虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/02/01(土)18:12:04 クリア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/01(土)18:12:04 No.659572104

クリアしたんだけど森村先生いっぱい出てきてよくわかんねえ!

1 20/02/01(土)18:13:47 No.659572506

…森村先生は一人よ

2 20/02/01(土)18:14:42 No.659572712

森村千尋は二人いらないわ

3 20/02/01(土)18:15:32 No.659572914

なんですぐおっぱいを殺すんですか…

4 20/02/01(土)18:15:48 No.659572977

ロリ自重

5 20/02/01(土)18:17:03 No.659573284

でもおっぱいとロリなら俺はロリババアを選ぶよ

6 20/02/01(土)18:17:47 No.659573468

どう成長したら冬坂ちゃんからあそこまで大きくなるのか

7 20/02/01(土)18:17:48 No.659573472

オリジナルのババアもデカすぎて吹く

8 20/02/01(土)18:18:50 No.659573724

ロリからばばあまで幅広い性癖をカバーする

9 20/02/01(土)18:18:57 No.659573754

無関係ゾーン 恋する女子高生は無敵なんだから! 無関係ゾーン

10 20/02/01(土)18:19:02 No.659573777

えい君は将来あの身体を好きにできるんだ

11 20/02/01(土)18:19:14 No.659573833

2188オリジナルロリババア森村 2周前から今周回までループ超えてきたボインボインの森村先生 1周前生まれてすぐ2周前の426に殺された存在感薄い森村少女 今周回の無敵の女子高生

12 20/02/01(土)18:19:54 No.659573976

本編で動いてるのは無敵の女子高生と森村先生と森村博士の三人だからそこ意識すればそんなにややこしくない

13 20/02/01(土)18:20:27 No.659574099

バインバインの31歳は実際は48歳くらいなんだけど途中から年を取らなくなっている 卑怯よ

14 20/02/01(土)18:20:55 No.659574187

ちんくしゃもアイドルできるぐらいまで成長するしあの世界は高校の後にもう一度成長期がある

15 20/02/01(土)18:21:30 No.659574325

ぼいんぼいんの先生が好きだなんて ゴート先輩もなんだかんだで男の子だなあ

16 20/02/01(土)18:22:03 No.659574445

ボインボインは井田のために一回16歳のセーブポイントに戻ってるよ

17 20/02/01(土)18:22:09 No.659574474

2188年の和泉さんはババア専なの?

18 20/02/01(土)18:22:09 No.659574477

井田クズすぎる…

19 20/02/01(土)18:22:34 No.659574584

アクトー団のときはもう31歳だったわ

20 20/02/01(土)18:22:34 No.659574586

母娘で乗船してる鷹宮遺伝子強い

21 20/02/01(土)18:22:57 No.659574678

冬坂ちゃんと鞍部くんがメインの2人みたいな絵が多かったのはラストのあのシーンみたら納得できる

22 20/02/01(土)18:23:45 No.659574853

>2188オリジナルロリババア森村 >2周前から今周回までループ超えてきたボインボインの森村先生 >1周前生まれてすぐ2周前の426に殺された存在感薄い森村少女 >今周回の無敵の女子高生 ちひろちゃんも追加だ

23 20/02/01(土)18:23:54 No.659574897

2周前の森村(和泉と相思相愛)がループ抜け出して1周目に到達 敷島に対してテロとかしつつなんとか怪獣食い止めようとする 結局最終戦線崩壊して井田を逃して死亡 2周前の記憶で止まったまま最新周で復活 イージス作戦進める でいいのかな

24 20/02/01(土)18:24:50 No.659575112

426ってゲスゴミ犯罪者みたいな扱いだったけど 一番ファインプレーしてるね…

25 20/02/01(土)18:25:08 No.659575185

デスマンにその辺の経緯をまとめた動画があるね

26 20/02/01(土)18:25:11 No.659575192

保険医森村ってあれで16x3だから48なんだよね?

27 20/02/01(土)18:25:20 No.659575225

ラストは薬師寺おっぱいじゃん!

28 20/02/01(土)18:25:33 No.659575277

みつけたわ426!!!111!11

29 20/02/01(土)18:25:40 No.659575301

>1周前生まれてすぐ2周前の426に殺された存在感薄い森村少女 これどこで説明されたっけ 途中から話ゴチャゴチャしてて見逃したかもしれん

30 20/02/01(土)18:25:52 No.659575358

声優の聞き分け慣れてる人ならある程度予測ついたんかなー思いながらプレイしてた

31 20/02/01(土)18:26:00 No.659575387

東雲先輩元凶にされてるけど 井田も悪くない?

32 20/02/01(土)18:26:03 No.659575399

>426ってゲスゴミ犯罪者みたいな扱いだったけど >一番ファインプレーしてるね… 実際殺しもしてるし犯罪者なんだけどがむしゃらに頑張った結果報われたからな

33 20/02/01(土)18:26:49 No.659575580

>これどこで説明されたっけ 確か1周前の和泉が機兵のパイロット6人くらい殺してる

34 20/02/01(土)18:27:15 No.659575672

あのボインボインに魅力を感じないのはゲイか比治山だけだよ

35 20/02/01(土)18:27:20 No.659575692

>声優の聞き分け慣れてる人ならある程度予測ついたんかなー思いながらプレイしてた 森村シリーズはすぐわかったけどわかったところでストーリーが予想外の所いったから意味なかった しっぽと柴君と426は終盤まで気がつかなかった

36 20/02/01(土)18:27:32 No.659575740

>東雲先輩元凶にされてるけど >井田も悪くない? いや426にウサミを殺されたと勘違いして けおった井田が一番悪いよ…

37 20/02/01(土)18:27:39 No.659575770

クリアした後時系列順にアーカイブ見てもマジで混乱する これ考えたやつ頭の構造どうなってるんだ…

38 20/02/01(土)18:27:49 No.659575815

コード持ってるやつを皆殺しにすれば逆に全員生き返ると考えたかもな

39 20/02/01(土)18:28:18 No.659575937

まあ一番の元凶はナノマシン戦争起こして人類滅亡させた緒方の親父なんだけどな…

40 20/02/01(土)18:28:22 No.659575959

>あのボインボインに魅力を感じないのはゲイか比治山だけだよ 比治山くんはおっぱいにめっちゃときめいてただろ!

