはや

3 20/02/01(土)21:04:21 No.659622365

>もはや 忘却は

4 20/02/01(土)21:04:28 No.659622398

戦いは

5 20/02/01(土)21:04:38 No.659622465

戦いは

6 20/02/01(土)21:04:48 No.659622524

避けられないのか!?

7 20/02/01(土)21:05:24 No.659622709

むしろスレ画しか覚えていないというか…

8 20/02/01(土)21:05:59 No.659622922

ふーん 大人なのに覚えてないんだ

9 20/02/01(土)21:06:42 No.659623139

>ふーん >定型しか覚えてないんだ

10 20/02/01(土)21:06:53 No.659623219

ビーストフォーマーっぽいのに特に関係がなかった奴

11 20/02/01(土)21:06:59 No.659623251

ビーストフォーマーだっけ

12 20/02/01(土)21:07:35 No.659623451

忘れられてねえってえのは最高だな!

13 20/02/01(土)21:08:09 No.659623647

ネズミかなんかがウザキャラだった気がする

14 20/02/01(土)21:08:17 No.659623702

アニメにもなってたのは本当に忘れられてると思う

15 20/02/01(土)21:08:37 No.659623821

このときの微妙玩具レースで生き残ったのがモンスーノとは誰も思うまい いや売上的には全員仲良く崖下に落ちていったが

16 20/02/01(土)21:08:41 No.659623839

鳥類なのに猿みたいな腕が生えてるの本当に好き

17 20/02/01(土)21:08:53 No.659623922

>アニメにもなってたのは本当に忘れられてると思う プリキュアの裏はきつい

18 20/02/01(土)21:08:56 No.659623943

何だかんだ毎月1回はスレ立ってる見る

19 20/02/01(土)21:09:12 No.659624029

地味に複数個体存在するブンドット

20 20/02/01(土)21:09:15 No.659624044

>アニメにもなってたのは本当に忘れられてると思う そんなのあったの!?

21 20/02/01(土)21:10:42 No.659624535

鳩とネズミは覚えてる あとは…うーん

22 20/02/01(土)21:10:50 No.659624588

ふーん

23 20/02/01(土)21:10:53 No.659624603

>プリキュアの裏はきつい プリキュアと戦えるようなアニメじゃないよな…

24 20/02/01(土)21:11:11 No.659624683

立松和平

25 20/02/01(土)21:11:37 No.659624842

バトルホビーとしてもうん…って感じで

26 20/02/01(土)21:12:28 No.659625139

よく見る玩具レビューブログで頻繁に出てくるから忘れられない…

27 20/02/01(土)21:13:52 No.659625651

鳩部分の造形がリアルすぎる… どっかのリアル動物フィギュアの造形流用してるんだろうか

28 20/02/01(土)21:13:56 No.659625679

和平戦士って名前からして矛盾してない?

29 20/02/01(土)21:14:25 No.659625828

マスターズオブユニバース ヒーマンみたいな感じで独特の味わいがあるのでキャラは好き ゲーム玩具としては微妙だと思う

30 20/02/01(土)21:14:39 No.659625919

キャラがみんな濃くて好きだったな

31 20/02/01(土)21:15:53 No.659626328

対戦は専用ステージの有無でかなり印象変わるんだよね

32 20/02/01(土)21:15:54 No.659626332

これ漫画はめっちゃ面白かったよ

33 20/02/01(土)21:16:18 No.659626455

エクスカラビナーとか亀1とかこれとか 企画にGOサイン出したやつの頭はおかしいと思う

34 20/02/01(土)21:16:21 No.659626483

>バトルホビーとしてもうん…って感じで サイコロ射出装置でしかないのが… プリズムとかクリアのサイコロ使ってるから光を通して綺麗なんだけどね

35 20/02/01(土)21:16:26 No.659626508

su3616404.jpg

36 20/02/01(土)21:16:29 No.659626530

ソアラ聖国のヒリ軍団とマンタレイは好きだよ

37 20/02/01(土)21:16:40 No.659626598

変形するビークルかっこよかった

38 20/02/01(土)21:17:52 No.659626986

専用コロシアムは使ってみると無駄にテンション上がる

39 20/02/01(土)21:17:54 No.659627005

>対戦は専用ステージの有無でかなり印象変わるんだよね 音が鳴ってスタジアムガッコんガッコん動くのはわりと楽しかったよ 体験回でしらないおっさんと二人で子供がいない中結構遊んだからわかるんだ俺は

40 20/02/01(土)21:18:16 No.659627124

ゼブラックス!

41 20/02/01(土)21:18:25 No.659627190

マンタレイが喋らない理由いいよね…

42 20/02/01(土)21:19:13 No.659627457

>>アニメにもなってたのは本当に忘れられてると思う >そんなのあったの!? 毎週実況スレはちゃんと立ってたよ!

