虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/01(土)20:36:16 No.659613026

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/02/01(土)20:37:08 No.659613321

これなんで定着したんだろう

2 20/02/01(土)20:40:40 No.659614609

マナー講師という職業なくなれ

3 20/02/01(土)20:41:38 No.659614928

>これなんで定着したんだろう フォークの歯を上に向けるのはシツレイみたいなのから考えたとか聞いた

4 20/02/01(土)20:42:05 No.659615071

廃れてよかった

5 20/02/01(土)20:42:42 No.659615290

馬鹿としかいいようがない

6 20/02/01(土)20:43:15 No.659615482

スプーンで食べるよな

7 20/02/01(土)20:43:29 No.659615553

>フォークの歯を上に向けるのはシツレイみたいなのから考えたとか聞いた 下に向けるのは失礼じゃないのかよ

8 20/02/01(土)20:43:42 No.659615636

失礼クリエイター滅べ

9 20/02/01(土)20:44:08 No.659615782

正解:すいませんお箸ください

10 20/02/01(土)20:44:27 No.659615902

>これなんで定着したんだろう 当時のマナー講師のやらかし

11 20/02/01(土)20:44:54 No.659616041

ご飯は箸で食えよバーカ

12 20/02/01(土)20:46:25 No.659616573

間違った行動が訂正されないまま広まってしまう 怖いですねー

13 20/02/01(土)20:46:38 No.659616627

洋食なら店がスプーン用意してくれてるだろうしな

14 20/02/01(土)20:55:44 No.659619484

マナーだらけのいもげで言ってるのが笑いどころ

15 20/02/01(土)20:56:41 No.659619763

実際どうするのが一番良いんだろう フォーク使った後ってこの状態だからいちいちひっくり返すの面倒じゃない? そもそもご飯がテーブルマナー向きじゃないんじゃ?

16 20/02/01(土)20:56:59 No.659619873

マナーそのもの否定してるわけじゃないのに何言ってん打

17 20/02/01(土)20:58:19 No.659620298

なんで利き手でフォーク持たないの? ご飯食い辛いんだけど

18 20/02/01(土)20:58:30 No.659620354

そもそも「皿に盛られた米を食べる」といった時のマナーが決まっていなかった だから「豆を食べる」時のマナーを適用した しかしそれも地域によってやり方が違うから正直こだわる必要はない

19 20/02/01(土)20:58:45 No.659620408

>フォークの歯を上に向けるのはシツレイみたいなのから考えたとか聞いた みんなパスタの時は歯の部分を下向けてるの?

20 20/02/01(土)20:59:30 No.659620645

>なんで利き手でフォーク持たないの? >ご飯食い辛いんだけど ナイフの方が切る動作で使うから左だと不便だろう

21 20/02/01(土)21:00:40 No.659621067

所詮箸も使えない国の文化だし

22 20/02/01(土)21:03:15 No.659621969

イギリスの逆張りだったかフランスの逆張りだったかで生まれたマナーらしいな

23 20/02/01(土)21:07:50 No.659623543

 >イギリスの逆張りだったかフランスの逆張りだったかで生まれたマナーらしいな 逆張りはイギリスのお家芸だからイギリスだよ

24 20/02/01(土)21:13:23 No.659625457

普通に取り辛いし残すの悪いから上にしてすくって食ってたわ 周りで見たこと無いぞこんな食い方してるヤツ

25 20/02/01(土)21:13:23 No.659625459

だからご飯食べるときはスプーン使うよ

26 20/02/01(土)21:14:56 No.659626011

フランスが宮廷マナー作ったからイギリスがマナー作り返した スープの飲み方とか全部逆 豆を背に乗せるのも逆張り でも食いづらいよねって

27 20/02/01(土)21:14:59 No.659626031

>だからご飯食べるときは箸使うよ

28 20/02/01(土)21:15:10 No.659626094

ライス自体が珍しくて向こうも試行錯誤してた時代に 誰か1人がやってるのを見てそれが決まったマナーだと勝手に思い込んでしまった

29 20/02/01(土)21:17:48 No.659626955

人を不快にさせないためのマナー以外は無視するようにしたよ

30 20/02/01(土)21:17:53 No.659626990

イギリス料理なんか食べやしないんだから洋式は全部フランス式マナーでいいんだよ…

31 20/02/01(土)21:19:27 No.659627547

マナー講師だらけの食事会とか見てみたい

32 20/02/01(土)21:20:50 No.659628035

マナーにも流派や派閥があるんだろうな

33 20/02/01(土)21:22:54 No.659628759

イギリスがフランスへの対抗心からてきとうに作ったのかよ…

34 20/02/01(土)21:23:20 No.659628917

そもそもフランスのマナーってロシアの輸入だよ なのにフランスが使ってるからってイギリスはさぁ…

35 20/02/01(土)21:24:46 No.659629428

イギリスマナーの最大の笑いどころは食べてる料理がフランス料理なところだ

36 20/02/01(土)21:25:09 No.659629569

EU圏はめんどくせぇなぁ あいつら殴り合いしたくてしょうがないんじゃあないの…

37 20/02/01(土)21:25:41 No.659629748

イギリス式マナーを要求される料理ってどんなのだろうと検索バー触ったら出てきたブックマーク春 https://cookpad.com/kitchen/7597382

38 20/02/01(土)21:26:09 No.659629917

>イギリスの逆張りだったかフランスの逆張りだったかで生まれたマナーらしいな ゆで玉子の食べ方みたい・・・

39 20/02/01(土)21:28:35 No.659630778

ナイフとフォーク持ったときフォークの先は下に向けるからそのまま食べようとするとこうなるよねってだけじゃないの

↑Top