41 20/02/01(土)18:28:42 No.659576050

書籍で情報整理した資料集ほしいな

42 20/02/01(土)18:28:47 No.659576068

しっぽと柴くんは気付いたけど大人十郎も同じなの気付いたのは後半も後半だった

43 20/02/01(土)18:28:51 No.659576083

緒方の親父のデータもどっかにあるはずなんだよな

44 20/02/01(土)18:28:52 No.659576088

柴くんは最初から怪しいキャラでしっぽが同じ声なのもわかってたが 東雲先輩の言う426が426じゃないので撹乱される

45 20/02/01(土)18:28:59 No.659576118

いろいろ知ってそうだったのに特にめぼしい情報持ってなかったな井田先生…

46 20/02/01(土)18:29:03 No.659576138

>東雲先輩元凶にされてるけど >井田も悪くない? 東雲先輩が元凶っていうのは2188年の話でしょ? あっちの井田は何やらかしたのか最後までわからないけど

47 20/02/01(土)18:29:11 No.659576173

2188年の井田は東雲先輩に何をしたんです

48 20/02/01(土)18:29:12 No.659576181

>確か1周前の和泉が機兵のパイロット6人くらい殺してる 2周前から渡ってきた和泉が1周前に起こした事件です…

49 20/02/01(土)18:29:19 No.659576212

比治山くんは美人なら誰にでもなびくよ だから必死に沖野が引き止める

50 20/02/01(土)18:29:36 No.659576288

>コード持ってるやつを皆殺しにすれば逆に全員生き返ると考えたかもな 当時はまだ単なる並行世界で怪獣呼び寄せてるパイロット皆殺しにすれば他の人間は生き残れると思っていたかんじゃ?

51 20/02/01(土)18:29:38 No.659576298

>緒方の親父のデータもどっかにあるはずなんだよな ループしてる最中に消えた臭い

52 20/02/01(土)18:29:59 No.659576383

>比治山くんは美人なら誰にでもなびくよ >だから必死に沖野が引き止める 大体の女の子にときめいてる…

53 20/02/01(土)18:30:25 No.659576486

ホモはいるのにどうしてレズは居ないんですか…どうして…

54 20/02/01(土)18:30:26 No.659576493

>比治山くんは美人なら誰にでもなびくよ >だから必死に沖野が引き止める 重ホモすぎる…博士の息子なのに

55 20/02/01(土)18:30:43 No.659576575

オリジナル井田はオリジナル東雲に何かやった 仮想世界の井田はさっさとループさせたかったからウイルスを東雲に流させた

56 20/02/01(土)18:30:53 No.659576616

網口はほんとにナイスガイなのに

57 20/02/01(土)18:31:27 No.659576753

一周前と今回の森村先生に繋がりが無いのがややこしい

58 20/02/01(土)18:31:27 No.659576754

DD426打ち込んだのも十分悪いよ!

59 20/02/01(土)18:31:41 No.659576812

比治山さんは沖野が一番好きなだけでノンケだからな ただ惚れた奴が男だっただけ

60 20/02/01(土)18:31:42 No.659576816

>網口はほんとにナイスガイなのに (鞍部くん今日もゲーム眺めてるな…そっとしておこう…)

61 20/02/01(土)18:31:44 No.659576828

>網口はほんとにナイスガイなのに 外界に出た後はよりにもよって東雲先輩にちょっかい出してるけど…

62 20/02/01(土)18:32:18 No.659576977

和泉冬坂沖野の3人でUFO調べるシーンオリジナル冬坂の欲望が凄い

63 20/02/01(土)18:32:30 No.659577027

>>1周前生まれてすぐ2周前の426に殺された存在感薄い森村少女 >これどこで説明されたっけ >途中から話ゴチャゴチャしてて見逃したかもしれん イベントNo.015アクム クリア後からかイベントの登場人物説明に何週目か出てるからわかりやすくなってるよ

64 20/02/01(土)18:32:33 No.659577039

東雲先輩やらかしの塊ではある

65 20/02/01(土)18:32:40 No.659577065

虚空によく話しかける夫婦がいるらしいな

66 20/02/01(土)18:32:51 No.659577102

森村先生が幼児リーゼントに撃ったのってDコードであってる?

67 20/02/01(土)18:33:01 No.659577157

沖野でさえ誤認してることを比治山くんの情報で修正したりする

68 20/02/01(土)18:33:03 No.659577167

結局DD426解除の為のパスワード思い出せなくて三浦くんがめっちゃ頑張ったからな…

69 20/02/01(土)18:33:06 No.659577177

>虚空によく話しかける夫婦がいるらしいな それぞれの目線の高さが違うらしいな

70 20/02/01(土)18:33:13 No.659577203

沖野が最後まで戦わないの意外だった

71 20/02/01(土)18:34:25 No.659577505

なんか周によって好きになる相手違くてこんがらがった

72 20/02/01(土)18:34:36 No.659577553

世界の仕組みを認識してしまえば年齢も服装も自由にいじれるわけで それでババアはなぜエンディング後もあの姿を?

73 20/02/01(土)18:34:39 No.659577566

東雲先輩は見た目に反して脳筋だからな…

74 20/02/01(土)18:35:17 No.659577717

なぜVR世界リセットしすぎて外の世界の施設まで壊れるのかがよくわからない

75 20/02/01(土)18:35:30 No.659577766

えい君だけEDにいねえ…

76 20/02/01(土)18:35:57 No.659577883

徐々に話題になってる感あるしアニメ化とかオファーありそうだけどめちゃくちゃ難しいよねこれ

77 20/02/01(土)18:36:36 No.659578043

どう考えても尺が足りない

78 20/02/01(土)18:36:37 No.659578047

崩壊編の序盤どうみても今まで操作してた鞍部くんが性格違くてなんだこれってなりつつ進めてくとあれこれ和泉じゃない?って思わせてくるの好き 十郎編の最後でやっと答え合わせが来るのも熱い

79 20/02/01(土)18:36:46 No.659578079

>世界の仕組みを認識してしまえば年齢も服装も自由にいじれるわけで >それでババアはなぜエンディング後もあの姿を? そりゃあ気になる男性の趣味なのと事態もある程度解決したし三浦の妹に戻る気まんまんだからだろう

80 20/02/01(土)18:36:48 No.659578090

アニメ化はないだろな この雰囲気はこのゲームだからこそ

81 20/02/01(土)18:36:55 No.659578111

人類15人しか居ないのに暗殺業やってる人はアホなの?

