虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/01(土)20:59:13 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/01(土)20:59:13 No.659620563

https://abema.tv/now-on-air/everybody-anime 映画ドラえもん のび太と夢幻三剣士【『のび太の新恐竜』3.6公開記念】 2月1日(土) 20:00 ~ 21:45

1 20/02/01(土)21:00:05 No.659620848

ぼくもちょっとだけ手伝ったんだよ

2 20/02/01(土)21:00:10 No.659620883

なんかスレ画に緑色のドラえもんがいるんですけお…

3 20/02/01(土)21:00:15 No.659620923

まだ土曜日登校してたんだ…

4 20/02/01(土)21:00:23 No.659620962

ここからジークフリード伝説

5 20/02/01(土)21:00:25 No.659620979

そ、そうだね

6 20/02/01(土)21:00:35 No.659621040

jun竜!

7 20/02/01(土)21:00:36 No.659621041

>なんかスレ画に緑色のドラえもんがいるんですけお… 紹介するよ22世紀からきたロボットエモドランだ

8 20/02/01(土)21:00:39 No.659621060

jun君!!?

9 20/02/01(土)21:00:43 No.659621083

このシーンのスネ夫本当にいい味出てる

10 20/02/01(土)21:01:15 No.659621265

ここ結構怖かったわ…石化ってほぼ死亡と同じだよね…

11 20/02/01(土)21:01:17 No.659621278

しずかちゃんかわいそうすぎる

12 20/02/01(土)21:01:22 No.659621305

ジャイアンとスネ夫が石に!

13 20/02/01(土)21:01:40 No.659621405

>ここ結構怖かったわ…石化ってほぼ死亡と同じだよね… 戻れるタイプだからまだ温情がある

14 20/02/01(土)21:01:50 No.659621458

むう…スネ夫石化エキス…

15 20/02/01(土)21:01:57 No.659621498

夢幻三剣士ってここ含めてガチで死人が出てるシリーズなんだよな

16 20/02/01(土)21:01:58 No.659621499

待ち構えてる嫌すぎる…

17 20/02/01(土)21:02:04 No.659621537

>スネ夫石化ブレス

18 20/02/01(土)21:02:41 No.659621771

子供向け漫画で仲間に死人を出すな

19 20/02/01(土)21:03:04 No.659621889

天からの贈り物来たな…

20 20/02/01(土)21:03:21 No.659622011

あ?

21 20/02/01(土)21:03:32 No.659622075

>子供向け漫画で仲間に死人を出すな 初期の作品は人とか犬とか普通に死んでるし…

22 20/02/01(土)21:03:38 No.659622110

ズボッ

23 20/02/01(土)21:03:42 No.659622139

世にも珍しいほうきの鳴き声

24 20/02/01(土)21:03:49 No.659622171

まだ食べてる途中でしょーが!

25 20/02/01(土)21:04:01 No.659622240

箒にまたがってああーってそういう…

26 20/02/01(土)21:04:26 No.659622388

あらかわ

27 20/02/01(土)21:04:28 No.659622401

しずかちゃん合流!

28 20/02/01(土)21:04:34 No.659622438

股間すごい刺激いってそう…

29 20/02/01(土)21:04:39 No.659622471

ドラ箒キテル…

30 20/02/01(土)21:04:49 No.659622534

むっ…男装女騎士いいねぇ…

31 20/02/01(土)21:04:49 No.659622535

男なのにシズカール見てるとどきどきする…

32 20/02/01(土)21:04:51 No.659622545

家出して良かった…

33 20/02/01(土)21:04:53 No.659622559

家出してよかった

34 20/02/01(土)21:04:54 No.659622560

なぜ気づかないのか

35 20/02/01(土)21:04:55 No.659622565

ひでえ話だ

36 20/02/01(土)21:05:15 No.659622671

アナログな魔法

37 20/02/01(土)21:05:23 No.659622697

まるでjunくんちみたい…

38 20/02/01(土)21:05:33 No.659622775

いいですよね男装した女騎士

39 20/02/01(土)21:05:36 No.659622790

のび太 ダルタニアン スネ夫 ポルトス ジャイアン アトス しずか アトス(ラフェール伯爵) ちゃんと三銃士に当てはめてるんだな

40 20/02/01(土)21:05:45 No.659622849

魔法…?

41 20/02/01(土)21:05:57 No.659622915

もう少しというところで取り逃した?

42 20/02/01(土)21:06:06 No.659622961

スネ夫とジャイアンはすぐ見抜いたのにしずちゃんは見抜けないのび太の眼力

43 20/02/01(土)21:06:35 No.659623104

>スネ夫 アラミス >ジャイアン ポルトス 素で間違えたよ俺のバカ

44 20/02/01(土)21:07:01 No.659623257

junくんちかな…

45 20/02/01(土)21:07:34 No.659623445

石化定時スレ

46 20/02/01(土)21:07:36 No.659623460

セーフ!

47 20/02/01(土)21:07:44 No.659623509

アウト!

48 20/02/01(土)21:07:47 No.659623524

スヤァ…

49 20/02/01(土)21:07:52 No.659623554

お前ーーーっ!!

50 20/02/01(土)21:08:02 No.659623613

ジャイアンスネ夫画面内で石化

51 20/02/01(土)21:08:03 No.659623619

こんな所に間欠泉が!

52 20/02/01(土)21:08:17 No.659623698

白金の剣「これからは私の時代だ」

53 20/02/01(土)21:08:19 No.659623713

そういう作戦だったのか!

54 20/02/01(土)21:08:21 No.659623727

ズバーッ!

55 20/02/01(土)21:09:07 No.659624004

小学生だもんね殺生は…

56 20/02/01(土)21:09:13 No.659624035

これはGM困るわ

57 20/02/01(土)21:09:14 No.659624040

ニュルッ

58 20/02/01(土)21:09:27 No.659624119

不死身になれないのび太…

59 20/02/01(土)21:09:33 No.659624152

優しいドラゴンおじさん…

60 20/02/01(土)21:09:43 No.659624193

ジークフリート化失敗!

61 20/02/01(土)21:09:51 No.659624245

話のわかる竜さんだった

62 20/02/01(土)21:09:57 No.659624288

あ…ちょっと待って…!!

63 20/02/01(土)21:10:06 No.659624339

ばっちいな

64 20/02/01(土)21:10:11 No.659624367

>ジークフリート化失敗! でももっと強い力得られるんでしょう!!?

65 20/02/01(土)21:10:16 No.659624395

だし汁!

66 20/02/01(土)21:10:18 No.659624403

出たな竜の出し汁

67 20/02/01(土)21:10:23 No.659624434

だしじる

68 20/02/01(土)21:10:26 No.659624448

竜の出し汁きたな

69 20/02/01(土)21:10:28 No.659624466

トカゲって汗かくの?

70 20/02/01(土)21:10:35 No.659624499

だし汁て

71 20/02/01(土)21:10:45 No.659624551

おぺにす…

72 20/02/01(土)21:10:47 No.659624564

効果:一度死亡しても復活できる

73 20/02/01(土)21:10:47 No.659624570

>トカゲって汗かくの? りゅーーうーーー!!!

74 20/02/01(土)21:10:51 No.659624591

シズカールも入れよ…へへへ脱がせてやろうか

75 20/02/01(土)21:10:53 No.659624597

ノビタニアンのちんぽ見ちゃった…!

76 20/02/01(土)21:10:53 No.659624598

ノビタニアンのちんぽ見ちゃった…!

