20/02/01(土)20:33:01 オーブ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/01(土)20:33:01 No.659611884
オーブで好きなシーンは? 最終回の共闘はお気に入り
1 20/02/01(土)20:33:26 No.659612032
ジャグラーが光の輪っかに選ばれるシーン
2 20/02/01(土)20:34:15 No.659612309
最終回の併走変身好き…
3 20/02/01(土)20:34:47 No.659612504
サンダーブレスター初登場だな
4 20/02/01(土)20:35:23 No.659612696
紅蓮騎が刀を地面に突き立てるシーン
5 <a href="mailto:おーい!">20/02/01(土)20:35:44</a> [おーい!] No.659612842
おーい!
6 20/02/01(土)20:36:19 No.659613043
最終回予告のキャップのモノローグいいよね
7 20/02/01(土)20:36:47 No.659613193
ガイさんをマトリョーシカに例えたシーン結構好き
8 20/02/01(土)20:36:54 No.659613237
証明写真機で変身するでおおっ!ってなったな…
9 20/02/01(土)20:37:52 No.659613617
湯船に…飛び込むなぁーーっ!!!!!
10 20/02/01(土)20:38:16 No.659613777
(ウクレレ)
11 20/02/01(土)20:39:35 No.659614249
回診の時間ですよぉ…
12 20/02/01(土)20:40:21 No.659614508
>(ウクレレ) あれほど面白いのにカッコいい登場シーンが似合う人はそうそういないと思う…
13 20/02/01(土)20:40:23 No.659614517
オリジン初登場のハーモニカはずるいと思う
14 20/02/01(土)20:40:40 No.659614608
タルデいいよね メトロン星人らしからぬ殺意に溢れた武装
15 20/02/01(土)20:41:04 No.659614748
復活の聖剣でのオーブオリジン復活のシーン
16 20/02/01(土)20:42:41 No.659615285
青いリボンの少女の話も好き おい風来坊!好きなとこにいくといい! ただ…帰れる場所があるともっといいかもな
17 20/02/01(土)20:42:55 No.659615358
渋川さんが戦ってる後ろで同時にオーブが戦うシーン
18 20/02/01(土)20:43:10 No.659615449
しまった!今朝のウルトラマン見逃した…
19 20/02/01(土)20:44:27 No.659615903
馬場先輩回のエンディングいいよね…
20 20/02/01(土)20:45:11 No.659616141
カフェ回も好き
21 20/02/01(土)20:45:31 No.659616260
最終回の特殊変身はオーブでいきなり完成度極めてしまった感がある バンクからそのまま本編に行くのいい…
22 20/02/01(土)20:46:58 No.659616758
かき氷のシロップってさ…あれ全部同じ味らしいよ
23 20/02/01(土)20:47:03 No.659616784
クソコテロボの熱い生態系批判
24 20/02/01(土)20:50:04 No.659617763
>クソコテロボの熱い生態系批判 反論されて黙り込むのがほんとクソコテすぎる…
25 20/02/01(土)20:54:45 No.659619180
>反論されて黙り込むのがほんとクソコテすぎる… ♪~
26 20/02/01(土)21:00:08 No.659620867
一度ぐらい俺に勝たせろよこの野朗!
27 20/02/01(土)21:02:30 No.659621700
>一度ぐらい俺に勝たせろよこの野朗! あれガイも何度もジャグラーに敗北してるのに ジャグラーがオーブになって以降のガイに劣等感抱き続けた結果 お互いがお互いに敗北感を抱き続けてる状態になってた感じがたまらなく好き
28 20/02/01(土)21:04:13 No.659622310
埋まらない心の穴なんだよ!