82 20/02/01(土)18:37:03 No.659578150

ゲーム以外の媒体でこれ表現するの滅茶苦茶難しいと思う

83 20/02/01(土)18:37:14 No.659578195

いっそアニメは日常編とかそんな感じの平和なのがみたい

84 20/02/01(土)18:37:32 No.659578259

>森村先生が幼児リーゼントに撃ったのってDコードであってる? いやDコードに変更を加えて機兵を作れるようにした

85 20/02/01(土)18:37:36 No.659578276

>なぜVR世界リセットしすぎて外の世界の施設まで壊れるのかがよくわからない リセットのせいではなく施設の耐用年数過ぎるので取り壊して作り直す

86 20/02/01(土)18:38:12 No.659578431

まあでもイージス作戦は止めるよね…

87 20/02/01(土)18:38:44 No.659578557

>人類15人しか居ないのに暗殺業やってる人はアホなの? どう考えてもあほの異常者 2188郷登も中止命令出してくれ…

88 20/02/01(土)18:38:56 No.659578612

>なぜVR世界リセットしすぎて外の世界の施設まで壊れるのかがよくわからない VR世界壊れるとまた16年経たないといけないからそれ何百回もやってると外の世界の施設の耐用年数過ぎちゃうから

89 20/02/01(土)18:39:26 No.659578752

郷と先輩は誰と子作りするんですか

90 20/02/01(土)18:39:39 No.659578804

大体の疑問は究明編見ろで済む

91 20/02/01(土)18:39:48 No.659578838

>人類15人しか居ないのに暗殺業やってる人はアホなの? 他の面子だって箱舟計画続行するかどうかで殺し合いしたし…

92 20/02/01(土)18:39:53 No.659578849

>>世界の仕組みを認識してしまえば年齢も服装も自由にいじれるわけで >>それでババアはなぜエンディング後もあの姿を? >そりゃあ気になる男性の趣味なのと事態もある程度解決したし三浦の妹に戻る気まんまんだからだろう 15人以外はそれっぽく動くだけであくまで保存データだから無理なんじゃないの

93 20/02/01(土)18:40:07 No.659578901

本編中のやらかしは大体井口のせいでプレイヤーの混乱は大体東雲先輩のせい

94 20/02/01(土)18:40:14 No.659578925

生身の体を成育してるからな 繰り返すほどそれなりの年月が経っていく

95 20/02/01(土)18:40:29 No.659578999

2188年の人たち殺し合い好きだな…

96 20/02/01(土)18:40:41 No.659579043

>なぜVR世界リセットしすぎて外の世界の施設まで壊れるのかがよくわからない 15人の成長の16年は外でも16年っぽい 2188年の技術でも即成体のクローンを作ることは無理だったらしいから それでその16年の繰り返しで物理的に劣化するから立て直しを周期的にやってる

97 20/02/01(土)18:41:08 No.659579130

東雲先輩は他のキャラ視点で見てもこいつ大丈夫かなってなって 自分で動かしてもこいつ大丈夫かなってなる

98 20/02/01(土)18:41:38 No.659579249

同じ生体IDが同じセクターに二人いてもユニバリニンサンあんまり反応しないんだな…

99 20/02/01(土)18:41:43 No.659579265

これ評判いいけどどんなゲームなの?

100 20/02/01(土)18:41:46 No.659579283

バカにして!

101 20/02/01(土)18:41:55 No.659579329

>比治山くんは美人なら誰にでもなびくよ >だから必死に沖野が引き止める なにそれいい…からかっているようで必死ってえもい…

102 20/02/01(土)18:42:07 No.659579371

遺伝子的に技術者じゃない426がダイモスコード解放できるからループ回数に余裕あるなら沖野と井田あたりが複数回ループ超えれば何とかなる気もする

103 20/02/01(土)18:42:18 No.659579414

>郷と先輩は誰と子作りするんですか 東雲先輩

104 20/02/01(土)18:42:20 No.659579420

>これ評判いいけどどんなゲームなの? 結構遊べる体験版があるのでやりなさる

105 20/02/01(土)18:42:28 No.659579461

2188年のことなら小説くらい出せそうだが 本編はゲームって媒体じゃ無いと絶対に表現が無理だと思う

106 20/02/01(土)18:42:44 No.659579522

>これ評判いいけどどんなゲームなの? 超ガチガチなSF大作

107 20/02/01(土)18:42:48 No.659579551

>同じ生体IDが同じセクターに二人いてもユニバリニンサンあんまり反応しないんだな… 「生体」IDは常に一人だよ 他の同一人物は全員データだけだ

108 20/02/01(土)18:42:58 No.659579592

チェック用にアトラスが作ってたという通称聖典が見てみたい

109 20/02/01(土)18:43:14 No.659579643

EDだと沖野くんの方がよっぽど比治山に執着してるもんね

110 20/02/01(土)18:43:23 No.659579679

時系列で見てても混乱してくる

111 20/02/01(土)18:43:25 No.659579689

>同じ生体IDが同じセクターに二人いてもユニバリニンサンあんまり反応しないんだな… 元々いた鞍部の婆ちゃんは消されたよ

112 20/02/01(土)18:43:50 No.659579777

東雲先輩は自分で入れたDD426で脳に深刻なダメージ負ったのか…

113 20/02/01(土)18:44:14 No.659579864

沖野と比治山はオリジナルからあれだし… オリジナル沖野美人すぎて気持ちわかるが

114 20/02/01(土)18:44:14 No.659579865

セクターって単語がややこしすぎてこんがらがる 現実の方のコロニーもセクターで分けられてて仮想の方にもセクターがあるみたいな感じでいいのか

115 20/02/01(土)18:44:19 No.659579878

郷と先輩は東雲先輩係を頑張ってくれた これからも幸せにしてあげてほしい

116 20/02/01(土)18:44:49 No.659579985

>東雲先輩は自分で入れたDD426で脳に深刻なダメージ負ったのか… 井田の命令で自分に入れるはずが関ケ原に入れて煽りくった

117 20/02/01(土)18:44:50 No.659579986

>時系列で見てても混乱してくる 何周目なのかよくわかんねえな!

