20/02/01(土)19:47:30 戦闘だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/01(土)19:47:30 No.659597157
戦闘だけかと思ったけど 絆システムとか人間力システムとか思った以上に汚いペルソナだった
1 20/02/01(土)19:49:09 No.659597684
心の暴力団言い始めた「」は許さないよ最初笑い過ぎてお腹痛くなったから
2 20/02/01(土)19:50:41 No.659598141
書き込みをした人によって削除されました
3 20/02/01(土)19:51:28 No.659598377
誰か一人くらい裏切るかと思ったら 最後までそんなことはなかった
4 20/02/01(土)19:52:07 No.659598585
いや一応裏切ったろ…
5 20/02/01(土)19:52:51 No.659598785
>いや一応裏切ったろ… その話中に帰ってきたナンバ…
6 20/02/01(土)19:53:19 No.659598920
コミジュルは有能な人材を募集しています!
7 20/02/01(土)19:54:32 No.659599315
ナンバはまあ仕方なくないかな
8 20/02/01(土)19:55:17 No.659599559
相当戦力デフレしたけど一番って秋山くらい強いんかね
9 20/02/01(土)19:55:28 No.659599616
>心の暴力団言い始めた「」は許さないよ最初笑い過ぎてお腹痛くなったから だってちゃんと予告してからオタカラ頂きにいくし…
10 20/02/01(土)19:55:39 No.659599668
桐生真島冴島が出る事は秘密にしててほしかったわ 絶対そっちの方がサプライズで良かったのに
11 20/02/01(土)19:57:14 No.659600156
まだまだ荒削り感はあるけどあの戦闘システムもそこまで間違ってはいなかったと思う
12 20/02/01(土)19:57:37 No.659600277
>桐生真島冴島が出る事は秘密にしててほしかったわ >絶対そっちの方がサプライズで良かったのに まあ隠してても絶対出すだろうなってのは分かってたし
13 20/02/01(土)19:57:48 No.659600334
バーでペルソナの曲流せてだめだった
14 20/02/01(土)19:58:07 No.659600440
>>心の暴力団言い始めた「」は許さないよ最初笑い過ぎてお腹痛くなったから >だってちゃんと予告してからオタカラ頂きにいくし… 相手は政治家だしパレスもあるしやはりペルソナ5なのでは?
15 20/02/01(土)19:58:08 No.659600449
>汚いペルソナ 言わんとするところは概ね分かるが それじゃまるでペルソナが汚くないみたいじゃないか
16 20/02/01(土)19:58:25 No.659600532
>相当戦力デフレしたけど一番って秋山くらい強いんかね だいぶん劣ると思われる 過去作の中ボス級よりは強そうだけど
17 20/02/01(土)19:58:56 No.659600704
>相当戦力デフレしたけど一番って秋山くらい強いんかね 秋山は若かりし伝説の極道より一歩劣る程度ぐらいの戦闘力だから一番と同じくらいかも …元銀行員なのになんであんな強いんだ秋山
18 20/02/01(土)19:59:22 No.659600822
即死と服上死の人にギリギリ勝てるか否かじゃね
19 20/02/01(土)19:59:23 No.659600827
>まだまだ荒削り感はあるけどあの戦闘システムもそこまで間違ってはいなかったと思う 敵の強さバランス調整絶対アトラスにアドバイスもらってますよね?
20 20/02/01(土)19:59:47 No.659600939
仲間がいないと強キャラには勝てない感じ良かったよ
21 20/02/01(土)19:59:51 No.659600953
過去主人公って今作パーティメンバーで戦って来たこと大体1人で戦って来たからな
22 20/02/01(土)19:59:52 No.659600954
だってパレスっぽいのもあるし…オタカラっぽいのもあるし… 頂戴に来たし…
23 20/02/01(土)20:00:26 No.659601129
>過去主人公って今作パーティメンバーで戦って来たこと大体1人で戦って来たからな 桐生ちゃん不器用だから…おまけに関わった人あらかた大変なことになるし
24 20/02/01(土)20:00:43 No.659601225
戦闘力 桐生>>>一番 レスバ力 一番>>>桐生
25 20/02/01(土)20:01:12 No.659601388
天童もあれ一番一人じゃ絶対に勝てない相手だしな…
26 20/02/01(土)20:01:19 No.659601418
あらゆる面で桐生ちゃんと対比になってて面白い 真逆の属性の主人公出してなおいい感じの作品にできて7は大成功してると思う 桐生ちゃんも理想の前作主人公ムーヴしてる
27 20/02/01(土)20:01:28 No.659601471
>コミジュルは有能な人材を募集しています! ハンジュンギがソンヒのプライベートを事ある毎にポロポロ喋る…
28 20/02/01(土)20:01:59 No.659601612
桐生ちゃんなら異人3全部潰して終わってのは分かる
29 20/02/01(土)20:02:05 No.659601636
一番学があんまりない割に理解早かったりやたら口回ってレスバ強いよね 地頭いいのかな
30 20/02/01(土)20:02:07 No.659601648
天童戦あれリンチと考えるとひでぇ
31 20/02/01(土)20:02:11 No.659601666
>即死と服上死の人にギリギリ勝てるか否かじゃね あの人も元地下闘技場チャンピオンだから相当強いんだよね…
32 20/02/01(土)20:02:27 No.659601750
>ハンジュンギがソンヒのプライベートを事ある毎にポロポロ喋る… インスタントコーヒー美味しいおねえさん!
33 20/02/01(土)20:03:00 No.659601901
>ハンジュンギがソンヒのプライベートを事ある毎にポロポロ喋る… お土産のチョイスが悪いと不機嫌になるお姉さん!
34 20/02/01(土)20:03:02 No.659601919
桐生ちゃんは無双世界にいるような感じだし…
35 20/02/01(土)20:03:11 No.659601960
真島+冴島が汗だくで戦ったチームを息切れせずボコった桐生さん盛られすぎてません?