77 20/02/01(土)21:10:57 No.659624619

アンッ

78 20/02/01(土)21:11:05 No.659624653

のび太のちんちん見ちゃった

79 20/02/01(土)21:11:19 No.659624728

むっ

80 20/02/01(土)21:11:19 No.659624734

男装のロリが外で水浴びはいいものですね

81 20/02/01(土)21:11:20 No.659624739

むっ!?

82 20/02/01(土)21:11:21 No.659624745

むっ!

83 20/02/01(土)21:11:41 No.659624867

当時家族と見ててこのシーン気まずかったな…

84 20/02/01(土)21:11:49 No.659624921

コレのび太がガチで焼死するやつじゃなかったっけ…

85 20/02/01(土)21:11:49 No.659624931

他の剣士も戻してやろうよ

86 20/02/01(土)21:11:50 No.659624936

石化した連中は出し汁で戻りました

87 20/02/01(土)21:12:12 No.659625047

こーうんを祈る

88 20/02/01(土)21:12:25 No.659625119

ありがとうファフニール

89 20/02/01(土)21:12:31 No.659625157

RPG感ってすいすい見れるよなぁこれ…

90 20/02/01(土)21:12:59 No.659625327

チェーンソーみたいな音なったぞ…

91 20/02/01(土)21:13:01 No.659625341

今見ると大分チート装備だな白金の剣

92 20/02/01(土)21:13:03 No.659625351

すっかりノビタニアンになってるな

93 20/02/01(土)21:13:11 No.659625394

(のび太を褒めてるわけじゃない)

94 20/02/01(土)21:13:12 No.659625404

かっこいい主題歌

95 20/02/01(土)21:13:15 No.659625423

鉄矢のかっこいい歌キャンセル

96 20/02/01(土)21:13:17 No.659625430

夢幻三剣士以降の映画は話の緊張感が薄い割にナチュラルに人死があるから困る

97 20/02/01(土)21:13:17 No.659625431

名挿入歌二回目!

98 20/02/01(土)21:13:21 No.659625449

夢の中みたいになってる!

99 20/02/01(土)21:13:30 No.659625504

なにこのカット

100 20/02/01(土)21:13:31 No.659625509

怖い!

101 20/02/01(土)21:13:45 No.659625602

マジで夢と現実が逆転してるのか…怖

102 20/02/01(土)21:13:49 No.659625633

この道具やっぱり危険だよ!

103 20/02/01(土)21:13:59 No.659625698

魔々

104 20/02/01(土)21:13:59 No.659625701

えっ…

105 20/02/01(土)21:14:22 No.659625814

緑色のドラえもんが出る夢をよくみるよ

106 20/02/01(土)21:14:26 No.659625836

マジックアイテムとりよせバッグ

107 20/02/01(土)21:14:31 No.659625872

大体劇場版でも皆飯食う時決まってるよね…

108 20/02/01(土)21:14:34 No.659625896

どら焼きとカツ丼をこの世界のどこから引っ張り出してきた

109 20/02/01(土)21:14:39 No.659625920

ドラえもんシズカールの正体分かってるよな…

110 20/02/01(土)21:14:41 No.659625932

美味そうな魔法だな… どこから取り寄せてるの

111 20/02/01(土)21:14:46 No.659625962

>緑色のドラえもんが出る夢をよくみるよ ボクも干渉してるんだよ!

112 20/02/01(土)21:15:32 No.659626219

>大体劇場版でも皆飯食う時決まってるよね… しずかちゃんはだいたい甘味を欲してる気がする

113 20/02/01(土)21:16:08 No.659626413

>どら焼きとカツ丼をこの世界のどこから引っ張り出してきた 和製RPGって日本的なアイテムが出てくることあるじゃん?

114 20/02/01(土)21:16:21 No.659626475

ぼくエモドンです!

115 20/02/01(土)21:16:21 No.659626480

ぼくエモドランです

116 20/02/01(土)21:16:49 No.659626648

>>どら焼きとカツ丼をこの世界のどこから引っ張り出してきた >和製RPGって日本的なアイテムが出てくることあるじゃん? 取り寄せバッグは普通に現実経由よ

117 20/02/01(土)21:17:05 No.659626734

夢の中で使ったことある! 怖い…

118 20/02/01(土)21:17:14 No.659626787

ナチュラルに認識改変が入ってるの怖すぎる

119 20/02/01(土)21:17:17 No.659626804

ブレーンはシズカールなのか

120 20/02/01(土)21:17:22 No.659626824

むう源ブラッド…

121 20/02/01(土)21:17:36 No.659626894

戦と言えば源家

122 20/02/01(土)21:17:47 No.659626951

>和製RPGって日本的なアイテムが出てくることあるじゃん? 東方の異国の地にまだ見ぬ日本が存在するのか…

123 20/02/01(土)21:17:49 No.659626965

マッドゴーレム…

124 20/02/01(土)21:18:10 No.659627091

土塊で出来てるから実質不死身で無限の軍勢は駄目だって!

125 20/02/01(土)21:18:21 No.659627161

いい声の蜘蛛

126 20/02/01(土)21:18:23 No.659627179

人間味溢れる蜘蛛だ

127 20/02/01(土)21:19:00 No.659627375

八本腕で作画担当を殺しかけた蜘蛛

128 20/02/01(土)21:19:21 No.659627509

なんだこの道具は…?

129 20/02/01(土)21:19:24 No.659627522

おのれ勇者なのにだまし討とは卑怯な!

130 20/02/01(土)21:19:27 No.659627544

蜘蛛さん溺死しちゃう!

131 20/02/01(土)21:19:33 No.659627575

一箇所に攻めすぎる…

132 20/02/01(土)21:19:36 No.659627589

容赦ない

133 20/02/01(土)21:19:37 No.659627594

メギドでこういうシーンあった

134 20/02/01(土)21:19:38 No.659627606

>土塊で出来てるから実質不死身で無限の軍勢は駄目だって! なので水攻めする

135 20/02/01(土)21:19:40 No.659627617

取り寄せバッグ便利すぎる

136 20/02/01(土)21:19:41 No.659627627

取り寄せバッグが活躍しすぎる…

137 20/02/01(土)21:19:42 No.659627630

エグい作戦思いつくねしずかちゃん…

138 20/02/01(土)21:19:42 No.659627631

>取り寄せバッグは普通に現実経由よ いま隠しスイッチでこっちが現実と夢が逆転してるじゃん 夢からでも取り寄せられるの?

139 20/02/01(土)21:19:47 No.659627669

>八本腕で作画担当を殺しかけた蜘蛛 でもすげぇいい殺陣やるんだよこの蜘蛛

140 20/02/01(土)21:19:58 No.659627726

ここらへんグリーヴァス将軍あじあるよね…

141 20/02/01(土)21:20:21 No.659627850

流れ星はさぁ

142 20/02/01(土)21:20:27 No.659627877

ロマンチックな逃走しやがって

143 20/02/01(土)21:20:43 No.659627976

>いま隠しスイッチでこっちが現実と夢が逆転してるじゃん >夢からでも取り寄せられるの? ややこしいけど夢(元現実)からだよ!

144 20/02/01(土)21:20:48 No.659628014

ウワーッ

145 20/02/01(土)21:20:50 No.659628027

塵になれ(塵にする)がやっぱ無法に強すぎる

146 20/02/01(土)21:20:51 No.659628039

なぜころした

147 20/02/01(土)21:20:54 No.659628051

きびしいんだなぁ

148 20/02/01(土)21:20:55 No.659628055

ぐえー!

