20/02/01(土)20:34:39 この人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/01(土)20:34:39 No.659612451
この人死んだのって海軍にとってもかなり痛手だったのでは…
1 20/02/01(土)20:45:14 No.659616162
間違いなくこの人死んでから世界の治安は悪化してる
2 20/02/01(土)20:45:49 No.659616371
でもエースを捕まえてしまった以上戦うしかなかったのだ…連れてきた黒ひげが悪い
3 20/02/01(土)20:46:54 No.659616731
死後イキリ勢が大量に出たって事はこいつの影響どんだけでかかったのって
4 20/02/01(土)20:48:17 No.659617194
海軍っていうか世界政府にとって何のプラスにもなってないのが凄い 特に加盟国が増えるでもないし
5 20/02/01(土)20:48:45 No.659617338
いるだけで良くも悪くも周りの海賊に影響与えまくる男
6 20/02/01(土)20:49:56 No.659617714
>海軍っていうか世界政府にとって何のプラスにもなってないのが凄い >特に加盟国が増えるでもないし むしろ死に際の言葉でより海賊の発生を促してしまったしな
7 20/02/01(土)20:50:08 No.659617775
庇護下だった島が片っ端から襲われてて洒落になってねえな荒れ具合
8 20/02/01(土)20:50:46 No.659617971
ジンベエがキレたのも単に恩義があるだけじゃなくこの人死んだら世界やべぇことになるからって理由だしな…
9 20/02/01(土)20:51:01 No.659618043
加盟国の防衛に人手振らなきゃならなくなってむしろ仕事増えてるからな世界政府…
10 20/02/01(土)20:51:02 No.659618056
大量の海賊団を治めていたし 馬鹿な荒くれ共が暴れないように抑えてもいた
11 20/02/01(土)20:51:39 No.659618245
これもう必要悪じゃん…
12 20/02/01(土)20:51:45 No.659618269
でもあのままでもどれだけ持ったかわからんし…
13 20/02/01(土)20:51:51 No.659618292
ファーザーとか同業でも尊敬してるやつ多そう
14 20/02/01(土)20:52:02 No.659618347
カダフィとかフセインみてーなもんか
15 20/02/01(土)20:52:10 No.659618395
第二の海軍みたいな役割を果たしてたからな…
16 20/02/01(土)20:52:19 No.659618439
戦争が終わった後青キジも抜けちゃったしな
17 20/02/01(土)20:52:50 No.659618593
海軍もこの後内輪揉めしておかしな事になるし 悪夢みたいな時代
18 20/02/01(土)20:53:32 No.659618809
>これもう必要悪じゃん… むしろ縄張りで奴隷商売禁止してたり無償で名前貸したり世界政府よりも国を保護してるから悪ですらないよ…
19 20/02/01(土)20:53:33 No.659618816
黒ひげとルフィがレベル6含めた囚人開放しなかったらまあ…
20 20/02/01(土)20:53:59 No.659618931
多分マムを殺してもやべーことになるんだろうな… お菓子さえ納めてれば結構平和だし
21 20/02/01(土)20:54:00 No.659618943
ヤクザの大親分が死んだ瞬間にあちこちで内紛続出みたいな惨状
22 20/02/01(土)20:54:18 No.659619042
>戦争が終わった後青キジも抜けちゃったしな 世界徴兵で戦力は上がっけどそれ以上に世界が荒れたからあんまり意味がないという…
23 20/02/01(土)20:54:26 No.659619075
世界政府がクソすぎるのがなあ
24 20/02/01(土)20:54:36 No.659619125
死ぬこと自体は想定内だったと思うめちゃくちゃ拗れたけど
25 20/02/01(土)20:54:38 No.659619139
非加盟地域の顔役兼抑止力 本人と主力は基本動かず日々過ごす これの一味処刑大々的にやって決戦して戦力減らして仕事を増やすんだからまぁ・・・
26 20/02/01(土)20:54:49 No.659619202
なんもかんもエース連れてきた黒ひげが悪い エース処刑しなくても白ひげにインペルダウン襲撃されただろうし
27 20/02/01(土)20:55:10 No.659619310
今考えるとただで名前貸してくれるの本当にいい人過ぎるよ…人間嫌いの魚人の皆さんが白ひげいいよね…ってなるくらいだし
28 20/02/01(土)20:55:23 No.659619374
海軍が露骨にパワーダウンしてて悲惨に思える
29 20/02/01(土)20:55:41 No.659619471
あれで得したの本当に黒ひげくらいだからなあ
30 20/02/01(土)20:55:59 No.659619556
四皇同士睨み合いながらエースが成長するまで育てられれば良かったんだが黒ひげがな…
31 20/02/01(土)20:56:16 No.659619637
黒ひげ一人勝ちだから100点満点の陰謀成功
32 20/02/01(土)20:56:39 No.659619752
最悪の世代がそう呼ばれるほど荒れることもなかったろうに
33 20/02/01(土)20:56:41 No.659619762
サッチ火力素直にヤミヤミ渡してれば拗れなかったかも
34 20/02/01(土)20:56:53 No.659619830
海軍は大将と中将の力の差が激しすぎる… 青雉の後継者になれそうなのいないからわざわざ他所から二人も呼んでるし
35 20/02/01(土)20:56:59 No.659619872
ネプチューンは白ひげともロジャーとも親交あったんだな ロジャーとは悪友みたいな間柄だったけどこっちは普通に良い友人やってそうだ
36 20/02/01(土)20:57:50 No.659620132
>四皇同士睨み合いながらエースが成長するまで育てられれば良かったんだが黒ひげがな… 黒ひげも運も頭もいいけど親父がヤバいから追わなくていいと言ったのに息子が追っちゃったのがな…
