虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/01(土)18:47:35 今年は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/01(土)18:47:35 No.659580610

今年は翔さんが活躍しそうな気がする

1 20/02/01(土)18:52:31 No.659581771

翔さんが活躍すればハムが勝てるかというとそんな事もなく

2 20/02/01(土)18:53:55 No.659582121

日本の4番が活躍すれば五輪では勝てそう

3 20/02/01(土)18:54:07 No.659582166

カタログだけ見たら何かアクシデントがあったかと思ってしまった…

4 20/02/01(土)18:55:12 No.659582408

>カタログだけ見たら何かアクシデントがあったかと思ってしまった… 今年は特にケガに気をつけてるって言ってたよ

5 20/02/01(土)18:56:03 No.659582598

マッチョ化でさらにダメそうなコースに…

6 20/02/01(土)18:56:15 No.659582653

スポーツ選手と高齢者がカタログにいると何かあったと思いがち

7 20/02/01(土)18:56:41 No.659582761

すごいかすごくないかでいえばすごいけど 翔さんにはもっとすごい人であってほしい

8 20/02/01(土)18:56:55 No.659582834

ハムは戦力構成おかしかったのを直さないといけないから翔さん個人ががんばっても無理がある

9 20/02/01(土)18:57:42 No.659583029

ハムはまず先発投手をなんとかしないと…

10 20/02/01(土)18:57:53 No.659583080

他チームが潰しあってくれればもしかすると…

11 20/02/01(土)18:58:42 No.659583283

2023年の新球場開場までに戦力の再編成してほしい

12 20/02/01(土)18:59:52 No.659583584

>すごいかすごくないかでいえばすごいけど >翔さんにはもっとすごい人であってほしい なんか3割30本塁打みたいな期待されてガッカリされてる感 2割5分20本塁打な選手だと思えば上々