149 20/02/01(土)21:20:56 No.659628060

結構強かったのに…

150 20/02/01(土)21:20:58 No.659628073

ヒィ…

151 20/02/01(土)21:20:58 No.659628075

灰に…

152 20/02/01(土)21:21:20 No.659628217

幹部級が次々挑んでくるの良いよね

153 20/02/01(土)21:21:24 No.659628233

このラスボスも大概怖いな…

154 20/02/01(土)21:21:35 No.659628313

いい声のゾウ

155 20/02/01(土)21:21:35 No.659628315

>なぜころした >八本腕で作画担当を殺しかけた蜘蛛

156 20/02/01(土)21:21:57 No.659628440

>このラスボスも大概怖いな… ガチ殺しにくるからなこいつ…

157 20/02/01(土)21:22:48 No.659628728

エモドランかな

158 20/02/01(土)21:23:05 No.659628820

あでた好き

159 20/02/01(土)21:23:05 No.659628823

エッロ

160 20/02/01(土)21:23:07 No.659628835

あでたー

161 20/02/01(土)21:23:09 No.659628848

すごいポケットでてこい!

162 20/02/01(土)21:23:10 No.659628858

エモドランがつけてたやつ!

163 20/02/01(土)21:23:13 No.659628879

難攻すぎないかシャルペロ城

164 20/02/01(土)21:23:21 No.659628921

結局使うポケット

165 20/02/01(土)21:23:36 No.659629015

魔法使いドラモンが強すぎる

166 20/02/01(土)21:23:37 No.659629018

ドラえもんのひみつ道具無双という理不尽な対策

167 20/02/01(土)21:23:52 No.659629103

>結局使うポケット F先生のライブ感の賜物である

168 20/02/01(土)21:23:53 No.659629112

メーバ様!

169 20/02/01(土)21:23:54 No.659629116

こんなやつらとガチの殺し合いしてたんだよな…と思うと怖い

170 20/02/01(土)21:23:56 No.659629127

敵の雑魚兵士強すぎ問題

171 20/02/01(土)21:24:22 No.659629281

敵の雑魚兵士もいちいちやられかたがグロい

172 20/02/01(土)21:24:27 No.659629318

もうドラモンだけでいいんじゃないかな…

173 20/02/01(土)21:24:34 No.659629346

かしこいぞー

174 20/02/01(土)21:24:39 No.659629382

ベルトコンベアサンダー

175 20/02/01(土)21:24:43 No.659629408

雑魚がやっていい性能じゃ無ぇ

176 20/02/01(土)21:24:50 No.659629455

このレベルを6度退けたのは凄いぞ

177 20/02/01(土)21:24:53 No.659629470

死んで生き返って全員倒すまで戦うのが正規ルートなのが酷いクソゲーだ

178 20/02/01(土)21:24:58 No.659629501

敵も大概だけどこっちもチートである

179 20/02/01(土)21:25:06 No.659629546

物理攻撃通さない不死身の軍隊とかドラえもんじゃなかったら攻略不能な代物だよな…

180 20/02/01(土)21:25:10 No.659629572

オーホッホッホッホッ

181 20/02/01(土)21:25:25 No.659629654

スネ夫の声にしか聞こえない

182 20/02/01(土)21:25:28 No.659629666

落下死である

183 20/02/01(土)21:25:30 No.659629679

中折れしない電光丸は強いな…

184 20/02/01(土)21:25:35 No.659629711

オーホッホッホッ

185 20/02/01(土)21:25:42 No.659629752

あれドンブラコで倒すんじゃなかったっけ

186 20/02/01(土)21:25:46 No.659629769

兜だけ飛んでいきそうと昔から思ってる

187 20/02/01(土)21:25:47 No.659629777

いやあああんエッチな風さんですうううううううう

188 20/02/01(土)21:25:47 No.659629779

扇風機は城壁に万力で固定するしガスは吹き出し口から少し離れて可視化するし 細い描写しっかりしてるな

189 20/02/01(土)21:25:47 No.659629781

いやあんエッチな風さんですう

190 20/02/01(土)21:25:49 No.659629796

ドラモンはさぁ…

191 20/02/01(土)21:25:50 No.659629804

エッチな風さんですぅ

192 20/02/01(土)21:25:50 No.659629806

>死んで生き返って全員倒すまで戦うのが正規ルートなのが酷いクソゲーだ 白銀の剣の補助輪から卒業しないと勝てそうにない気がする

193 20/02/01(土)21:25:54 No.659629825

えっちな風さんですぅ

194 20/02/01(土)21:25:56 No.659629839

やあん エッチな風さんですぅ

195 20/02/01(土)21:26:09 No.659629921

>落下死である 原作だとドンブラ粉との合わせ技で溺死なので有情

196 20/02/01(土)21:26:10 No.659629927

煽る煽る

197 20/02/01(土)21:26:37 No.659630088

中ボス倒して祝賀会開いてたらラスボスが奇襲しかけてくるクソゲー

198 20/02/01(土)21:26:43 No.659630122

状態異常!睡眠!

199 20/02/01(土)21:26:44 No.659630126

ラスボスが出てくるんじゃない

200 20/02/01(土)21:26:47 No.659630141

総大将自ら出るとか加減しろ莫迦

201 20/02/01(土)21:26:48 No.659630145

急にラスボスが来た

202 20/02/01(土)21:26:52 No.659630176

序盤にいきなりやって来るタイプのラスボス

203 20/02/01(土)21:26:56 No.659630200

挑んでくるラスボスはやばい

204 20/02/01(土)21:27:05 No.659630258

ぐえー!

205 20/02/01(土)21:27:06 No.659630268

RPGでボスが向こうからくるのズルじゃない?

206 20/02/01(土)21:27:10 No.659630292

>中ボス倒して祝賀会開いてたらラスボスが奇襲しかけてくるクソゲー 負けイベって考えるとそうでもない

207 20/02/01(土)21:27:16 No.659630331

効果音がヤマトである

208 20/02/01(土)21:27:20 No.659630345

のび太が死んだ!!!!

209 20/02/01(土)21:27:21 No.659630346

やったな!夢幻三剣士完!

210 20/02/01(土)21:27:26 No.659630378

>RPGでボスが向こうからくるのズルじゃない? 負けイベントだし…

211 20/02/01(土)21:27:27 No.659630384

念入りにポケット強奪するのもガチすぎる

212 20/02/01(土)21:27:29 No.659630392

結構な奇襲イベだよねこれ 

213 20/02/01(土)21:27:32 No.659630414

ここトラウマ

214 20/02/01(土)21:27:34 No.659630420

えぐい…

215 20/02/01(土)21:27:36 No.659630430

(のび太ガチで死亡)

216 20/02/01(土)21:27:37 No.659630432

>負けイベって考えるとそうでもない のび太のママがいなかったらそのままゲームーオーバー=死だったよ

217 20/02/01(土)21:27:37 No.659630434

*ガチで死んでます

218 20/02/01(土)21:27:38 No.659630442

(のび太画面内で死亡)

219 20/02/01(土)21:27:39 No.659630452

ここトラウマ

220 20/02/01(土)21:27:39 No.659630455

グロイ…

221 20/02/01(土)21:27:40 No.659630457

のび太画面内で死亡

222 20/02/01(土)21:27:46 No.659630490

復活する事を相手が分かってるの怖すぎる

223 20/02/01(土)21:27:48 No.659630506

中身だけ塵になって他残ってんのがホラーすぎんだよな…

224 20/02/01(土)21:27:59 No.659630560

ワンミスしたら終わるゲームで即死攻撃とかクソゲーすぎる…

225 20/02/01(土)21:28:07 No.659630603

むっ!

226 20/02/01(土)21:28:12 No.659630636

今になって思うんだけど白金装備が剣以外役に立たねぇすぎる…

227 20/02/01(土)21:28:18 No.659630673

催眠エッチ!