118 20/02/01(土)18:45:12 No.659580076

2188年沖野は女性とかそんなんかと思ったらガチでビビった

119 20/02/01(土)18:45:15 No.659580088

比治山君はなんやかんや沖野君に惹かれつつも振り払おうとするところが見えるのが 2188年の人たちと今を生きる人たちは違うってのが示されてる気がしていい もちろん良い子たちだしくっついたって良い

120 20/02/01(土)18:45:38 No.659580175

>セクターって単語がややこしすぎてこんがらがる >現実の方のコロニーもセクターで分けられてて仮想の方にもセクターがあるみたいな感じでいいのか 文明の継承目的でどの時代がいいか決まらなかったから5つの時代をピックアップして分けたんだよ

121 20/02/01(土)18:45:41 No.659580185

>セクターって単語がややこしすぎてこんがらがる >現実の方のコロニーもセクターで分けられてて仮想の方にもセクターがあるみたいな感じでいいのか 最後までやればちゃんとわかるよ

122 20/02/01(土)18:46:00 No.659580272

東雲先輩ほんま

123 20/02/01(土)18:46:16 No.659580326

2188の比治山おっぱいでかいからな 沖野の気持わかるよ

124 20/02/01(土)18:46:18 No.659580335

クリア後の究明編で丁寧にキャラ毎に分けて周回数を書いてくれたおかげでなんとか理解できた

125 20/02/01(土)18:46:31 No.659580374

>現実の方のコロニーもセクターで分けられてて仮想の方にもセクターがあるみたいな感じでいいのか 現実のほうのセクターがそのまま仮想のセクターじゃないの

126 20/02/01(土)18:46:35 No.659580381

というか日本人しか生き残らなかったし文化も日本のしか継承させる気なかったんだな

127 20/02/01(土)18:46:41 No.659580402

まだループから抜け出せない探査船がいっぱいあるんだろうな…

128 20/02/01(土)18:47:09 No.659580514

究明編で五つのセクターに分かれた施設みたいなのが見れるよね 現実の施設もこういう感じなのかどうか確かに混乱した俺も 実際どうだったんだっけ

129 20/02/01(土)18:47:14 No.659580528

最新周の冬坂ちゃんはレズっ気もあるよね

130 20/02/01(土)18:47:16 No.659580540

ここでもいまいち理解してない人が多い

131 20/02/01(土)18:47:22 No.659580562

沖野の声ソーニャちゃんと一緒だなと思ったが特に話題を広げられない

132 20/02/01(土)18:47:33 No.659580603

>2188年の人たちと今を生きる人たちは違うってのが示されてる気がしていい 森村博士と先生がめっちゃ本編に絡んでくる中ただひたすら無敵の女子高生やってる冬坂にそれを一番感じた

133 20/02/01(土)18:47:38 No.659580622

>現実の方のコロニーもセクターで分けられてて仮想の方にもセクターがあるみたいな感じでいいのか 現実にあるのは地上のポッド生育室と衛星上の司令船じゃないか? 巨大な都市空間は仮想空間のみなはず とはいえ現実にもテラフォーミング重機のダイモスはあるから作ろうと思えば都市はすぐ作れると思う

134 20/02/01(土)18:47:50 No.659580669

クリア後のアーカイブは大幅に修正が入っているから プレイ後にわからない所は見直すとわかりやすいぞ

135 20/02/01(土)18:47:55 No.659580689

>ここでもいまいち理解してない人が多い ほんまややこしいねん…

136 20/02/01(土)18:47:57 No.659580704

>最新周の冬坂ちゃんはレズっ気もあるよね 百合趣味も薔薇趣味もいける無敵女子高生だぜ

137 20/02/01(土)18:47:59 No.659580707

>究明編で五つのセクターに分かれた施設みたいなのが見れるよね >現実の施設もこういう感じなのかどうか確かに混乱した俺も >実際どうだったんだっけ 現実は最後のシーンで出てきたポッドが並んだ施設があるだけ

138 20/02/01(土)18:48:02 No.659580723

>ここでもいまいち理解してない人が多い わからない 俺たちは雰囲気でダイモスゲームをしている

139 20/02/01(土)18:48:05 No.659580739

VRだが見えてはいけない施設の端っこまで作り込まれている

140 20/02/01(土)18:48:32 No.659580834

>現実の方のコロニーもセクターで分けられてて仮想の方にもセクターがあるみたいな感じでいいのか データや実際の肉体を収納してる建物の事ならコロニーとは全く無関係の形してるぞ 究明編にフレームだけど外観ある

141 20/02/01(土)18:48:34 No.659580840

>まだループから抜け出せない探査船がいっぱいあるんだろうな… ダイモスゲーム使い回しただけなのに致命的なのが笑う

142 20/02/01(土)18:48:44 No.659580875

ミスリードさせるための罠が大盛なんだ

143 20/02/01(土)18:48:45 No.659580881

二周前の和泉のウィルス仕込みとパイロット殺しは情報十分に知らないからやらかしたのかな

144 20/02/01(土)18:48:48 No.659580898

仮想AIでも周によって好きになる人違ってくるしな

145 20/02/01(土)18:48:51 No.659580909

セクター0に記憶移してループ後復活しても疑似人格に今までの記憶入ったAIになるだけで現実世界の体はすでになくなってる

146 20/02/01(土)18:49:02 No.659580953

>現実は最後のシーンで出てきたポッドが並んだ施設があるだけ やっぱそうだよね

147 20/02/01(土)18:49:05 No.659580968

>>現実の方のコロニーもセクターで分けられてて仮想の方にもセクターがあるみたいな感じでいいのか >現実にあるのは地上のポッド生育室と衛星上の司令船じゃないか? 三浦の通信からして現実にもセクターあるんじゃないの

148 20/02/01(土)18:49:07 No.659580975

東雲先輩が頭ニワトリなのはあの世界だけの話でいいの

149 20/02/01(土)18:49:10 No.659580983

敵が土木機械はオールユーニードイズキル思い出した

150 20/02/01(土)18:49:34 No.659581086

>VRだが見えてはいけない施設の端っこまで作り込まれている あれはあれで仮想じゃなくて宇宙船の中だと錯覚させるための仕様なんじゃないかな

151 20/02/01(土)18:49:40 No.659581107

つまり現実世界に見せかけたスペースコロニーが作られているように見えているがコロニーも実在しない

152 20/02/01(土)18:50:06 No.659581200

>二周前の和泉のウィルス仕込みとパイロット殺しは情報十分に知らないからやらかしたのかな 和泉はウイルス関係ないよ

153 20/02/01(土)18:50:06 No.659581202

根本的なこと理解してない人は正直動画勢じゃないかと疑ってる

154 20/02/01(土)18:50:08 No.659581207

東雲先輩が精神崩壊してるのはDD426のせいだから…

155 20/02/01(土)18:50:11 No.659581221

殺し屋の遺伝子保管すんなや!

