20/02/01(土)16:26:15 キラキ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/01(土)16:26:15 No.659547097
キラキラって?
1 20/02/01(土)16:26:34 No.659547169
キラキラの石が16個!
2 20/02/01(土)16:26:37 No.659547185
ああ!
3 20/02/01(土)16:26:41 No.659547199
キアラキアラ
4 20/02/01(土)16:26:42 No.659547203
キラキラキラキラ輝くの!
5 20/02/01(土)16:26:50 No.659547237
キラキラ道中だろ?
6 20/02/01(土)16:26:51 No.659547241
ああ!
7 20/02/01(土)16:26:59 No.659547268
やがてキーラーキーラ
8 20/02/01(土)16:27:01 No.659547278
カエサルモーションリニューアルは嬉しい
9 20/02/01(土)16:27:04 No.659547292
キンピカキラキラのアーチャー 当然我のことだな
10 20/02/01(土)16:27:05 No.659547296
やがてきっらーきーらゆーめのなかー
11 20/02/01(土)16:27:10 No.659547311
>キラキラキラキラ輝くの! いつですか…?
12 20/02/01(土)16:27:11 No.659547312
キラキラキラキラ輝いて!
13 20/02/01(土)16:27:12 No.659547317
3000円貸すアイドルじゃろ
14 20/02/01(土)16:27:15 No.659547330
お名前がそういう…
15 20/02/01(土)16:27:16 No.659547333
ステラアアアアア
16 20/02/01(土)16:27:16 No.659547334
ああ!
17 20/02/01(土)16:27:17 No.659547339
ここでキラキラキラキラするマリー改修が伏線になっているというわけよ つまりあれであいつフランス人
18 20/02/01(土)16:27:18 No.659547344
ほんとに絵師がmika pikazoならかぐや姫って線も高いのでは キラキラだし
19 20/02/01(土)16:27:20 No.659547354
ステラー!
20 20/02/01(土)16:27:20 No.659547355
すてらああああああああ
21 20/02/01(土)16:27:21 No.659547358
ステラアアアアアア!
22 20/02/01(土)16:27:25 No.659547371
わかったあれゴエモンだ!!!!!
23 20/02/01(土)16:27:26 No.659547377
カエサルの左手パンチ嬉しい
24 20/02/01(土)16:27:27 No.659547379
鶴岡さんいいなぁ…
25 20/02/01(土)16:27:27 No.659547382
この人かな? su3615671.jpg
26 20/02/01(土)16:27:36 No.659547414
キラキラしてる!
27 20/02/01(土)16:27:45 No.659547447
>わかったあれゴエモンだ!!!!! まるで俺が女になったみたいじゃん!
28 20/02/01(土)16:27:51 No.659547474
期待の新人と化した小林くん
29 20/02/01(土)16:27:55 No.659547488
>カエサルモーションリニューアルは嬉しい クレオパトラ来てたのか
30 20/02/01(土)16:27:57 No.659547498
キラキラのDEBU
31 20/02/01(土)16:28:04 No.659547518
小林君 コイツは今後も使えますよ
32 20/02/01(土)16:28:05 No.659547522
やはり未成年で…
33 20/02/01(土)16:28:13 No.659547550
この人…ガチだ…
34 20/02/01(土)16:28:21 No.659547584
こんなガチ勢がまだ居たのか…
35 20/02/01(土)16:28:22 No.659547587
やばい…
36 20/02/01(土)16:28:23 No.659547592
誰!?誰なのぉ!?
37 20/02/01(土)16:28:27 No.659547610
絶対PC版から入ってるよ小林くん…
38 20/02/01(土)16:28:30 No.659547619
>やはり未成年で… エロゲ版は18歳になるまで我慢してたかもしれないじゃん!
39 20/02/01(土)16:28:35 No.659547634
出雲のおくに出雲のおくにだと俺は思う!
40 20/02/01(土)16:28:38 No.659547645
>この人かな? >su3615671.jpg 鶴には見えなかったがなぁ
41 20/02/01(土)16:28:38 No.659547648
>su3615671.jpg 昔話鯖か
42 20/02/01(土)16:28:47 No.659547683
ブラックダーティーバーティーハウリング!
43 20/02/01(土)16:28:50 No.659547695
石川県は愛知とは違ってまともな人格の人か多かったな
44 20/02/01(土)16:28:50 No.659547696
割と掘れば出てくると思うよガチ勢 声優やってるかどうかはわからんが…
45 20/02/01(土)16:28:50 No.659547698
黒王改修 DEBU改修 マリー改修(予定)
46 20/02/01(土)16:28:50 No.659547701
あいつ 気持ち悪いよな…
47 20/02/01(土)16:28:53 No.659547714
>この人かな? >su3615671.jpg 鶴野恩返しか
48 20/02/01(土)16:28:54 No.659547718
輝夜月かと思った
49 20/02/01(土)16:28:56 No.659547729
Fateレアルタ触ったのが中学生…?
50 20/02/01(土)16:28:56 No.659547731
納言ちゃんだと俺にヨシ
51 20/02/01(土)16:28:56 No.659547732
ノッブといい未成年からやってたような濃さを見せつけるんじゃない!
52 20/02/01(土)16:28:58 No.659547740
滝夜叉姫ではないよなたぶん
53 20/02/01(土)16:28:58 No.659547745
石川県で発表だからってゴエモンとかまるで俺がダジャレキャラみたいじゃん
54 20/02/01(土)16:29:04 No.659547763
>この人かな? >su3615671.jpg 鶴要素がなかったように思える
55 20/02/01(土)16:29:05 No.659547764
忍者説はどうなった?
56 20/02/01(土)16:29:08 No.659547777
和鯖で番傘と聞いたら白浪五人男が思い浮かぶ
57 20/02/01(土)16:29:16 No.659547804
マリーとデブも強化してよくないですかね…
58 20/02/01(土)16:29:23 No.659547829
>Fateレアルタ触ったのが中学生…? よせ!それ以上詮索するんじゃあない
59 20/02/01(土)16:29:25 No.659547836
レアルタから入ったのに鋼の大地…?
60 20/02/01(土)16:29:25 No.659547837
小林くんガチ勢でこわいよぉ…
61 20/02/01(土)16:29:25 No.659547840
そもそもゴエモンのなにがキラキラなんだよ……と思ったけど あったなきらきら道中!
62 20/02/01(土)16:29:28 No.659547850
>あいつ >気持ち悪いよな… よしなよ…
63 20/02/01(土)16:29:33 No.659547865
>鶴には見えなかったがなぁ 童話的に言ってるだけでお夕自体はかぐや姫ポジじゃないかな
64 20/02/01(土)16:29:47 No.659547918
石川できらきらだしなあ
65 20/02/01(土)16:29:48 No.659547919
和鯖でくノ一系列? いやTSパターン?
66 20/02/01(土)16:29:57 No.659547948
>忍者説はどうなった? 装飾は忍者っぽいんだけれどね まだ実装されてない忍者の英雄って誰がいる?
67 20/02/01(土)16:30:04 No.659547973
エクスカリバー
68 20/02/01(土)16:30:07 No.659547986
DEBUは後編向けに来るのかな
69 20/02/01(土)16:30:07 No.659547987
はじめて触れたのはメルブラです! はじめて触れたのはレアルタです! どうして皆彼らの言葉を信じてやれんのだ!!