36 20/02/01(土)20:03:18 No.659601992
桐生ちゃんとか天童戦で明らかにタイマンで戦いそうな演出の後4人で囲むのは気になるっちゃ気になった
37 20/02/01(土)20:03:37 No.659602073
>ハンジュンギがソンヒのプライベートを事ある毎にポロポロ喋る… おみやげ選びでミスれない上司 下手なもん買うと拗ねるの面白すぎる
38 20/02/01(土)20:04:13 No.659602244
>桐生ちゃんなら異人3全部潰して終わってのは分かる 異人3潰したせいで近江が! で近江の兵隊潰して本部に乗り込んで手出しさせなくするまで見えた
39 20/02/01(土)20:04:36 No.659602362
>敵の強さバランス調整絶対アトラスにアドバイスもらってますよね? あんまりバフデバフ前提って感じでもないしそうでもない気がする
40 20/02/01(土)20:04:43 No.659602402
パーティーの平均年齢が高いのいいよね
41 20/02/01(土)20:05:01 No.659602477
何度も言われてると思うけど桐生ちゃんや真島の兄さんは主役は食わないけど伝説のすごさ見せ付けるいい感じの出番だったと思う 助力はするけどメインは張らない
42 20/02/01(土)20:05:10 No.659602521
7だけの描写だとほんと伝説の極道感出て圧倒的存在感だけど 今までの作品やってると え!?お前がそれ言う!?ってなった 今までの経験の反省からのアドバイスかな
43 20/02/01(土)20:05:30 No.659602627
今10章まで来たけど異人3めっちゃ人情味あるな
44 20/02/01(土)20:05:32 No.659602641
結構じっくりプレイしたつもりだったけど 知らない要素がまだまだ出てくる
45 20/02/01(土)20:05:35 No.659602665
邪教の館でスジモン合体…
46 20/02/01(土)20:05:38 No.659602684
異人三みんな気が良い人達過ぎるって言うか もともと身内を守る集まりなせいか結構甘々よね
47 20/02/01(土)20:05:50 No.659602732
単身で武装したヤクザ100人や堂島組を叩き潰せる桐生や真島はヤクザつーか地上最強の生物候補だし・・・ガチで虎ボコボコに出来るし
48 20/02/01(土)20:06:05 No.659602818
>パーティーの平均年齢が高いのいいよね 59歳はギリギリを超えてアウトじゃねえかな… 10歳若くしてもいい おじいちゃんじゃん…
49 20/02/01(土)20:06:36 No.659602984
サブストで知能が著しく下がるのでボケになる桐生さん サブストで知能が下がらないのでツッコミ役をし続ける一番
50 20/02/01(土)20:06:50 No.659603059
>パーティーの平均年齢が高いのいいよね 一番とナンバの時点で40超え!足立さんが定年間近!さっちゃんも趙もパンも多分それなり!
51 20/02/01(土)20:07:00 No.659603113
序盤にある老人介護施設の闇深すぎない?
52 20/02/01(土)20:07:00 No.659603114
目指せ警視総監!
53 20/02/01(土)20:07:03 No.659603126
今パンって
54 20/02/01(土)20:07:14 No.659603192
極やってると真島の兄さんの攻撃がモロ殺してる 街中で殺しまくってるけど生きてんのあれ…?
55 20/02/01(土)20:07:21 No.659603230
みんなで一緒に飯食ってくだらない話するのが楽しいよね いい歳した連中がなかよしかよ
56 20/02/01(土)20:07:23 No.659603250
趙の店で虎出てきた時はテンション上がりますねぇ!ってなったよ
57 20/02/01(土)20:07:27 No.659603269
キャバ嬢が冴島真島が手を抜いていた事に驚いていたけど本気出したら殺されてるぞと思った
58 20/02/01(土)20:07:30 No.659603289
だめな事はだめって言える一番いいよね
59 20/02/01(土)20:07:34 No.659603308
桐生ちゃんは倒しても普通にピンピンしてるのがこいつ本気出してないのでは?感はある
60 20/02/01(土)20:07:49 No.659603367
さっちゃんをドスでザクザクやる真島さんは見たくなかった…
61 20/02/01(土)20:07:54 No.659603409
足立さん貯金もないしアパート独居老人になっちゃう
62 20/02/01(土)20:08:03 No.659603456
宴会トーク楽しすぎるでしょ
63 20/02/01(土)20:08:15 No.659603534
ナンバがそこそこ強いのが割と謎
64 20/02/01(土)20:08:19 No.659603553
パーティーチャットけっこう聞いたつもりだったけど まだ半分以上残ってた こういうの好きだから集めるのが楽しいわ
65 20/02/01(土)20:08:20 No.659603562
>みんなで一緒に飯食ってくだらない話するのが楽しいよね >いい歳した連中がなかよしかよ 序盤でカップ酒にドブ川で釣った魚のヒレ入れてヒレ酒飲んでる描写結構好きなんだ… なんかこう…いいよね
66 20/02/01(土)20:08:35 No.659603635
>サッちゃんがそこそこ強いのが割と謎
67 20/02/01(土)20:08:35 No.659603638
桐生ちゃん本気なら虎落とししてくるから…
68 20/02/01(土)20:08:48 No.659603707
テンション上がりますねぇ!
69 20/02/01(土)20:08:57 No.659603758
>序盤にある老人介護施設の闇深すぎない? でも本格的な高齢化社会になったら安楽死って確かに必要になるかもだし…
70 20/02/01(土)20:09:02 No.659603779
>桐生ちゃん本気なら虎落とししてくるから… コンボももっと強いパターン使ってくる
71 20/02/01(土)20:09:11 No.659603824
>おじいちゃんじゃん… でもまだ今から家庭を持って家族サービスする夢は諦めてないぞ
72 20/02/01(土)20:09:14 No.659603835
柏木さんって機関銃で撃たれてヤクザ稼業嫌になったのかね?
73 20/02/01(土)20:09:23 No.659603882
>序盤にある老人介護施設の闇深すぎない? あれ安楽死を承知で入れた家族もいたりするのかな
74 20/02/01(土)20:09:29 No.659603912
アトラスが開発に関わってるんですか…? アトラスはセガに吸収されたとは聞いたんですが…
75 20/02/01(土)20:09:34 No.659603940
ハンジュンギと趙は三十代かな? サッちゃんはギリ二十代なイメージ
76 20/02/01(土)20:09:35 No.659603943
桐生ちゃんも真島の兄さんもいい歳なのに全然老けてない ヤクザはアンチエイジング効果でもあるの…?
77 20/02/01(土)20:09:40 No.659603964
えりちゃんの追撃トドメで毎回笑う
78 20/02/01(土)20:09:42 No.659603971
桐生さん真島さんより弱いと言っても一番パーティは全員そこらのヤクザ連中より強いっぽいんだよな ナンバサッちゃんエリちゃんはなんなの…
79 20/02/01(土)20:09:46 No.659603993
一番が良い奴でよかった 桐生ちゃんならこいつら全員殴って終わってたなって展開が多かった…
80 20/02/01(土)20:10:10 No.659604123
>柏木さんって機関銃で撃たれてヤクザ稼業嫌になったのかね? 記憶喪失じゃないの?
81 20/02/01(土)20:10:12 No.659604132
>序盤でカップ酒にドブ川で釣った魚のヒレ入れてヒレ酒飲んでる描写結構好きなんだ… >なんかこう…いいよね 明日世界が終わるなら最後の飯は異人流ヒレ酒が言いって語る一番…
82 20/02/01(土)20:10:15 No.659604148
>ヤクザはアンチエイジング効果でもあるの…? 見てみろよこのスレ絵の40超えた眩しい笑顔!