156 20/02/01(土)18:50:13 No.659581234

>二周前の和泉のウィルス仕込みとパイロット殺しは情報十分に知らないからやらかしたのかな 敷島に対するテロとかパイロット殺しは仮想空間だと気づいてないからやったっぽい

157 20/02/01(土)18:50:17 No.659581248

>二周前の和泉のウィルス仕込みとパイロット殺しは情報十分に知らないからやらかしたのかな パイロット殺せば怪獣来なくなると思ったけど無駄だからやめた 今周は恵にダイモスコード更新をやらせてる

158 20/02/01(土)18:50:47 No.659581361

比治山パートだけギャグテンポすぎる…

159 20/02/01(土)18:50:55 No.659581392

>三浦の通信からして現実にもセクターあるんじゃないの あれは仮想世界の設計の話でしょ

160 20/02/01(土)18:51:12 No.659581453

ぼくはちひろちゃんがすきです

161 20/02/01(土)18:51:16 No.659581467

>三浦の通信からして現実にもセクターあるんじゃないの データ上だけだからVRで体験してきたとかそういうレベルの話なんじゃないかな

162 20/02/01(土)18:51:28 No.659581506

>殺し屋の遺伝子保管すんなや! 2188関ケ原は登場人物の中でもかなり頭抜けた異常者だからこんな遺伝子残していいのかと思う 瑛君はまともだから許すが…

163 20/02/01(土)18:51:29 No.659581515

2188年の記録はそのまま現実のこととして受け取っていいでしょ

164 20/02/01(土)18:51:43 No.659581571

「」が気ぶれるって話してたから買ったけど正解だったわ

165 20/02/01(土)18:51:47 No.659581592

沖野の通信が比治山にしか聞こえてないの一番最初に説明されるので忘れてた ただ体験版から引き継ぐとチュートリアルのトロフィー取れてないので結果的にそこはやり直す

166 20/02/01(土)18:51:53 No.659581616

     焼きそばパン 焼きそばパン           焼きそばパン

167 20/02/01(土)18:51:56 No.659581624

仕事は完璧にこなすからな関ヶ原

168 20/02/01(土)18:52:01 No.659581642

何でゲームを流用なんかした!言え!

169 20/02/01(土)18:52:06 No.659581665

>比治山パートだけギャグテンポすぎる… ギャグもそうだしカップル多すぎるなかで一種の癒しになってる…

170 20/02/01(土)18:52:22 No.659581722

>殺し屋の遺伝子保管すんなや! どんなんでも遺伝子大事だから… なんてっても15人分とかしかない

171 20/02/01(土)18:52:27 No.659581746

>     焼きそばパン >焼きそばパン >          焼きそばパン 合間にジュース挟むとセリフがある

172 20/02/01(土)18:52:28 No.659581751

2周目和泉がやったパイロット殺しは 単純に過去に遡ったと勘違いして パイロット殺せば歴史が変わると思ったんだろう

173 20/02/01(土)18:52:29 No.659581755

>何でゲームを流用なんかした!言え! 井田が裏切ったのよ!滅べ親類!

174 20/02/01(土)18:52:48 No.659581837

焼きそばパンの君いいよね…

175 20/02/01(土)18:52:50 No.659581849

登場キャラの行動原理の9割が愛だからすんごい気ぶれる

176 20/02/01(土)18:52:54 No.659581875

>何でゲームを流用なんかした!言え! 早く比治山のたくましい胸に抱かれたかったから…

177 20/02/01(土)18:53:22 No.659581985

>何でゲームを流用なんかした!言え! 現実の沖野はやる気ねえ奴だったから…

178 20/02/01(土)18:53:24 No.659581990

それみたことか!

179 20/02/01(土)18:53:39 No.659582046

チュートリアルはクリア後見ると面白いよね 郷登先輩はパイロット周りは全然把握してなかったり追想編のあの引きで十郎は薬師寺置いて一人で行ってて薬師寺は一人で戦って死にかけてたり

180 20/02/01(土)18:53:39 No.659582048

>>何でゲームを流用なんかした!言え! >早く比治山のたくましい胸に抱かれたかったから… 本当にこれだから困る…

181 20/02/01(土)18:53:53 No.659582111

>2周目和泉がやったパイロット殺しは >単純に過去に遡ったと勘違いして >パイロット殺せば歴史が変わると思ったんだろう というよりキーを持ってる人を片端から殺してダイモスを防ぐみたいなことじゃなかったかな

182 20/02/01(土)18:53:56 No.659582126

コロニーは地球の軌道上にあったもので探査機を作った場所だよ 今残っているのは探査機だけだからコロニーは無い

183 20/02/01(土)18:53:58 No.659582132

ゲーム流用はそのほうが早かったって言ってるしいいんじゃないの 誰かが余計なことしたが

184 20/02/01(土)18:54:00 No.659582140

なんかうさんくせぇ眼鏡だなと思ってたら誰より真相について調べてた

185 20/02/01(土)18:54:00 No.659582141

沖野くんにダイモスゲームシステムでガンパレリメイクしてほしい

186 20/02/01(土)18:54:13 No.659582191

2188東雲が怪獣襲来コード仕込まなければゲーム流用で全然問題なかったんですけお!!!!111

187 20/02/01(土)18:54:22 No.659582221

いらない地下施設を無駄に作り込む!

188 20/02/01(土)18:54:33 No.659582261

ゲームの流用してなかったら2188東雲がべつのやらかしやって打つ手なくなってそうだったから結果的に良かったかもしれない

189 20/02/01(土)18:54:39 No.659582288

機兵のミサイルの画像がどう見ても駄玩具なんだけど誰の趣味?

190 20/02/01(土)18:55:11 No.659582404

>なんかうさんくせぇ眼鏡だなと思ってたら誰より真相について調べてた あのAI沖野並に天才だな…

191 20/02/01(土)18:55:20 No.659582436

ゲーム流用は発電施設なくて急いで作らなきゃならなかったし仕方ない

192 20/02/01(土)18:55:29 No.659582465

未来の出来事だと思ったら過去でそれすら気の遠くなるほど昔の話でしたってのがなかなかロマンある

193 20/02/01(土)18:55:33 No.659582480

DD426仕込めばパイロットサクサク死んで次の集会行けるじゃん!が井田で そもそものダイモスコードはダイモスゲーム自体にある設定ってことでいいんだよね?