43 20/02/01(土)21:19:27 No.659627549

ランダムで振り直しが入るのめっちゃ盛り上がるんだよな

44 20/02/01(土)21:21:15 No.659628189

モンスーノに間違いなく勝てると思ってた アニメのインパクトに勝てなかったよ…

45 20/02/01(土)21:21:57 No.659628441

アニメはヘビが登場した回の後のスレがずっと語尾がにょになってたのは憶えてる

46 20/02/01(土)21:22:10 No.659628516

空のフラットタイプが安定して強かったけど使ってて楽しいのはイチバチの海だった

47 20/02/01(土)21:22:58 No.659628787

アニメは和平戦士の声が高すぎて笑ってしまった

48 20/02/01(土)21:24:02 No.659629171

100均行くと高確率で出会うハト

49 20/02/01(土)21:24:03 No.659629174

王。やレパーミントとかケモ方面で受けると思ってたんだけどな

50 20/02/01(土)21:24:26 No.659629314

主人公チームの赤ダイスは正直使いにくかったね…

51 20/02/01(土)21:25:08 No.659629562

ブンドットは単品売り無かったのが残念だった

52 20/02/01(土)21:25:25 No.659629645

ソアラ聖国編を見る手段が現状一つも無い

53 20/02/01(土)21:25:40 No.659629744

>100均行くと高確率で出会うハト ふーん数揃えてヒリ軍団作ったりしないんだ

54 20/02/01(土)21:27:08 No.659630278

公式ページを見たら知らない戦士がめっちゃ増えてる…

55 20/02/01(土)21:27:08 No.659630284

ニチアサ裏の15分アニメだから見てた「」は本当に少ないと思う

56 20/02/01(土)21:27:15 No.659630321

鳩ってセットでしか無いから100均じゃ見かけなかったな

57 20/02/01(土)21:27:46 No.659630493

>主人公チームの赤ダイスは正直使いにくかったね… 極端な海が格上倒せるチャンスあって便利だったな…

58 20/02/01(土)21:29:01 No.659630928

ワンチャン狙えるピラニアを愛用してた思い出 マジックロット数も稼げるし

59 20/02/01(土)21:30:05 No.659631305

大小揃えてるのと極端なのとフラットなのだとおたすけアイテム存在する都合大小選ぶ理由があんまりないからな…

60 20/02/01(土)21:30:59 No.659631648

フィギュア集めるだけだったけどもしかしてちゃんとバトルしてる「」結構いるのか

61 20/02/01(土)21:31:45 No.659631920

鳩の性能が糞弱だったのは覚えてる

62 20/02/01(土)21:32:24 No.659632153

>ソアラ聖国編を見る手段が現状一つも無い ツタヤかなんかで配信してなかったっけ?

63 20/02/01(土)21:32:35 No.659632226

発射装置とフィギュアが別になってて外すと完全にトコロテンのアレ

64 20/02/01(土)21:32:47 No.659632299

コミックの方はどうだったの?

65 20/02/01(土)21:35:06 No.659633074

最強ジャンプでやってた漫画がめちゃくちゃ面白かった

66 20/02/01(土)21:35:57 No.659633381

トリプルロット持ってるラスボスは商品化して欲しかったな

67 20/02/01(土)21:36:06 No.659633430

アニメではゼブラックスが「」に大人気だったのは覚えてる

68 20/02/01(土)21:36:22 No.659633529

>最強ジャンプでやってた漫画がめちゃくちゃ面白かった マジか

69 20/02/01(土)21:36:39 No.659633613

モンスーノと同時期だったな

70 20/02/01(土)21:37:28 No.659633932

初期から登場するシャーク三兄弟が玩具で揃わなかったのは心残り

71 20/02/01(土)21:37:43 No.659634024

画像のとハムスターの定形しか思い出せねえ…

72 20/02/01(土)21:37:47 No.659634059

漫画は絵の迫力があってストーリーも熱くてギャグも面白くて本当に良いものだよ 全四巻

73 20/02/01(土)21:39:01 No.659634518

ゼブラックスとチタンバートンはレギュラーだったからフィギュア出しても良かったのに…

74 20/02/01(土)21:39:59 No.659634854

https://youtu.be/MGa6Qpq1Y5Q

75 20/02/01(土)21:41:27 No.659635326

ゼンマイで立方体から展開してビークルになるジップロットシリーズがお気に入り

76 20/02/01(土)21:42:56 No.659635886

特攻隊長シンヤとキラータケルは若手声優とかだったのだろうか

77 20/02/01(土)21:43:50 No.659636210

>モンスーノに間違いなく勝てると思ってた >アニメのインパクトに勝てなかったよ… まあモンスーノも勝者とはいいがたいが…

78 20/02/01(土)21:52:52 No.659639330

これフィギュアの造形凄く良いんだよね 実際に手に取るとジーダムの顔めちゃくちゃ可愛くてビックリしたよ

79 20/02/01(土)21:53:05 No.659639400

日本で出たおもちゃは全部買った サイコロ投げ込んでガチャガチャするやつも

80 20/02/01(土)21:53:43 No.659639633

展開が終了した裏でひっそりと勢力を拡大していたバチ魂バット…

81 20/02/01(土)21:54:59 No.659640078

ハム定型はしぶりんに吸われたからな

82 20/02/01(土)21:55:36 No.659640315

細かくパーツ分けしてあるからクリアカラーのバーストバージョンもすげえ綺麗だった

83 20/02/01(土)21:58:32 No.659641374

梟の盾がよく見ると開いた本になってるのとかDXセット版は無駄にこだわりが見えて好きだったよ

84 20/02/01(土)22:01:03 No.659642334

せめて王の進化形欲しかった…ギミックまで出来てたっぽいのに…

↑Top