13 20/02/01(土)19:02:26 No.659584183

お前が必要中田翔さんはずっと清原みたいな成績残してる

14 20/02/01(土)19:02:58 No.659584323

3割打った頃はもっと伸びるかもという期待はあったな そこでピークは終わってしまったが

15 20/02/01(土)19:03:25 No.659584434

今年から恋人はメジャーだしなあ…

16 20/02/01(土)19:03:30 No.659584462

今年は太田より打てなさそう

17 20/02/01(土)19:04:08 No.659584637

去年も折った古傷の痛みで離脱しちゃったし怪我はなあ

18 20/02/01(土)19:04:18 No.659584692

まだ30歳なんだ…

19 20/02/01(土)19:04:22 No.659584714

まだ30だしこのまま行けば300本塁打は余裕だし普通に大選手だ

20 20/02/01(土)19:05:40 No.659585061

晩年のスラッガーみたいな成績をずっと維持してる

21 20/02/01(土)19:05:54 No.659585128

とっとと新球場いかないと野手の膝みんな死にそう

22 20/02/01(土)19:06:12 No.659585205

今年はかなり絞ったらしいな

23 20/02/01(土)19:06:21 No.659585240

今年ダメだったら引退じゃないの

24 20/02/01(土)19:06:25 No.659585260

>まだ30だしこのまま行けば300本塁打は余裕だし普通に大選手だ 500本打っても失敗扱いされる清原と比べちゃうとやっぱりなあ

25 20/02/01(土)19:06:33 No.659585286

プロ入りしたときは日本の四番になると思ってたし実際日本の四番として大活躍もしたんだけど拭えない若干の違和感

26 20/02/01(土)19:07:18 No.659585500

メンタル次第

27 20/02/01(土)19:07:21 No.659585521

>今年ダメだったら引退じゃないの いらないならうちにくれ

28 20/02/01(土)19:07:37 No.659585590

贔屓目と言われればそれまでだけど今年は最下位確定と言われるほど弱い気もしないんだけどな日ハム マルティネスや杉浦が中6日でローテに加われるという仮定でだけど

29 20/02/01(土)19:08:37 No.659585843

上沢はちゃんと復活できるかな…

30 20/02/01(土)19:08:42 No.659585857

大振りしてもそこまでホームラン打てる選手じゃないし もっとコンパクトに打っても良いんじゃないだろうか フライ率高い

31 20/02/01(土)19:08:55 No.659585926

育成が上手いわけでなく単純に若手を出さないといけないくらい選手層が薄いだけだったからなあ

32 20/02/01(土)19:09:50 No.659586172

今年のオフほぼ何もしてないしダメだろうみたいな感じあるけど結構頑張った去年から減った戦力は上沢だけなんだよな

33 20/02/01(土)19:10:19 No.659586293

膝完全破壊は正直もう治んないだろ

34 20/02/01(土)19:10:20 No.659586300

>今年ダメだったら引退じゃないの まだ引退考える年齢じゃねえよ!?

35 20/02/01(土)19:10:32 No.659586362

札幌ドームの影響で若くして高齢みたいになってしまう…

36 20/02/01(土)19:10:39 No.659586396

オリとロッテがなんかやりそうな雰囲気あるからな…

37 20/02/01(土)19:11:14 No.659586555

右の翔さん左のトカダ

38 20/02/01(土)19:11:15 No.659586561

そういや陽岱鋼が一塁手になるかもしれないってスポナビの通知入ってた

39 20/02/01(土)19:11:35 No.659586648

>まだ引退考える年齢じゃねえよ!? なんかもう30後半のベテランみたいな風格だからな…

40 20/02/01(土)19:12:13 No.659586845

>右の翔さん左のトカダ トカダと同列に扱うのは流石に翔さんに失礼だぞ

41 20/02/01(土)19:13:00 No.659587075

翔さんは数字では測れない何かがあるから

42 20/02/01(土)19:13:21 No.659587173

魔送球内野陣を支える男 でも去年はたまに守備を休ませて指名打者にしたりしてたな…

43 20/02/01(土)19:13:49 No.659587290

ボールパークが完成するまで現役でいられるだろうか

44 20/02/01(土)19:14:15 No.659587400

陽はなんとかしてあげないと可哀想過ぎる

45 20/02/01(土)19:14:20 No.659587425

中田の替わりに一塁についた選手が取れなかった時に「翔さんなら」と言われたりした去年

46 20/02/01(土)19:14:30 No.659587465

なんか阪神行くと思ってたけどミスター日ハムだな

47 20/02/01(土)19:15:00 No.659587599

阪神がとっても持て余すだけだと思う・・・

48 20/02/01(土)19:15:06 No.659587629

まだ30というかもう30なんだという感がすごいんだけど

49 20/02/01(土)19:15:08 No.659587641

大阪人と思われがちだけど実は出身は広島

50 20/02/01(土)19:15:37 No.659587795

>なんか阪神行くと思ってたけどミスター日ハムだな FA取得年の成績がアレすぎたからタイミング逃した感ある

51 20/02/01(土)19:15:39 No.659587806

息子が生まれたのでヒーローインタビューで報告したい!!! その後のヒーローインタビューは敵地での一回だけでした…

52 20/02/01(土)19:16:00 No.659587910

>まだ30というかもう30なんだという感がすごいんだけど 坂本とかももう30なの!?ってびびる

53 20/02/01(土)19:16:19 No.659587990

ビヤヌエバが来たからサードも硬くなりそう 試合に出続けれるかは未知数だけど…

54 20/02/01(土)19:16:59 No.659588170

斎藤佑樹と1歳しか違わないのか

55 20/02/01(土)19:17:04 No.659588182

五輪てプロの制限無くなったんだっけ

56 20/02/01(土)19:18:05 No.659588430

>五輪てプロの制限無くなったんだっけ だいぶ前に

57 20/02/01(土)19:18:07 No.659588434

野球五輪は今回で終わりになりそうだし代打でもいいから選ばれないかな

58 20/02/01(土)19:18:42 No.659588590

打率残せてた年あったけどあれはなんだったの?