37 20/02/01(土)20:58:03 No.659620208
海賊というよりも地方自治組織みたいな
38 20/02/01(土)20:58:21 No.659620309
>サッチ火力素直にヤミヤミ渡してれば拗れなかったかも グラグラ奪うまで計画なんだから遅かれ早かれ白ひげの事は殺しに行くよ
39 20/02/01(土)20:58:54 No.659620452
遭難して物資を拝借したお礼に宝を置いていく きちんと王族をクルーにするのはその国に失礼なんじゃね?って断る 海賊…海賊とは一体
40 20/02/01(土)20:59:14 No.659620565
>海賊というよりも地方自治組織みたいな 実際やってることだけ抜けば冒険家から地方自警団になったようなもんだし
41 20/02/01(土)20:59:14 No.659620566
もうエースこっそり解放してエース?そんなの捕まえてませんよ?出来なかったんかな…
42 20/02/01(土)20:59:15 No.659620572
シャンクスには甘いのに白シゲには厳しいの…
43 20/02/01(土)20:59:38 No.659620695
非加盟国家も天竜人のクソみたいな上納金払えないせいっていう可哀想な理由だからな…
44 20/02/01(土)20:59:51 No.659620768
極悪な圧政に屈するか海に出て弱肉強食を生きるか2択なワンピ世界の一般人はつらいな…
45 20/02/01(土)20:59:52 No.659620780
頑張れサカズキ 頑張れサカズキ 海は限界だ
46 20/02/01(土)21:00:33 No.659621025
>もうエースこっそり解放してエース?そんなの捕まえてませんよ?出来なかったんかな… ヒリが世界中にエース捕縛の新聞ばらまいちまったから…
47 20/02/01(土)21:00:49 No.659621113
必要悪はどっちかっていうと海軍…
48 20/02/01(土)21:00:58 No.659621184
加盟国のド田舎の村は平和だぞ
49 20/02/01(土)21:01:00 No.659621192
貧民を自主防衛してた穏健派のマフィアを面子で潰したら他のチンピラ共がヒャッハーし始めて世界がやばい
50 20/02/01(土)21:01:55 No.659621484
>もうエースこっそり解放してエース?そんなの捕まえてませんよ?出来なかったんかな… 黒ひげが来た時点では?殺すぞ…すればよかったんだけど世界政府がロジャーにクソビビってたみたいなのがあって…
51 20/02/01(土)21:01:57 No.659621497
そして王下七武海の撤廃
52 20/02/01(土)21:02:16 No.659621607
ぶっちゃけ四皇の縄張りってそれぞれ世界政府と対等の独立国家群みたいなもんだから そりゃその一つが空白地帯になったら荒れる要素しかねえ…
53 20/02/01(土)21:02:24 No.659621661
白ひげが抑止力たり得た理由の一つであるグラグラが黒ひげに渡ったのもひどい
54 20/02/01(土)21:02:49 No.659621812
多分初登場の時の美人看護師達はガチで白ひげに惚れてる
55 20/02/01(土)21:03:05 No.659621892
王下七武海で一番働き者だった剣豪のおじさんを軍属に召し上げないのは愚策すぎない?
56 20/02/01(土)21:03:09 No.659621931
>そして王下七武海の撤廃 政府はばかでは…
57 20/02/01(土)21:03:12 No.659621946
でもあれだけエースが大々的に捕まった以上なぁなぁで済ませるの無理だったよね 当事者が黒ひげだから海軍都合で内密にとか無理だし
58 20/02/01(土)21:03:17 No.659621987
>そして王下七武海の撤廃 海軍マジで戦力ヤバい…
59 20/02/01(土)21:03:19 No.659621997
はー?白ひげの息子がいるから大丈夫なんですけどー?
60 20/02/01(土)21:03:30 No.659622069
エースお返しするんで帰ってくだち…するのが最適解だったんだけどそんな事出来るわけないからな…
61 20/02/01(土)21:03:45 No.659622151
>そして王下七武海の撤廃 冗談抜きでバギーの存在結構大きいと思うんだけどどうするんだろ…
62 20/02/01(土)21:03:47 No.659622162
って言うけど白ひげ自体が歳だし 遅かれ早かれ…
63 20/02/01(土)21:03:49 No.659622168
若い時の白ひげ見てると現代だとマジで衰えていたんだなって
64 20/02/01(土)21:04:28 No.659622395
大変じゃろ? 元帥
65 20/02/01(土)21:04:28 No.659622397
表沙汰になる前でセンゴクかガープがトップで赤犬に情報渡る前だったら回避できただろうね・・・
66 20/02/01(土)21:04:33 No.659622433
グラグラは悪人に絶対に渡しちゃいけない能力だよな… でも仮に能力者が死んで世界政府が実を管理できたとしても 今度はそれを巡ってすごい争いが起きそうだ…
67 20/02/01(土)21:04:34 No.659622437
赤犬元帥ならなんとかしてくれるでしょ
68 20/02/01(土)21:04:40 No.659622479
量産型クマロボが政府の秘密兵器なんだっけ
69 20/02/01(土)21:04:43 No.659622494
あの戦争で白ひげ勝利だとそれはそれで海軍の抑止力が下がって東西南北の海は荒れそう
70 20/02/01(土)21:04:43 No.659622498
クザンやセンゴクが抜けてサカズキが動けなくなったから普通に海軍弱体化してる
71 20/02/01(土)21:04:52 No.659622550
必要悪とは言うが普通に海軍がすべき事を出来ていなかっただけで 海軍がまともなら不要だよね
72 20/02/01(土)21:04:54 No.659622561
白ひげが死んだのは仕方ないとしても家族の海賊連中が黒ひげや白しげにズタボロにされてるのがおつらい...