83 20/02/01(土)20:10:20 No.659604181
飯食うシーンが妙に印象に残る 中華とかナンバがくれた焼き魚とか
84 20/02/01(土)20:10:24 No.659604204
岡持ちで簡単に入れる近江連合本部の警備がザルすぎる
85 20/02/01(土)20:10:26 No.659604214
サッちゃんはボクササイズやってるからな
86 20/02/01(土)20:10:34 No.659604271
そもそもヤクザが強いというのがね… インテリ風の奴とか大体スタイリッシュ拳銃アクションとかしてくる
87 20/02/01(土)20:10:35 No.659604276
今回の話って桐生ちゃんが主人公だと成り立たないよな
88 20/02/01(土)20:10:41 No.659604310
桐生ちゃんだったらまずボウガン撃たれた時点でコミジュルに乗り込んでた
89 20/02/01(土)20:10:47 No.659604342
>アトラスが開発に関わってるんですか…? >アトラスはセガに吸収されたとは聞いたんですが… だからこそ関わってるんでしょ
90 20/02/01(土)20:10:49 No.659604354
仲間はどいつも魅力的だったな えりちゃんは完全に蚊帳の外だったけど
91 20/02/01(土)20:10:53 No.659604372
>岡持ちで簡単に入れる近江連合本部の警備がザルすぎる あったよ岡持ち!
92 20/02/01(土)20:11:19 No.659604506
ミラーフェイスって本来もっとエピソード入れるつもりだったのかな
93 20/02/01(土)20:11:19 No.659604509
真島の兄さんなんて55だぞ!
94 20/02/01(土)20:11:34 No.659604593
>序盤でカップ酒にドブ川で釣った魚のヒレ入れてヒレ酒飲んでる描写結構好きなんだ… >なんかこう…いいよね 高級店でフランスパン食いながらナンバと焼き魚コッペパンの味を俺は一生忘れないって話す一番達いいよね
95 20/02/01(土)20:11:40 No.659604629
き>桐生ちゃんだったらまずボウガン撃たれた時点でコミジュルに乗り込んでた 普通にボウガンを避けながら進め!ってアクションギミックの一つにしかならないよね
96 20/02/01(土)20:11:49 No.659604670
7はみんな仲いいし悪人はほぼ全員きっちり罰受けてるからスッキリするよね
97 20/02/01(土)20:11:53 No.659604697
そりゃえりちゃん仲間にしなくてもエンディング見られるからそこらへんはしょうがない
98 20/02/01(土)20:11:54 No.659604702
>>柏木さんって機関銃で撃たれてヤクザ稼業嫌になったのかね? >記憶喪失じゃないの? ヘリに蜂の巣にされかけて死にかけたって言ってる
99 20/02/01(土)20:12:09 No.659604779
>仲間がいないと強キャラには勝てない感じ良かったよ 戦闘前のイントロだとタイマンだとボスには及ばないって感じばっかだったからな
100 20/02/01(土)20:12:15 No.659604809
えりちゃん完全にユフィすぎる…
101 20/02/01(土)20:12:19 No.659604836
桐生ちゃんと真島の兄さん今いくつ?
102 20/02/01(土)20:12:26 No.659604868
コッペパンに焼き魚挟んだメシに文句言うかと思いきや大好きなんだよなぁ!って言う一番が逞しすぎる…
103 20/02/01(土)20:12:28 No.659604874
>今回の話って桐生ちゃんが主人公だと成り立たないよな 異人三は一人で壊滅させただろうし荒川もボコって終わりだっただろうし その後大吾から話を聞いて荒川の計画の代わりに一人で近江連合の幹部たちボコってただろうな…
104 20/02/01(土)20:12:32 No.659604901
柏木さん0だと頭おかしい強さ扱いされてたよな
105 20/02/01(土)20:12:48 No.659604994
研直子みたいな家主いいよね…
106 20/02/01(土)20:12:59 No.659605052
>7はみんな仲いいし悪人はほぼ全員きっちり罰受けてるからスッキリするよね 一番の実家を潰した極悪人が…
107 20/02/01(土)20:13:00 No.659605057
>一番が良い奴でよかった >桐生ちゃんならこいつら全員殴って終わってたなって展開が多かった… 殴って終わるのが桐生ちゃんがぶち込まれて終わるオチになりそうでなあ
108 20/02/01(土)20:13:04 No.659605086
嶋野のハゲとかあの年齢あの体格で150キロあって腹筋割れてるからもはや人類じゃない
109 20/02/01(土)20:13:12 No.659605128
ホルモンや、ホルモンは歳をとってもうまいんや
110 20/02/01(土)20:13:15 No.659605150
ミラーフェイスはたぶんラーの鏡やモシャスみたいなことやりたかったんじゃねい?
111 20/02/01(土)20:13:18 No.659605169
ソンヒ 35 サッちゃん 29 こんなイメージ
112 20/02/01(土)20:13:26 No.659605214
冴島と真島が確か56歳
113 20/02/01(土)20:13:35 No.659605265
東城会へYOUKOSO
114 20/02/01(土)20:14:13 No.659605497
浜子さんシェルターでコロッと騙されたけどすぐに目が覚めてくれて救われた
115 20/02/01(土)20:14:28 No.659605580
続編があるなら仲間も続投して欲しいけど年齢的にキツそうな人がいる…
116 20/02/01(土)20:14:36 No.659605621
ムナンチョヘペトナス様は出てくるのかな
117 20/02/01(土)20:14:43 No.659605668
イチがいいやつなのがわかってたからこそ ドラゴン戦前の荒れているイチは見てて辛い イチはそんなことしない!
118 20/02/01(土)20:14:53 No.659605736
韓国や中国の悪いニュースでヘイトたまったりなんか嫌いになったら如く7をやれば悪い感情がリセットされる ハンジュンギ好きだわ
119 20/02/01(土)20:14:56 No.659605756
>異人三は一人で壊滅させただろうし荒川もボコって終わりだっただろうし >その後大吾から話を聞いて荒川の計画の代わりに一人で近江連合の幹部たちボコってただろうな… やっぱ桐生ちゃんおかしいわ
120 20/02/01(土)20:15:03 No.659605803
>ミラーフェイスって本来もっとエピソード入れるつもりだったのかな ストーリー的にエピ入れる要素薄いから最初からああいうオチの為の要因だったと思う
121 20/02/01(土)20:15:04 No.659605811
桐生さんだったら最初の中華料理屋で近江連合若頭代理荒川真澄ってバーンと出て戦闘になってた
122 20/02/01(土)20:15:04 No.659605813
su3616209.jpg
123 20/02/01(土)20:15:13 No.659605859
>ムナンチョヘペトナス様は出てくるのかな 教徒は出てくる
124 20/02/01(土)20:15:42 No.659605998
一応桐生さんも噛んでた話なのにこの信用のなさである
125 20/02/01(土)20:15:43 No.659606001
ちょっと待てよぉ~ なんかくれよぉ~
126 20/02/01(土)20:15:48 No.659606025
たぶん韓国人仲間になるRPGってあんまりないんじゃないかな
127 20/02/01(土)20:15:52 No.659606043
>教徒は出てくる さすがカルトだな無駄にしぶとい
128 20/02/01(土)20:16:03 No.659606105
大切な人ほとんど残ってないけど ドラクエってこんなだったっけ こんなだったかも
129 20/02/01(土)20:16:10 No.659606136
>ハンジュンギ好きだわ こいつクール系かと思ったら天然ボケかましてくる…
130 20/02/01(土)20:16:11 No.659606142
5とかでも桐生ちゃんのムーブってだいぶ頭おかしいから…
131 20/02/01(土)20:16:19 No.659606168
ハンジュンギが気さくないい兄ちゃんすぎる… テンション上がりますねえ!