70 20/02/01(土)16:30:07 No.659547988
黒王霊衣嬉しい
71 20/02/01(土)16:30:10 No.659548001
なんかvtuber事業やるために作ったキャラって言われても納得な感じだったな
72 20/02/01(土)16:30:11 No.659548007
中旬までに強化クエスト週間でもやってくれればと思ったが黒王単品で先に出るとなるとなさげかな
73 20/02/01(土)16:30:12 No.659548009
鋼の大地なんて青本とかそれより前でしか紙媒体はなかったと思うが…
74 20/02/01(土)16:30:12 No.659548010
動のノッブ静の小林くんって感じだ
75 20/02/01(土)16:30:16 No.659548030
なぜか出雲阿国が思い浮かんだ
76 20/02/01(土)16:30:17 No.659548031
エクスカリバーの声量凄いな川澄王
77 20/02/01(土)16:30:23 No.659548053
強制終了!
78 20/02/01(土)16:30:25 No.659548056
>>忍者説はどうなった? >装飾は忍者っぽいんだけれどね >まだ実装されてない忍者の英雄って誰がいる? 百地三太夫・服部半蔵
79 20/02/01(土)16:30:26 No.659548060
>装飾は忍者っぽいんだけれどね >まだ実装されてない忍者の英雄って誰がいる? 服部半蔵!
80 20/02/01(土)16:30:28 No.659548067
>>忍者説はどうなった? >装飾は忍者っぽいんだけれどね >まだ実装されてない忍者の英雄って誰がいる? 3番手がいるってことは2番手1番手が
81 20/02/01(土)16:30:31 No.659548083
>そもそもゴエモンのなにがキラキラなんだよ……と思ったけど >あったなきらきら道中! じゃあ宝具がゴエモンインパクトになっちゃうじゃん…
82 20/02/01(土)16:30:32 No.659548087
怒らないで聞いてくださいね 全年齢版とはいえ一般人の中学生がそれを手にするってそれもうオタクそのものじゃないですか
83 20/02/01(土)16:30:36 No.659548103
>Fateレアルタ触ったのが中学生…? 友達のお兄さんが持ってたんだ いいね?
84 20/02/01(土)16:30:37 No.659548107
あのおばちゃんすげえ可愛いな…
85 20/02/01(土)16:30:40 No.659548116
惑星投げてくるんだ…
86 20/02/01(土)16:30:40 No.659548118
飛び道具は手裏剣?
87 20/02/01(土)16:30:41 No.659548121
メルブラから入った人もレアルタヌアから入った人も一緒よ
88 20/02/01(土)16:30:41 No.659548122
>>忍者説はどうなった? >装飾は忍者っぽいんだけれどね >まだ実装されてない忍者の英雄って誰がいる? 服部半蔵 柳生十兵衛
89 20/02/01(土)16:30:44 No.659548137
レアルタから入るやつなんか居るわけ無いじゃん
90 20/02/01(土)16:30:45 No.659548138
石川県できらきら道中なキャラってことか…
91 20/02/01(土)16:30:47 No.659548144
今起きた…
92 20/02/01(土)16:30:55 No.659548178
>まだ実装されてない忍者の英雄って誰がいる? 半蔵ちゃん
93 20/02/01(土)16:31:02 No.659548207
>今起きた… おやすみ
94 20/02/01(土)16:31:04 No.659548217
忍者はキラキラしたら駄目じゃろ
95 20/02/01(土)16:31:05 No.659548220
>まだ実装されてない忍者の英雄って誰がいる? 服部半蔵や猿飛佐助辺りかな…
96 20/02/01(土)16:31:06 No.659548225
ラクシュミーさんから卑しみを感じた…楽しみ
97 20/02/01(土)16:31:08 No.659548231
もっちーに忠義される未来が見える
98 20/02/01(土)16:31:10 No.659548238
17時までなにすっかなー
99 20/02/01(土)16:31:11 No.659548242
キャラマテに載ってたし鋼の大地
100 20/02/01(土)16:31:12 No.659548245
一番手は服部半蔵で間違いないんだけど二番手の甲賀代表ってなかなか誰ってのが浮かばない
101 20/02/01(土)16:31:12 No.659548247
霧隠才蔵とか猿飛佐助とか創作も色々いるぞ!
102 20/02/01(土)16:31:14 No.659548254
su3615678.jpg 型月は流行に敏感だからボンバーガールの石川五右衛門を知らないはずがないし!!
103 20/02/01(土)16:31:16 No.659548257
>>そもそもゴエモンのなにがキラキラなんだよ……と思ったけど >>あったなきらきら道中! >じゃあ宝具がゴエモンインパクトになっちゃうじゃん… オリュンポスはタロスと併せてスパロボ展開が
104 20/02/01(土)16:31:20 No.659548270
>レアルタから入るやつなんか居るわけ無いじゃん 普通アニメからだよな
105 20/02/01(土)16:31:24 No.659548284
玉藻のメル友にまだ出て来てないのがいなかったっけ
106 20/02/01(土)16:31:25 No.659548294
>そもそもゴエモンのなにがキラキラなんだよ……と思ったけど >あったなきらきら道中! コンストラクト的に青赤黒で凄くゴエモンっぽいんじゃが
107 20/02/01(土)16:31:27 No.659548297
>今起きた… 見た…
108 20/02/01(土)16:31:34 No.659548322
森君もいいよね…お菓子好きそうで…
109 20/02/01(土)16:31:35 No.659548326
すごいカラフルだったなキラキラのアーチャー…
110 20/02/01(土)16:31:38 No.659548336
キラッ☆
111 20/02/01(土)16:31:46 No.659548374
>>まだ実装されてない忍者の英雄って誰がいる? >服部半蔵や猿飛佐助辺りかな… こ…甲賀三郎…
112 20/02/01(土)16:31:47 No.659548376
>>今起きた… >見た… ならばあとは
113 20/02/01(土)16:31:49 No.659548386
>>今起きた… >見た… きた…
114 20/02/01(土)16:31:49 No.659548387
>輝夜月かと思った 名前知らんけどこっちの人の方が似てる気がする su3615680.jpg
115 20/02/01(土)16:31:50 No.659548395
今日のリアイベは石川県……つまり!
116 20/02/01(土)16:31:52 No.659548401
やがてキラキラ夢の中~♪
117 20/02/01(土)16:31:54 No.659548411
五右衛門でTSしてもいいけどなんでTSしたのかは説明して欲しいなぁ… いや男で出すより絶対ガチャ回るし人気も出るけどかっこいい男で出してくれた方が嬉しいよ
118 20/02/01(土)16:31:59 No.659548432
>この人かな? >su3615671.jpg 月の光だから輝夜月の絵師か
119 20/02/01(土)16:32:00 No.659548435
半蔵は守護者枠で呼ばれるって村正が言ってたなあ
120 20/02/01(土)16:32:03 No.659548443
>怒らないで聞いてくださいね >全年齢版とはいえ一般人の中学生がそれを手にするってそれもうオタクそのものじゃないですか 声優業界はオタク多いからどうでもいいことだろう…
121 20/02/01(土)16:32:08 No.659548470
>忍者はキラキラしたら駄目じゃろ 忍びなれども忍ばない!
122 20/02/01(土)16:32:09 No.659548474
>なぜか出雲阿国が思い浮かんだ 戦国無双で遊んでた経験がおありで?
123 20/02/01(土)16:32:09 No.659548477
こういう髪の色ゴチャゴチャしてるのなんか既視感あるな…
124 20/02/01(土)16:32:10 No.659548480
>すごいカラフルだったなキラキラのアーチャー… Vtuber感
125 20/02/01(土)16:32:16 No.659548506
今のノッブとか小林くんが学生のガキだった頃は共有ソフトの全盛期なんだよなぁ…
126 20/02/01(土)16:32:17 No.659548513
>キラッ☆ ディヨーン
127 20/02/01(土)16:32:18 No.659548516
モード学園のCMにいなかった?