73 20/02/01(土)21:05:13 No.659622659
徹底して潰しすぎたせいで世界政府と部下の板挟みになる赤犬に悲しき現在…
74 20/02/01(土)21:05:13 No.659622660
大変だろとか言ってる場合じゃない気がしてきた
75 20/02/01(土)21:05:17 No.659622676
>って言うけど白ひげ自体が歳だし >遅かれ早かれ… 次の頭目決める段階で絶対他勢力が攻勢かけるからな…とはいえいきなり壊滅した本編よりはマシなのは間違いないだろうけど
76 20/02/01(土)21:05:36 No.659622788
七武海撤回は仕方ないと思う クロコダイルに黒髭にフラミンゴとやらかしまくりだし
77 20/02/01(土)21:05:37 No.659622793
エースの行動色々言われるけどロジャーのパーソナルが明らかになった結果親子だわ…ってなるの酷いよね
78 20/02/01(土)21:05:39 No.659622801
仮に黒ひげの元の思惑のままルフィが捕まってたとしたらどんな結末になったのかな
79 20/02/01(土)21:05:39 No.659622804
>そして王下七武海の撤廃 鷹の目とか絶対に敵に回してはいけない奴を敵にするんだからね…
80 20/02/01(土)21:05:59 No.659622920
>って言うけど白ひげ自体が歳だし >遅かれ早かれ… 天寿全うした場合はどうなるのかな…オヤジの死を世界にバラすのは不味いって裏で盛大な葬式上げつつ隠蔽してぎりぎりまで治安保ったり?
81 20/02/01(土)21:06:03 No.659622945
>海軍がまともなら不要だよね 単純に戦力が足らん あと海軍はまともでもそのうえに天龍人という目の上のたんこぶがいる
82 20/02/01(土)21:06:14 No.659623000
ロジャーの息子の首が舞い込んで来た以上は海軍のメンツに賭けてコイツの首を落とすしか無いっていうのはセンゴク自身も言ってるからな…
83 20/02/01(土)21:06:16 No.659623012
>必要悪とは言うが普通に海軍がすべき事を出来ていなかっただけで >海軍がまともなら不要だよね 海軍がまともなら海賊白ひげ自体生まれてないからな
84 20/02/01(土)21:06:19 No.659623026
>必要悪とは言うが普通に海軍がすべき事を出来ていなかっただけで >海軍がまともなら不要だよね 世界政府が上になかったらまだ可能性はありそうだけど天竜人が上にいる時点で無理じゃねえかな…
85 20/02/01(土)21:06:19 No.659623030
エース捕まらなくてもそのうちカイドウ辺りが白ひげとガチで戦ってただろうしな…
86 20/02/01(土)21:06:35 No.659623095
これだけの影響与えてるのに黒ひげがエースを捕まえたのはほとんど偶然なのがなんとも…
87 20/02/01(土)21:06:35 No.659623096
>グラグラは悪人に絶対に渡しちゃいけない能力だよな… >でも仮に能力者が死んで世界政府が実を管理できたとしても >今度はそれを巡ってすごい争いが起きそうだ… 極悪人の手にそれが!
88 20/02/01(土)21:06:42 No.659623146
海軍本部も天竜人の傀儡だからなかなかちゃんとした治安組織にはなれないのがつらい
89 20/02/01(土)21:06:51 No.659623199
>七武海撤回は仕方ないと思う >クロコダイルに黒髭にフラミンゴとやらかしまくりだし 撤廃の代わりに鷹の目とか一部だけ個別契約の方が良かっただろうなあ
90 20/02/01(土)21:07:11 No.659623316
白しげはあれでいい感じのキャラになるっぽいけどどんな展開用意してんだろ
91 20/02/01(土)21:07:21 No.659623367
五老星はシャンクスがなんとするとか思ってるのかな
92 20/02/01(土)21:07:22 No.659623376
言うても黒ひげは案外あれで自制してるほうだよな
93 20/02/01(土)21:07:42 No.659623492
じゃあ天竜人が悪いってことじゃん!