132 20/02/01(土)20:16:27 No.659606208
>イチがいいやつなのがわかってたからこそ >ドラゴン戦前の荒れているイチは見てて辛い >イチはそんなことしない! ボーダー超えるまでは手出しとか自体せずに口八丁でどうにかするキャラだったからボロボロになった相手八つ当たりで殴り続ける姿は辛かった
133 20/02/01(土)20:16:35 No.659606258
ムナンチョはもう教祖改心して後継ぎもボッコボコにされてるから たぶんもう小物が運営してる小規模な組織に留まってるのだろう
134 20/02/01(土)20:16:39 No.659606279
まさか王子死ぬとは思わんかったわ 馬鹿にされまくったからか話はしっかりしてたな
135 20/02/01(土)20:16:41 No.659606289
>韓国や中国の悪いニュースでヘイトたまったりなんか嫌いになったら如く7をやれば悪い感情がリセットされる 中韓の2人はどうやっても良いキャラしてるからなぁ
136 20/02/01(土)20:16:48 No.659606328
ドラクエは割とスナック感覚で人死ぬから…
137 20/02/01(土)20:16:51 No.659606341
韓国マフィアと中華マフィアを仲間にするRPGとか確かに聞いたことない しかもどっちもあざとい
138 20/02/01(土)20:17:01 No.659606403
>>教徒は出てくる >さすがカルトだな無駄にしぶとい 元ネタの残党が未だに活動してるからな…
139 20/02/01(土)20:17:07 No.659606434
オルテガだって死ぬからいいのだ
140 20/02/01(土)20:17:08 No.659606437
韓国ガールのプレイ見てるとリュージョン様で爆笑してたり親っさんで超泣いてた
141 20/02/01(土)20:17:24 No.659606522
>5とかでも桐生ちゃんのムーブってだいぶ頭おかしいから… 間に合わないことの洪水みたいな感じだっけかこの時期って
142 20/02/01(土)20:17:29 No.659606561
本物のハンジュンギに興味をもった人が6をやったりするんだろうか
143 20/02/01(土)20:17:38 No.659606608
趙さんのホスト似合いすぎる…
144 20/02/01(土)20:17:52 No.659606681
つか大誤算でさえ天童より強い可能性高いぞ あいつチンピラ時代に龍司にダメージ入れる化け物だし
145 20/02/01(土)20:18:04 No.659606757
韓国とかは割と荒れるからゲームとかにあんまでないんだけど如くの韓国人なんかいいよね… 6も7もいいキャラ揃ってる
146 20/02/01(土)20:18:08 No.659606787
>本物のハンジュンギに興味をもった人が6をやったりするんだろうか なんか2回目に会ったら死んだ…
147 20/02/01(土)20:18:13 No.659606822
イ・リュウジョンの元ネタは実業家に転身してるんだったか
148 20/02/01(土)20:18:22 No.659606871
>大切な人ほとんど残ってないけど >ドラクエってこんなだったっけ >こんなだったかも ちびっ子も安心してプレイできる国民的RPGだぞテメー! ってなるけど でもドラクエもこんなんでしょ? って言われたら そうだね×1としか言えねぇ…
149 20/02/01(土)20:18:43 No.659607005
桐生ちゃんくらい能力があってクソ強ければ仲間と協力したり計画練るよりも行って殴ったほうが早いからな… まあそのせいで問題も起きるけど…
150 20/02/01(土)20:18:53 No.659607063
>イ・リュウジョンの元ネタは実業家に転身してるんだったか テレビに出ないGacktみたいな感じ
151 20/02/01(土)20:18:54 No.659607071
桐生ちゃんは5のけおってるイメージが強くのこってて… 良いキャラしてた渡瀬との差が酷すぎて
152 20/02/01(土)20:18:55 No.659607077
ハンジュンギはなんかいたなーって思うけど どんな出番だったかとか何も覚えてないや…
153 20/02/01(土)20:19:12 No.659607170
4勇者とか仲間しか残らないあたりイチに近い
154 20/02/01(土)20:19:15 No.659607189
主人公の出生の秘密とかなんかモロに勇者とかそうな感じのRPG感あってよかった 気づかんかったよ…
155 20/02/01(土)20:19:29 No.659607260
>つか大誤算でさえ天童より強い可能性高いぞ >あいつチンピラ時代に龍司にダメージ入れる化け物だし 7でも天童の強み死の宣告からの即死だけだしな… 桐生ちゃんどころか兄弟タッグと比べても体感としては格下だ
156 20/02/01(土)20:19:39 No.659607322
趙さんは無理かもしれんが ハンジュンギはもう少し早く仲間になってもよかった
157 20/02/01(土)20:19:43 No.659607340
広島の連中ぐらい強いなら一緒に行動してもいいけど 敵中に飛び込んだら普通死ぬしな
158 20/02/01(土)20:20:01 No.659607442
桐生ちゃんの体に一番の脳みそ積めば素晴らしいヤクザができるのでは?
159 20/02/01(土)20:20:07 No.659607466
あざとい中国人とあざとい韓国人が仲間入り
160 20/02/01(土)20:20:15 No.659607514
大誤算そもそもラスボスやってたろあいつ そこらへんの雑魚とはやっぱちげーよ
161 20/02/01(土)20:20:18 No.659607528
サブタイトルの雰囲気でなんとなくそうかなーとは思ってたけど本当にやるやつがあるかバカ!ってなる なった
162 20/02/01(土)20:20:30 No.659607590
5と6の桐生ちゃんはなんか女々しくて好きじゃない サブでは面白いけど
163 20/02/01(土)20:20:30 No.659607591
最強武器が序盤に入手する武器の最終進化系だったり属性が雷撃だったりと細かいところがドラクエリスペクト
164 20/02/01(土)20:20:37 No.659607619
>趙さんは無理かもしれんが ハンジュンギはもう少し早く仲間になってもよかった ナンバ離脱期間ちょっと長かったな すぐINでもよかった
165 20/02/01(土)20:20:48 No.659607681
ジングウォン派の最後の花火だぁ!で桐生さんと殴り合って超大和の事を教えようとしたらたけしにヘッドショットされた男それが本物のハンジュンギだ!