59 20/02/01(土)19:19:12 No.659588728

中田は打ち方変えまくるからなあ

60 20/02/01(土)19:20:06 No.659588999

鈴木は凄かったけど小林みたくあの時だけみたいな事にならないよね?

61 20/02/01(土)19:20:33 No.659589136

>打率残せてた年あったけどあれはなんだったの? 規定は乗ったけど打席が少なかった年だっけ

62 20/02/01(土)19:21:02 No.659589253

>打率残せてた年あったけどあれはなんだったの? 才能が開花したと思ったけど確変だった

63 20/02/01(土)19:21:40 No.659589423

>打率残せてた年あったけどあれはなんだったの? まだ手折ってなかった

64 20/02/01(土)19:22:42 No.659589684

今年は.242の24本だし助っ人外国人みたいな成績で安定してるな

65 20/02/01(土)19:22:53 No.659589733

骨折して離脱した2013年はそれまで3割行ってたのか… あの年調子良かったのになあ

66 20/02/01(土)19:23:27 No.659589894

先輩の中村剛也と並ぶか追い越すかと思ったけどそうでもなかった

67 20/02/01(土)19:23:30 No.659589906

去年はキャリアハイペースでホームラン打ってたんだよな 止まるまでは…

68 20/02/01(土)19:23:43 No.659589980

本拠地札ドと考えたら本塁打も頑張ってるとは思う 思うんだけどもうちょっと頑張ってくれ

69 20/02/01(土)19:23:52 No.659590023

おかわりくん息長すぎ問題

70 20/02/01(土)19:24:08 No.659590095

>おかわりくん息長すぎ問題 本当に天才だった

71 20/02/01(土)19:24:19 No.659590147

おかわり君さんはちょっと別格だから…

72 20/02/01(土)19:24:48 No.659590295

>鈴木は凄かったけど小林みたくあの時だけみたいな事にならないよね? シーズンで残してる成績が違いすぎる

73 20/02/01(土)19:24:53 No.659590317

おかわりくん引退を真剣に考えたのにそこからまたブレイクしやがった

74 20/02/01(土)19:25:26 No.659590459

最後までおかわりくん超えれず引退しそう

75 20/02/01(土)19:26:06 No.659590654

打率より投手不足と守備だろうが!

76 20/02/01(土)19:26:09 No.659590670

翔さんだって一流だけどおかわり君は超一流や

77 20/02/01(土)19:26:24 No.659590757

>先輩の中村剛也と並ぶか追い越すかと思ったけどそうでもなかった ここから全盛期中村みたいな成績を中田が残せればなんとか並ぶぐらいか…

78 20/02/01(土)19:26:27 No.659590769

>>打率残せてた年あったけどあれはなんだったの? >規定は乗ったけど打席が少なかった年だっけ 避けない方が悪いされた

79 20/02/01(土)19:26:55 No.659590892

タイトル数だと後輩の森に追いつかれそう

80 20/02/01(土)19:27:02 No.659590928

今年はオリンピックで日程がおかしな事になってるから上位は望めないと思ってる 6月下旬から釧路→帯広→静岡→京都→那覇→所沢→仙台→旭川→東京だもん

81 20/02/01(土)19:27:19 No.659591000

有原がメジャー行ってから地獄なんじゃないの?