94 20/02/01(土)21:07:51 No.659623552
天竜人より遥かに善政だしなぁ… 白ひげを敗北者にした奴はさぁ…
95 20/02/01(土)21:07:55 No.659623573
>七武海撤回は仕方ないと思う >クロコダイルに黒髭にフラミンゴとやらかしまくりだし 問題児の責任を当の問題児たちをしょっぴいた後で求めてどうすんだ
96 20/02/01(土)21:07:55 No.659623576
個別で雇っても了承してくれるわけないし不可侵条約とかだと面子が立たないからどの道詰んでる
97 20/02/01(土)21:08:01 No.659623608
>じゃあ天竜人が悪いってことじゃん! 左様
98 20/02/01(土)21:08:20 No.659623717
俺がグラグラの実を食べても軽自動車すら揺らせなそう
99 20/02/01(土)21:08:25 No.659623747
七武海解散はやらかしもあるけど人間兵器完成したのもあるし
100 20/02/01(土)21:08:27 No.659623756
天竜人はどうしようもなく悪いよ
101 20/02/01(土)21:08:50 No.659623902
>白しげはあれでいい感じのキャラになるっぽいけどどんな展開用意してんだろ バッキンも単なる遺産目当てのキャラではないと思うわ
102 20/02/01(土)21:08:54 No.659623931
>言うても黒ひげは案外あれで自制してるほうだよな 直情的どころか普通に頭使うタイプな感じはする
103 20/02/01(土)21:09:02 No.659623978
白ひげは海賊と言うより自警団みたいな存在なのでは…?
104 20/02/01(土)21:09:05 No.659623992
>問題児の責任を当の問題児たちをしょっぴいた後で求めてどうすんだ 問題児が問題児出来てた理由に七武海の立場っていう隠れ蓑があったのも事実だから… 定期的に監査入れろやって話ではあるんだが
105 20/02/01(土)21:09:09 No.659624017
>言うても黒ひげは案外あれで自制してるほうだよな まだ活躍が分からないから何とも言えないが悪い奴だけどマムやカイドウみたいなキチガイって程ではないよね
106 20/02/01(土)21:09:12 No.659624028
海軍は民衆への影響力は大きそうだけど世界政府内では下っ端も良いところよね
107 20/02/01(土)21:09:50 No.659624240
>白ひげは海賊と言うより自警団みたいな存在なのでは…? まあ天竜人に靡かない奴等は全部賊扱いだろうね
108 20/02/01(土)21:10:11 No.659624366
天龍人の言う事聞かない=海賊だから
109 20/02/01(土)21:10:18 No.659624400
実際天竜人見てるとガープの息子が反天竜人勢力になるのまあわからんでもないなとは思う
110 20/02/01(土)21:10:23 No.659624425
頂上戦争より前でもロジャーの血族残さず殺せって上の判断が無ければな ロジャー嫌いのエース海軍入りとかもやりやすいだろうし
111 20/02/01(土)21:10:42 No.659624541
パシフィスタ完全版ってどれぐらい強いんだろう 尾田先生の事だから相当胸糞悪い兵器なのはわかるけど
112 20/02/01(土)21:10:46 No.659624560
海賊の方が善政というか名前貸して保護してるだけで政治に干渉はしてこないどうなってるんだ
113 20/02/01(土)21:10:56 No.659624617
マムはともかくカイドウは話まだ通じるし…
114 20/02/01(土)21:11:01 No.659624637
海軍は世界政府の軍隊でしかないので非加盟国のことなんて知らんよ
115 20/02/01(土)21:11:07 No.659624663
もしかして白ひげって実は凄い人?
116 20/02/01(土)21:11:18 No.659624725
>海軍は民衆への影響力は大きそうだけど世界政府内では下っ端も良いところよね まあ現実世界の警察みたいなもんだし…
117 20/02/01(土)21:11:47 No.659624909
>もしかして白ひげって実は凄い人? 凄い人でめっちゃいい人だったよ だけど生きてたら物語が面白くならないからね…
118 20/02/01(土)21:12:09 No.659625024
同業者内でのファンはロジャーより多そう
119 20/02/01(土)21:12:20 No.659625099
>もしかして白ひげって実は凄い人? はい 敗北者ネタが悪影響すぎる…
120 20/02/01(土)21:12:25 No.659625124
ロジャーの次の金メダリストだぞ
121 20/02/01(土)21:12:30 No.659625148
ロジャーの息子なことは隠した上でインペルダウン投獄とかなら穏便に済んだのでは…
122 20/02/01(土)21:12:37 No.659625194
>海賊の方が善政というか名前貸して保護してるだけで政治に干渉はしてこないどうなってるんだ 大勢力維持するなら圧制続けると生産力自体が低下するから統治はまともにしたほうが楽だし 海賊である以上まともじゃない連中も大多数いる
123 20/02/01(土)21:12:52 No.659625286
ぶっちゃけ世界政府ってわりには非加盟国多くてあんまり世界政府出来てないからな…この手の世界なんとかって組織にしては珍しく
124 20/02/01(土)21:12:53 No.659625296
殺されなくてもニ年後には死んでただろうし
125 20/02/01(土)21:12:53 No.659625297
エースが生きて四皇並の実力をつけて引き継いでくれればよかったんだろうけど あと何年かかってたかな…
126 20/02/01(土)21:13:15 No.659625424
超強くて善人で物語にめっちゃからんでくるキャラは主人公の踏み台にして早目に消えてもらうに限る
127 20/02/01(土)21:13:21 No.659625446
>ロジャーの息子なことは隠した上でインペルダウン投獄とかなら穏便に済んだのでは… それはそれで白ひげがインペルダウン襲撃とか最悪の事態だし…