166 20/02/01(土)20:21:14 No.659607849
>大誤算そもそもラスボスやってたろあいつ ラスボスになったときは正直かなり強かった 声で普通に笑ったけど
167 20/02/01(土)20:21:22 No.659607887
>主人公の出生の秘密とかなんかモロに勇者とかそうな感じのRPG感あってよかった >気づかんかったよ… イチがソープ生まれだったことすっぽぬけててああこれがイチかーって思っちゃったことならある
168 20/02/01(土)20:21:28 No.659607909
桐生ちゃんが動くと同時解散の計画が判明して納得する前までの被害が甚大すぎる
169 20/02/01(土)20:21:33 No.659607940
カスが一番の下剋上
170 20/02/01(土)20:21:36 No.659607962
>ドラゴン戦前の荒れているイチは見てて辛い あそこの時の桐生ちゃんには正直いらっとした おめぇにイチの何がわかんだよぉってなったわ 失いすぎて街はボロボロで色々知らされて不憫過ぎて辛かった
171 20/02/01(土)20:21:38 No.659607972
仲間になってみたらハンジュンギでよかったんだけどソンヒのナイトクイーン衣装も見たかった
172 20/02/01(土)20:21:55 No.659608063
大吾さんは描写だけで判断すると桐生ちゃん冴島真島の兄さんの化け物トリオの次点くらいにはなるからな
173 20/02/01(土)20:21:56 No.659608069
>ラスボスになったときは正直かなり強かった >声で普通に笑ったけど ウワァー
174 20/02/01(土)20:22:12 No.659608147
桐生ちゃん主人公で冒頭で脇フェチに喧嘩売られてそのまま中国人グループ潰して ボウガンで射られてコミジュル潰して老人ホーム潰したついでに龍星会潰す如く7はそれはそれでちょっと見たい
175 20/02/01(土)20:22:20 No.659608190
桐生ちゃん良くも悪くも強すぎて色々手回すより本人が殴りに行こうかした方が手っ取り早いのがな…
176 20/02/01(土)20:22:21 No.659608196
ハンジュンギはジンジャハナム味がある
177 20/02/01(土)20:22:38 No.659608298
ちったあ頭使って考えろとか桐生ちゃんにだけは言われたくない言葉である
178 20/02/01(土)20:22:41 No.659608317
>韓国とかは割と荒れるからゲームとかにあんまでないんだけど如くの韓国人なんかいいよね… >6も7もいいキャラ揃ってる このゲームはそもそもヤクザとか出してる時点で荒れるの承知なもんだからね… ある意味うってつけだよね
179 20/02/01(土)20:22:44 No.659608334
>仲間になってみたらハンジュンギでよかったんだけどソンヒのナイトクイーン衣装も見たかった DLCでソンヒ仲間になって欲しい
180 20/02/01(土)20:22:47 No.659608349
>仲間になってみたらハンジュンギでよかったんだけどソンヒのアイドル衣装も見たかった
181 20/02/01(土)20:23:00 No.659608430
屋根裏のゴミとソープ生まれのチンカス
182 20/02/01(土)20:23:10 No.659608490
>大吾さんは描写だけで判断すると桐生ちゃん冴島真島の兄さんの化け物トリオの次点くらいにはなるからな 秋山谷村ぐらいかな…
183 20/02/01(土)20:23:12 No.659608504
とりあえず秋山の倍以上くらいには強い大誤算
184 20/02/01(土)20:23:17 No.659608526
桐生ちゃん都合悪くなるとうるせえ!で突っ走るしな…
185 20/02/01(土)20:23:32 No.659608621
大誤算が能力をフルに発揮してしまうと桐生さん達が物語に絡む余地がないのでだいたいムービー銃で撃たれるか投獄されるイメージ
186 20/02/01(土)20:23:44 No.659608673
>>ドラゴン戦前の荒れているイチは見てて辛い >あそこの時の桐生ちゃんには正直いらっとした >おめぇにイチの何がわかんだよぉってなったわ >失いすぎて街はボロボロで色々知らされて不憫過ぎて辛かった 迷走しまくった挙句守りたかったもの身近で守ることも出来なくなったからこそ止めたかったんだと思う
187 20/02/01(土)20:23:48 No.659608697
はぁるかぁ…はぁるかぁ!
188 20/02/01(土)20:23:50 No.659608711
>桐生ちゃん主人公で冒頭で脇フェチに喧嘩売られてそのまま中国人グループ潰して >ボウガンで射られてコミジュル潰して老人ホーム潰したついでに龍星会潰す如く7はそれはそれでちょっと見たい ハロワ経由せず殴って服奪って変装してVIPルームの扉蹴り壊して見つけてその場にいたヤクザ全滅させて本部に乗り込んで龍星会潰すRTA
189 20/02/01(土)20:23:51 No.659608714
>このゲームはそもそもヤクザとか出してる時点で荒れるの承知なもんだからね… >ある意味うってつけだよね だからこうしてブリーチジャパンする
190 20/02/01(土)20:24:17 No.659608856
DAIGOってチンピラあがりの癖に優秀だよな
191 20/02/01(土)20:24:22 No.659608889
エリちゃんはその…忍者か何かの末裔で?
192 20/02/01(土)20:24:22 No.659608890
>>大吾さんは描写だけで判断すると桐生ちゃん冴島真島の兄さんの化け物トリオの次点くらいにはなるからな >秋山谷村ぐらいかな… その2人と同時に戦い息ひとつ切らさない万全な桐生ちゃんを疲労させたのが大吾さんだ
193 20/02/01(土)20:24:26 No.659608919
おめぇ考えても結局思考放棄して突っ走るだるぉってなるのが桐生ちゃん
194 20/02/01(土)20:24:33 No.659608956
大誤算もちゃんと繋がっちまってるからなんだかんだで生き残るんだけどな 一体何度死にかけたんだアイツ
195 20/02/01(土)20:24:41 No.659608995
ごちゃごちゃ言っても結局てめぇら俺と同じで喧嘩がしてぇんだろ?
196 20/02/01(土)20:24:47 No.659609029
出る前と出た後の評価がいい意味で対照的なゲームは珍しい
197 20/02/01(土)20:24:50 No.659609049
>はぁるかぁ…はぁるかぁ! 行けー!淫売の親代わり!!
198 20/02/01(土)20:24:50 No.659609051
>桐生ちゃん主人公で冒頭で脇フェチに喧嘩売られてそのまま中国人グループ潰して >ボウガンで射られてコミジュル潰して老人ホーム潰したついでに龍星会潰す如く7はそれはそれでちょっと見たい その後は近江連合に正面から乗り込んでいく感じかな
199 20/02/01(土)20:25:12 No.659609163
桐生ちゃんは事業できるから頭悪くないんだけど下手に強いからなんかあったらうるせぇ!で殴ったほうが早いから…
200 20/02/01(土)20:25:32 No.659609279
天童はあそこで「とことんオモロイ方」に付かんかったら普通に兄さんやゴリラにボコられて終わってたと思う
201 20/02/01(土)20:25:38 No.659609300
バーの襲撃に失敗した無職をボウガンで始末した男が誰なのか気になってたけど 特に重要人物じゃなかった
202 20/02/01(土)20:25:40 No.659609314
>出る前と出た後の評価がいい意味で対照的なゲームは珍しい スレ画に対する評価もいろんな意味で対照的だと思う 出た時は「何だこのチンピラ」 出た後は「こんな顔イチしねえだろ」
203 20/02/01(土)20:25:54 No.659609405
桐生ちゃん暴の化身すぎる…
204 20/02/01(土)20:25:56 No.659609417
えりちゃんはどうかわからんけどトメおばあちゃんとコケコッ子さんは次回にも出そう
205 20/02/01(土)20:26:08 No.659609469
>エリちゃんはその…忍者か何かの末裔で? エリちゃんは事務員やってるからな…
206 20/02/01(土)20:26:08 No.659609471
出るまで名越さんそりゃ胃に穴あくわって言われようだったしな
207 20/02/01(土)20:26:17 No.659609531
正直殲滅するだけなら真島冴島桐生渡瀬大誤算だけであの程度のヤクザ殲滅出来るよな 一番がぶっ倒れてる時に息一つ乱してない桐生で笑った
208 20/02/01(土)20:26:22 No.659609559
私に勝てますかねぇ
209 20/02/01(土)20:26:29 No.659609607
こいつ泣きそうな面すること多いからな 良いやつなんだよな
210 20/02/01(土)20:26:37 No.659609657
>>エリちゃんはその…忍者か何かの末裔で? >エリちゃんは事務員やってるからな… やっぱすげえぜ…事務員!