228 20/02/01(土)21:28:20 No.659630695

逆転現象の対策スイッチドラえもんがすっかり忘れてるのが怖すぎる

229 20/02/01(土)21:28:33 No.659630766

玉子が救世主すぎる…

230 20/02/01(土)21:28:40 No.659630814

ファインプレー

231 20/02/01(土)21:28:42 No.659630826

ママグッジョブ

232 20/02/01(土)21:28:51 No.659630867

目立つ赤いボタンというデザインが功を奏した

233 20/02/01(土)21:28:54 No.659630885

ソウジーキにより世界が滅んだ

234 20/02/01(土)21:29:04 No.659630946

よくなかったね!じゃねえよ!

235 20/02/01(土)21:29:11 No.659630985

冥界に返そう

236 20/02/01(土)21:29:11 No.659630986

玉子がMVP

237 20/02/01(土)21:29:15 No.659631008

ポケットない…

238 20/02/01(土)21:29:18 No.659631027

ポケットが無い!!!!!!!

239 20/02/01(土)21:29:32 No.659631114

現実逆転だけはマジで使っちゃ駄目だよ… つーかなんで付けたそんな機能

240 20/02/01(土)21:29:47 No.659631194

タイムマシンで回収すんのに2~3日かかるってなんだよ

241 20/02/01(土)21:29:50 No.659631208

>今になって思うんだけど白金装備が剣以外役に立たねぇすぎる… ボディはがら空きだしな…

242 20/02/01(土)21:29:54 No.659631236

>現実逆転だけはマジで使っちゃ駄目だよ… >つーかなんで付けたそんな機能 技術的に実現可能だったからつけてしまったんだろう

243 20/02/01(土)21:30:16 No.659631381

>現実逆転だけはマジで使っちゃ駄目だよ… >つーかなんで付けたそんな機能 あんな内容じゃなきゃ夢の中で生きるの楽しそうだし…

244 20/02/01(土)21:30:30 No.659631467

>タイムマシンで回収すんのに2~3日かかるってなんだよ 超空間も渋滞するんだよきっと

245 20/02/01(土)21:30:36 No.659631508

むっ!!!

246 20/02/01(土)21:30:38 No.659631517

因果系影響ある道具って規制とか厳しくないのかな…

247 20/02/01(土)21:30:44 No.659631556

むっ!

248 20/02/01(土)21:30:49 No.659631580

ママのシルエットがエロい

249 20/02/01(土)21:30:49 No.659631582

むっ!

250 20/02/01(土)21:30:53 No.659631610

>現実逆転だけはマジで使っちゃ駄目だよ… >つーかなんで付けたそんな機能 VRのすごいやつみたいなもんだろう

251 20/02/01(土)21:30:56 No.659631626

>現実逆転だけはマジで使っちゃ駄目だよ… >つーかなんで付けたそんな機能 ひみつ道具博物館みてると未来人そういう機能つけそうって

252 20/02/01(土)21:31:04 No.659631672

まぁそうなるな

253 20/02/01(土)21:31:06 No.659631682

三剣士のカセット説明からして単体で現実に干渉してきてるんだろうな

254 20/02/01(土)21:31:08 No.659631695

>>タイムマシンで回収すんのに2~3日かかるってなんだよ >超空間も渋滞するんだよきっと 支流知ってたらもっと早いのに

255 20/02/01(土)21:31:09 No.659631700

ちゃんと説明してやれよ!

256 20/02/01(土)21:31:17 No.659631742

>因果系影響ある道具って規制とか厳しくないのかな… もしもボックスがある世界だし

257 20/02/01(土)21:31:29 No.659631823

未来でもひみつ道具って呼ばれてるだけあって結構アングラなんじゃないだろうかって思う

258 20/02/01(土)21:31:38 No.659631869

ここで最後までジャイアントスネ夫が完全離脱するのが珍しい

259 20/02/01(土)21:31:40 No.659631883

怖いよ…

260 20/02/01(土)21:31:43 No.659631912

スイッチ切ったのに現実干渉してきやがった!

261 20/02/01(土)21:31:53 No.659631971

この妖精も謎存在だな…

262 20/02/01(土)21:31:56 No.659631988

カッコいい挿入歌!!!!

263 20/02/01(土)21:31:58 No.659631999

ナチュラルに現実に出て来るんじゃねぇ

264 20/02/01(土)21:32:05 No.659632049

(かっこいい主題歌)

265 20/02/01(土)21:32:05 No.659632050

めんどくさい装置だな!

266 20/02/01(土)21:32:08 No.659632067

何故スイッチを入れる

267 20/02/01(土)21:32:13 No.659632095

だからそのボタン押しちゃダメだよ!!!!

268 20/02/01(土)21:32:19 No.659632131

ある意味VR世界のAIたちと思えばSAO

269 20/02/01(土)21:32:22 No.659632148

逆転スイッチは押す必要ないだろ!

270 20/02/01(土)21:32:26 No.659632166

脳が疲れた頃にかんたん理論ありがたい…

271 20/02/01(土)21:32:40 No.659632246

ファイトじゃねえよ!!

272 20/02/01(土)21:32:44 No.659632275

ファイト!ファイト!

273 20/02/01(土)21:32:45 No.659632284

歌詞がちょくちょく幕末っぽい感じになるやつ

274 20/02/01(土)21:32:50 No.659632319

この妖精の励ましが雑過ぎる

275 20/02/01(土)21:32:50 No.659632320

サ ム ラ イ

276 20/02/01(土)21:32:54 No.659632344

本来なんやかんやのイベントで手に入れるんだろうなこの変な動物…

277 20/02/01(土)21:32:55 No.659632347

その謎生物は一体?

278 20/02/01(土)21:32:57 No.659632362

挿入歌(三回目)

279 20/02/01(土)21:32:59 No.659632373

ノビタニアンはそんな弱気なこと言わない!!!!

280 20/02/01(土)21:33:00 No.659632375

がんばれ❤︎がんばれ❤︎

281 20/02/01(土)21:33:00 No.659632380

居て当然みたいな謎生物すき

282 20/02/01(土)21:33:08 No.659632429

侍…・?

283 20/02/01(土)21:33:12 No.659632449

クラリスが閉じ込められてそうな城だな

284 20/02/01(土)21:33:15 No.659632462

シルバーサムライなんだ…

285 20/02/01(土)21:33:21 No.659632493

>未来でもひみつ道具って呼ばれてるだけあって結構アングラなんじゃないだろうかって思う 専門のデパートがあるのに?

286 20/02/01(土)21:33:40 No.659632589

深海モチーフなの好き

287 20/02/01(土)21:33:53 No.659632654

奇岩城思い出すモチーフしやがって

288 20/02/01(土)21:33:53 No.659632656

>挿入歌(三回目) F先生が収集つかなくなったので芝山監督も鉄矢だのみ

289 20/02/01(土)21:34:00 No.659632701

魔王城までけっこうなショートカットしたな

290 20/02/01(土)21:34:01 No.659632707

>専門のデパートがあるのに? 現実でもエッチなグッズ沢山あるデパートもあるし…

291 20/02/01(土)21:34:06 No.659632747

>専門のデパートがあるのに? ネット通販でもなんか立派な名前の店とかあるじゃん あれよ

292 20/02/01(土)21:34:14 No.659632787

酷い

293 20/02/01(土)21:34:17 No.659632808

酷い

294 20/02/01(土)21:34:18 No.659632809

あーーーーーーーーーーー

295 20/02/01(土)21:34:18 No.659632812

やだぁ~!

296 20/02/01(土)21:34:24 No.659632845

のび太はさぁ!!

