虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/01(土)19:11:29 >「」が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/01(土)19:11:29 No.659586621

>「」が覚えてるか覚えてないか絶妙なラインを攻めて見る

1 20/02/01(土)19:12:58 No.659587065

こいつの名前はわかるがこれになる女の子の名前は思い出せない

2 20/02/01(土)19:13:01 No.659587080

飛んでブータンだったか 昔撮ったビデオに紛れてたな

3 20/02/01(土)19:13:41 No.659587257

とんでぶーりんはエクササイズアイテムが沢山あったな

4 20/02/01(土)19:13:44 No.659587272

意外というか本筋は結構王道な魔法少女してたメスブタ

5 20/02/01(土)19:13:46 No.659587280

晴れ時々豚ってこれだっけ?

6 20/02/01(土)19:14:52 No.659587570

とんでとんでとんでとんでとんで

7 20/02/01(土)19:15:57 No.659587894

声優に「ばいぶ~」と言わせる狂気

8 20/02/01(土)19:16:30 No.659588043

変身する前の女の子が可愛かったような覚えがある

9 20/02/01(土)19:16:54 No.659588144

何故かウェディングピーチも思い出す

10 20/02/01(土)19:18:04 No.659588423

最終回辺りで悪役令嬢もコスプレしてたのは覚えてる

11 20/02/01(土)19:18:21 No.659588507

パーキッツ

12 20/02/01(土)19:18:32 No.659588553

ED曲結構好き

13 20/02/01(土)19:18:34 No.659588561

イチゴのパフェ頼んだの

14 20/02/01(土)19:18:59 No.659588671

OP曲が色んな90年代曲を思い出す曲調

15 20/02/01(土)19:19:16 No.659588748

EDのパーキッツが好きだった

16 20/02/01(土)19:19:57 No.659588957

京急だか京王とコラボしてて車内にポスター貼られてたな

17 20/02/01(土)19:20:05 No.659588987

>パーキッツ 愛はカッコ悪いいいよね… そしてEDは何故か影山ヒロノブ

18 20/02/01(土)19:20:22 No.659589088

>変身する途中の女の子が可愛かったような覚えがある

19 20/02/01(土)19:21:44 No.659589443

黒羽さんサトシだったか

20 20/02/01(土)19:22:19 No.659589596

毎週見てたのに内容覚えてないや…

21 20/02/01(土)19:22:28 No.659589625

セイントテールってもっと前だっけ?

22 20/02/01(土)19:23:05 No.659589788

アニメよりずっと前にサンデーかなんかでやってた漫画とは全然別物で当時困惑した

23 20/02/01(土)19:24:19 No.659590152

ぶーりんアラモードめっちゃ好き

24 20/02/01(土)19:24:19 No.659590156

主人公のデザインが秀逸だった

25 20/02/01(土)19:24:50 No.659590304

https://youtu.be/D1fYGUQysJw

26 20/02/01(土)19:25:44 No.659590540

白鳥由里と言えばコレだった

27 20/02/01(土)19:26:03 No.659590643

>アニメよりずっと前にサンデーかなんかでやってた漫画とは全然別物で当時困惑した そっちの作者から物言いが入ってキャラ原案みたいな扱いになったはず 同じ小学館だからしょうがないが

28 20/02/01(土)19:26:40 No.659590822

今見直すと地味に声優が豪華

29 20/02/01(土)19:28:44 No.659591383

鼻がつまってるような喋りはクセになる

30 20/02/01(土)19:31:38 No.659592146

ちょっと変な奴だけど普通に王子様ポジションで別に黒幕とかではないCV石田

31 20/02/01(土)19:32:46 No.659592462

>ちょっと変な奴だけど普通に王子様ポジションで別に黒幕とかではないCV石田 俺の石田のイメージはこれのほうが強かった

32 20/02/01(土)19:33:15 No.659592617

当時の石田彰はスレイヤーズのゼロスとかあるけどそこまで腹黒キャラやってなかっただろ!

33 20/02/01(土)19:36:10 No.659593541

突っかかってくる金持ちの黒髪の子が好きだった

34 20/02/01(土)19:36:57 No.659593802

>何故かウェディングピーチも思い出す どっちも漫画はちゃおだっけ

35 20/02/01(土)19:37:54 No.659594098

>声優に「ばいぶ~」と言わせる狂気 今考えるととんでもねえな

36 20/02/01(土)19:37:57 No.659594109

舞踊やってる先輩のテーマ曲は今でも覚えてる

37 20/02/01(土)19:38:08 No.659594175

なんかもう一つブタが主役張ってるアニメが同年代にあった覚えがある…

38 20/02/01(土)19:39:13 No.659594486

>なんかもう一つブタが主役張ってるアニメが同年代にあった覚えがある… はれブタ?

39 20/02/01(土)19:39:18 No.659594509

>なんかもう一つブタが主役張ってるアニメが同年代にあった覚えがある… 吸って吸って吸って吐いて

40 20/02/01(土)19:39:22 No.659594529

>そっちの作者から物言いが入ってキャラ原案みたいな扱いになったはず >同じ小学館だからしょうがないが 調べてみたら別に原作とかじゃなくてパクられてたのか… そりゃ別物じゃん!ってなったはずだ…

41 20/02/01(土)19:39:34 No.659594584

>なんかもう一つブタが主役張ってるアニメが同年代にあった覚えがある… 上でも出てたけどはれときどきぶただと思う多分

42 20/02/01(土)19:40:42 No.659594938

はれぶたはこれの5~6年あとじゃね?

43 20/02/01(土)19:42:51 No.659595644

変身途中でボディラインくっきりのタイツ姿になるのがエロくてオカズにしまくった

44 20/02/01(土)19:43:02 No.659595710

影山ヒロノブが歌ってた記憶がある

45 20/02/01(土)19:46:08 No.659596733

EDってプリンアラモードがどうのこうのってパーキッツが歌ってるやつじゃなかった?

46 20/02/01(土)19:46:32 No.659596868

美少女が変身して雌豚になるという思い切った設定

47 20/02/01(土)19:48:24 No.659597458

ブーリン!ブーリン!アイラブアブーリン!!

48 20/02/01(土)19:50:09 No.659597999

>https://youtu.be/D1fYGUQysJw 名曲

49 20/02/01(土)19:57:23 No.659600216

>影山ヒロノブが歌ってた記憶がある https://m.youtube.com/watch?v=HFZcku5sUIU あった

50 20/02/01(土)20:00:50 No.659601259

>セイントテールってもっと前だっけ? むしろ後

51 20/02/01(土)20:04:23 No.659602292

変身するときのレオタードいいよね…

52 20/02/01(土)20:05:11 No.659602529

ガンダムとかウルトラの時間にやってた筈

53 20/02/01(土)20:09:17 No.659603856

当時気にしてなかったがOPパーキッツでポップンミュージックから遡って調べてびっくりしたなあ

↑Top