211 20/02/01(土)20:26:47 No.659609701
6の時が酷すぎただけでまぁ他の時はまぁまぁ考えては居ると思うよ桐生ちゃん でもどんなストーリーでもヤクザの本部に入ったら絶対暴れることになる人だと思う
212 20/02/01(土)20:26:59 No.659609765
今作パーティ制だからこそ今までこれ一人でやって来た奴すげえってなるね
213 20/02/01(土)20:27:05 No.659609802
初期デザインもっと老けてたよな一番
214 20/02/01(土)20:27:12 No.659609843
発売日に買ったのにうちの一番は昆虫採取とスロットと麻雀ばっかやってて話がまるで進まない…
215 20/02/01(土)20:27:19 No.659609886
一番が間抜け面で本当によかった
216 20/02/01(土)20:27:27 No.659609943
そういえばスカイファイナンスって今回探せばあるの?
217 20/02/01(土)20:27:35 No.659609990
何が酷いって大吾さんも兄さんも冴島も投獄され過ぎて 7時点で逆に身綺麗になって自由に動けるようになってたところ
218 20/02/01(土)20:27:35 No.659609994
桐生ちゃんは自分の手の届く範囲はそれなりにちゃんと対応できるけど 強すぎるからそれ以上の問題が舞い込んでくるしそれでも何とか出来てしまうせいで頼らなくて結果としてどうしようも無くなっちゃった人だから…
219 20/02/01(土)20:27:41 No.659610031
>6の時が酷すぎただけでまぁ他の時はまぁまぁ考えては居ると思うよ桐生ちゃん >でもどんなストーリーでもヤクザの本部に入ったら絶対暴れることになる人だと思う ○○の葬式だからそこにはヤクザの俺が会いたいお偉いさんいる筈だから行こうぜ! したらああはいはいいつもの奴ね、ってなるくらいにはマジ定番イベントなのひどい
220 20/02/01(土)20:27:48 No.659610075
イチはとなりに一緒にいたい感じの魅力 桐生ちゃんは後ろに付いていきますぜぇって感じの魅力 横に誰もいなきゃあぁもなるわな
221 20/02/01(土)20:28:08 No.659610169
全員事務員にしてぇ…
222 20/02/01(土)20:28:16 No.659610230
タクシードライバーしながら仕送りして余生を過ごすつもりだった
223 20/02/01(土)20:28:21 No.659610261
酔うと戦闘中の台詞が変わるの面白いね ハンジュンギは笑い上戸
224 20/02/01(土)20:28:22 No.659610266
>桐生ちゃん暴の化身すぎる… 荒ぶる龍が通り過ぎたら後は何も残らねえ
225 20/02/01(土)20:28:22 No.659610269
>したらああはいはいいつもの奴ね、ってなるくらいにはマジ定番イベントなのひどい でもヤクザ映画で葬式会場襲撃は定番だし…
226 20/02/01(土)20:28:36 No.659610347
若を起こしたのがヤクザじゃなくて一般人か一番ならこんなことにはならなかっただろう・・・
227 20/02/01(土)20:28:37 No.659610354
事務員にしてもラッキーパンチないからなぁ…
228 20/02/01(土)20:28:50 No.659610427
>全員事務員にしてぇ… あの世界の画鋲の威力どうなってんだよ
229 20/02/01(土)20:28:54 No.659610457
>イチはとなりに一緒にいたい感じの魅力 >桐生ちゃんは後ろに付いていきますぜぇって感じの魅力 >横に誰もいなきゃあぁもなるわな 止めようとしたらぶん殴られたし…
230 20/02/01(土)20:29:09 No.659610529
>6の時が酷すぎただけでまぁ他の時はまぁまぁ考えては居ると思うよ桐生ちゃん >でもどんなストーリーでもヤクザの本部に入ったら絶対暴れることになる人だと思う 6の時はジエンドの序盤ばりに荒れてると言うか後先見えない状況だったからな
231 20/02/01(土)20:29:13 No.659610554
今回経営が最大にして最短の金策だからパチスロには全く行かなかったな… なんだかんだ蒼天堀で冥王メダルは買ったけど
232 20/02/01(土)20:29:15 No.659610563
桐生ちゃんはキリコと同じレベルの人間災害だもんな
233 20/02/01(土)20:29:42 No.659610720
逆だったかもしんねえ…な7は運命のいたずら感がある
234 20/02/01(土)20:29:51 No.659610784
一番は単純に頭が良い 50万闇金から借りてたゴリラの事情完璧に察してたし
235 20/02/01(土)20:29:59 No.659610840
東城会本部に本物の極道を教えにくるカタギ
236 20/02/01(土)20:30:00 No.659610848
>今回経営が最大にして最短の金策だからパチスロには全く行かなかったな… そうでもないよ!?
237 20/02/01(土)20:30:12 No.659610922
維新の桐生もとい斎藤さんは大分落ち着いてる気がする
238 20/02/01(土)20:30:13 No.659610925
あの自販機の下を覗いてたホームレスが立派になって…
239 20/02/01(土)20:30:16 No.659610941
おやっさんがパンチするロッカー間違えなけりゃ歴史変わったのかな
240 20/02/01(土)20:30:28 No.659611013
イチは楽しい奴だよね 会社経営とか見てるとカタギで幸せに暮らして欲しくなる
241 20/02/01(土)20:30:42 No.659611097
大吾もやっと肩書無くなったし次回作プレイアブル化しないかな 警備会社拡大していく野望シリーズみたいな感じで
242 20/02/01(土)20:30:44 No.659611110
>正直殲滅するだけなら真島冴島桐生渡瀬大誤算だけであの程度のヤクザ殲滅出来るよな >一番がぶっ倒れてる時に息一つ乱してない桐生で笑った ドス持って突っ込んでくる相手に対して渡瀬気がついて正対してるから桐生ちゃんが割り込まなくても殴り倒すわなって感じはあった
243 20/02/01(土)20:30:53 No.659611147
一番製菓のCMが好きすぎる
244 20/02/01(土)20:31:06 No.659611216
やだ…一番製菓の社長さん早朝からホームレスの空き缶強奪してるわ…
245 20/02/01(土)20:31:10 No.659611242
一番達の派手技は一番の妄想って事で片づけられるけど 虎殴り殺すオッサンと地面殴って人吹っ飛ばすオッサンは現実だからな…
246 20/02/01(土)20:31:14 No.659611265
序盤の生計を支えてくれた自販の下の金の皿には感謝しかねぇ
247 20/02/01(土)20:31:15 No.659611274
秋山さん程にないにしてもナンバさん一般人のホームレスなのに強くない?