297 20/02/01(土)21:34:28 No.659632864

みんなでうたおうバージョン

298 20/02/01(土)21:34:28 No.659632872

なんかエロい

299 20/02/01(土)21:34:34 No.659632905

>>未来でもひみつ道具って呼ばれてるだけあって結構アングラなんじゃないだろうかって思う >専門のデパートがあるのに? 秋葉原の駅前にだって大人のデパートって店があるだろ

300 20/02/01(土)21:34:35 No.659632906

その海底鬼岩城の効果音怖いからやめて

301 20/02/01(土)21:34:38 No.659632925

創生日記といいとんでも道具が多いよねこの時期の

302 20/02/01(土)21:35:01 No.659633056

>>未来でもひみつ道具って呼ばれてるだけあって結構アングラなんじゃないだろうかって思う >専門のデパートがあるのに? デパートという名のヴィレッジヴァンガードみたいな…

303 20/02/01(土)21:35:28 No.659633193

ゲノム兵すぎる…

304 20/02/01(土)21:35:35 No.659633232

ドラえもん故障といい同じネタが続く時がたまにある

305 20/02/01(土)21:35:54 No.659633362

部下大分貧相になりましたねオドローム様

306 20/02/01(土)21:36:04 No.659633416

ビビってねぇし!!ただ…

307 20/02/01(土)21:36:05 No.659633419

ビビってねーし!!

308 20/02/01(土)21:36:06 No.659633427

あのパンツさえあれば恐れることはあありません

309 20/02/01(土)21:36:07 No.659633434

こいつら現実まで侵攻してこないのがまだ良心的だな

310 20/02/01(土)21:36:07 No.659633435

この世界敵の雑魚兵士の性能だけ凄まじいんだよなぁ…

311 20/02/01(土)21:36:14 No.659633474

部下鳥キャラ2匹いんだよな

312 20/02/01(土)21:36:31 No.659633562

>こいつら現実まで侵攻してこないのがまだ良心的だな しろがねなんとかしたら来てたんじゃないかな…

313 20/02/01(土)21:36:32 No.659633568

雑魚が強い!

314 20/02/01(土)21:36:40 No.659633617

白銀の剣と五分に渡り合う雑兵

315 20/02/01(土)21:36:47 No.659633649

しずかちゃんが死んだ!

316 20/02/01(土)21:36:49 No.659633659

歩いてたらいきなりラスボスとエンカウント!

317 20/02/01(土)21:36:53 No.659633692

ぐえー!

318 20/02/01(土)21:36:56 No.659633719

むっ!

319 20/02/01(土)21:36:57 No.659633721

(しずか画面内で死亡)

320 20/02/01(土)21:36:57 No.659633724

だからクソすぎるってこの即死攻撃!

321 20/02/01(土)21:36:58 No.659633728

死んだ

322 20/02/01(土)21:36:59 No.659633740

ちりとなれい

323 20/02/01(土)21:37:00 No.659633744

死んどる…

324 20/02/01(土)21:37:00 No.659633753

即死技強すぎ問題

325 20/02/01(土)21:37:03 No.659633766

またガチ死…

326 20/02/01(土)21:37:03 No.659633767

だからその攻撃ずりぃって!

327 20/02/01(土)21:37:07 No.659633786

むっ!ぐえー!

328 20/02/01(土)21:37:15 No.659633848

しずちゃんが塵になるのやばいよね

329 20/02/01(土)21:37:28 No.659633928

光の護封剣きたな…

330 20/02/01(土)21:37:37 No.659633993

ラスボスがうろうろ散歩するんじゃないよ!

331 20/02/01(土)21:37:41 No.659634012

なんかロマンチックな拘束技

332 20/02/01(土)21:37:48 No.659634061

灰になるビームはそんなに痛みとかなさそうなのが救いだ

333 20/02/01(土)21:37:50 No.659634086

復元も軽くキモいな!

334 20/02/01(土)21:37:53 No.659634101

ほうき星で拘束するのロマンチック魔法で好き

335 20/02/01(土)21:37:58 No.659634129

ありがとう竜の出し汁

336 20/02/01(土)21:38:02 No.659634153

自分の手で死体確認しないと眠れないタイプ

337 20/02/01(土)21:38:02 No.659634154

>こいつら現実まで侵攻してこないのがまだ良心的だな F先生の当初の構想だと侵攻するはずだったけど話が収集つかなくて変ったらしい

338 20/02/01(土)21:38:05 No.659634171

このラスボスなんでもできてずるい

339 20/02/01(土)21:38:15 No.659634231

ラスボス分身!

340 20/02/01(土)21:38:17 No.659634244

質量のある残像だというのか!

341 20/02/01(土)21:38:20 No.659634260

イリュージョン!!

342 20/02/01(土)21:38:21 No.659634268

レベル上げが足りない!

343 20/02/01(土)21:38:23 No.659634281

残像じゃ

344 20/02/01(土)21:38:26 No.659634293

大帝小技多いな

345 20/02/01(土)21:38:35 No.659634344

武器化いいよね…

346 20/02/01(土)21:38:41 No.659634392

分身看破したのにカウンター束縛からの即死攻撃やめろや!!

347 20/02/01(土)21:38:42 No.659634393

妖精はさぁ

348 20/02/01(土)21:38:43 No.659634410

しっかりレンジごとに技用意してあるのさすがすぎる

349 20/02/01(土)21:38:45 No.659634423

(かっこいい主題歌)

350 20/02/01(土)21:38:45 No.659634426

とどめもパラレル西遊記じゃないか!

351 20/02/01(土)21:38:52 No.659634468

挿入歌四回目!

352 20/02/01(土)21:38:53 No.659634479

妖精のアドバイス役に立たねえな

353 20/02/01(土)21:38:55 No.659634484

ぐえーーー!

354 20/02/01(土)21:38:59 No.659634511

カッコいい挿入歌!!!!

355 20/02/01(土)21:39:03 No.659634526

>>こいつら現実まで侵攻してこないのがまだ良心的だな >F先生の当初の構想だと侵攻するはずだったけど話が収集つかなくて変ったらしい F先生は異次元からの侵略者好きだなあ!

356 20/02/01(土)21:39:03 No.659634527

バトル物で敵が強さを印象づけるためにヤバそうな即死技使うじゃん でもいざ主人公との戦いでは使わないじゃん そういうお約束を無視して遠慮なく使っちゃうのがオドロームって感じ

357 20/02/01(土)21:39:06 No.659634540

鉄也酷使!

358 20/02/01(土)21:39:11 No.659634562

三剣士揃ったな…

359 20/02/01(土)21:39:15 No.659634586

まほいくのそうちゃんもこんなん魔法だったな…

360 20/02/01(土)21:39:22 No.659634632

それでいいの?

361 20/02/01(土)21:39:24 No.659634641

>挿入歌四回目! やっぱこの映画名曲だからって挿入歌多いよ!

362 20/02/01(土)21:39:31 No.659634685

ビッグライトでトドメ多いな!

363 20/02/01(土)21:39:35 No.659634703

>バトル物で敵が強さを印象づけるためにヤバそうな即死技使うじゃん >でもいざ主人公との戦いでは使わないじゃん >そういうお約束を無視して遠慮なく使っちゃうのがオドロームって感じ そのために死んでも大丈夫な前振りしたから…

364 20/02/01(土)21:39:44 No.659634758

静かにずっと歌流れててダメだった

365 20/02/01(土)21:39:51 No.659634800

展開が早い!