82 20/02/01(土)19:27:24 No.659591015

ロッテで球拾いやってる西岡パイセン

83 20/02/01(土)19:27:24 No.659591018

>打率より投手不足と守備だろうが! でも投手成績より長打率の方が酷いし…

84 20/02/01(土)19:27:25 No.659591021

>最後までおかわりくん超えれず引退しそう 日本球界史上でも超えてる人のが少ねえ

85 20/02/01(土)19:27:32 No.659591044

全盛期中村って去年かな

86 20/02/01(土)19:28:25 No.659591307

新球場移転まで低空飛行でいいよ

87 20/02/01(土)19:28:28 No.659591312

>今年はオリンピックで日程がおかしな事になってるから上位は望めないと思ってる >6月下旬から釧路→帯広→静岡→京都→那覇→所沢→仙台→旭川→東京だもん 去年のニュースでこれ見たときに無理って思った

88 20/02/01(土)19:28:30 No.659591329

>今年はオリンピックで日程がおかしな事になってるから上位は望めないと思ってる 今年もショートスターターな時点でな

89 20/02/01(土)19:28:36 No.659591348

おかわりくんさんは統一球の時期を攻略したのがでかい

90 20/02/01(土)19:28:59 No.659591457

老いても一流ってそういないもんな

91 20/02/01(土)19:29:05 No.659591483

おかわりさんは比較しちゃいけねえ

92 20/02/01(土)19:30:08 No.659591740

高1で150投げていたピッチャー中田翔を!?

93 20/02/01(土)19:30:20 No.659591798

>有原がメジャー行ってから地獄なんじゃないの? 今年で次のエースとまでいかなくても規定に乗るくらいの投手が出てこないと本当にヤバい

94 20/02/01(土)19:30:34 No.659591864

おかわりさんは天才だからしょうがねえよ

95 20/02/01(土)19:31:29 No.659592107

3年後くらいに吉田と柿木が合わせて15勝くらいするから…

96 20/02/01(土)19:31:54 No.659592225

中村は頭角を現したのが特に早いわけではないし不調な年も結構あったのに気付いたら400本打ってるのが凄い

97 20/02/01(土)19:32:27 No.659592386

上沢が20勝するし…

98 20/02/01(土)19:32:31 No.659592404

札幌ドームってそんなに悪いの?

99 20/02/01(土)19:32:46 No.659592456

>去年のニュースでこれ見たときに無理って思った まさか京都ぶっ込んでくるとは思わなかったよオリックスはん

100 20/02/01(土)19:33:20 No.659592645

>札幌ドームってそんなに悪いの? ドームが悪いっていうか管理会社がごみ

101 20/02/01(土)19:33:22 No.659592653

コンクリートに芝生風シート貼って野球してるからね

102 20/02/01(土)19:33:47 No.659592769

おかわり君さんは怪我さえなければさらに上を目指せた超天才なので

103 20/02/01(土)19:33:48 No.659592770

>札幌ドームってそんなに悪いの? 芝生の質は人工使ってる球場で一番悪いと思う

104 20/02/01(土)19:34:16 No.659592926

それで高い金とってるのか…

105 20/02/01(土)19:34:16 No.659592928

>上沢が20勝するし… 身体を鍛え直すのにどれくらいかかるんだろう

106 20/02/01(土)19:34:23 No.659592971

>札幌ドームってそんなに悪いの? 契約もグラウンドも酷い

107 20/02/01(土)19:34:25 No.659592981

日ハムが札幌ドームから撤退したら運営どうする気なんだろう… 維持無理じゃない?

108 20/02/01(土)19:35:08 No.659593219

コンクリの上に人工芝敷くのは普通だけど緩衝材が薄い!

