虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/01(土)19:12:44 オイオ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/01(土)19:12:44 No.659586994

オイオイオイ

1 20/02/01(土)19:14:33 No.659587483

映画?

2 20/02/01(土)19:16:57 No.659588159

なんだLiveLeakか

3 20/02/01(土)19:19:11 No.659588722

大事故じゃねえか

4 20/02/01(土)19:19:43 No.659588874

こういう解体法でしょ

5 20/02/01(土)19:19:45 No.659588879

映画かと思った 左上に気づいてオイオイオイってなった

6 20/02/01(土)19:21:59 No.659589512

一人乗り遅れてないか…?

7 20/02/01(土)19:24:25 No.659590194

どうなれば成功だったの

8 20/02/01(土)19:25:17 No.659590426

QTE失敗

9 20/02/01(土)19:25:41 No.659590532

昨日か

10 20/02/01(土)19:26:07 No.659590658

コマ落ちしててわかりにくいけど最後ゴンドラに乗ってるの一人に見えるな…

11 20/02/01(土)19:26:57 No.659590904

>どうなれば成功だったの 溶接していた人が生還

12 20/02/01(土)19:28:44 No.659591381

ロシアだろうなと思ったらやっぱりロシアだった

13 20/02/01(土)19:29:06 No.659591486

2020年1月31日、ロシア、サンクトペテルブルク:サンクトペテルブルクのSKKスポーツクラブホッケースタジアムで解体中に29歳のスティックが死亡しました。屋根の構造を切断すると、屋根が倒壊しただけでなく、ホール全体の80%も崩壊しました。作業員は、安全ケージに固定された高さで作業するためにストラップを使用しませんでした。報告によると、調査は労働者による明らかな間違いであったため、どちらも開始されませんでした。 そこの建築家は、ソビエト建築の象徴であった39歳のこのホールの取り壊しに抗議しました。

14 20/02/01(土)19:30:12 No.659591763

ヨシ!