366 20/02/01(土)21:39:52 No.659634807

このタイミングの夢の人が本当かっこいいな

367 20/02/01(土)21:39:53 No.659634811

サ ム ラ イ

368 20/02/01(土)21:39:54 No.659634820

何気にフィニッシュ技によく使われるビックライト

369 20/02/01(土)21:39:58 No.659634845

>そういうお約束を無視して遠慮なく使っちゃうのがオドロームって感じ F先生その辺ドライっていうか容赦ないよね

370 20/02/01(土)21:40:08 No.659634898

夢の人はマジいい曲なんすよ…

371 20/02/01(土)21:40:15 No.659634925

正 義

372 20/02/01(土)21:40:21 No.659634962

毎回しずかの出番露骨過ぎて嫌なんだけどこれポリコレなの?

373 20/02/01(土)21:40:23 No.659634981

しずかちゃんの貴重なでれしーん

374 20/02/01(土)21:40:23 No.659634982

やたら小技が効くし通常攻撃は即死技だし分身はするし 普通に戦ったら歴代でも相当強いんじゃねえか

375 20/02/01(土)21:40:24 No.659634986

オイオイオイ

376 20/02/01(土)21:40:24 No.659634996

ヒイッ

377 20/02/01(土)21:40:28 No.659635014

まあ勇者が即死無効になるのが本来のルートだから…

378 20/02/01(土)21:40:31 No.659635032

ここからはR18

379 20/02/01(土)21:40:35 No.659635055

>白銀の剣と五分に渡り合う雑兵 ラスダンの雑魚って結構強いし…

380 20/02/01(土)21:40:35 No.659635056

何!?何こいつ!?

381 20/02/01(土)21:40:36 No.659635063

オーホッホッホッ

382 20/02/01(土)21:40:36 No.659635067

やべえ…

383 20/02/01(土)21:40:37 No.659635071

お前マジでなんなんだよ!

384 20/02/01(土)21:40:37 No.659635075

どう見ても使用中だろうが!!

385 20/02/01(土)21:40:44 No.659635110

こいつ本当になんだったの…

386 20/02/01(土)21:40:44 No.659635112

こええんだよこの配達員!

387 20/02/01(土)21:40:45 No.659635113

怖いよぉ…

388 20/02/01(土)21:40:45 No.659635114

スレ画のお前そんな役だったのか…

389 20/02/01(土)21:40:56 No.659635168

即死技に対する対策があれば乱発されてもいいんだけど というか白金防具ってそういう用途あっても良かったんじゃねぇの?!

390 20/02/01(土)21:40:57 No.659635171

あのボタン…

391 20/02/01(土)21:40:57 No.659635174

R18はダメだから回収!回収です!

392 20/02/01(土)21:40:58 No.659635179

むっ!!!!!!

393 20/02/01(土)21:41:05 No.659635211

ぼくもちょっとだけ手伝ったんだよ

394 20/02/01(土)21:41:06 No.659635217

裏山どうなってんの…

395 20/02/01(土)21:41:07 No.659635220

僕もちょっとだけ手伝ったんだよ!

396 20/02/01(土)21:41:14 No.659635257

イチャイチャEND

397 20/02/01(土)21:41:15 No.659635266

…!?

398 20/02/01(土)21:41:16 No.659635267

最大の問題シーン 学校

399 20/02/01(土)21:41:19 No.659635284

なんで…?

400 20/02/01(土)21:41:21 No.659635293

五回目…じゃない!

401 20/02/01(土)21:41:23 No.659635301

やばい学校

402 20/02/01(土)21:41:25 No.659635316

どうみてもバッドエンドじゃねえか… 明るい曲で誤魔化すな

403 20/02/01(土)21:41:27 No.659635329

ボタン押したまま回収したから…

404 20/02/01(土)21:41:28 No.659635340

後味悪っ

405 20/02/01(土)21:41:30 No.659635346

なんであいつ同じ顔なんだろ…

406 20/02/01(土)21:41:33 No.659635368

明るいイントロでごまかし切れない不気味なラストカット

407 20/02/01(土)21:41:34 No.659635377

あれ?かっこいい歌は?

408 20/02/01(土)21:41:35 No.659635378

こわっ!

409 20/02/01(土)21:41:41 No.659635414

おとなはときどきむりいうぞー

410 20/02/01(土)21:41:41 No.659635417

名曲来たな

411 20/02/01(土)21:41:45 No.659635442

裏山に校舎が建ったぜ もう滅茶苦茶や

412 20/02/01(土)21:41:47 No.659635454

夢と現実がごっちゃになってるEND好き

413 20/02/01(土)21:41:49 No.659635460

相変わらずモブの顔ぶれがすごい

414 20/02/01(土)21:41:50 No.659635471

>どうみてもバッドエンドじゃねえか… >明るい曲で誤魔化すな ギャグアニメのドタバタエンドみある

415 20/02/01(土)21:41:51 No.659635474

合ってるかはともかくこのEDすき!

416 20/02/01(土)21:41:57 No.659635502

時々無理いうぞ(収拾がつかなかったぞ)

417 20/02/01(土)21:42:01 No.659635531

久々に見たけどやっぱこれこれなんも終わってねぇだろ!?

418 20/02/01(土)21:42:07 No.659635564

でも世界はグーチョキパーもマジで名曲なんすよ…

419 20/02/01(土)21:42:09 No.659635574

>あれ?かっこいい歌は? 反省を生かしてEDは別の曲だ

420 20/02/01(土)21:42:10 No.659635586

>即死技に対する対策があれば乱発されてもいいんだけど >というか白金防具ってそういう用途あっても良かったんじゃねぇの?! ドラゴンの血で残機無限になるのが本来の攻略方だし

421 20/02/01(土)21:42:16 No.659635628

結局何者だったんだ…

422 20/02/01(土)21:42:16 No.659635632

時代が時代だけどもやっぱ脇役もビッグネームありすぎる…

423 20/02/01(土)21:42:17 No.659635639

最後のシーンジャイアンとスネ夫…

424 20/02/01(土)21:42:18 No.659635649

最後が不穏すぎるけどedがいい曲なんすよ…

425 20/02/01(土)21:42:25 No.659635689

きっと時空が支流に入っちゃったんだ

426 20/02/01(土)21:42:27 No.659635704

時々無理言うから巨人伝みたいなのが出来ることもある

427 20/02/01(土)21:42:28 No.659635709

違うんですよ…本当は竜の血で即死技無効になるはずだったんですよ…

428 20/02/01(土)21:42:28 No.659635710

今気付いたけどスレ画コラか… こんな一瞬の出番の配達員がポスター載ってるのかと思った

429 20/02/01(土)21:42:29 No.659635723

魔界もEDで現実世界が魔法世界っぽくなってた気がする

430 20/02/01(土)21:42:39 No.659635784

この世界線はもう元のテレビシリーズ時空には戻れなさそうですね…

431 20/02/01(土)21:42:45 No.659635828

>ボタン押したまま回収したから… 真面目に考えだすと気が狂いそうになる

432 20/02/01(土)21:42:48 No.659635840

なんだこのEDってなるけど改めて聴くとめっちゃいい曲

433 20/02/01(土)21:42:52 No.659635869

鉄也ってもしかしなくてもかなりの実力者なんじゃ

434 20/02/01(土)21:42:54 No.659635876

>作者の藤子自身は本作を映画ドラえもん原作の漫画としては「一種の失敗作」と語っており、描き進むうちにキャラが自分の意図と関係なく動き始めて話の筋が作者の思惑と関係の無い異なる方向へと展開してしまった「ゴール大ハズレの極端な一例」としている。

435 20/02/01(土)21:42:57 No.659635897

名EDとかお嫁さんしずかちゃんのカットとか最後もいいところあるんだけど それをすべて吹き飛ばす裏山

436 20/02/01(土)21:43:04 No.659635934

逆転スイッチ押したまま回収されちゃったから…

437 20/02/01(土)21:43:06 No.659635940

エジソンとアインシュタインの風評被害

438 20/02/01(土)21:43:20 No.659636028

エジソンは微積分も苦手だぞ

439 20/02/01(土)21:43:31 No.659636096

細かい事は気にすんなって事だな

440 20/02/01(土)21:43:38 No.659636133

HATENDに始まりBADENDに終わる

441 20/02/01(土)21:43:38 No.659636135

エジソンは仕事場が炎上するから

442 20/02/01(土)21:43:47 No.659636192

再度映される裏山

443 20/02/01(土)21:43:53 No.659636232

巨乳好き貧乳好きチクチン好き みんな違うからあいこでしょ

444 20/02/01(土)21:43:56 No.659636261

三剣士で戦ったの蜘蛛の人だけだったな…

445 20/02/01(土)21:44:06 No.659636321

F先生ドラ映画作った後毎回反省してない??