109 20/02/01(土)19:35:17 No.659593282

札幌ドームはベラベラ人工芝シートって聞いてまさかいくらなんでもって思ってたけど 去年球場見学行って実際見てああうn…ってなった

110 20/02/01(土)19:35:27 No.659593322

>>去年のニュースでこれ見たときに無理って思った >まさか京都ぶっ込んでくるとは思わなかったよオリックスはん 代わり?に神戸での試合がついに1桁台まで減ったんよ

111 20/02/01(土)19:35:43 No.659593405

夢の話だけどホームが札幌ドームでも50本打つ選手は出てきて欲しい

112 20/02/01(土)19:35:57 No.659593484

>日ハムが札幌ドームから撤退したら運営どうする気なんだろう… >維持無理じゃない? 閉鎖するわけもないから垂れ流した赤字を札幌市民が返済し続けるよ

113 20/02/01(土)19:36:10 No.659593540

>夢の話だけどホームが札幌ドームでも50本打つ選手は出てきて欲しい もう数年後には札幌ドームで試合行われなくなるから厳しいね

114 20/02/01(土)19:36:15 No.659593565

コンサ全試合札ド!とか言ってるけどそれやってもなお60日位は空くよな

115 20/02/01(土)19:36:24 No.659593612

>日ハムが札幌ドームから撤退したら運営どうする気なんだろう… >維持無理じゃない? こ、コンサドーレがいるし…

116 20/02/01(土)19:37:17 No.659593913

大阪球場みたいに住宅展示場か中古車展示場になるんだろう

117 20/02/01(土)19:37:25 No.659593956

統一球が通って良し!されたのおかわりくんが半分悪いよね

118 20/02/01(土)19:37:28 No.659593967

まあどうせ新球場出来た後でもこっちで試合やってくだち!!とか言うんじゃないの

119 20/02/01(土)19:37:34 No.659593995

シーズン中の半分使ってくれていた日ハムいなくなったらやばいのは間違いないけどそれを選択したのはドーム運営側だし

120 20/02/01(土)19:37:43 No.659594039

ライブとかでドーム行くと普通に剥き出しコンクリートでこんな上で野球やってるのかと驚く

121 20/02/01(土)19:38:12 No.659594192

斎藤佑樹も結婚したから今年は気合い十分だし日本一奪還には最高の年

122 20/02/01(土)19:38:16 No.659594224

>大阪球場みたいに住宅展示場か中古車展示場になるんだろう あそこいま商業施設になってるけど難波の一等地なんだぜ…

123 20/02/01(土)19:38:26 No.659594269

>統一球が通って良し!されたのおかわりくんが半分悪いよね いやおかわりがおかしいだけってすぐ分かったから関係ないよ

124 20/02/01(土)19:38:27 No.659594272

>代わり?に神戸での試合がついに1桁台まで減ったんよ あれは社会人野球の絡みもあるからな オリンピック対策で夏開催の都市対抗と秋開催の日本選手権の日程を入れ替えて 日本選手権を京セラと神戸に分散させて無理矢理日程消化させてる

125 20/02/01(土)19:39:24 No.659594535

斎藤が高卒で日ハムに入った世界線に移動したい

126 20/02/01(土)19:39:31 No.659594572

>>大阪球場みたいに住宅展示場か中古車展示場になるんだろう >あそこいま商業施設になってるけど難波の一等地なんだぜ… あんなとこでなんで外野で流しそうめんやれるほど客はいんなかったんだろうか…

127 20/02/01(土)19:39:53 No.659594688

>まあどうせ新球場出来た後でもこっちで試合やってくだち!!とか言うんじゃないの お金の問題解決したらやるでしょ

128 20/02/01(土)19:40:16 No.659594811

人気商売だし

129 20/02/01(土)19:40:32 No.659594874

>あれは社会人野球の絡みもあるからな >オリンピック対策で夏開催の都市対抗と秋開催の日本選手権の日程を入れ替えて >日本選手権を京セラと神戸に分散させて無理矢理日程消化させてる なるほどそういうことか 神戸からフェードアウトして完全に大阪に移るのかと思ってた

130 20/02/01(土)19:41:15 No.659595134

札ドで他の球団の試合呼ぶし!って運営は吼えてるけど フランチャイズのハムがだめよするのは目に見えてる

131 20/02/01(土)19:41:22 No.659595162

神戸は客入り良いから絶対に外さないよ

132 20/02/01(土)19:41:45 No.659595295

>いやおかわりがおかしいだけってすぐ分かったから関係ないよ あの年のホームランランキングがおかわりとその他になってるから統一球とおかわりがどれだけやばい存在なのかよくわかる