194 20/02/01(土)18:56:00 No.659582582

なっちゃんは2188年もそこまで印象変わらんね

195 20/02/01(土)18:56:11 No.659582631

ナノマシン技術横流しで人類滅亡したみたいだけど なんでそうなったんだろ 権利の奪い合い?

196 20/02/01(土)18:56:11 No.659582635

沖野君の手抜き関係なく2188東雲が人類に絶望して崩壊を仕込むからな…

197 20/02/01(土)18:56:36 No.659582746

>未来の出来事だと思ったら過去でそれすら気の遠くなるほど昔の話でしたってのがなかなかロマンある せいぜい数千年かと思ったら…

198 20/02/01(土)18:56:39 No.659582756

>未来の出来事だと思ったら過去でそれすら気の遠くなるほど昔の話でしたってのがなかなかロマンある こういう話だよな?って考えながらやってるとどれも違っていく感覚は楽しかったな

199 20/02/01(土)18:56:42 No.659582769

南ちゃんも全くかわらん

200 20/02/01(土)18:56:49 No.659582802

2188に関しては色々情報足りてないから予測しかできん…

201 20/02/01(土)18:56:56 No.659582838

もしかして宇宙を探索するとテラフォーミングするだけしてループ脱出出来ずに施設ごと破棄された星がいくつかあるんだろうか

202 20/02/01(土)18:57:07 No.659582886

>>未来の出来事だと思ったら過去でそれすら気の遠くなるほど昔の話でしたってのがなかなかロマンある >せいぜい数千年かと思ったら… この時間の規模が一番SFっぽく感じた

203 20/02/01(土)18:57:33 No.659582985

>DD426仕込めばパイロットサクサク死んで次の集会行けるじゃん!が井田で >そもそものダイモスコードはダイモスゲーム自体にある設定ってことでいいんだよね? 東雲のせいだったっけかな機体強化と>DD426仕込めばパイロットサクサク死んで次の集会行けるじゃん!が井田で >そもそものダイモスコードはダイモスゲーム自体にある設定ってことでいいんだよね? 東雲のせいだと思うが機体強化とか出来ないクソゲー状態らしくて426が恵にその更新をやらせてる

204 20/02/01(土)18:57:37 No.659583006

>そもそものダイモスコードはダイモスゲーム自体にある設定ってことでいいんだよね? ダイモスコードは本来マップを流用してただけで 使われることのないゲーム部分を起動させるコマンドみたいな感じ

205 20/02/01(土)18:57:39 No.659583016

>もしかして宇宙を探索するとテラフォーミングするだけしてループ脱出出来ずに施設ごと破棄された星がいくつかあるんだろうか というか基本的にループ脱出出来ない施設ばっかじゃねぇかな

206 20/02/01(土)18:57:45 No.659583043

>ナノマシン技術横流しで人類滅亡したみたいだけど >なんでそうなったんだろ >権利の奪い合い? DD426みたいなナノマシンが流行ったんじゃないかなとも思う

207 20/02/01(土)18:57:57 No.659583096

15人いても血縁関係多いから遺伝子の多様性はさほどないよね ユキちゃんと網口君の子供がなっちゃんに似てるのはまあ当然なんだ

208 20/02/01(土)18:58:09 No.659583141

学校に黒服いてもみんな気にしなさすぎでダメだった

209 20/02/01(土)18:58:32 No.659583243

BJのこと一周前三浦って書かれてると混乱する

210 20/02/01(土)18:58:39 No.659583276

最後の稔ナツがありそうな星ちょっと離れすぎにもほどがある

211 20/02/01(土)18:58:49 No.659583313

>15人いても血縁関係多いから遺伝子の多様性はさほどないよね >ユキちゃんと網口君の子供がなっちゃんに似てるのはまあ当然なんだ AIを人間にするのって遺伝子情報どうなってんだろ

212 20/02/01(土)18:58:55 No.659583332

>ナノマシン技術横流しで人類滅亡したみたいだけど >なんでそうなったんだろ >権利の奪い合い? 箱舟計画にクソ金かかるからリーゼント父が森村博士に裏で売らせて金集めてた ついでに鯉登がそれに便乗して悪いことした

213 20/02/01(土)18:59:01 No.659583370

機体強化してダイモスゲームクリアすればいいんじゃん! とか気づいた426がすげーよ…

214 20/02/01(土)18:59:09 No.659583404

>15人いても血縁関係多いから遺伝子の多様性はさほどないよね >ユキちゃんと網口君の子供がなっちゃんに似てるのはまあ当然なんだ その辺はAI実体化で増やすんじゃないか

215 20/02/01(土)18:59:10 No.659583406

人類はだめだな…

216 20/02/01(土)18:59:13 No.659583418

DD426はダイモスコード消去が本来の効果で頭痛や記憶消去は副作用 作ったのはその名の通り426だよ

217 20/02/01(土)18:59:25 No.659583474

>もしかして宇宙を探索するとテラフォーミングするだけしてループ脱出出来ずに施設ごと破棄された星がいくつかあるんだろうか 施設は破壊されるのではなく再構築されるだけなのでセクター0すらリセットされた次のループが始まるだけだよ 今回の舞台でもセクター0のリセットは恐らく何度も起きている

218 20/02/01(土)18:59:29 No.659583490

>DD426仕込めばパイロットサクサク死んで次の集会行けるじゃん!が井田で >そもそものダイモスコードはダイモスゲーム自体にある設定ってことでいいんだよね? ダイモスコードのせいで敵が来てるような気がしたけど 実はパイロットやるにはダイモスコードが必要だったんだっけ?