248 20/02/01(土)20:31:20 No.659611311
全盛期の風間の兄だか弟も最強候補だよな
249 20/02/01(土)20:31:37 No.659611404
仲間になると異人三の会食は美味しそうで羨ましかったとかあざといことしか言わないハン ソンヒの脇に居るときは精一杯クールな有能執事演じてたのね
250 20/02/01(土)20:31:39 No.659611411
あんな分かりやすいCMやってたら知名度は上がりそう
251 20/02/01(土)20:31:43 No.659611432
>おやっさんがパンチするロッカー間違えなけりゃ歴史変わったのかな イチが五体満足な若になって若は死ぬか障害持ちの底辺の家庭で育ってただろう
252 20/02/01(土)20:31:49 No.659611458
>やだ…一番製菓の社長さん早朝からホームレスの空き缶強奪してるわ… バットでホームレスぶん殴ったりもしてる!
253 20/02/01(土)20:31:50 No.659611463
何気に社会的成功という意味ではずば抜けてるのか
254 20/02/01(土)20:31:54 No.659611490
>おやっさんがパンチするロッカー間違えなけりゃ歴史変わったのかな 一番はともかくあの時点のカシラに育てられる若が想像できないし捨てられてそう
255 20/02/01(土)20:32:16 No.659611625
渡瀬はデリヘルで三強と同じレベルの人外演出だし無茶苦茶強い
256 20/02/01(土)20:32:23 No.659611664
変態戦の8bitBGMがやたらいい
257 20/02/01(土)20:32:29 No.659611698
42歳41歳59歳になっても男同士は一皮むけばキャッキャウフフになるのいいよね さっちゃんが最初女として疎外感感じてたのもすごいわかる
258 20/02/01(土)20:32:41 No.659611767
>正直殲滅するだけなら真島冴島桐生渡瀬大誤算だけであの程度のヤクザ殲滅出来るよな 呼び出せるようになった兄さん冴島の二人を1回づつ使えば あの2連戦を実際に殲滅できるよ…
259 20/02/01(土)20:32:45 No.659611794
>ソンヒの脇に居るときは精一杯クールな有能執事演じてたのね おいしそーだなーちょっとだけでも食べてみたいなぁとか考えててあざとすぎる
260 20/02/01(土)20:33:04 No.659611905
>一番達の派手技は一番の妄想って事で片づけられるけど >虎殴り殺すオッサンと地面殴って人吹っ飛ばすオッサンは現実だからな… そりゃ対峙したら一番から見て見るからにやばいオーラを噴出したりもする しかも本気出してない
261 20/02/01(土)20:33:10 No.659611942
おやっさんも半泣きで言ってたけど普通一番の立場ならおやっさん恨む
262 20/02/01(土)20:33:11 No.659611947
桐生ちゃん 冴島 真島の兄さん 亜門 大吾さん 龍司 峯 相沢 錦 秋山 谷村 品田 イチ 八神 ツネちゃま な感じかなあ強さ
263 20/02/01(土)20:33:14 No.659611960
出番ですよ権田原組長!
264 20/02/01(土)20:33:23 No.659612014
デリヘル伝説の極道と株主総会伝説の極道は便利
265 20/02/01(土)20:33:24 No.659612024
桐生さん慕ってくる人とか頼ってくる人はいても友達と呼べる人がどんどん減っていくからな 悩みや問題のない友達とかポケサー仲間ぐらいじゃねぇかな…
266 20/02/01(土)20:33:31 No.659612058
>ソンヒの脇に居るときは精一杯クールな有能執事演じてたのね お姉ちゃん大好きなシスコン弟が大人ぶってた感
267 20/02/01(土)20:33:40 No.659612119
一番はCM何度も出てるから完全に地元の顔だよな
268 20/02/01(土)20:33:45 No.659612148
春日とカスって言葉、似てますねえ!!
269 20/02/01(土)20:34:00 No.659612229
知らないゴリラそんなに強いかな…
270 20/02/01(土)20:34:18 No.659612327
会社経営クリアしてたら普通に出馬して勝ち目でてくるからな一番 潰れかけの煎餅屋を横浜トップに大企業に育て上げたやり手だぞ
271 20/02/01(土)20:34:19 No.659612334
サルに言いくるめられる株主総会
272 20/02/01(土)20:34:29 No.659612388
>出番ですよ権田原組長! デリヘルで序盤に登録されるのがひどい でもおかげで後に変なのが登録されてもスッと受け入れることができた
273 20/02/01(土)20:34:33 No.659612404
開始早々ソープ生まれのチンカスって呼ばれる横浜の英雄
274 20/02/01(土)20:34:40 No.659612455
>ルンバに言いくるめられる株主総会
275 20/02/01(土)20:34:50 No.659612527
>品田 イチ 八神 この三人一緒くらいじゃない? っていう感覚はすごくよく分かる
276 20/02/01(土)20:34:55 No.659612554
ハンジュンギは経歴考えたら一番達とワイワイやってるの本当に楽しいんだろうなって
277 20/02/01(土)20:35:19 No.659612675
>知らないゴリラそんなに強いかな… あいつ地味に桐生ちゃんと戦う前に直系組長達殲滅してるからやべーぞ
278 20/02/01(土)20:35:22 No.659612693
やだ…一番製菓の株主総会ニワトリとルンバとヤクザよ…
279 20/02/01(土)20:35:39 No.659612813
みんなで大富豪やるトーク好き
280 20/02/01(土)20:35:44 No.659612844
>桐生さん慕ってくる人とか頼ってくる人はいても友達と呼べる人がどんどん減っていくからな >悩みや問題のない友達とかポケサー仲間ぐらいじゃねぇかな… しがらみがない純粋な友達はマジでポケサーファイターだけじゃないか桐生ちゃん
281 20/02/01(土)20:35:46 No.659612858
相沢は良くて金井に毛が生えた程度の強さじゃないかな
282 20/02/01(土)20:35:51 No.659612886
>おやっさんも半泣きで言ってたけど普通一番の立場ならおやっさん恨む 愛があるはずだとか思えたとしても普通は歪んじゃうよね
283 20/02/01(土)20:36:02 No.659612944
>やだ…一番製菓の株主総会ニワトリとルンバとヤクザよ… ウチの一番製菓はちゃんとチンパンジーもいるし…
284 20/02/01(土)20:36:08 No.659612975
>やだ…一番製菓の株主総会ニワトリとルンバとヤクザよ… クララを忘れるな
285 20/02/01(土)20:36:09 No.659612976
ソープの店長ってクズだけど良い人って珍しい枠だよな 葬式にもなんだかんだで人来てたし
286 20/02/01(土)20:36:23 No.659613062
デリバリーヘルプは現実だけど 呼びだされるドMやザリガニとか寄付女児は現実なのかな…
287 20/02/01(土)20:36:25 No.659613075
>おやっさんがパンチするロッカー間違えなけりゃ歴史変わったのかな 子供受け渡すのにロッカーに鍵かかってるのおかしいって気付けりゃね
288 20/02/01(土)20:36:36 No.659613145
5章以降は一番が金に困ってる描写がほぼなくなって足立さんが事あるごとに集ってくるし これやっぱストーリー的にも経営解禁された直後にクリアされること前提だよね
289 20/02/01(土)20:36:41 No.659613167
チンパンと小学生とルンバとニワトリで株主総会勝てるのほんとひどい
290 20/02/01(土)20:36:48 No.659613201
初期から一番製菓の株持ってた株主笑い止まらんだろうな・・・
291 20/02/01(土)20:37:19 No.659613403
沢城のカシラがおめえクズだな!ってなったがEDまでいけば印象かわるかな?
