20/02/01(土)19:31:20 sekiro... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/01(土)19:31:20 No.659592070
sekiroでのんびり遊んでいきます 主様と茶屋を開く未来のためにいろいろあれこれ 初見だけどできるだけ頑張る https://www.twitch.tv/kunito_kasumi ・キーボード+マウスだと扱いにくいのでロックオンはあまり使用しません ・心が折れるまでは弾きと見切りは使わない方向で
1 20/02/01(土)19:33:39 No.659592734
やあきりたん昨日は激闘でしたね
2 20/02/01(土)19:35:31 No.659593343
大手門付近のテングカメンがいたところにいるお婆さんに話すとフレーバー的なの聞けるよ
3 20/02/01(土)19:35:39 No.659593383
毎日おつかれさん
4 20/02/01(土)19:36:33 No.659593673
洗浄に蔓延する怨嗟はどこにいくのだろうかとか言ってた婆さんね
5 20/02/01(土)19:38:30 No.659594284
あっ昨日は我慢できずにスレ落ちた後に倒した早漏きりたんだ
6 20/02/01(土)19:39:50 No.659594676
ちなみに荒れ寺の盗み聞きとかお酒とか不十分だったら狼さんはあの鬼の正体に気づかずに終わる 戦闘中の仏師殿とかいう台詞は言わないしババアにあの鬼の正体に気づいてるだろうって言われても 「?」って返す
7 20/02/01(土)19:41:11 No.659595112
暫く見れなかったけど仏師殿イベント全部やったんだ
8 20/02/01(土)19:41:40 No.659595268
ヤクたんそのものでは
9 20/02/01(土)19:41:48 No.659595310
もう大ボスは最後くらいだし今日は中ボス狩りかな?
10 20/02/01(土)19:41:50 No.659595321
なのできりたんに盗み聞きとかお酒とか執拗に進めたのだ
11 20/02/01(土)19:43:16 No.659595781
今日は残ってる中ボスをごちそうさまする回か
12 20/02/01(土)19:43:46 No.659595963
まあ中ボスコンプしなくてもラスボスいけるし数珠ほしくなったら行くといいよ
13 20/02/01(土)19:44:57 No.659596362
中ボスの場所は結構残ってるし知りたかったら聞いてくれればいいんだ 自力で全部探すのもまたきりたんだ
14 20/02/01(土)19:46:49 No.659596957
ちなみにラスボスに行くだけなら中ボス全部無視して行ける
15 20/02/01(土)19:47:52 No.659597272
少しだけ楽になる方法はあるっちゃある うなだれてやる気のない兵士がいるからそいつを猿回しすればしばらくの間タイマンよ
16 20/02/01(土)19:47:59 No.659597309
こいつら正攻法だと滅茶苦茶強いな
17 20/02/01(土)19:48:44 No.659597554
その木の上で煽って侍大将を落とす手もある
18 20/02/01(土)19:49:59 No.659597946
猿回しすら出来ないきりたんに悲しい過去
19 20/02/01(土)19:50:15 No.659598026
パッシブでステルス強化して飴舐めたらステルスキルできないこともない
20 20/02/01(土)19:50:29 No.659598082
しゃがんで近づこうよ…
21 20/02/01(土)19:51:02 No.659598235
昨日見てなかったが怨嗟倒したのか
22 20/02/01(土)19:51:45 No.659598475
しゃがんで侍大将だけおびき寄せる事もできるよ 階段の所で侍大将にだけ黄色マーカー付けて近寄らせて帰る所をブスリ
23 20/02/01(土)19:52:01 No.659598555
初戦は雑兵なので長持ちはしないのだ
24 20/02/01(土)19:52:51 No.659598787
周り炎で囲まれてるしきりたんスタイルだとなかなか難しい戦いになりそう
25 20/02/01(土)19:53:20 No.659598928
ガード無視攻撃だが炎よりも強いのかなあ
26 20/02/01(土)19:53:44 No.659599062
月隠の飴使って近づいて片方傀儡って出来たっけ?
27 20/02/01(土)19:54:36 No.659599337
きりたんはゆっくり近づこうね
28 20/02/01(土)19:55:20 No.659599574
やだこの子…隠密行動を理解してないわ…
29 20/02/01(土)19:55:44 No.659599710
瑠璃の斧も爆発するのか
30 20/02/01(土)19:56:30 No.659599960
瑠璃斧って幻消すのが追加効果だっけ?
31 20/02/01(土)19:56:44 No.659600027
敵の視界を観察しよう
32 20/02/01(土)19:56:56 No.659600072
しゃがんでちょろっとずつ近づいて行こう 何処でどっちが反応するか確認したらいいよ
33 20/02/01(土)19:57:20 No.659600195
雑魚の配置とか探知範囲とか…
34 20/02/01(土)19:58:04 No.659600424
やれば出来るじゃねえかきりたん
35 20/02/01(土)19:59:33 No.659600878
回避スタイルにとっては地形も悪い
36 20/02/01(土)19:59:33 No.659600880
七本槍は強いな
37 20/02/01(土)19:59:45 No.659600929
2対1じゃなくなったから勝機は見えたな
38 20/02/01(土)20:00:08 No.659601038
きりたんの学習能力の無さは凄いな!
39 20/02/01(土)20:00:23 No.659601116
槍はリーチ長すぎて回避だと地形もあってね…
40 20/02/01(土)20:01:01 No.659601324
この先形代が超不足するだろうからお金稼ぎの旅に出てきたらいいかもね
41 20/02/01(土)20:02:07 No.659601651
虎口階段マラソンだと貴重なアイテムの強化もできるよ
42 20/02/01(土)20:02:13 No.659601677
後は勝つだけである
43 20/02/01(土)20:02:30 No.659601753
これじゃあSEKIROじゃなくてSEKIHINだな
44 20/02/01(土)20:03:27 No.659602022
やっぱりつええぜ・・・斧!