29 20/02/01(土)21:07:50 No.659623544
見返すとキャップがいい女だなってなる ジャグラーに発破かけるシーンとか
30 20/02/01(土)21:09:00 No.659623966
序盤のパワー枠はバーンマイトが一番好き 格闘スタイルがなんか力強くも軽快なのが良い
31 20/02/01(土)21:09:45 No.659624211
>証明写真機で変身するでおおっ!ってなったな… そこからのさん付け&お借りします!で鷲掴みにされた
32 20/02/01(土)21:10:31 No.659624484
ジャック×ゼロっていうゼットン特攻感ある組み合わせ
33 20/02/01(土)21:11:48 No.659624916
「さすらいの太陽」ってタイトルが最後に出るタイミングが完璧だ過ぎると思います
34 20/02/01(土)21:11:59 No.659624981
オーブじゃないけど繋ぐぜ願いでオーブがジャグラーに手を差し伸べるシーンは色々湧き上がってしまった
35 20/02/01(土)21:12:41 No.659625213
復活の聖剣はマジで涙腺が破壊された オーブからウルトラマン復帰したけど「あっ…ウルトラマンが帰ってきた…」ってなった
36 20/02/01(土)21:15:11 No.659626102
2回目のサンダーブレスター 克服する流れかと思ったらとんでもなかった
37 20/02/01(土)21:17:11 No.659626776
劇場版の「闇を抱いて光と成ルァ!!」
38 20/02/01(土)21:18:51 No.659627321
幽体離脱間近のウルトラマンをまだいける!まだいけるよ!とひっぱたかくサデス…
39 20/02/01(土)21:19:14 No.659627465
>序盤のパワー枠はバーンマイトが一番好き >格闘スタイルがなんか力強くも軽快なのが良い タロウとめびうー両方の良さ出てていいよね
40 20/02/01(土)21:20:37 No.659627938
序盤のスペゼペの器用な戦い方好き 八つ裂き光輪の軌道変えたりマガパンドンにやった分身スペリオン光線とか
41 20/02/01(土)21:21:53 No.659628421
銭湯が似合うウルトラマン …なんか探せば他にもいそうだな
42 20/02/01(土)21:22:14 No.659628541
(多分オリジンサーガに出てきたんだろうな…)
43 20/02/01(土)21:23:33 No.659628993
>クソコテロボの熱い生態系批判 人類は愚か!は腐るほど見たけど食物連鎖レベルで否定するやつ初めて見た 上司は普通に知的生命体滅べだったけど
44 20/02/01(土)21:23:54 No.659629114
スペゼペに妙に強いバリア好き
45 20/02/01(土)21:24:27 No.659629317
>銭湯が似合うウルトラマン >…なんか探せば他にもいそうだな 昭和二期組はレギュラーの男の子と普通に行ってそう
46 20/02/01(土)21:24:58 No.659629502
>人類は愚か!は腐るほど見たけど食物連鎖レベルで否定するやつ初めて見た 適者生存が倫理的にはよろしくないというのはまぁわかる だからって即滅べは急ぎ過ぎだ!
47 20/02/01(土)21:24:59 No.659629508
>2回目のサンダーブレスター >克服する流れかと思ったらとんでもなかった 「できないなんて言わないで」ってセリフとか囚われのキャップとか絶対克服して制御するながらじゃないですか
48 20/02/01(土)21:25:02 No.659629522
マガジャッパにかけ湯してから入れ!って怒るガイさん
49 20/02/01(土)21:25:04 No.659629534
ビートルがジャグラーを包囲するとこ 渋い渋川さんと不敵なジャグラーがよかった
50 20/02/01(土)21:27:47 No.659630495
ジードの映画でサンブレが似てるって言われて気にすんな!って軽口で返すところ ネタとしてもいいんだけど完全に制御してるんだなって思って…
51 20/02/01(土)21:27:55 No.659630539
ゼットンさん!パンドンさん!
52 20/02/01(土)21:28:12 No.659630634
オーブオリジンと実質相討ちになったって考えるとマガゼットンもかなり怖いな…
53 20/02/01(土)21:28:36 No.659630789
>21:33頃消えます もうすぐ…スレが消えてくれます…
54 20/02/01(土)21:28:47 No.659630851
ガイさんは似てるって言われて気にすんなで済ますかなぁというのはちょっと気になってる
55 20/02/01(土)21:29:02 No.659630933
>オーブオリジンと実質相討ちになったって考えるとマガゼットンもかなり怖いな… TV版の扱いとしては最強形態だけど他のフュージョンアップより優れてるってわけでもないからなオリジン
56 20/02/01(土)21:29:08 No.659630968
>オーブオリジンと実質相討ちになったって考えるとマガゼットンもかなり怖いな… ゼットンだからな… ところでこのマガタノゾーアなんだが
57 20/02/01(土)21:29:11 No.659630987
OP最後の下からのアングルに各々決めポーズ取ってるところ
58 20/02/01(土)21:30:01 No.659631279
クソコテロボのバ火力っぷり好きだった 後の作品に出てきた時はあそこまでの破壊力を見せてくれなくて少し物足りなかった
59 20/02/01(土)21:31:23 No.659631785
(消し飛ぶアイス)