292 20/02/01(土)20:37:49 No.659613595
馬淵殺さねぇで生きて欲しいと叫ぶ趙はすげーよ
293 20/02/01(土)20:37:51 No.659613608
趙さんも馬鹿やってるの楽しそうで面白い
294 20/02/01(土)20:37:56 No.659613650
>沢城のカシラがおめえクズだな!ってなったがEDまでいけば印象かわるかな? そこは変わんないと思うよ
295 20/02/01(土)20:38:06 No.659613712
ウッキキー!
296 20/02/01(土)20:38:19 No.659613803
>渡瀬はデリヘルで三強と同じレベルの人外演出だし無茶苦茶強い デリヘル基準にしちゃうとロブソン一強になっちゃう… 値段の割りにダメージなんかおかしくない…?
297 20/02/01(土)20:38:22 No.659613818
>沢城のカシラがおめえクズだな!ってなったがEDまでいけば印象かわるかな? ガチクズだけどクズなりに必死こいてる
298 20/02/01(土)20:38:33 No.659613906
>5章以降は一番が金に困ってる描写がほぼなくなって足立さんが事あるごとに集ってくるし >これやっぱストーリー的にも経営解禁された直後にクリアされること前提だよね 一位になった後の報酬が供託金とピッタリだからな…
299 20/02/01(土)20:38:35 No.659613917
ハイテンション関西弁速水奨とかそれだけでキャラ立つのにな石尾田組長は扱いが酷いな もうちょっとどうにかならならかったのか
300 20/02/01(土)20:39:08 No.659614101
桐生ちゃんはまだ相対的にスマートな方の体系だから絡まれるのも百歩譲って分かるけど冴島に絡むチンピラはマジで理解できない
301 20/02/01(土)20:39:20 No.659614158
カシラはクズだけど理解は出来ると思う 若い頃の思い出して「そんな生き方誰も教えちゃくれなかった」って言うのがまたいい味出してて好き
302 20/02/01(土)20:39:24 No.659614173
衛星レーザー開発する煎餅屋ってなんなんです?
303 20/02/01(土)20:39:24 No.659614180
>>沢城のカシラがおめえクズだな!ってなったがEDまでいけば印象かわるかな? >そこは変わんないと思うよ やっぱあの過去話からの印象は変わらんか
304 20/02/01(土)20:39:26 No.659614190
ススムちゃんのデバフあんな見た目でかなり強いからちょっと使ってた
305 20/02/01(土)20:39:29 No.659614207
男衆で案内所いくのに理由つけてわいやわいやしてるの本当に好き
306 20/02/01(土)20:39:42 No.659614295
42とは思えないほど活きがいい
307 20/02/01(土)20:39:56 No.659614359
高部のカシラがハイスペックすぎて石尾田はインテリ要素どこ…?ってなる
308 20/02/01(土)20:39:58 No.659614370
>馬淵殺さねぇで生きて欲しいと叫ぶ趙はすげーよ キレてる時も怒りなれてない奴がキレてる感じしてて凄くいいよね
309 20/02/01(土)20:40:05 No.659614415
天童ボムのスコア悪すぎたから石尾田も生きてんじゃない?
310 20/02/01(土)20:40:22 No.659614511
カシラは全部理解した上で一番いじめてるから歪んでる
311 20/02/01(土)20:40:22 No.659614514
一番は置いてかれたのに五体満足で強いな…
312 20/02/01(土)20:40:27 No.659614540
重機いくでぇー! 横の天童も狙撃したらんかい! ノリノリである
313 20/02/01(土)20:40:45 No.659614640
カシラは真っ当に罰を受ける罰で良かったと思うよ
314 20/02/01(土)20:40:53 No.659614686
カシラも堤真一なんてすごい人使ってるんだからもうちょっと見せ場を用意してあげて欲しかったなぁ
315 20/02/01(土)20:41:41 No.659614940
サッちゃんがハンジュンギをイケメン呼びするの好き
316 20/02/01(土)20:41:52 No.659615002
そもそも石尾田って天童から間抜け扱いされたやん
317 20/02/01(土)20:42:08 No.659615099
なんや生きとったんか!って重機で潰した死体確認しろ言うてたのに …それかグッチャグチャの別の人の死体あってこれかな?ってなったんかな
318 20/02/01(土)20:42:09 No.659615105
石尾田は速水奨で遊んでるふしがあった
319 20/02/01(土)20:42:19 No.659615161
若もカシラも自分でもう止まり方わかんなくなっちゃったって感じ
320 20/02/01(土)20:43:27 No.659615545
>カシラは全部理解した上で一番いじめてるから歪んでる おやっさんが万が一出自の秘密視ったら自分の息子どうなるか不安だったり 複雑な思いがイチに対してあったんじゃないの
321 20/02/01(土)20:43:32 No.659615579
石尾田は狂犬枠かと思ったら理性的だったりノリもいいし 立場が違えば割と仲良くなれそう感がある
322 20/02/01(土)20:43:53 No.659615704
>若もカシラも自分でもう止まり方わかんなくなっちゃったって感じ 嫌な所だけ似た感じがひどい
323 20/02/01(土)20:44:01 No.659615743
ヤスが死ななかったのが意外すぎる
324 20/02/01(土)20:44:19 No.659615846
底がわからんキャラだからまぁ最後までようわからん部分はあった 続編に出しやすいかも
325 20/02/01(土)20:44:38 No.659615952
>石尾田は速水奨で遊んでるふしがあった パロディ多めに入れてる作品だから中の人いじるネタ多いよね
326 20/02/01(土)20:44:46 No.659616004
石尾田も死体が出たわけじゃないしな
327 20/02/01(土)20:44:58 No.659616066
一番ノリで生きてんの天童じゃねえかな
328 20/02/01(土)20:45:21 No.659616206
>カシラも堤真一なんてすごい人使ってるんだからもうちょっと見せ場を用意してあげて欲しかったなぁ アクション中の椅子に座ってのカッコいいポーズが最高潮だった
329 20/02/01(土)20:45:26 No.659616233
しかしオンラインやってる人的には7のイチやカシラやおやっさんどういう印象なんかな
330 20/02/01(土)20:45:38 No.659616311
その綺麗な柿を吹っ飛ばしてやるで笑っちゃった
331 20/02/01(土)20:46:30 No.659616595
>その綺麗な柿を吹っ飛ばしてやるで笑っちゃった あれはずるい