128 20/02/01(土)16:32:19 No.659548519
メカエリチャン・アダム・ゴエモンインパクトのトリプルパンチとか頭がおかしくなりますよ
129 20/02/01(土)16:32:22 No.659548530
きらきら道中… 石川県… これは五右衛門ですね…
130 20/02/01(土)16:32:26 No.659548544
>いや男で出すより絶対ガチャ回るし人気も出るけどかっこいい男で出してくれた方が嬉しいよ イケメンは来月まで待て!
131 20/02/01(土)16:32:36 No.659548575
>>なぜか出雲阿国が思い浮かんだ >戦国無双で遊んでた経験がおありで? 和傘武器はアレで刷り込まれるからな…
132 20/02/01(土)16:32:40 No.659548589
引かなくていいガチャが来るのはいいんじゃが これで中旬まで持たせるのつらくないかのう…
133 20/02/01(土)16:32:49 No.659548621
小林くんはどうせあれじゃろ 兄貴やその友達からエロゲ版渡されてシコって こっちの世界に入ってしまったとかそういうのじゃろ?
134 20/02/01(土)16:32:50 No.659548627
これVtuber界隈で有名な絵師?
135 20/02/01(土)16:32:54 No.659548642
いいキャラだな!セイバーマリオネットだろ!
136 20/02/01(土)16:33:04 No.659548672
バレンタインに男出すのは反骨すぎる
137 20/02/01(土)16:33:07 No.659548684
>今のノッブとか小林くんが学生のガキだった頃は共有ソフトの全盛期なんだよなぁ… クラスのゲーム屋さんの話はやめよう
138 20/02/01(土)16:33:13 No.659548700
オリュンポス控えてるからうかつに引けないのう
139 20/02/01(土)16:33:22 No.659548737
石川五右衛門は釜茹でじゃなくて釜揚げにされたって事だけは「」に覚えて帰ってもらいたい
140 20/02/01(土)16:33:24 No.659548749
石川キラキラでゴエモンじゃない方がガッカリですらある
141 20/02/01(土)16:33:29 No.659548764
>引かなくていいガチャが来るのはいいんじゃが >これで中旬まで持たせるのつらくないかのう… 5日からまくまか強化やってほしいな… キャンペーンと虚無はいやじゃ……
142 20/02/01(土)16:33:30 No.659548770
知ってる ダンサーになってスポーツ切腹嗜むんじゃろ?
143 20/02/01(土)16:33:32 No.659548777
>これVtuber界隈で有名な絵師? そう見える
144 20/02/01(土)16:33:33 No.659548785
>きらきら道中… >石川県… >これは五右衛門ですね… あー…そういう事か
145 20/02/01(土)16:33:34 No.659548793
su3615684.jpg やっぱSEGAのモデリング部隊は優秀だな…
146 20/02/01(土)16:33:38 No.659548800
>五右衛門でTSしてもいいけどなんでTSしたのかは説明して欲しいなぁ… >いや男で出すより絶対ガチャ回るし人気も出るけどかっこいい男で出してくれた方が嬉しいよ まだそうとは決まってないだろ?
147 20/02/01(土)16:33:39 No.659548813
>>>なぜか出雲阿国が思い浮かんだ >>戦国無双で遊んでた経験がおありで? >和傘武器はアレで刷り込まれるからな… しずまるは!?
148 20/02/01(土)16:33:44 No.659548833
バレンタインはむしろ女の子の為のイベントなのでは?
149 20/02/01(土)16:33:45 No.659548834
ゴエモンにアーチャー要素無いだろ!?
150 20/02/01(土)16:33:45 No.659548838
出雲阿国が来たら他の歌舞伎役者も実装されるのだろうか
151 20/02/01(土)16:33:46 No.659548839
>全年齢版とはいえ一般人の中学生がそれを手にするってそれもうオタクそのものじゃないですか 時期的にzeroアニメで再ブームの煽りうけてる世代なのでオタク関係ないよ
152 20/02/01(土)16:33:49 No.659548853
ふと冷静になって気付いたけど単体全体にしてもアーチャーって激戦区すぎない…?
153 20/02/01(土)16:33:50 No.659548858
和傘で戦うのは印象大きいからな…
154 20/02/01(土)16:33:55 No.659548876
これがキラメイジャーでござるか
155 20/02/01(土)16:34:05 No.659548912
>ふと冷静になって気付いたけど単体全体にしてもアーチャーって激戦区すぎない…? 左様
156 20/02/01(土)16:34:07 No.659548918
>ゴエモンにアーチャー要素無いだろ!? 小判を…
157 20/02/01(土)16:34:12 No.659548939
>兄貴やその友達からエロゲ版渡されてシコって fateのゲームCGじゃシコれないよ…
158 20/02/01(土)16:34:13 No.659548942
まあ当時でも尼使えばエロゲーくらい買えたし… コンビニ受け取りすれば家族にもバレない
159 20/02/01(土)16:34:15 No.659548954
>ゴエモンにアーチャー要素無いだろ!? 小判投げるし…
160 20/02/01(土)16:34:23 No.659548982
和傘でマシンガンいいよね…
161 20/02/01(土)16:34:25 No.659548991
>>輝夜月かと思った >名前知らんけどこっちの人の方が似てる気がする >su3615680.jpg そっちはケバマシュの人 ケバマシュの人は顔がちょっと長くてほっそりしててミカは丸くてロリっぽい
162 20/02/01(土)16:34:26 No.659548996
伝説だけれど 一応石川五右衛門も忍の術学んだりしてるっぽいのか
163 20/02/01(土)16:34:30 No.659549010
かぐや何とかさんの絵描いてる人かな
164 20/02/01(土)16:34:31 No.659549013
>和傘で戦うのは印象大きいからな… 強キャラっぽいアル
165 20/02/01(土)16:34:31 No.659549014
>ふと冷静になって気付いたけど単体全体にしてもアーチャーって激戦区すぎない…? 左様 AかQはまだまだ席空いてるからそこに転がり込むしかあるまい
166 20/02/01(土)16:34:32 No.659549018
>バレンタインに男出すのは反骨すぎる じゃあ聖人ヴァレンティヌスで
167 20/02/01(土)16:34:36 No.659549039
サムスピの番傘ショタがTSVtuberしたやつなんだろ?