128 20/02/01(土)21:13:26 No.659625480
積極的に捕まえる気はないけど連れてこられたんだからどうしようもない
129 20/02/01(土)21:13:35 No.659625531
四皇が相互抑止力じゃなくてこの人が抑止力そのものだったな
130 20/02/01(土)21:13:41 No.659625571
金メダルも条件全部満たした上で本人が自主的に返納してただけだからな…
131 20/02/01(土)21:13:55 No.659625670
マムですら寿命や年貢がキツいけど一応ちゃんと平和を提供してくれるだけマシな感じあるな
132 20/02/01(土)21:14:04 No.659625731
そろそろ四皇の黒ひげの悪事を見たいね 今のところモリア騙し討ちくらいだし
133 20/02/01(土)21:14:14 No.659625781
>ぶっちゃけ世界政府ってわりには非加盟国多くてあんまり世界政府出来てないからな… 交通網が貧弱なのが大きい 世界全体統治するには普通の船だけじゃ無理
134 20/02/01(土)21:14:16 No.659625792
>ぶっちゃけ世界政府ってわりには非加盟国多くてあんまり世界政府出来てないからな…この手の世界なんとかって組織にしては珍しく 国と国が海で隔たれてるから足並み揃わなくても仕方ない気もする
135 20/02/01(土)21:14:32 No.659625883
>ぶっちゃけ世界政府ってわりには非加盟国多くてあんまり世界政府出来てないからな…この手の世界なんとかって組織にしては珍しく まるで国際連盟みたいだぁ
136 20/02/01(土)21:14:41 No.659625933
>金メダルも条件全部満たした上で本人が自主的に返納してただけだからな… 家族ごっこガチでやってた人だからな白ひげ…
137 20/02/01(土)21:14:45 No.659625961
>マムですら寿命や年貢がキツいけど一応ちゃんと平和を提供してくれるだけマシな感じあるな ソルソルの実の能力に依存しまくった体制だから子供か孫世代が地獄を見そうなこと以外はそこまで文句ないな…
138 20/02/01(土)21:14:53 No.659625997
荒くれ者拾って更生させたりとか普通にやってそう 白ひげ自身にそういうつもりなくても
139 20/02/01(土)21:14:57 No.659626023
カイドウとマムがきっかけさえあればすぐくっつく仲だから親父が止めてなけりゃこの世界滅んでるよ
140 20/02/01(土)21:15:28 No.659626202
>エースが生きて四皇並の実力をつけて引き継いでくれればよかったんだろうけど >あと何年かかってたかな… 才能はガチであったので生き延びれれば10年足らずでその領域行けそう
141 20/02/01(土)21:15:33 No.659626226
>>ロジャーの息子なことは隠した上でインペルダウン投獄とかなら穏便に済んだのでは… >それはそれで白ひげがインペルダウン襲撃とか最悪の事態だし… いや処刑さえしなければ戦う前にお互い交渉の余地はあっただろ
142 20/02/01(土)21:15:37 No.659626242
今の世界情勢は大体エースのせいといっても過言ではない
143 20/02/01(土)21:15:38 No.659626246
カイドウは今のとこ善行やってない邪悪でしかないな
144 20/02/01(土)21:15:43 No.659626274
改めて見るとシャンクスがすげー異質
145 20/02/01(土)21:16:20 No.659626462
>荒くれ者拾って更生させたりとか普通にやってそう >白ひげ自身にそういうつもりなくても エースもそうだしおでんの嫁さんを売り飛ばそうとした海賊は実は頂上戦争に顔出してる
146 20/02/01(土)21:16:21 No.659626472
>今の世界情勢は大体エースが死にに行ったせいといっても過言ではない
147 20/02/01(土)21:16:21 No.659626481
>改めて見るとシャンクスがすげー異質 やはり天竜人
148 20/02/01(土)21:16:26 No.659626509
若の言う通りほんとに王座に座れるのに座らないで前で立ってただけだからな
149 20/02/01(土)21:16:27 No.659626513
>今の世界情勢は大体エースのせいといっても過言ではない いや黒ひげだよ
150 20/02/01(土)21:16:31 No.659626543
コイツがカイドウ殺さないからワノ国が無駄に伸びるんだ
151 20/02/01(土)21:16:35 No.659626569
白ひげ海賊団が盛られるほど白しげの怖さが引き立つ
152 20/02/01(土)21:16:38 No.659626581
島国が連合に不向きであるように海洋国家群の世界政府が足並み揃わないのは当然だよな
153 20/02/01(土)21:16:46 No.659626628
>荒くれ者拾って更生させたりとか普通にやってそう >白ひげ自身にそういうつもりなくても 更生の余地あったら家族化で余地なかったら潰すね…だからそりゃそうなる
154 20/02/01(土)21:16:46 No.659626629
>>エースが生きて四皇並の実力をつけて引き継いでくれればよかったんだろうけど >>あと何年かかってたかな… >才能はガチであったので生き延びれれば10年足らずでその領域行けそう 白ひげがそこまで生きるのは無理だからどっちにしろ荒れるのは避けられなさそうだ…
155 20/02/01(土)21:16:55 No.659626683
マムでさえ白ひげって壁に阻まれてたからな…
156 20/02/01(土)21:17:01 No.659626711
どんだけロジャーの血筋絶許なんだよ… レイリーのほほんとしてるじゃねぇか
157 20/02/01(土)21:17:06 No.659626739
人生の最後に自分の命と引き換えに部下たちを逃す 漢だよ…
158 20/02/01(土)21:17:25 No.659626837
ヒリの本社みたいな技術ベガパンク持ってないの…?