219 20/02/01(土)18:59:43 No.659583547

>ナノマシン技術横流しで人類滅亡したみたいだけど >なんでそうなったんだろ >権利の奪い合い? ナノマシン汚染で滅亡はSFの定番ネタ

220 20/02/01(土)18:59:44 No.659583549

>>三浦の通信からして現実にもセクターあるんじゃないの >データ上だけだからVRで体験してきたとかそういうレベルの話なんじゃないかな セクターの説明見直したらセクターと呼ばれるコロニーが5つあって居住区もそれ真似して作ったからセクターってつけたみたいに書いてあったわ

221 20/02/01(土)18:59:54 No.659583591

そもそも機兵自体が裏技みたいなもんなのを426が発見してるからな ほとんど426のおかげだ

222 20/02/01(土)19:00:02 No.659583623

三浦はなんか可愛いわ

223 20/02/01(土)19:00:38 No.659583754

施設破棄した後また作り直してるからな 入植予定の惑星が崩壊するまで続く

224 20/02/01(土)19:00:48 No.659583801

ダイモスの一方的なリセットを対等なゲームまで引き上げるのが魔法使いの銃だ

225 20/02/01(土)19:01:00 No.659583853

結構愛憎入り乱れてた物語だから最後ハッピーエンドでスッキリできてよかった

226 20/02/01(土)19:01:01 No.659583859

究明編やれよって言いたくなる「」兵が多すぎるな

227 20/02/01(土)19:01:02 No.659583863

今回も300周だっけ 果てしなさすぎる…

228 <a href="mailto:426">20/02/01(土)19:01:04</a> [426] No.659583872

やることが…やることが多い…!

229 20/02/01(土)19:01:15 No.659583908

>ナノマシン技術横流しで人類滅亡したみたいだけど >なんでそうなったんだろ >権利の奪い合い? 言ってしまえば無機物すら罹患する超質の悪いウィルスみたいなもんだから 使う人間が増えれば増えるほどワンミスで最悪の病気の誕生みたいな

230 20/02/01(土)19:01:31 No.659583973

>究明編やれよって言いたくなる「」兵が多すぎるな やってても俺の理解力が足りなくてわけわからなくなる!

231 20/02/01(土)19:01:36 No.659583995

機兵は沖野と井田が開発してセクター1の工場で生産してる(という設定)じゃなかったか

232 20/02/01(土)19:01:37 No.659583997

ここの世界が脱出に至った全ての発端は426によるセクター0のアクセス成功に寄るからな

233 20/02/01(土)19:01:49 No.659584046

郷登先輩は東雲先輩と寄り戻したんだろうか

234 20/02/01(土)19:01:56 No.659584074

因幡さんとか博士とかも絡まってようやく奇跡の一手だ

235 20/02/01(土)19:02:18 No.659584142

>施設破棄した後また作り直してるからな >入植予定の惑星が崩壊するまで続く これ本当に怖い 延々と、本当に延々と星々のあちこちで15人の少年少女が死んでる…

236 20/02/01(土)19:02:29 No.659584198

古代人がデータ流用のクソゲーを作ったのでバグ技で遊べるようにした

237 20/02/01(土)19:02:31 No.659584206

300回目で抜け出せるっていうかなりの奇跡

238 20/02/01(土)19:02:43 No.659584263

>究明編やれよって言いたくなる「」兵が多すぎるな そういう「」も本当に理解できてるかどうか 複雑で全員が全員いやそこ違うだろ?ってなる

239 20/02/01(土)19:02:44 No.659584270

興味あるが自分の名前disられてるようでなんか辛い

240 20/02/01(土)19:02:47 No.659584280

>ここの世界が脱出に至った全ての発端は426によるセクター0のアクセス成功に寄るからな 解析したのは沖野だしあいつが一番重要だと思う

241 20/02/01(土)19:02:57 No.659584319

第一世代に乗ってる沖野とか第二世代の関ヶ原みたい

242 20/02/01(土)19:03:05 No.659584353

>機兵は沖野と井田が開発してセクター1の工場で生産してる(という設定)じゃなかったか ダイモス作ってる自動工場にハッキングして機兵作れるようにしたのが426だよ 設計とかはその二人だけど

243 20/02/01(土)19:03:21 No.659584412

最低300回だからもっとかかってる可能性あるよ

244 20/02/01(土)19:03:24 No.659584429

>興味あるが自分の名前disられてるようでなんか辛い 撃ってみろよ諒子

245 20/02/01(土)19:03:28 No.659584448

>興味あるが自分の名前disられてるようでなんか辛い 諒子さんきたな…

246 20/02/01(土)19:03:29 No.659584453

>興味あるが自分の名前disられてるようでなんか辛い よう井田

247 20/02/01(土)19:03:30 No.659584460

>興味あるが自分の名前disられてるようでなんか辛い 井田先生!?どうして!

248 20/02/01(土)19:03:38 No.659584491

リセットがオリジナルメンヘラの奇行で想定外っぽいのに機兵を設計したのは2188年の沖野だっていうのもなんかもう説明見てもよくわからないぜ

249 20/02/01(土)19:03:44 No.659584522

>ナノマシン技術横流しで人類滅亡したみたいだけど >なんでそうなったんだろ リーゼントの親父が自身が復活できる方舟計画を推し進めるために人類滅亡方面に誘導したんじゃなかったっけ 結局東雲先輩のおかげで方舟世界はループするようになって親父は復活できなくなって残念でした

250 20/02/01(土)19:03:44 No.659584528

全然アニメ見ないからわからなかったんだけど桜井が言ってたタイトルだけでネタバレになるアニメって何のことなんです?

251 20/02/01(土)19:03:46 No.659584538

だいたいその二人になるよな

252 20/02/01(土)19:03:56 No.659584576

>そういう「」も本当に理解できてるかどうか >複雑で全員が全員いやそこ違うだろ?ってなる 説明したりもしてるけど自分が間違ってる可能性もあるな!と思いつつしてる

253 20/02/01(土)19:04:03 No.659584610

最後のカウントダウン前のラスボス結構強かったな シールド展開してるのに何故かダメージ食らって死にそうになってた

254 20/02/01(土)19:04:09 No.659584641

二重並列化初めてみた

255 20/02/01(土)19:04:13 No.659584667

多分ゼーガペイン

256 20/02/01(土)19:04:13 No.659584668

>全然アニメ見ないからわからなかったんだけど桜井が言ってたタイトルだけでネタバレになるアニメって何のことなんです? ゼーガペインとかじゃないかな

257 20/02/01(土)19:04:23 No.659584715

第二世代が一番使いづらかった気がする

258 20/02/01(土)19:04:25 No.659584728

2周前…結局だめで森村と一緒に沖野に転送 1周前…テロしてパイロット殺して回る 今周…恵にダイモスコード更新させて十郎の記憶を戻そうとする だっけ忙しいな

259 20/02/01(土)19:04:37 No.659584775

>最後のカウントダウン前のラスボス結構強かったな >シールド展開してるのに何故かダメージ食らって死にそうになってた EMP食らってない?