133 20/02/01(土)19:41:48 No.659595316

>閉鎖するわけもないから垂れ流した赤字を札幌市民が返済し続けるよ それわかっててあのクソ対応は流石に市が悪い

134 20/02/01(土)19:41:53 No.659595344

>こ、コンサドーレがいるし… 強くなりすぎて札幌市に後数年で借金返し終わったら出て行くよ…

135 20/02/01(土)19:42:02 No.659595391

>フランチャイズのハムがだめよするのは目に見えてる 日ハム関係ない試合やるんでしょ 主にセの試合

136 20/02/01(土)19:42:07 No.659595417

翔さん桐蔭時代に辻内が一人相撲やらかしたのをリリーフで フォローした時は凄いの出てた来たと思ったんだけどな

137 20/02/01(土)19:42:10 No.659595440

日ハムといえば杉谷の離婚早すぎて心配になる

138 20/02/01(土)19:42:56 No.659595666

何試合か札ドでやりましょうみたいなことはあると思う だからって収益がそれで何とかなることは無さそうだけども

139 20/02/01(土)19:42:58 No.659595684

>札ドで他の球団の試合呼ぶし!って運営は吼えてるけど >フランチャイズのハムがだめよするのは目に見えてる 他球団だって札幌ドーム嫌ってるのに何言ってんだ…

140 20/02/01(土)19:43:08 No.659595740

>まあどうせ新球場出来た後でもこっちで試合やってくだち!!とか言うんじゃないの いや管理会社がお断りしたから出て行くことになったんで絶対ないよ

141 20/02/01(土)19:43:16 No.659595778

>あんなとこでなんで外野で流しそうめんやれるほど客はいんなかったんだろうか… 流しそうめんは川崎球場だよ! …単純に弱くて人気がなかったからね80年代の南海ホークス

142 20/02/01(土)19:43:27 No.659595854

>日ハム関係ない試合やるんでしょ >主にセの試合 いやそれもハムの許可必要なんすよ ハムからしたらハムがロードに行ってる間に新球場でやってもらうほうがありがたいし 札幌ドームでの開催なんて認めるわけねえ

143 20/02/01(土)19:43:32 No.659595889

杉谷はなんなのネタ供給選手なの

144 20/02/01(土)19:43:55 No.659596014

>日ハムといえば杉谷の離婚早すぎて心配になる うるさすぎて嫁が耐えられなかったんじゃねえかな

145 20/02/01(土)19:44:20 No.659596167

>日ハム関係ない試合やるんでしょ >主にセの試合 北海道全域がハムのフランチャイズだからハムがだめよしたら本当にだめ

146 20/02/01(土)19:44:37 No.659596266

>日ハムといえば杉谷の離婚早すぎて心配になる 杉谷がオフも家に居ないから多少かわいそうだけど女側が悪そうな気はしてしまう

147 20/02/01(土)19:45:08 No.659596416

>神戸は客入り良いから絶対に外さないよ ハムの東京D開催もそうだけど開催数絞ると客はいるよね メインのときはガラガラだったのに

148 20/02/01(土)19:45:30 No.659596537

聞けば聞くほど何で札幌市があんなに強気だったのかよくわからなくなるな…

149 20/02/01(土)19:45:39 No.659596579

ピエロやってるといつか壊れるからな…

150 20/02/01(土)19:45:46 No.659596617

オフになったらオーストラリア行ってその後キャンプだから家に居ないと思う

151 20/02/01(土)19:45:47 No.659596619

杉谷に限らずムネリンとか松田とかがそうだけどああいう盛り上げ役の人ってプライベートじゃブチっとスイッチ切れてる人もいるからな…

152 20/02/01(土)19:46:01 No.659596691

>>日ハムといえば杉谷の離婚早すぎて心配になる >うるさすぎて嫁が耐えられなかったんじゃねえかな 子作り致す時うるさそう

153 20/02/01(土)19:46:22 No.659596810

杉谷車買う相談してた頃はまだ離婚してなかったのかな

↑Top