168 20/02/01(土)16:34:37 No.659549042
>>兄貴やその友達からエロゲ版渡されてシコって >fateのゲームCGじゃシコれないよ… 中学生ならシコれる
169 20/02/01(土)16:34:37 No.659549048
石川五エ門だったらあんなかわいい子を釜茹でにした猿は…
170 20/02/01(土)16:34:39 No.659549058
>ゴエモンにアーチャー要素無いだろ!? 逆に聞くけど何ならアーチャー要素なんですか
171 20/02/01(土)16:34:42 No.659549062
>ゴエモンにアーチャー要素無いだろ!? これは秘密だがナポレオンにも無い
172 20/02/01(土)16:34:42 No.659549064
モーさんの兜ガチャガチャは本家の方でも割と期待してたからアケがズルい! 憎いよぉ…
173 20/02/01(土)16:34:48 No.659549089
>ふと冷静になって気付いたけど単体全体にしてもアーチャーって激戦区すぎない…? 単体は比較的薄くない? 全体はQならうれしい
174 20/02/01(土)16:34:51 No.659549101
がんばれゴエモンきらきら道中
175 20/02/01(土)16:34:52 No.659549105
よく見ると胸にグラサンぶら下げてるな 再臨でかけるのか
176 20/02/01(土)16:34:58 No.659549129
Mika Pikazoっぽいね絵師 パッと見だとワダかと思ったわ
177 20/02/01(土)16:34:59 No.659549131
>バレンタインはむしろ女の子の為のイベントなのでは? 友チョコ交換ばかりでこっちに回ってくるチョコなんて無いんだ…
178 20/02/01(土)16:35:01 No.659549142
su3615685.jpg なんか思い出した
179 20/02/01(土)16:35:06 No.659549164
和傘はマシンガンってノッブ声の人が言ってた
180 20/02/01(土)16:35:16 No.659549197
次はあったら弓福袋にしよう…
181 20/02/01(土)16:35:20 No.659549212
むっモーさんついにくるのか…
182 20/02/01(土)16:35:23 No.659549219
su3615690.jpg キラキラのアーチャーのパネル
183 20/02/01(土)16:35:25 No.659549229
>まあ当時でも尼使えばエロゲーくらい買えたし… >コンビニ受け取りすれば家族にもバレない 俺の感覚からすれば中学生の頃はそんなエロゲ買えるほどの金はなかったけどなぁ…
184 20/02/01(土)16:35:26 No.659549234
弓と騎は他のクラス行ったらトップに立てるやつ多い
185 20/02/01(土)16:35:27 No.659549235
>>ゴエモンにアーチャー要素無いだろ!? >小判投げるし… キセルもチェーン仕様で飛んでいくしな…
186 20/02/01(土)16:35:29 No.659549241
すげぇvtuberっぽい
187 20/02/01(土)16:35:32 No.659549257
単体はオリオンだしたばっかだし全体は強化宝具前提な風潮できてるから性能は文句いうのでてくるだろうな
188 20/02/01(土)16:35:36 No.659549273
>ゴエモンにアーチャー要素無いだろ!? 小判投げ
189 20/02/01(土)16:35:40 No.659549290
和鯖かぁ…お虎さんから始めたから和鯖だらけだなー 強いか声可愛くなかったら他の子狙おう
190 20/02/01(土)16:35:42 No.659549298
まさかのリンボとか…
191 20/02/01(土)16:35:45 No.659549307
>よく見ると胸にグラサンぶら下げてるな >再臨でかけるのか スタァと被るからダメ
192 20/02/01(土)16:35:46 No.659549311
ゴエモン実装するならサスケが欲しい メイドバージョンのやつ
193 20/02/01(土)16:35:46 No.659549312
>ふと冷静になって気付いたけど単体全体にしてもアーチャーって激戦区すぎない…? 今回のイベントやってると弓鯖たくさんいるなって印象マジ受ける 敵が剣編成の時とか全然困らない
194 20/02/01(土)16:35:49 No.659549319
ケバマシュの人と今回の人カラーの選び方は似てるけど他はそうでもないな… ケバマシュの人はスタイリッシュ路線というか
195 20/02/01(土)16:35:52 No.659549333
>ふと冷静になって気付いたけど単体全体にしてもアーチャーって激戦区すぎない…? NPチャージ・二種以上の自己バフ・宝具強化済み・特攻持ちが揃って初めてスタートラインの魔境なんで もう性能でどうこう考えるなら引く必要はないよ
196 20/02/01(土)16:35:55 No.659549342
全体Qはアタランテの姉御がいるしさんたふちょーも配ったし…
197 20/02/01(土)16:36:03 No.659549384
もし出雲の阿国なら町内に墓があるからそこで回すか…
198 20/02/01(土)16:36:06 No.659549392
>石川五エ門だったらあんなかわいい子を釜茹でにした猿は… 実は茹でではなくて揚げたんだ すごいお金かかったけれど
199 20/02/01(土)16:36:14 No.659549415
>そっちはケバマシュの人 >ケバマシュの人は顔がちょっと長くてほっそりしててミカは丸くてロリっぽい 違う人だったのかこの2人
200 20/02/01(土)16:36:16 No.659549419
俺も石川五右衛門だ…って思ったけどなんでそう思ったかは9割型ボンバーガールだからな…
201 20/02/01(土)16:36:19 No.659549427
VTuberのアーチャー
202 20/02/01(土)16:36:20 No.659549433
バッジみたいなのが気になるな 富士山やら蝶やら鳥やら
203 20/02/01(土)16:36:25 No.659549450
>俺の感覚からすれば中学生の頃はそんなエロゲ買えるほどの金はなかったけどなぁ… 「」はお年玉1遠坂も貰えなかった世代だもんな
204 20/02/01(土)16:36:32 No.659549474
Vtuberと言われてもFGOのガチャ爆死芸で視聴数稼いでるバカしか知らんぞ
205 20/02/01(土)16:36:33 No.659549479
>これは秘密だがナポレオンにも無い ナブリオは砲兵じゃろ
206 20/02/01(土)16:36:35 No.659549484
蝶富士鳥手裏剣がヒントなんだろうか
207 20/02/01(土)16:36:36 No.659549489
>su3615678.jpg >型月は流行に敏感だからボンバーガールの石川五右衛門を知らないはずがないし!! 痴女?
208 20/02/01(土)16:36:37 No.659549490
生足えっちじゃない?
209 20/02/01(土)16:36:38 No.659549496
ゆうゆうの時もそうだったけどぶっちゃけど戦力自体はもうほぼ揃ってるからなぁ…
210 20/02/01(土)16:36:43 No.659549518
>違う人だったのかこの2人 色が同じだからめっちゃ間違われる
211 20/02/01(土)16:36:45 No.659549529
>バッジみたいなのが気になるな >富士山やら蝶やら鳥やら 家紋じゃないこれ?
212 20/02/01(土)16:36:47 No.659549536
>su3615690.jpg >キラキラのアーチャーのパネル ゴエモンをイメージすると確かにそれっぽい感じになるな
213 20/02/01(土)16:36:50 No.659549551
見た目から真名看破出来る鯖ってもしかして殆どいないのでは? 青王も初見ジャンヌダルクとか言われてたらしいし
214 20/02/01(土)16:36:54 No.659549563
番傘と変な下駄と胸のサングラスとかぶいた感じの髪色と… 江戸感はあるよね
215 20/02/01(土)16:36:55 No.659549565
武蔵「釜茹でと聞いて来ました」
216 20/02/01(土)16:36:56 No.659549566
今までの中でキラキラはなんか一番fateキャラっぽくない見た目してる気がする
217 20/02/01(土)16:36:56 No.659549569
>まさかのリンボとか… ホワイトデーで禍々しい男を出しちゃダメだよ!
218 20/02/01(土)16:36:57 No.659549571
激戦区じゃないクラスはあるのか
219 20/02/01(土)16:36:59 No.659549578
アーチャーは快男児とイシュタルにも強化入ったからマジでヤバイ事になってる
220 20/02/01(土)16:36:59 No.659549579
>単体はオリオンだしたばっかだし全体は強化宝具前提な風潮できてるから性能は文句いうのでてくるだろうな オリオンの直後が一番可哀想ね
221 20/02/01(土)16:36:59 No.659549580
和鯖ならまた洋被れキャラなのか
222 20/02/01(土)16:36:59 No.659549583
弓鯖は足りてるからいいかなと思ってるが こういう時に限ってめっちゃ欲しい絵柄の礼装が来たりするんだよな俺
223 20/02/01(土)16:37:00 No.659549585
武蔵ちゃんのポッキまだかな…
224 20/02/01(土)16:37:01 No.659549589
>バッジみたいなのが気になるな どっかで見た記憶あるんだけど思い出せない
225 20/02/01(土)16:37:04 No.659549600
もし五右衛門なら風呂絵上がりまくるじゃん!!
