虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/02/01(土)20:46:44 vivaldi... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/01(土)20:46:44 No.659616669

vivaldiつかってるかい

1 20/02/01(土)20:48:12 No.659617163

最近起動直後すごい固まる

2 20/02/01(土)20:50:54 No.659618017

右クリック+ホイールで快適にタブ移動できるだけで使う価値がある

3 20/02/01(土)20:51:01 No.659618049

更新多い

4 20/02/01(土)20:52:26 No.659618472

動画読み込みがカス

5 20/02/01(土)20:52:30 No.659618492

細かい不満はあるけどメインで使ってるよ

6 20/02/01(土)20:53:07 No.659618679

>右クリック+ホイールで快適にタブ移動できるだけで使う価値がある その程度すらできないブラウザって今あるのか…?

7 20/02/01(土)20:53:12 No.659618702

今日使い始めた

8 20/02/01(土)20:54:09 No.659618982

試してみたらちょろめでもできた…

9 20/02/01(土)20:54:12 No.659619002

>その程度すらできないブラウザって今あるのか…? デフォルトだとできない方が多いだろ…

10 20/02/01(土)20:55:27 No.659619403

独自エンジンになったら使う予定

11 20/02/01(土)20:55:39 No.659619456

>>右クリック+ホイールで快適にタブ移動できるだけで使う価値がある >その程度すらできないブラウザって今あるのか…? Operaからの乗り換えでこれに移行する前に一通り有名所で拡張含めて模索してた時期があって 一番思い通りに動いたのがこれだった もう5,6年前だから今は普通にできるかもしれない

12 20/02/01(土)20:57:17 No.659619990

右クリ+ホイールはそういえばOpera12からの機能だったな

13 20/02/01(土)20:58:53 No.659620445

うちの環境だと更新後にたまに立ち上がらなくなる事がある 次の更新で解消される

14 20/02/01(土)20:59:06 No.659620522

一応聞いてみたいけどページの更新てどうやってる?

15 20/02/01(土)21:01:05 No.659621218

開発版の方がアイコン黒でかっこいいのでそっちつかってる

16 20/02/01(土)21:03:57 No.659622219

右クリスクロール使いたかったんだけどこれ使うとタブ上でスクロールしても切り替わっちゃうのが不便で使えてない

17 20/02/01(土)21:04:43 No.659622497

ふたば専用にしてる

18 20/02/01(土)21:06:02 No.659622936

タブの縦置き良いよね…

19 20/02/01(土)21:08:48 No.659623890

軽いChromium系が欲しい…

20 20/02/01(土)21:09:24 No.659624103

>タブの縦置き良いよね… これと設定ページとかでもマウスジェスチャ使えるのがこれくらいしかなくてメインになってる 多分今は他にもできるブラウザあるんだろうけど移行する理由も無いし

21 20/02/01(土)21:09:36 No.659624163

タブ同時表示がありがたい

22 20/02/01(土)21:10:47 No.659624565

>軽いChromium系が欲しい… 新Edge!

23 20/02/01(土)21:11:48 No.659624920

なんだかんだでchrome拡張便利だからedgeとかに変えられないんだよな…

24 20/02/01(土)21:12:07 No.659625012

>>軽いChromium系が欲しい… >新Edge! 64bitの正式リリースまだ!? ってか軽かったんだ

25 20/02/01(土)21:13:27 No.659625486

検索欄の挙動おかしいのって俺だけ? tabキーで動かすと一つ前のやつになる

26 20/02/01(土)21:14:47 No.659625965

>動画読み込みがカス Chromium系全滅だよ 旧edgeが一番良かったが新はどうなるやら

27 20/02/01(土)21:16:58 No.659626696

新Edgeならchrome用の拡張機能もそのまま使えるよ

28 20/02/01(土)21:20:02 No.659627751

>軽いChromium系が欲しい… iron

29 20/02/01(土)21:21:51 No.659628408

オプションでUI全体の拡大率いじれるのが地味にありがたい

30 20/02/01(土)21:22:38 No.659628679

ウェブパネルとタブタイリングの中間みたいな機能が欲しい 例えば画面の左側に任意のタブを固定表示して右側でタブの切り替えを沢山したい

31 20/02/01(土)21:23:27 No.659628953

Prestoはよかったけど普及しなかったのってダメだったってことだよね...

32 20/02/01(土)21:27:27 No.659630385

たまにやるオク用別垢とブラゲのログボ用に使ってる

33 20/02/01(土)21:28:32 No.659630756

>タブの縦置き良いよね… いい… あとタイリング 調べ物してるとき本当に便利

34 20/02/01(土)21:29:43 No.659631175

アップデートはしていってるけど何書いてるかあんまり分かってない

35 20/02/01(土)21:31:59 No.659632011

拡張のマウスジェスチャとかタブ縦置きの挙動がいまいちしっくりこないんだよね

36 20/02/01(土)21:37:27 No.659633920

メインのブラウザだよ サイドバーにブックマークと時々Google翻訳出来るってのがだいぶ助かってる

37 20/02/01(土)21:39:29 No.659634679

>一応聞いてみたいけどページの更新てどうやってる? 虹裏ならakafukuplusのRキー 一般のページならCTRL+R

38 20/02/01(土)21:40:59 No.659635182

>例えば画面の左側に任意のタブを固定表示して右側でタブの切り替えを沢山したい ウィンドウ2つ出して左右に並べるとか

↑Top