159 20/02/01(土)21:17:39 No.659626909
エースを盛り立てる分には白ひげ海賊団は分裂しないだろうし
160 20/02/01(土)21:17:54 No.659627002
エース残ってても1つか2つ白髭のシマ守れてただけじゃないか?
161 20/02/01(土)21:18:03 No.659627053
規模はある程度縮小したろうけど白ひげ→エースの世代交代が綺麗に住んでたら今ほど荒れた世界情勢にはなってなかったろう
162 20/02/01(土)21:18:15 No.659627113
>同業者内でのファンはロジャーより多そう あいつノリで海賊団滅ぼすからめちゃくちゃ恨まれてなかったっけ
163 20/02/01(土)21:18:17 No.659627127
死にかけジジイではあるが マムもカイドウも年齢的にはそう変わらないはずなんだが
164 20/02/01(土)21:18:40 No.659627261
白ひげは黒ひげ逃した時点で詰んでた せめて処刑できればよかったんだけど
165 20/02/01(土)21:18:40 No.659627263
マルコ好きだからまた活躍して欲しい
166 20/02/01(土)21:18:52 No.659627326
>死にかけジジイではあるが >マムもカイドウも年齢的にはそう変わらないはずなんだが マムに至っては今が全盛期と言われるほどです
167 20/02/01(土)21:18:53 No.659627331
カイドウは寿命死も出来ないのかな
168 20/02/01(土)21:18:58 No.659627364
ロジャーはクソ野郎だけど嫌いになれないな…って人が多いだけだし人徳なら白ひげのが上だと思うよ
169 20/02/01(土)21:18:59 No.659627372
>エース残ってても1つか2つ白髭のシマ守れてただけじゃないか? 白ひげ海賊団全部を流石に舐めすぎてるよ
170 20/02/01(土)21:19:10 No.659627438
>死にかけジジイではあるが >マムもカイドウも年齢的にはそう変わらないはずなんだが 白ひげは病気で体ボロボロなのが大きい 年齢的には140歳まで生きてるババアもいるし…
171 20/02/01(土)21:19:14 No.659627464
>どんだけロジャーの血筋絶許なんだよ… >レイリーのほほんとしてるじゃねぇか ロジャー自体がこの糞時代招いた権化なので
172 20/02/01(土)21:19:15 No.659627469
クロコダイルにみっともないって言われた後のオヤジの台詞が正論過ぎて酷い
173 20/02/01(土)21:19:26 No.659627539
>マルコ好きだからまた活躍して欲しい 間違いなく白しげとぶつかるけど勝てんのかな…
174 20/02/01(土)21:19:41 No.659627624
海軍は多分海賊連中の全滅を真面目に目指してるんだろうけど現実的じゃないよね
175 20/02/01(土)21:19:43 No.659627639
ヤミヤミ強すぎ問題
176 20/02/01(土)21:19:43 No.659627640
マムとは違って冒険家気質で面倒には首を突っ込むタイプだからそりゃ寿命減る
177 20/02/01(土)21:19:55 No.659627719
>>マルコ好きだからまた活躍して欲しい >間違いなく白しげとぶつかるけど勝てんのかな… 既に黒ひげにも負けてるので残念ながら…
178 20/02/01(土)21:20:04 No.659627763
白しげが本当に実の息子だったらどうしよう
179 20/02/01(土)21:20:06 No.659627777
今よりは絶対マシだが実際には白ひげ支配域が急に空白地帯になったのが実情だからな…
180 20/02/01(土)21:20:14 No.659627824
昔から同じくらいには強いのにまずロジャーと白ひげで次かその次くらいで名前出されるマムのコンプやばそう
181 20/02/01(土)21:20:36 No.659627934
ロジャー残党は身を引いてるけどロジャーの息子は二世になりかねないし
182 20/02/01(土)21:20:37 No.659627943
タイミングは最悪だけどやらかし案件的には 七武海は解体されてもやむなしかなって
183 20/02/01(土)21:20:42 No.659627971
>海軍は多分海賊連中の全滅を真面目に目指してるんだろうけど現実的じゃないよね そのへんの妥協点としてだらけ切った正義は必要だったな…
184 20/02/01(土)21:21:25 No.659628243
>白しげが本当に実の息子だったらどうしよう 白ひげ白ひげ無責任! ゴムをつけずに気持ちいい!