226 20/02/01(土)16:37:13 No.659549626
基本無視される超ややこしいやつ su3615697.jpg
227 20/02/01(土)16:37:14 No.659549629
単体弓は星5ならNPチャージ少な目ではある アラフィフは星必要だし
228 20/02/01(土)16:37:15 No.659549631
>玉藻のメル友にまだ出て来てないのがいなかったっけ アメノウズメちゃんはメル友ではないが言及してたはず
229 20/02/01(土)16:37:18 No.659549643
>蝶富士鳥手裏剣がヒントなんだろうか 64ゴエモンって富士山ステージなかったっけ
230 20/02/01(土)16:37:20 No.659549649
戦力目当てならバレンタインだから同時に定番の鯖がピックされるだろうし別にそっち狙っても良い
231 20/02/01(土)16:37:34 No.659549704
>見た目から真名看破出来る鯖ってもしかして殆どいないのでは? >青王も初見ジャンヌダルクとか言われてたらしいし どう見ても小次郎な小次郎!どう見ても弁慶な弁慶!
232 20/02/01(土)16:37:41 No.659549737
この絵でワダじゃないって言われても信じられない…
233 20/02/01(土)16:37:43 No.659549750
武蔵ちゃん本命とか止めてよ オリンポスで傷になるから
234 20/02/01(土)16:37:43 No.659549752
楊貴妃クレオパトラと来てるから小野妹子に逆張り大穴狙いで賭けるんじゃが!
235 20/02/01(土)16:37:44 No.659549754
ヤエちゃんでシコった事がない者だけが石を投げなさい
236 20/02/01(土)16:37:48 No.659549764
去年の式部も最後以外は全然違う見た目だったしな
237 20/02/01(土)16:37:59 No.659549810
去年の弓はおっきージェーン婦長と好みが多くて実に良かった
238 20/02/01(土)16:38:00 No.659549813
五右衛門なら夏に聖杯で風呂沸かしそう
239 20/02/01(土)16:38:01 No.659549820
イベント後バレンタインまで一週間空きそうなのがつらい 強化イベ挟んでくだち
240 20/02/01(土)16:38:06 No.659549839
>今までの中でキラキラはなんか一番fateキャラっぽくない見た目してる気がする シャルルマーニュも似たようなもんじゃろ
241 20/02/01(土)16:38:11 No.659549850
まあロリさばなんで引かないが可愛いね
242 20/02/01(土)16:38:18 No.659549878
>見た目から真名看破出来る鯖ってもしかして殆どいないのでは? この呂布とかどうですか?
243 20/02/01(土)16:38:19 No.659549880
>激戦区じゃないクラスはあるのか セイバーかな… 正直激戦区って言うほどぶっとんだ鯖揃いではない
244 20/02/01(土)16:38:20 No.659549883
>この絵でワダじゃないって言われても信じられない… ワダさんはここまで原色っぽく仕上げてこない ふわっとまとめる
245 20/02/01(土)16:38:24 No.659549891
ジェーンみたいな変則サポートアーチャーがいい
246 20/02/01(土)16:38:26 No.659549899
>楊貴妃クレオパトラと来てるから小野妹子に逆張り大穴狙いで賭けるんじゃが! ちなみに三大美人とかいうくくりなら虞美人も入ることあんのよ後輩
247 20/02/01(土)16:38:27 No.659549903
今回のタワーでナポレオンが大活躍したわ
248 20/02/01(土)16:38:29 No.659549917
>この絵でワダじゃないって言われても信じられない… 全然違くない?
249 20/02/01(土)16:38:31 No.659549924
>基本無視される超ややこしいやつ >su3615697.jpg こんな設定2Dで表現しろって方が無理だよ!
250 20/02/01(土)16:38:32 No.659549926
>和鯖ならまた洋被れキャラなのか そういや和被れの洋キャラっていたっけ
251 20/02/01(土)16:38:33 No.659549928
真名が分かるときが楽しみだ
252 20/02/01(土)16:38:38 No.659549953
ゴエモン!(エビス丸)
253 20/02/01(土)16:38:44 No.659549971
五右衛門ならセイバーかアサシンだよなぁ 斬鉄剣見たい
254 20/02/01(土)16:38:45 No.659549976
>この絵でワダじゃないって言われても信じられない… 眼の描き方が違うじゃん
255 20/02/01(土)16:38:48 No.659549988
>楊貴妃クレオパトラと来てるから小野妹子に逆張り大穴狙いで賭けるんじゃが! 和服来てないだろその時代の人
256 20/02/01(土)16:38:53 No.659550001
まるで俺が実装されるみたいじゃん
257 20/02/01(土)16:38:56 No.659550016
いやなんだよキラのアーチャーって
258 20/02/01(土)16:38:58 No.659550026
>真名が分かるときが楽しみだ 分かってもゴエモンって呼ばれるんだろう!
259 20/02/01(土)16:39:00 No.659550030
>この絵でワダじゃないって言われても信じられない… 塗りが似てるだけで絵柄は結構違うような
260 20/02/01(土)16:39:18 No.659550117
>いやなんだよキラのアーチャーって 忠臣蔵関係のアーチャー
261 20/02/01(土)16:39:20 No.659550128
>いやなんだよキラのアーチャーって キラ!!やめるんだ!!!!11!!!!
262 20/02/01(土)16:39:20 No.659550129
キャラだけ見せられたらプリチャンかな?って思うかも
263 20/02/01(土)16:39:21 No.659550133
今のうちから男鯖から貰う時だけ心を乙女にする練習をしておかなきゃ
264 20/02/01(土)16:39:28 No.659550158
ピカゾーか
265 20/02/01(土)16:39:33 No.659550185
何でこんなにスレがぐだぐだなの?
266 20/02/01(土)16:39:35 No.659550190
石川五右衛門は百地三太夫の弟子だったという伝承もあるのか アーチャー要素はなんだろう
267 20/02/01(土)16:39:38 No.659550213
>>今までの中でキラキラはなんか一番fateキャラっぽくない見た目してる気がする >シャルルマーニュも似たようなもんじゃろ 十二勇士は並べると統一感ある Fateっぽくはない
268 20/02/01(土)16:39:38 No.659550215
こいつのコスプレする女めっちゃいそう
269 20/02/01(土)16:39:39 No.659550218
>いやなんだよキラのアーチャーって 新世界の神系アーチャー
270 20/02/01(土)16:39:41 No.659550228
石川開催だから石川五右衛門という話なのかまさか
271 20/02/01(土)16:39:43 No.659550235
アーチャー多くね?
272 20/02/01(土)16:39:47 No.659550247
>五右衛門でTSしてもいいけどなんでTSしたのかは説明して欲しいなぁ… こう見えて男かもしれん
273 20/02/01(土)16:39:48 No.659550250
>いやなんだよキラのアーチャーって フリーダムガンダムとかじゃろ
274 20/02/01(土)16:39:51 No.659550261
キラッキラの!
275 20/02/01(土)16:39:51 No.659550264
色使いがワダさんっぽくないよね
276 20/02/01(土)16:39:52 No.659550265
弓はAUOにイシュタルにオリオンとぶっ壊れ気味の人が数人いるからな…
277 20/02/01(土)16:39:56 No.659550278
お前五右衛門だろ!
278 20/02/01(土)16:39:57 No.659550282
がんばれゴエモンネタ沢山使われそう
279 20/02/01(土)16:39:59 No.659550285
>フリーダムガンダムとかじゃろ 強すぎる…
280 20/02/01(土)16:40:00 No.659550288
ワダは目がかなり分かり易い方だと思うけど
281 20/02/01(土)16:40:00 No.659550290
>いやなんだよキラのアーチャーって シン!!!!!!このバカ野郎!!!!!!!!!!!!!!!!