446 20/02/01(土)21:44:15 No.659636364

>鉄也ってもしかしなくてもかなりの実力者なんじゃ 困ったときの鉄也頼み 頼んだよ 任せたよ

447 20/02/01(土)21:44:23 No.659636416

>作者の藤子自身は本作を映画ドラえもん原作の漫画としては「一種の失敗作」と語っており、描き進むうちにキャラが自分の意図と関係なく動き始めて話の筋が作者の思惑と関係の無い異なる方向へと展開してしまった「ゴール大ハズレの極端な一例」としている。 この夢と現実混ざったエンドはエンドで好きな「」にはショックな知らせであった

448 20/02/01(土)21:44:27 No.659636441

RPGなんてラスボス倒して終わりでいいんだよ先生

449 20/02/01(土)21:44:30 No.659636455

序盤のトリホーとか想像の余地があるようでホラーすぎる

450 20/02/01(土)21:44:30 No.659636456

su3616483.png グーしか出せないドラえもん そんなドラえもんにわざと弱い手を出してあげるのび太 問答無用でドラえもん一点集中で殺しにくるしずか

451 20/02/01(土)21:44:36 No.659636483

F先生は長編書くのが苦手って言ってるし…

452 20/02/01(土)21:44:36 No.659636487

アニメ版初めて観たけどこりゃトラウマになるわ… トラウマポイントが多すぎる上にあのオチだもん

453 20/02/01(土)21:44:40 No.659636502

昨日素直に面白いの二連打だった分今日はくせが強め

454 20/02/01(土)21:44:42 No.659636508

次はスタジオぬえの宇宙船堪能か…

455 20/02/01(土)21:44:51 No.659636567

>元の構想では「夢の暴走」を下敷きとして夢見る機がコントロールを失ってユミルメの魔族たちが現実になだれ込み夢と現実が混ざる恐怖を描くという『パラレル西遊記』のような話の予定であったが、ドラえもんシリーズにおける原則「どんな歴史を揺るがす大事件であってもなるべく仲間内で解決し一般社会には影響を残さない」という、日常に混入した非日常ファンタジーがテーマなドラえもん作品の「日常世界は原則的に壊さないルールから夢は夢世界のまま完結」させる本来の作者理念とは異なる結末になったという。この点については「長編の組み立ては難しい」「始めから終わりまでの構想をキッチリと立てるということができないので長いストーリーを組むのは苦手」とも語っており[2]、前作『ブリキの迷宮』でもタイトルだけを先に決めて後から着想されるアイデアを集めていくという執筆方法を採用しており、全容はおろか結末も作者にすら分からないままのスタートだったという

456 20/02/01(土)21:44:53 No.659636582

あんま作者には失敗作と言って欲しくないな

457 20/02/01(土)21:44:58 No.659636614

>巨乳好き貧乳好きチクチン好き >みんな違うからあいこでしょ 最後ちょっと待てよ!

458 20/02/01(土)21:45:13 No.659636698

>昨日素直に面白いの二連打だった分今日はくせが強め 一挙でここまで外されてた4作品だけどまあ分からなくもないのが悲しい

459 20/02/01(土)21:45:31 No.659636789

いまでもドラえもん世界のどこかでトリホー暗躍してそう

460 20/02/01(土)21:45:32 No.659636797

何度も何度もかっこいい歌流れて最後にもう一回聞くかってなってるとこに全く違う曲来るの知能犯だと思う

461 <a href="mailto:Vガンダム">20/02/01(土)21:45:36</a> [Vガンダム] No.659636813

>あんま作者には失敗作と言って欲しくないな そうだね

462 20/02/01(土)21:45:38 No.659636827

昨日の2作品と比べるのはやめて!

463 20/02/01(土)21:45:41 No.659636851

>No.659636567 初稿だとパプリカみたいな話になりそうだな

464 20/02/01(土)21:45:49 No.659636912

>いまでもドラえもん世界のどこかでエモドラン暗躍してそう

465 20/02/01(土)21:46:02 No.659636973

>F先生ドラ映画作った後毎回反省してない?? 鉄人も最後タイムマシンで解決は無いわ…って後から言ってたしライブ感で描いてるんだろう

466 20/02/01(土)21:46:05 No.659636994

フニャコフニャ夫先生だこれ

467 20/02/01(土)21:46:17 No.659637068

このまま次は漂流記か

468 20/02/01(土)21:46:19 No.659637084

>全容はおろか結末も作者にすら分からないままのスタートだったという 瞬瞬必生すぎる…

469 20/02/01(土)21:46:33 No.659637162

書き込みをした人によって削除されました

470 20/02/01(土)21:46:47 No.659637233

先生ノリで描いてたんだ

471 20/02/01(土)21:46:49 No.659637247

なのでねじまきの時は非常に困った

472 20/02/01(土)21:46:52 No.659637267

F先生のライブ感は何を今更すぎる…

473 20/02/01(土)21:47:02 No.659637320

めっちゃ好きなシーンはあるし雰囲気も最高なんだ不気味でまとまりがないのはまあわかるんだ

474 20/02/01(土)21:47:14 No.659637386

ピー助は?

475 20/02/01(土)21:47:20 No.659637421

>なのでねじまきの時は非常に困った 頼んだぞ来月の俺! し、死んでる…

476 20/02/01(土)21:47:23 No.659637445

ノリというかマンガ連載と映画の両立をあのスケジュールでこなせたのがF先生ぐらいだったというか

477 20/02/01(土)21:47:30 No.659637479

指輪物語くらいの超大作で描いたら名作になるかも夢幻三剣士

478 20/02/01(土)21:47:36 No.659637509

その点創生日記はめっちゃきれいに終わった気がする…

479 20/02/01(土)21:47:39 No.659637528

俺のトラウマ作品きたな…

480 20/02/01(土)21:47:39 No.659637529

>>昨日素直に面白いの二連打だった分今日はくせが強め >一挙でここまで外されてた4作品だけどまあ分からなくもないのが悲しい 宇宙英雄+恐竜だったり創世日記+太陽王だったり組み合わせに気を使ってる感じするよねドラ映画放送 問題児にはあっさり目で分かりやすい西遊記が回されたり

481 20/02/01(土)21:47:43 No.659637545

>>F先生ドラ映画作った後毎回反省してない?? >鉄人も最後タイムマシンで解決は無いわ…って後から言ってたしライブ感で描いてるんだろう あれ本人もそう思ってたのかよ!!?!

