虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/01(土)19:11:59 斬新な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/01(土)19:11:59 No.659586782

斬新なコマ割り

1 20/02/01(土)19:13:08 No.659587111

天才的だと思ってしまった

2 20/02/01(土)19:15:09 No.659587651

赤ちゃん部屋のフキダシがちゃんと子宮なのがポイントたかい

3 20/02/01(土)19:15:58 No.659587897

天才かな

4 20/02/01(土)19:16:01 No.659587913

この発想は大したもんだわ

5 20/02/01(土)19:16:54 No.659588142

なんか才能を感じる

6 20/02/01(土)19:17:14 No.659588230

膣内射精感謝~~~の人?

7 20/02/01(土)19:18:17 No.659588491

フキダシの方には気づいてなかった

8 20/02/01(土)19:19:39 No.659588860

何でか手塚御大を思い出した

9 20/02/01(土)19:24:25 No.659590188

>赤ちゃん部屋のフキダシがちゃんと子宮なのがポイントたかい 気付いて駄目だった

10 20/02/01(土)19:26:22 No.659590737

芸術すぎる…

11 20/02/01(土)19:29:03 No.659591475

素晴らしいサービス精神だ

12 20/02/01(土)19:30:02 No.659591711

いや待って…子宮の奥の道は何なの…?

13 20/02/01(土)19:32:42 No.659592443

>いや待って…子宮の奥の道は何なの…? 卵管かな…

14 20/02/01(土)19:33:51 No.659592794

卵管は子宮の横から伸びてる物だし…

15 20/02/01(土)19:42:48 No.659595634

発想はすごいが気持ち悪いな!

16 20/02/01(土)19:43:49 No.659595989

発想すごいけど竿役のセリフがキツすぎる...

17 20/02/01(土)19:45:43 No.659596601

土屋しげるが描いたような竿役だね

18 20/02/01(土)19:46:20 No.659596801

土山な

19 20/02/01(土)19:50:32 No.659598089

手塚治虫かな?

20 20/02/01(土)19:51:11 No.659598277

セリフのキモささえ薄ければ…

21 20/02/01(土)19:51:32 No.659598400

ちゃんと膣壁みたいな枠線になってるのが凄い

22 20/02/01(土)19:53:38 No.659599035

すげーけどこのコマ割りがシコれるかと言われると別に…ってなる

23 20/02/01(土)19:56:20 No.659599895

竿役と台詞のキモさが枠線で中和され…され…いややっぱキモいわ

24 20/02/01(土)19:56:59 No.659600087

単に斬新なだけでなくリアルタイムで膜破ってる感じが大変興奮します

25 20/02/01(土)19:57:47 No.659600331

斬新だがキモいな・・・

26 20/02/01(土)19:57:50 No.659600343

ちんこの形もえっちで俺は好きだぜ

27 20/02/01(土)19:58:08 No.659600448

ここまですごいと途中に気づいたらそっちに気が行って抜けなくなりそう

28 20/02/01(土)20:00:59 No.659601320

漫画の神がやりそうなコマ割り

29 20/02/01(土)20:02:37 No.659601789

ちんこコマ割りはたまに見るけど吹き出しの工夫すごいな…

30 20/02/01(土)20:02:47 No.659601835

治虫っぽいのすごいわかる

31 20/02/01(土)20:04:05 No.659602204

神はわりとこういうことやるからな…

32 20/02/01(土)20:04:30 No.659602329

これのコマ割りのおかげで余計なモザイクをつけなくていいんだ

↑Top