282 20/02/01(土)16:40:01 No.659550292
ゴエモンがバレンタインで何するんじゃが エビス丸がチョコを盗むんじゃが?
283 20/02/01(土)16:40:03 No.659550299
なんでこんなVtuberっぽく見えるんだろう… メッシュ入ってるからか?
284 20/02/01(土)16:40:13 No.659550356
>五右衛門ならセイバーかアサシンだよなぁ >斬鉄剣見たい 違うやつ混じってる…
285 20/02/01(土)16:40:14 No.659550359
>>五右衛門でTSしてもいいけどなんでTSしたのかは説明して欲しいなぁ… >こう見えて男かもしれん 声が松本保典なんだ…
286 20/02/01(土)16:40:16 No.659550363
>和服来てないだろその時代の人 小野妹子だとは思わないけど クレオパトラも紫式部も洋服来てるゲームで何を今更
287 20/02/01(土)16:40:16 No.659550366
ゴエモンといえば番傘よりも煙管だし…
288 20/02/01(土)16:40:20 No.659550379
>単体弓は星5ならNPチャージ少な目ではある >アラフィフは星必要だし その代わり☆4もヒリにクロで☆3ですらビリー君がいる
289 20/02/01(土)16:40:22 No.659550384
東京モード学園のアーチャーですよろしく
290 20/02/01(土)16:40:23 No.659550389
>いやなんだよキラのアーチャーって もうやめろ!
291 20/02/01(土)16:40:24 No.659550394
姫路城を自爆させる!!11111!!!
292 20/02/01(土)16:40:25 No.659550398
美女の油煮とか嫌だ…
293 20/02/01(土)16:40:25 No.659550401
五右衛門なら小判だろうなアーチャー要素
294 20/02/01(土)16:40:27 No.659550408
>いやなんだよキラのアーチャーって この!!!!馬鹿野郎!!!!1!!1!
295 20/02/01(土)16:40:32 No.659550430
アシュバッターマンのバレンタインが絶対あざとい
296 20/02/01(土)16:40:34 No.659550435
トゥモエがソシャゲのキャラみたいと反応されてたようなあの感覚じゃよ
297 20/02/01(土)16:40:36 No.659550440
>がんばれゴエモンネタ沢山使われそう 宝具で五右衛門インパクト!って言うのはわかる
298 20/02/01(土)16:40:37 No.659550443
>>五右衛門ならセイバーかアサシンだよなぁ >>斬鉄剣見たい >違うやつ混じってる… CV浪川大輔
299 20/02/01(土)16:40:41 No.659550461
ヱビス丸は…女なんだろ!?
300 20/02/01(土)16:40:43 No.659550472
綱じゃね?
301 20/02/01(土)16:40:44 No.659550480
知れば誰もが望む性能してるんですか?
302 20/02/01(土)16:40:45 No.659550481
よかった 今日のメンツは大人しいなぁ!からの編成紹介
303 20/02/01(土)16:40:46 No.659550491
Mika Pikazoさっきの放送ヒでRTしてるね
304 20/02/01(土)16:40:47 No.659550494
和装っぽいからって和鯖とは限らない マリーの改修が控えてるしジャポニズム期のフランス人かもしれない つまりモネ
305 20/02/01(土)16:40:49 No.659550506
>なんでこんなVtuberっぽく見えるんだろう… >メッシュ入ってるからか? V系特有のデザインだし
306 20/02/01(土)16:40:49 No.659550507
釜茹ででアチャーアチャーって言ったからアーチャー
307 20/02/01(土)16:40:52 No.659550518
石川五右衛門を自称する出雲阿国
308 20/02/01(土)16:40:53 No.659550523
渡辺綱っぽい
309 20/02/01(土)16:40:54 No.659550525
アルコは目力がもっと強いし顎が鋭い
310 20/02/01(土)16:40:56 No.659550531
>見た目から真名看破出来る鯖ってもしかして殆どいないのでは? >青王も初見ジャンヌダルクとか言われてたらしいし バーソロミュー アステリオス
311 20/02/01(土)16:40:57 No.659550534
>十二勇士は並べると統一感ある >Fateっぽくはない 親友は髪がメッシュっぽいから十二勇士!って言われてた時期があるらしいな 実際は敵だしちょい役だった…
312 20/02/01(土)16:41:05 No.659550576
>アシュバッターマンのバレンタインが絶対あざとい 土方さんと並ぶ乙女ゲーム枠になるんだ…
313 20/02/01(土)16:41:12 No.659550597
>がんばれゴエモンネタ沢山使われそう つまり宝具は螺貝吹いて宇宙人召喚…
314 20/02/01(土)16:41:19 No.659550623
シン!この…異聞帯野郎!
315 20/02/01(土)16:41:22 No.659550637
>なんでこんなVtuberっぽく見えるんだろう… >メッシュ入ってるからか? イラストレーターの代表作がVtuberだから?
316 20/02/01(土)16:41:25 No.659550645
>アルコは目力がもっと強いし顎が鋭い ワダさんはラフ絵になると目がカマキリになるのがすごいわかりやすい
317 20/02/01(土)16:41:29 No.659550654
>なんでこんなVtuberっぽく見えるんだろう… >メッシュ入ってるからか? なんとか月ってVtuberだかのデザイナーもといイラストレーターが書いてるから
318 20/02/01(土)16:41:31 No.659550658
>V系特有のデザインだし V系って書くと違うモノにならん?
319 20/02/01(土)16:41:38 No.659550685
ウズメちゃんはあり得る 芸能の神ときたら歌舞くしかあるめえ
320 20/02/01(土)16:41:42 No.659550695
今のアルコならもっと胸盛る
321 20/02/01(土)16:41:43 No.659550697
>なんでこんなVtuberっぽく見えるんだろう… >メッシュ入ってるからか? 全体の傾向じゃないけど色分けが専門学校のCMとかVとかでも採用されてる独自感あるやつだからじゃない
322 20/02/01(土)16:41:45 No.659550704
きらきらなこいがしたいーっ!
323 20/02/01(土)16:41:46 No.659550705
>この絵でワダじゃないって言われても信じられない… 病院行きなよ…目の…
324 20/02/01(土)16:41:48 No.659550717
>よかった >今日のメンツは大人しいなぁ!からの編成紹介 攻略の方もガチなのは珍しいから今後も期待したい
325 20/02/01(土)16:41:53 No.659550726
>V系って書くと違うモノにならん? X JAPANなんじゃが?
326 20/02/01(土)16:42:01 No.659550749
わしじゃ!可愛いキラケンじゃ!
327 20/02/01(土)16:42:08 No.659550773
正直ゴエモンってやったこと無いんだよな RTA動画とかで予習してくるか
328 20/02/01(土)16:42:10 No.659550784
V系ってヘイヨーチェケラッチョ!って言うんだろ?
329 20/02/01(土)16:42:12 No.659550792
キラキラのアーチャーは廃人となった
330 20/02/01(土)16:42:13 No.659550795
>親友は髪がメッシュっぽいから十二勇士!って言われてた時期があるらしいな >実際は敵だしちょい役だった… 予想がことごとくマイフレンドにダメージを与えていた
331 20/02/01(土)16:42:14 No.659550803
真剣白刃取り失敗したメカエリちゃんが真っ二つ爆発四散するんだ…
332 20/02/01(土)16:42:18 No.659550819
ああエウロペおばあちゃんがロボ召喚するのゴエモンインパクト実装するからか…
333 20/02/01(土)16:42:18 No.659550821
まるで俺が☆5目玉鯖みたいじゃん
334 20/02/01(土)16:42:19 No.659550826
何がキラキラだバカらしい!