45 20/02/01(土)20:04:37 No.659602363
下段に斧を合わせるとは
46 20/02/01(土)20:04:52 No.659602442
ラスボスもいるし稼ごう
47 20/02/01(土)20:05:29 No.659602622
そこからラスボス近いし顔だけ見に行ってもいいかもね
48 20/02/01(土)20:05:45 No.659602717
何故行けると思うのか
49 20/02/01(土)20:05:58 No.659602783
横の木から行ける場所を見つけよう
50 20/02/01(土)20:06:01 No.659602800
やつあたり
51 20/02/01(土)20:07:19 No.659603224
あの時もここを抜けて逃げようとしていた
52 20/02/01(土)20:07:34 No.659603306
最初の決戦場所は最後の決戦場所だ
53 20/02/01(土)20:08:30 No.659603606
戻れない訳じゃないし顔だけ見てみようか
54 20/02/01(土)20:08:43 No.659603678
さあきりたんは勝てるのか
55 20/02/01(土)20:09:37 No.659603951
楽しい楽しいラスボス戦だぁ…
56 20/02/01(土)20:09:51 No.659604025
このすすきが原アングル超格好いい
57 20/02/01(土)20:10:03 No.659604083
やべえきりたん超ダサい!
58 20/02/01(土)20:10:08 No.659604104
開幕不死斬り
59 20/02/01(土)20:11:01 No.659604416
開幕は必ず不死斬りしてくるよ 二段だしてくるから背後に回って一段かわしても二段目くるよ
60 20/02/01(土)20:11:17 No.659604502
不死斬り食らって死んだのに生き返ってる!インチキだ!
61 20/02/01(土)20:12:02 No.659604746
さあ本当のラスボスだ…
62 20/02/01(土)20:12:16 No.659604818
さあ楽しい楽しいラスボスだよぉ 絶望しようねえ
63 20/02/01(土)20:12:38 No.659604933
楽しい楽しいラスボスです
64 20/02/01(土)20:13:43 No.659605319
絶望のゲージ3本だあ!
65 20/02/01(土)20:13:48 No.659605344
魔界転生か… やはり親子衆道
66 20/02/01(土)20:13:50 No.659605366
全盛期の葦名一心様でございます
67 20/02/01(土)20:14:59 No.659605771
瓢箪と形代の残りは大丈夫か!
68 20/02/01(土)20:15:03 No.659605807
左様 弦ちゃんは死んだのだ…黄泉帰りの犠牲にな…
69 20/02/01(土)20:15:40 No.659605989
やるねえきりたん さあ死の2本目だ
70 20/02/01(土)20:15:52 No.659606040
初見第一形態撃破かすげえな
71 20/02/01(土)20:16:10 No.659606140
武士のメインウェポンは槍だ 刀は首切り用
72 20/02/01(土)20:16:24 No.659606194
初見でいけてるのはさすがだ
73 20/02/01(土)20:16:34 No.659606249
戦国リボルバーに恐怖しろ
74 20/02/01(土)20:16:55 No.659606371
貪欲に吸収し続けるのが葦名一心の技なので何でも使う
75 20/02/01(土)20:17:16 No.659606473
数珠玉集めてもいいんだぞ
76 20/02/01(土)20:17:47 No.659606659
心が折れたら強化に回ればいいさ
77 20/02/01(土)20:18:04 No.659606761
ラスボス前に狼さんに倒されまくるので前座一郎様と呼ばれています
78 20/02/01(土)20:18:43 No.659607007
合計ゲージ4本で本番は一心様の2本目からだ つまりそこまではノーダメで行けるようならないとつらい
79 20/02/01(土)20:18:53 No.659607061
前座一郎殿のエストへのカウンターアクションはジャンプ突進突きね
80 20/02/01(土)20:20:36 No.659607615
刀一本がどうして無毛に…?
81 20/02/01(土)20:20:51 No.659607702
刀一心様は孫に呼ばれたからで全然本気じゃないからね 槍出した時に滾ってきたって叫ぶ所からして
82 20/02/01(土)20:21:55 No.659608056
いつ見ても戦国リボルバーの卑怯さが凄い
83 20/02/01(土)20:22:23 No.659608207
第二形態で溜めたら逃げよう
84 20/02/01(土)20:22:32 No.659608260
ヤクたんが壊れたので貰っていくね
85 20/02/01(土)20:22:47 No.659608352
でも割とあっさり倒せそうな気がするなきりたんスタイル
86 20/02/01(土)20:23:48 No.659608696
これで弾きと見切りなしなんだからなあ すげえや
87 20/02/01(土)20:24:35 No.659608964
逆に前座殿の方がしんどいっぽいな
88 20/02/01(土)20:24:45 No.659609017
殺す気じゃなけりゃなんなんだよぉ!?
89 20/02/01(土)20:24:48 No.659609032
殺す気なんだよ!
90 20/02/01(土)20:25:14 No.659609190
一心様と戦いたくて弦ちゃん戦がどんどん雑になっていくんだ…
91 20/02/01(土)20:28:12 No.659610202
きりたんの戦闘方法と弦ちゃんが致命的に合わないなこれ
92 20/02/01(土)20:30:54 No.659611150
二段階目開始時は槍を振り回すから近づきすぎるの駄目よ