185 20/02/01(土)21:21:27 No.659628254
四皇はどいつもこいつも跡継ぎと言える奴らが居ないのが不安過ぎる
186 20/02/01(土)21:21:36 No.659628325
ロジャー白ヒゲコンプの海賊多すぎ問題 しかも揃いも揃って実力者揃い
187 20/02/01(土)21:21:37 No.659628329
おでんの尊厳破壊されてからワンピの話題が更に盛り上がったな
188 20/02/01(土)21:21:39 No.659628344
というか白ひげ庇護下の島には手厚くケアしろよ海軍 何紛争地帯にしてるんだよ
189 20/02/01(土)21:22:03 No.659628479
>タイミングは最悪だけどやらかし案件的には >七武海は解体されてもやむなしかなって そもそもこの策略組んだ黒ひげ自体も七武海踏み台にしたからな
190 20/02/01(土)21:22:18 No.659628559
あのマムでさえ白髭はやばいって評価だからな…
191 20/02/01(土)21:22:29 No.659628620
エースに真相話したやつの責任でかいよな
192 20/02/01(土)21:22:29 No.659628621
白ひげが寿命死してたらマムが時々ちょっかいをかけて白ひげ海賊団もそれに応じて…みたいな ちっさい小競り合いが続くくらいで収まってたと思う
193 20/02/01(土)21:22:56 No.659628772
>というか白ひげ庇護下の島には手厚くケアしろよ海軍 >何紛争地帯にしてるんだよ そんな余裕ないしできたとしても住民からしたら余計に胸糞案件だし…
194 20/02/01(土)21:22:59 No.659628795
マムは全盛期の白ひげを真横で見てるからな…
195 20/02/01(土)21:23:10 No.659628864
いずれ死ぬにしても穏当にいくとシャンクスと同盟組んでそこそこ安定させてたんじゃないかなって
196 20/02/01(土)21:23:21 No.659628923
>というか白ひげ庇護下の島には手厚くケアしろよ海軍 >何紛争地帯にしてるんだよ 世界政府非加盟国家を守る義理は無いえ 魚人島?魚を守る義理は無いえ
197 20/02/01(土)21:23:26 No.659628952
地震のエネルギーそのまま使える時点でバケモンなんだ そしてそれを3発顔面に受けてなんで五体満足なんだ赤犬
198 20/02/01(土)21:23:32 No.659628988
ふふふ…大変だろう元帥…
199 20/02/01(土)21:23:33 No.659628991
>あのマムでさえ白髭はやばいって評価だからな… マムでさえというか マムが敗北者に勝利した瞬間はない
200 20/02/01(土)21:23:44 No.659629069
あの白ひげって言ってるから格が他とは一つ違うとはよく言われてたよね
201 20/02/01(土)21:23:56 No.659629128
むしろ白しげの残党狩りで激化させてるのが海軍だし…
202 20/02/01(土)21:24:18 No.659629262
マムは割と海軍からは逃げ回りそうだし
203 20/02/01(土)21:24:37 No.659629370
ほんとにバッキンとセックスしたの?
204 20/02/01(土)21:24:38 No.659629379
マリンフォードの時点で思ったけど海軍が真っ先に殺すべきなのは白ひげ残党じゃなくて黒ひげの方では…
205 20/02/01(土)21:24:46 No.659629423
>>あのマムでさえ白髭はやばいって評価だからな… >マムでさえというか >マムが敗北者に勝利した瞬間はない ずーっとロジャーと白ひげの2大巨頭!それに続くはビッグマム!みたいな扱いだからな
206 20/02/01(土)21:24:53 No.659629469
>おでんの嫁さんを売り飛ばそうとした海賊は実は頂上戦争に顔出してる しらそん・・・
207 20/02/01(土)21:25:31 No.659629684
>マリンフォードの時点で思ったけど海軍が真っ先に殺すべきなのは白ひげ残党じゃなくて黒ひげの方では… うんだからボニーの引き渡しに赤犬寄越したりはした
208 20/02/01(土)21:25:36 No.659629722
>ほんとにバッキンとセックスしたの? 時間的に言えばカイドウとマムしか分からない上にカイドウマムが知らなくてもおかしくはないからガチでやってた可能性はある
209 20/02/01(土)21:25:48 No.659629786
>ロジャー白ヒゲコンプの海賊多すぎ問題 そら一番有名な海賊はロジャーで大海賊時代のトップは白ひげって世界の共通認識出し
210 20/02/01(土)21:25:51 No.659629807
ていうかロジャー以外で敗北者に勝ってたやついないんだよあの世界 何ならロジャーも不戦勝みたいなもんだし
211 20/02/01(土)21:25:55 No.659629836
>マリンフォードの時点で思ったけど海軍が真っ先に殺すべきなのは白ひげ残党じゃなくて黒ひげの方では… エース引き渡しに来た時点でエースごと捕まえて処刑するべきだったよな 白ひげとの全面戦争は避けられないが勝てば海軍のマウントを上げられた
212 20/02/01(土)21:26:00 No.659629869
マムの敗北者っぷりは若干哀れ でもねえや怖いし
213 20/02/01(土)21:26:17 No.659629971
病人の癖に強すぎる
214 20/02/01(土)21:26:30 No.659630052
マルコのいうように男女のことだからで終わる話だ
215 20/02/01(土)21:26:48 No.659630154
どうして禁酒しないんですか?
216 20/02/01(土)21:27:02 No.659630241
マムは敗北者どころか現状天竜人除けば頂点と言ってもいい身分なんじゃねえかな…
217 20/02/01(土)21:27:05 No.659630261
最盛期の暴れっぷりが描かれる日は来るのだろうか
218 20/02/01(土)21:27:10 No.659630296
>どうして禁酒しないんですか? 好きなもん飲んで体に悪い訳あるかよ
219 20/02/01(土)21:27:11 No.659630297
今更だけど白髭に味方して海軍ぶっ潰せばマムやカイドウは加盟国を縄張りに取り込めたんじゃないだろうか…
220 20/02/01(土)21:27:13 No.659630310
>どうして禁酒しないんですか? 飲みてぇもん飲んで体に悪いわけがあるか
221 20/02/01(土)21:27:27 No.659630381
アル中が!
222 20/02/01(土)21:27:41 No.659630462
というか家族欲しいマンがセックスに励むのはおかしくないのでは?