335 20/02/01(土)16:42:26 No.659550839
水着イベの星4の武蔵ちゃんの礼装を描いてる人?
336 20/02/01(土)16:42:27 No.659550844
ともあれバレンタインが楽しみだ…このために無理してラムダ引いたようなもんだからな…
337 20/02/01(土)16:42:31 No.659550869
吉良のアーチャーだと「ンンン~~素晴らしいッ!」になっちゃう
338 20/02/01(土)16:42:32 No.659550874
>>V系って書くと違うモノにならん? >X JAPANなんじゃが? 紅だーっ!なんじゃが?
339 20/02/01(土)16:42:34 No.659550883
ニューエイジの方のゴエモン
340 20/02/01(土)16:42:35 No.659550887
以前にイベント始まるまで真名隠しされた鯖って土方さんが幕末のバーサーカーって紹介されてたけどこれでバレンタインが経験値シナリオだったら笑う
341 20/02/01(土)16:42:35 No.659550889
>正直ゴエモンってやったこと無いんだよな >RTA動画とかで予習してくるか ウン…?
342 20/02/01(土)16:42:36 No.659550890
イアソンと親友もあざとい枠か
343 20/02/01(土)16:42:37 No.659550895
目の書き方だけでワダとはちがうのわかると思うんだけど
344 20/02/01(土)16:42:44 No.659550928
ヤエちゃんでシコり隊参上!
345 20/02/01(土)16:42:44 No.659550929
十二勇士=メッシュ説ではなぜか無視されるローラン 単に認知度が低いだけか…
346 20/02/01(土)16:42:44 No.659550931
これでワダじゃったら大爆笑じゃな
347 20/02/01(土)16:42:46 No.659550944
吉良上野介かぁ
348 20/02/01(土)16:42:47 No.659550947
五右衛門予想はゴエモンネタ抜きにしても割とあるラインなのか…
349 20/02/01(土)16:42:53 No.659550972
紅に染まったこのわしを~♪
350 20/02/01(土)16:42:58 No.659550996
もしかしたらオリュンポスにいるアーチャーこいつの可能性もあるのか
351 20/02/01(土)16:42:59 No.659550999
>E JAPANなんじゃが?
352 20/02/01(土)16:43:08 No.659551033
>これでワダじゃったら大爆笑じゃな もう発表されてるよ!
353 20/02/01(土)16:43:10 No.659551040
首絞められた声出しそうと思ったらこれママ同じなのか
354 20/02/01(土)16:43:20 No.659551081
サスケ使うね
355 20/02/01(土)16:43:21 No.659551086
ローランは淫ピ育ててあの濃厚なぐだぐだ幕間見る必要があるからな…
356 20/02/01(土)16:43:23 No.659551100
>吉良のアーチャーだと「ンンン~~素晴らしいッ!」になっちゃう お前またクラス詐称かよ
357 20/02/01(土)16:43:25 No.659551108
ドラム破壊するのじゃが!
358 20/02/01(土)16:43:28 No.659551118
>もしかしたらオリュンポスにいるアーチャーこいつの可能性もあるのか 配信動画をいっぱい残してたからな…
359 20/02/01(土)16:43:32 No.659551136
前田慶次って可能性もなくはなさそう
360 20/02/01(土)16:43:33 No.659551139
今回一番の笑いどころは小林くんのガチ編成かお気に入り礼装のどっちかだと思いました
361 20/02/01(土)16:43:33 No.659551140
足元がローラースケートなら完全にゴエモンインパクトなんだけどな…
362 20/02/01(土)16:43:36 No.659551154
ワダってここまで奇抜なカラーリングしないしな…
363 20/02/01(土)16:43:40 No.659551171
キラキラのライダーはマリー
364 20/02/01(土)16:43:47 No.659551199
森くんのバレンタインシナリオ紹介シーンでムービー流してるはずなのに 会場からの黄色い悲鳴がかき消せてなかったのすき
365 20/02/01(土)16:43:48 No.659551203
キラキラのイラストレーターは多分なんかギャルっぽいマシュの正月礼装描いてた人だと思う
366 20/02/01(土)16:43:52 No.659551220
>こう見えて男かもしれん それは…夢があるな…
367 20/02/01(土)16:44:05 No.659551259
>ローランは淫ピ育ててあの濃厚なぐだぐだ幕間見る必要があるからな… ひどいよねあの警察にお世話になる方の理性蒸発具合
368 20/02/01(土)16:44:15 No.659551298
>今回一番の笑いどころは小林くんのガチ編成かお気に入り礼装のどっちかだと思いました 毎日やってるヤツの編成だ…
369 20/02/01(土)16:44:19 No.659551312
バチャ豚が金出すかな
370 20/02/01(土)16:44:20 No.659551314
>足元がローラースケート 光源氏…!
371 20/02/01(土)16:44:20 No.659551317
>前田慶次って可能性もなくはなさそう だがそれがいい…ニッの人だっけ…?
372 20/02/01(土)16:44:23 No.659551324
そういやマリーってモーション変わったんだっけ
373 20/02/01(土)16:44:23 No.659551328
>ワダってここまで奇抜なカラーリングしないしな… ワダさんのカラーリングはアナログ系統に近いよね ゴエモン(仮)みたいな人はデジタルで強いカラーを選ぶ
374 20/02/01(土)16:44:27 No.659551348
前だけ弄ろうとしますって忍者みたいな逸話あったっけ?
375 20/02/01(土)16:44:36 No.659551374
石川五右衛門って出自不明なせいで なんか設定盛られまくってる…
376 20/02/01(土)16:44:36 No.659551375
>足元がローラースケートなら完全にゴエモンインパクトなんだけどな… 髪の青色とか足元のスケートのやつ見て 雪国出身系かと思ったわ
377 20/02/01(土)16:44:38 No.659551383
>キラキラのイラストレーターは多分なんかギャルっぽいマシュの正月礼装描いてた人だと思う ちょっと上で同じ話題やってたはずだから読み返すと良い
378 20/02/01(土)16:44:41 No.659551395
>>足元がローラースケート >光源氏…! 今夜はもちろん!
379 20/02/01(土)16:44:44 No.659551405
>森くんのバレンタインシナリオ紹介シーンでムービー流してるはずなのに >会場からの黄色い悲鳴がかき消せてなかったのすき はー?わしのも流してれば黄色い悲鳴で会場揺らしてたのじゃがー?
380 20/02/01(土)16:44:48 No.659551420
まえだけいじろうとします
381 20/02/01(土)16:44:48 No.659551422
>ローランは淫ピ育ててあの濃厚なぐだぐだ幕間見る必要があるからな… 顔と体になんか違和感あるコラみたいな立ち絵!
382 20/02/01(土)16:45:01 No.659551464
>光源氏…! なんだやっぱり綱じゃん
383 20/02/01(土)16:45:02 No.659551468
>前田慶次って可能性もなくはなさそう アーチャーよりランサーかバーサーカーじゃないかな
384 20/02/01(土)16:45:10 No.659551511
>五右衛門予想はゴエモンネタ抜きにしても割とあるラインなのか… 奇天烈なキャラデザでもゴエモンといえば納得できるよ 江戸時代から五右衛門自体浮世絵でそんなキャラデザで描かれてきたし 手裏剣なんかも衣服についてるし…キセルがありゃ一発だったんだろうけど 再臨で傘の代わりに持ちそう
385 20/02/01(土)16:45:10 No.659551513
>>足元がローラースケート >光源氏…! つまり源氏一門か…
386 20/02/01(土)16:45:11 No.659551517
>>>足元がローラースケート >>光源氏…! >今夜はもちろん! サンダーLOVE!!