482 20/02/01(土)21:47:56 No.659637630

F先生は因果関係にかなり強く拘る割に アイディア先行で話を作り始めるので 容赦なしに最初に決めた設定が襲ってきて主人公達が大変な事になる

483 20/02/01(土)21:48:18 No.659637755

>先生ノリで描いてたんだ su3616492.jpg

484 20/02/01(土)21:48:20 No.659637765

>その点創生日記はめっちゃきれいに終わった気がする… 僕もちょっと手伝ったからだよ

485 20/02/01(土)21:49:13 No.659638096

>一挙でここまで外されてた4作品だけどまあ分からなくもないのが悲しい 巨人伝…

486 20/02/01(土)21:49:14 No.659638098

ぐえー

487 20/02/01(土)21:49:17 No.659638114

未来のVR怖すぎんだよな…

488 20/02/01(土)21:49:23 No.659638141

創生日記もオチが思いつかなくて締め切りを一日伸ばした結果生まれたのがボクだよ!

489 20/02/01(土)21:49:23 No.659638142

>>先生ノリで描いてたんだ >su3616492.jpg なんで表が左向きなんだよ…

490 20/02/01(土)21:49:36 No.659638223

>>なのでねじまきの時は非常に困った >頼んだぞ来月の俺! >し、死んでる… 連載デビュー作は師匠の遺作! むぎわらしんたろうの胃は死ぬ su3616496.jpg

491 20/02/01(土)21:49:39 No.659638241

箱庭から現実世界に干渉するという所はエモドラン的

492 20/02/01(土)21:50:58 No.659638682

今だから分かるけど癌再発して死にかけてる時期だもんな

493 20/02/01(土)21:51:02 No.659638711

>その点創生日記はめっちゃきれいに終わった気がする… エモちゃんの力はすごいと思うんだよ真面目に 不自然な要素も不可解な要素もドラえもんと同等以上の存在が介入してたかもって備考がつくだけで納得させられてしまう あのオチだってドラえもん単体でやったらなんか釈然としない感じだったろうけどエモちゃんがいるとなると視聴者もそ、そうだねって気分になる

494 20/02/01(土)21:51:15 No.659638789

>創生日記もオチが思いつかなくて締め切りを一日伸ばした結果生まれたのがボクだよ! su3616500.jpg

495 20/02/01(土)21:51:33 No.659638886

>むぎわらしんたろうの胃は死ぬ >su3616496.jpg 今もコロコロでドラえもん描き続けてるのマジでもっと評価してあげるべきだと思う

496 20/02/01(土)21:52:07 No.659639080

>su3616500.jpg アイツF先生の脳内に直接エモマしたのでは…?

497 20/02/01(土)21:52:30 No.659639204

ドラえもーん!

498 20/02/01(土)21:52:31 No.659639207

su3616505.jpg 今の大長編も描いてるの?

499 20/02/01(土)21:52:32 No.659639211

>頼んだぞ来月の俺! >し、死んでる… su3616506.jpg 解読班!

500 20/02/01(土)21:52:38 No.659639255

>アイツF先生の脳内に直接エモマしたのでは…? ボクも手伝ったんだよ!

501 20/02/01(土)21:52:39 No.659639257

>>su3616500.jpg >アイツF先生の脳内に直接エモマしたのでは…? ヤツは支流を通してF先生の元へ現われていた…?

502 20/02/01(土)21:52:40 No.659639263

OPかっこいいな…

503 20/02/01(土)21:52:45 No.659639284

レアなジャイスネによるドラえもん

504 20/02/01(土)21:53:02 No.659639379

レアなパターンでだめだった…

505 20/02/01(土)21:53:08 No.659639415

まあこの時期のOPはぬるっぬる動く

506 20/02/01(土)21:53:24 No.659639512

>レアなジャイスネによるドラえもん 映画20作目記念!

507 20/02/01(土)21:53:31 No.659639555

期待感を煽ってくれるOP

508 20/02/01(土)21:53:44 No.659639640

げえっ裏山!

509 20/02/01(土)21:53:52 No.659639689

いいOPだなぁ

510 20/02/01(土)21:53:55 No.659639703

>>su3616492.jpg >なんで表が左向きなんだよ… 載ってたのが右綴じの雑誌だったとかじゃないの

511 20/02/01(土)21:53:57 No.659639723

超今風CGはやめたのか

512 20/02/01(土)21:53:58 No.659639724

裏山に学校がない…

513 20/02/01(土)21:54:01 No.659639753

>まあこの時期のOPはぬるっぬる動く 京アニ担当パートだったんだよな…

514 20/02/01(土)21:54:10 No.659639794

むぎわらしんたろうはマジで今も描いてる 新恐竜面白いよ

515 20/02/01(土)21:54:11 No.659639799

光沢がガチすぎる

516 20/02/01(土)21:54:14 No.659639815

F先生の原作中々終わらないし スタッフ的にはOPが一番時間費やせるから…

517 20/02/01(土)21:54:21 No.659639858

でぇベテラン!

518 20/02/01(土)21:54:44 No.659639990

ドラベースは20周年だっけ?

519 20/02/01(土)21:54:49 No.659640015

VRだ

520 20/02/01(土)21:54:50 No.659640029

殿下の声とメカ作画でお釣り来る映画

521 20/02/01(土)21:55:05 No.659640126

むっ!

522 20/02/01(土)21:55:24 No.659640235

現実と夢が逆転してるから白銀の剣のおかげでもノビタニアンの活躍自体はのび太自身の力でもあるのが良いその分ジャイアンとスネ夫が割食うけど

523 20/02/01(土)21:55:25 No.659640241

みえるだろ 絶対みえてるだろ

524 20/02/01(土)21:55:27 No.659640256

どういうこと?

525 20/02/01(土)21:55:30 No.659640274

むっ重力!

526 20/02/01(土)21:55:43 No.659640353

チューチューゴクゴク

527 20/02/01(土)21:55:53 No.659640431

ひどすぎる

528 20/02/01(土)21:55:57 No.659640454

外が真空になってなきゃ吸いだされないだろ!

529 20/02/01(土)21:56:03 No.659640494

推進力!

530 20/02/01(土)21:56:06 No.659640503

興奮する

531 20/02/01(土)21:56:29 No.659640651

オイオイオイ

532 20/02/01(土)21:56:33 No.659640684

KIKEN

533 20/02/01(土)21:56:44 No.659640748

そうはならんやろ

534 20/02/01(土)21:56:52 No.659640800

>外が真空になってなきゃ吸いだされないだろ! 多分そんな感じになってるなってた

535 20/02/01(土)21:57:02 No.659640848

>そうはならんやろ なってるんだよなあ…

536 20/02/01(土)21:57:05 No.659640864

>KIKEN こういうところ好き

537 20/02/01(土)21:57:20 No.659640951

ママかわいい

538 20/02/01(土)21:57:23 No.659640975

これはママぶちきれますわ

539 20/02/01(土)21:57:39 No.659641076

未来の世界は英語が世界言語じゃなくなってるのかもしれない

540 20/02/01(土)21:57:46 No.659641106

すぐ捨てる!

541 20/02/01(土)21:57:52 No.659641143

(ジャイアン画面外で廃棄)

542 20/02/01(土)21:57:56 No.659641168

ジャイアンとスネ夫投棄

543 20/02/01(土)21:58:01 No.659641194

(ジャイアン画面外へ拉致)

544 20/02/01(土)21:58:02 No.659641199

未来の道具を気軽にごみに出すな

545 20/02/01(土)21:58:16 No.659641276

すぐ行方不明になる

546 20/02/01(土)21:58:40 No.659641415

とりよせバッグを使え!

547 20/02/01(土)21:58:45 No.659641451

すぐ捨てる

548 20/02/01(土)21:58:54 No.659641514

勝手に捨てちゃうかー

549 20/02/01(土)21:58:59 No.659641538

ジャイアン捨てちゃイヤン

↑Top