223 20/02/01(土)21:27:41 No.659630465
敗北者はさぁ…
224 20/02/01(土)21:27:44 No.659630480
>ていうかロジャー以外で敗北者に勝ってたやついないんだよあの世界 >何ならロジャーも不戦勝みたいなもんだし 生きて帰れって言われた目の前で死んだ敗北者の息子は唯一敗北者を敗北させた男だぞ
225 20/02/01(土)21:27:58 No.659630555
エース捕まえた時点の黒ひげは100%海軍の味方枠だし
226 20/02/01(土)21:28:03 No.659630580
>今更だけど白髭に味方して海軍ぶっ潰せばマムやカイドウは加盟国を縄張りに取り込めたんじゃないだろうか… 素行的に先に白ひげが…すぞするだけじゃねえかな…
227 20/02/01(土)21:28:14 No.659630644
>今更だけど白髭に味方して海軍ぶっ潰せばマムやカイドウは加盟国を縄張りに取り込めたんじゃないだろうか… 海軍潰してるうちに背中刺されるのがわかりきってる
228 20/02/01(土)21:28:23 No.659630714
>今更だけど白髭に味方して海軍ぶっ潰せばマムやカイドウは加盟国を縄張りに取り込めたんじゃないだろうか… あいつら仲悪いから…
229 20/02/01(土)21:28:29 No.659630741
>マムは敗北者どころか現状天竜人除けば頂点と言ってもいい身分なんじゃねえかな… 上の奴らがぱっぱとおっちんだから得た頂点だけどな
230 20/02/01(土)21:28:57 No.659630902
白ひげがマムやカイドウに弱み見せる訳にはいかない
231 20/02/01(土)21:28:57 No.659630908
世界最強国家のエルバフさえ味方にできれば白ひげに勝てたってマムが言ってたしな そんだけ白ひげはヤバイ
232 20/02/01(土)21:29:18 No.659631025
>エース捕まえた時点の黒ひげは100%海軍の味方枠だし 白ひげに敵対するようなやつが本当に協力的でいる訳ねえじゃんって読めなかったのがつらあじ
233 20/02/01(土)21:29:35 No.659631131
元ロックス海賊団はちょっと仲悪すぎると思ったけど たぶん白髭がマムカイドウ嫌いすぎてるんだろうな
234 20/02/01(土)21:29:41 No.659631167
>今更だけど白髭に味方して海軍ぶっ潰せばマムやカイドウは加盟国を縄張りに取り込めたんじゃないだろうか… 少なくともカイドウの方は悪のシャンクスが止めてた マムはリスク冒したくなかったんでしょ
235 20/02/01(土)21:29:46 No.659631187
シャンクスがやる気だったら海軍は潰せたかもしれない 革命軍しか得しないけど
236 20/02/01(土)21:29:52 No.659631222
目の上のタンコブが他所で死んだから頂点が転がり込んできましたとか余計コンプが爆発するやつだわ
237 20/02/01(土)21:30:06 No.659631310
>世界最強国家のエルバフさえ味方にできれば白ひげに勝てた そうかな…
238 20/02/01(土)21:30:30 No.659631469
やはりシャンクスは天竜人なのか!
239 20/02/01(土)21:30:38 No.659631521
>目の上のタンコブが他所で死んだから頂点が転がり込んできましたとか余計コンプが爆発するやつだわ 今のカイドウがヘラってるのも多分それだよね…
240 20/02/01(土)21:30:49 No.659631579
>>エース捕まえた時点の黒ひげは100%海軍の味方枠だし >白ひげに敵対するようなやつが本当に協力的でいる訳ねえじゃんって読めなかったのがつらあじ ていうよりローと言い自ら七武海に立候補する奴がまともな事考えてるはず無いじゃん…
241 20/02/01(土)21:30:49 No.659631581
マムがカイドウと組みたがってるって言ってもそれこそマムが手を組もうぜ!したヴィンスモークの扱い考えたらまあ確実にどこかで裏切るでしょ
242 20/02/01(土)21:30:55 No.659631616
>>エース捕まえた時点の黒ひげは100%海軍の味方枠だし >白ひげに敵対するようなやつが本当に協力的でいる訳ねえじゃんって読めなかったのがつらあじ 面従腹背は分かってても使える物は使うのが七武海だし… なんかインペリアルダウンから大物連れてきてグラグラ取り込んだ
243 20/02/01(土)21:31:32 No.659631840
トットランドは世界政府と敵対してる以外は普通の国家だしなあ 四皇勢力圏ってそもそも世界政府の手の届かない領域だからトットランドか赤髪や白ひげに守られるか自主防衛かカイドウに食い物にされるかだろ?地獄だわ
244 20/02/01(土)21:31:40 No.659631892
勝てないまま死に逃げ&そいつの死が汚されてるとかコンプ以外の何者でもないよな…
245 20/02/01(土)21:31:49 No.659631950
>シャンクスがやる気だったら海軍は潰せたかもしれない >革命軍しか得しないけど シャンクスからしたら海軍倒れる方が不味いからな… 参戦しようとしたカイドウを止めてたって可能性もある
246 20/02/01(土)21:32:26 No.659632165
>ていうかロジャー以外で敗北者に勝ってたやついないんだよあの世界 >何ならロジャーも不戦勝みたいなもんだし まずあの二人が仲良く喧嘩しなの仲だからな ロジャーは海賊王だけど実力的にはおでんの回想通り同レベルだし