387 20/02/01(土)16:45:27 No.659551584
バスターでサンダーラブしてきたらどうすんだよ…
388 20/02/01(土)16:45:27 No.659551586
>前だけ弄ろうとしますって忍者みたいな逸話あったっけ? いきなりオナニーするな
389 20/02/01(土)16:45:31 No.659551600
>はー?朕のも流してれば黄色い悲鳴で会場揺らしてたがー?
390 20/02/01(土)16:45:33 No.659551604
イベントで名前出た事ある女性の未実装和鯖って上で出てたお夕とかぐや姫と滝夜叉姫ぐらいかな
391 20/02/01(土)16:45:36 No.659551619
去年式部さんだったから清少納言説を見た
392 20/02/01(土)16:45:47 No.659551665
マイフレンドのボイス楽しみだな…
393 20/02/01(土)16:45:49 No.659551672
原哲夫鯖まだかな…
394 20/02/01(土)16:46:01 No.659551728
ぐだぐだ組ってもしかして女性人気高いグループなんじゃ…
395 20/02/01(土)16:46:03 No.659551733
そこの人オナニーやめてくださいも花の慶次だっけ
396 20/02/01(土)16:46:04 No.659551737
>そういやマリーってモーション変わったんだっけ 内定だけな
397 20/02/01(土)16:46:05 No.659551743
そろそろ怪盗系サーヴァントが欲しかったところなんだ アルセーヌ!ゴエモン!モルガナ!
398 20/02/01(土)16:46:09 No.659551761
ゴエモンといえばカブいてることが重要だから奇天烈な服装の方がらしい
399 20/02/01(土)16:46:20 No.659551818
秘孔つくと味方にバフかかるのか…
400 20/02/01(土)16:46:22 No.659551829
また円光してそうなサーヴァントが増えてしまった…
401 20/02/01(土)16:46:22 No.659551830
ごえもん? 斬鉄剣の使い手だろ知ってる知ってる
402 20/02/01(土)16:46:28 No.659551854
まあ最近は無茶なTS鯖やってこないから SayShowNowGoOnあたりかなーとも思うんじゃが バレンタインで出てくるならパープルからのメチャ醜で一貫性があるし
403 20/02/01(土)16:46:35 No.659551870
>ぐだぐだ組ってもしかして女性人気高いグループなんじゃ… まあわしがいるんだし是非もないよね
404 20/02/01(土)16:46:37 No.659551879
>そろそろ怪盗系サーヴァントが欲しかったところなんだ >アルセーヌ!ゴエモン!モルガナ! いるだろ女怪盗!
405 20/02/01(土)16:46:38 No.659551880
さすがにフルボイス化は前回やったから今回は未取得の礼装もらうだけでいいんだよね…? また全部貰い直しとかしなくていいよね…?
406 20/02/01(土)16:46:39 No.659551882
>>もしかしたらオリュンポスにいるアーチャーこいつの可能性もあるのか >配信動画をいっぱい残してたからな… オリュンポス神は動画アーカイブを残すための機械だったのか…
407 20/02/01(土)16:46:51 No.659551920
>はー?朕のも流してれば黄色い悲鳴で会場揺らしてたがー? 去年もう実装済みでしょうが!
408 20/02/01(土)16:46:52 No.659551931
またへも川さんの鯖が増えるのか
409 20/02/01(土)16:46:55 No.659551939
神風怪盗待ってます
410 20/02/01(土)16:47:09 No.659551990
極論を言えば現界にあたって変な趣味にかぶれたで衣装の時代はどうとでもなる… けどまあ細部のモチーフとかはさすがにそうそう別人のを持ってくることはそうそうない
411 20/02/01(土)16:47:09 No.659551992
大奥復刻まだかなー?
412 20/02/01(土)16:47:17 No.659552019
>また円光してそうなサーヴァントが増えてしまった… そういうのは小太郎だけでいいから…
413 20/02/01(土)16:47:23 No.659552034
su3615722.jpg バレンタインはフルボイスで真正面から全力で殴ってくるのか…
414 20/02/01(土)16:47:24 No.659552037
斬鉄剣の使い手はオーディンだろ!
415 20/02/01(土)16:47:26 No.659552042
あれこれ家紋が散りばめられててそこから察するのは難しいか
416 20/02/01(土)16:47:29 No.659552051
シンプルすぎるバレンタインの初期鯖の補完欲しいなー
417 20/02/01(土)16:47:29 No.659552052
>いるだろ女怪盗! 俺は怪盗のサーヴァントが欲しいんだよ! 怪盗になったサーヴァントが欲しいんじゃねぇ!
418 20/02/01(土)16:47:30 No.659552055
>さすがにフルボイス化は前回やったから今回は未取得の礼装もらうだけでいいんだよね…? >また全部貰い直しとかしなくていいよね…? 経験値礼装欲しくないのか?
419 20/02/01(土)16:47:31 No.659552064
まぁ金時があんなんだからな…
420 20/02/01(土)16:47:36 No.659552079
実質礼装経験値だから貰い直しでも私は一向にかまわない
421 20/02/01(土)16:47:36 No.659552081
>神風怪盗待ってます 普通のもオルタもノリノリでやりそう
422 20/02/01(土)16:47:42 No.659552100
和風で破天荒なファッションでアーチャーだぞ? 織田信長に決まってるだろ
423 20/02/01(土)16:47:53 No.659552131
>ぐだぐだ組ってもしかして女性人気高いグループなんじゃ… 作用 坂本さんも以蔵さんも土方さんも森君も何ならノッブも女性人気凄いぞ
424 20/02/01(土)16:47:55 No.659552138
服装や持ち物のデザイン意匠が江戸時代っぽいからその時代の人なんだろうなあと
425 20/02/01(土)16:48:01 No.659552152
>さすがにフルボイス化は前回やったから今回は未取得の礼装もらうだけでいいんだよね…? >また全部貰い直しとかしなくていいよね…? 例年のパターンを思えば残念ながら
426 20/02/01(土)16:48:01 No.659552154
>>また円光してそうなサーヴァントが増えてしまった… >そういうのは小太郎だけでいいから… 忍者はみんなやってるのか…
427 20/02/01(土)16:48:03 No.659552163
ワダさんの絵と眼違う?俺はそんなに造詣が深くないからワダさんの描く眼に見える…
428 20/02/01(土)16:48:10 No.659552184
朕は黄色い悲鳴止まらなくなるからダメ
429 20/02/01(土)16:48:13 No.659552196
魔王ノッブ第1で今使ってるけど コイツ勝利ボイスめっちゃかわいいなずるいな釘宮
430 20/02/01(土)16:48:15 No.659552209
知らないおばあちゃんからチョコもらえるぜーでっかい巨人か牛の形してないといいな
431 20/02/01(土)16:48:18 No.659552221
>極論を言えば現界にあたって変な趣味にかぶれたで衣装の時代はどうとでもなる… >けどまあ細部のモチーフとかはさすがにそうそう別人のを持ってくることはそうそうない ゴールデンとか髪型と斧ぐらいしか金太郎要素ないしな…
432 20/02/01(土)16:48:19 No.659552223
聖杯戦争にアルセーヌルパンなんか呼んでもしょうがないなと思います
433 20/02/01(土)16:48:19 No.659552228
>和風で破天荒なファッションでアーチャーだぞ? >織田信長に決まってるだろ 織田信長は男だぞ!?