260 20/02/01(土)19:04:43 No.659584807

だいたい井田と東雲先輩が悪い

261 20/02/01(土)19:04:57 No.659584855

井田が悪いいうけど特になんかしたかな 勝手に失望した頭緩い子のせいじゃないの

262 20/02/01(土)19:04:58 No.659584860

Fe8かもしれん

263 20/02/01(土)19:05:00 No.659584863

>>興味あるが自分の名前disられてるようでなんか辛い >よう井田 もし井田なら無茶苦茶羨ましいんだけど! あんな台詞俺の名前で言ってほしんだけど!

264 20/02/01(土)19:05:09 No.659584903

コックピットで全裸っていうのもちゃんと意味があってダメだった

265 20/02/01(土)19:05:33 No.659585030

>第二世代が一番使いづらかった気がする プラズマアーク溶断機強いし郷登先輩を足止めしたり有用だよ

266 20/02/01(土)19:05:41 No.659585068

>EMP食らってない? あぁ…敵がEMP使ってこっちのシールド無効化されてたのか

267 20/02/01(土)19:05:53 No.659585121

>ダイモス作ってる自動工場にハッキングして機兵作れるようにしたのが426だよ >設計とかはその二人だけど やり方を発見したのは426で実際に作れるようにしたのは森村たち

268 20/02/01(土)19:06:00 No.659585157

>コックピットで全裸っていうのもちゃんと意味があってダメだった 転送関係の理由かなって思ってたわ…

269 20/02/01(土)19:06:06 No.659585177

俺はヒロインの一人が自分の名前頻繁に言ってくれて満足だ

270 20/02/01(土)19:06:08 No.659585180

お前今ミワちゃんのことガーディアンって言ったろ

271 20/02/01(土)19:06:10 No.659585193

鞍部編だいぶゼーガペインっぽいなと思ったけどそこから4回くらいひねってたわこのゲーム

272 20/02/01(土)19:06:12 No.659585204

>だっけ忙しいな 今週は更に十郎のサポートもやってる

273 20/02/01(土)19:06:16 No.659585219

>井田が悪いいうけど特になんかしたかな >勝手に失望した頭緩い子のせいじゃないの DD426を流すように誘導したのは井田

274 20/02/01(土)19:06:34 No.659585292

>今周…恵にダイモスコード更新させて十郎の記憶を戻そうとする >だっけ忙しいな 十郎に記憶見させてぶっ壊れないようにもしてた

275 20/02/01(土)19:06:35 No.659585297

衛星が星の資源食って自己繁殖してうんたらかんたらってなんかデビルガンダムみたいんだなって

276 20/02/01(土)19:06:37 No.659585306

オリジナル井田は良くわからんがゲーム中井田は因幡一筋だから…

277 20/02/01(土)19:06:37 No.659585307

>コックピットで全裸っていうのもちゃんと意味があってダメだった なぜか包帯巻いてる東雲先輩…頭打ったのかな…

278 20/02/01(土)19:06:41 No.659585327

アーマー貫通のミサイルとかもあるしそこそこ使いやすいよね第二世代 プラズマアークが複数体にヒットしてくれればもっと良かった

279 20/02/01(土)19:06:43 No.659585339

>多分ゼーガペイン >ゼーガペインとかじゃないかな ありがとう 気になったから今度見てみる

280 20/02/01(土)19:06:50 No.659585369

井田が悪いけど井田を唆した和泉も悪いよね

281 20/02/01(土)19:06:59 No.659585401

井田成長したら目のサイズ変わり好きじゃないですかね

282 20/02/01(土)19:07:25 No.659585541

このゲームやってからゼーガペイン見ると先輩の味方が増えそうだな…

283 20/02/01(土)19:07:26 No.659585545

保育器の中で四つん這いになってゲームをする15人の少年少女

284 20/02/01(土)19:07:34 No.659585575

>衛星が星の資源食って自己繁殖してうんたらかんたらってなんかデビルガンダムみたいんだなって 存亡のために星を侵略するエイリアン以外の何物でもないからね

285 20/02/01(土)19:07:36 No.659585585

コックピットの恵見てるとめっちゃ胸でかいよね

286 20/02/01(土)19:07:38 No.659585597

>冬坂成長したら胸のサイズ変わり好きじゃないですかね

287 20/02/01(土)19:07:40 No.659585608

>2周前…結局だめで森村と一緒に沖野に転送 >1周前…テロしてパイロット殺して回る >今周…恵にダイモスコード更新させて十郎の記憶を戻そうとする >だっけ忙しいな 警察に捕まったのは何周目だったかな

288 20/02/01(土)19:08:03 No.659585699

>警察に捕まったのは何周目だったかな 1周前

289 20/02/01(土)19:08:46 No.659585881

合成人格いってるけどあれ自分で演技してるだけだよね

290 20/02/01(土)19:08:51 No.659585910

リーゼントの話だとウサミンもデカパイになるらしいから…

291 20/02/01(土)19:08:53 No.659585920

>井田が悪いけど井田を唆した和泉も悪いよね 元々和泉森村井田の不仲や不信の原因は和泉の適合者殺しだからね 和泉は最大の功労者で最大の戦犯

292 20/02/01(土)19:09:19 No.659586038

なんだよ…みんなでけえじゃねえか…

293 20/02/01(土)19:09:37 No.659586111

あの…東雲先輩の成長後は…?

294 20/02/01(土)19:09:53 No.659586185

前世の関ヶ原もかなり悪い気がする

295 20/02/01(土)19:10:01 No.659586212

>このゲームやってからゼーガペイン見ると先輩の味方が増えそうだな… ゼーガ見てたから薬師寺の味方だよ!しながら進めてたよ

296 20/02/01(土)19:10:01 No.659586215

千尋さんをポッドから出す時は遺伝子操作してロリで固定しよう

297 20/02/01(土)19:10:19 No.659586290

>あの…東雲先輩の成長後は…? おのれ井田!滅べ人類!の通信ででかかったような

298 20/02/01(土)19:10:59 No.659586488

>あの…東雲先輩の成長後は…? 私が原因ですって2188の記録があったでしょ

299 20/02/01(土)19:11:07 No.659586518

あの保育器ちょっと成長促進がすぎるんじゃないか!

300 20/02/01(土)19:11:22 No.659586588

なんかよくわからないまま話が終わって現実に出た珠緒さん

301 20/02/01(土)19:11:43 No.659586700

でもおっぱい大きくならないと産めや増やせ矢した時大変だし…

↑Top