15 20/02/01(土)19:31:16 No.659592054

最後にYOU DIEDって表示されても違和感がない

16 20/02/01(土)19:34:55 No.659593133

労働者が明らかにアホやったので 調査しませんかぁ

17 20/02/01(土)19:35:49 No.659593445

よくこの崩壊する瞬間撮影できたな…

18 20/02/01(土)19:40:19 No.659594820

クレーンで吊ってるカゴとハーネス繋いでたら普通に助かってたな…

19 20/02/01(土)19:41:51 No.659595329

なんでこんなガクガクしてんだ

20 20/02/01(土)19:42:06 No.659595408

本来はクレーンから吊るされた所で作業する工程だったのか

21 20/02/01(土)19:42:50 No.659595641

元の動画からしてガックガクだった てっきり無理な圧縮してそうなっているのかと

22 20/02/01(土)19:43:10 No.659595752

>労働者が明らかにアホやったので >調査しませんかぁ これそのものが証拠映像だし…

23 20/02/01(土)19:43:22 No.659595824

あの…防塵…

24 20/02/01(土)19:43:23 No.659595831

なぜだかしらんけど岩のせすぎたな

25 20/02/01(土)19:45:33 No.659596548

逃げ遅れたのスティックか…

26 20/02/01(土)19:47:18 No.659597103

いくらなんでも不安定な構造の建築すぎるだろ…

27 20/02/01(土)19:47:21 No.659597110

逃げ遅れの様子もはっきり… https://video.foxnews.com/v/6128724015001#sp=show-clips

28 20/02/01(土)19:47:32 No.659597167

一か所ずつ切ってったらまあそうなるよなぁ どうやるのが正解なんだろこれ

29 20/02/01(土)19:48:28 No.659597478

こんな映画みたいな撮影アングルとか完璧な映像はさすがにフェイクを疑いたくなるよ… ロシアならなおさら

30 20/02/01(土)19:49:04 No.659597651

>一か所ずつ切ってったらまあそうなるよなぁ >どうやるのが正解なんだろこれ 重機で外壁を少しずつガツガツ崩していく

31 20/02/01(土)19:51:14 No.659598292

結構機敏な動きだったけどどうしようもないな

32 20/02/01(土)19:53:17 No.659598910

あと一歩の所でゴンドラに届かず滑り落ちてく溶接の人…

33 20/02/01(土)19:53:57 No.659599116

おつらいけどすげえ映像だな…

34 20/02/01(土)19:54:05 No.659599174

>こんな映画みたいな撮影アングルとか完璧な映像はさすがにフェイクを疑いたくなるよ… 不謹慎だけど映像作品として成立しちゃってるよね

35 20/02/01(土)19:54:19 No.659599234

こんだけで全体崩壊するような建物はさっさと解体して正解ではあるが…

36 20/02/01(土)19:54:58 No.659599447

映画だったら切り変わって ギリギリ間に合うのにな

37 20/02/01(土)19:55:11 No.659599532

私このうぇぶあじで安全帯の大事さわかった!

38 20/02/01(土)19:56:46 No.659600040

せめてもうちょっとゴンドラが近くだったらな

39 20/02/01(土)19:57:25 No.659600225

せめてハーネスさえゴンドラに付けていれば…

40 20/02/01(土)19:57:40 No.659600301

>逃げ遅れの様子もはっきり… >https://video.foxnews.com/v/6128724015001#sp=show-clips こっちはガクガクしてないな 替わりに透かしが画面全体に映ってるのがクソだけど

41 20/02/01(土)19:58:19 No.659600503

この透かしを無理矢理取ってliveleakに投稿したんでガクガクなのか?

42 20/02/01(土)19:59:07 No.659600757

でも解体のやり方的に構造的に壁ガリガリ削ってくよりはドーム状の支え溶断していってパーツ分けて崩すほうが早いってなってそっちに行ったのはそこまで間違いじゃないようには思うんだけど

43 20/02/01(土)19:59:49 No.659600942

QTEかよ

44 20/02/01(土)20:00:22 No.659601109

切ってた奴が間に合わなかったのか

45 20/02/01(土)20:01:11 No.659601379

安全帯付けててもクレーンごと巻き込まれる可能性もあったわけで全然安全じゃない やっぱ爆破解体だな

46 20/02/01(土)20:01:13 No.659601391

爆破解体の方が安全だったんじゃ…

47 20/02/01(土)20:02:02 No.659601627

命を懸けてでも手間を抜きたいってわけじゃなくて 命に係わる危険度のある選択だって分かってないだけなんだろうね… 安全策をしっかりしない人って大丈夫大丈夫!って強く見せたいとかいう考えもあるのかも

48 20/02/01(土)20:04:15 No.659602257

昨日の事故の報告を受けて今日までに結論出してんじゃねえ

49 20/02/01(土)20:04:20 No.659602283

>重機で外壁を少しずつガツガツ崩していく 動画はその為の前処置だよ

50 20/02/01(土)20:04:58 No.659602468

こんなに急に壊れるとは思っていなかった

51 20/02/01(土)20:05:12 No.659602531

>>重機で外壁を少しずつガツガツ崩していく >動画はその為の前処置だよ 鉄骨切ると崩れるから普通最後だけどな

52 20/02/01(土)20:05:15 No.659602551

爆破解体よりは人海戦術でもないしこっちの方が日数かかるけど安上がりだと思うよ それに労働者のミスなので慰謝料出さなくて済む

53 20/02/01(土)20:06:15 No.659602868

でもまあ…ロシアだからな

54 20/02/01(土)20:06:21 No.659602900

>私このうぇぶあじで安全帯の大事さわかった! 近くの手すりに安全帯してても一緒に崩落するだけだよ!

55 20/02/01(土)20:07:08 No.659603155

foxが引っ張ってきたのはここからか https://youtu.be/-NTDncv0udQ

56 20/02/01(土)20:08:08 No.659603496

>近くの手すりに安全帯してても一緒に崩落するだけだよ! ゴンドラにつければいいし…

57 20/02/01(土)20:08:34 No.659603629

天井を真下にすとーんとおとして後から外壁を内側に倒す計画だったのかな…

58 20/02/01(土)20:09:06 No.659603798

ヒヤリハットは次に生かしていこう

59 20/02/01(土)20:09:46 No.659603998

>それに労働者のミスなので慰謝料出さなくて済む やっぱ怖いスね現場職は

↑Top