20/02/01(土)16:18:20 伝説は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/01(土)16:18:20 No.659545087
伝説は塗り替えるもの
1 20/02/01(土)16:20:51 No.659545718
※クウガはほっとけば蘇るので余計な事はしないでね
2 20/02/01(土)16:21:42 No.659545985
そのまま黒くなる? なにそれ知らない
3 20/02/01(土)16:22:07 No.659546088
早く漫画版に北条さん出ないかなぁ
4 20/02/01(土)16:22:25 No.659546169
先代の先代は雷に撃たれたから凄まじき戦士になりやすくなったのかも
5 20/02/01(土)16:22:44 No.659546249
爆発……? ごめん起こしたことないからわかんない……というか爆発するの?
6 <a href="mailto:バンダイ">20/02/01(土)16:23:13</a> [バンダイ] No.659546392
アメイジングマイティ…? 何それ…知らん…こわ…
7 20/02/01(土)16:23:30 No.659546449
(なんかカブトムシの奴が前より凄いことになってる)
8 20/02/01(土)16:23:48 No.659546518
なんか怖いからライドウォッチは君に託すわ…
9 20/02/01(土)16:24:00 No.659546560
クウガゴウラム? 変形?
10 20/02/01(土)16:24:39 No.659546714
(あの鉄の馬すごくね…?)
11 20/02/01(土)16:25:28 No.659546922
なにあのダグバ……なんかスリムになってる……こわ
12 20/02/01(土)16:26:16 No.659547106
なにその馬…なにそれ…
13 20/02/01(土)16:27:06 No.659547300
あの...死んだらそっとしておいてって書いたじゃん...
14 20/02/01(土)16:27:47 No.659547453
合体されたバイクが金属疲労で故障したけど馬は大丈夫だったんだろうか
15 20/02/01(土)16:28:44 No.659547669
あいつら殺してるの君…こわ…
16 20/02/01(土)16:29:52 No.659547933
ライドウォッチ…?
17 20/02/01(土)16:30:14 No.659548020
アギト……? いやしらない……
18 20/02/01(土)16:30:26 No.659548062
戦うの嫌いな五代がどんどん戦闘向きのパワーアップしていくのが面白い
19 20/02/01(土)16:30:40 No.659548115
え・・・なんでアークルとっちゃったの・・・
20 20/02/01(土)16:30:51 No.659548165
クウガと同じシステムなら馬も大丈夫だと思いたい 五代君がヒューマギア だったら5話くらいで疲労骨折回
21 20/02/01(土)16:30:56 No.659548188
あの…燃えてる建物からは普通に逃げなよ?
22 20/02/01(土)16:31:37 No.659548332
君ら殆どグロンギじゃん…怖…
23 20/02/01(土)16:31:41 No.659548346
どうしてちゃんと書いておいたのに聞いてくれなかったんですか?
24 20/02/01(土)16:31:59 No.659548433
しんけいだんれつだん…?
25 20/02/01(土)16:32:05 No.659548449
え…G3システム…?…なにそれこわ…
26 20/02/01(土)16:32:05 No.659548451
クウガはちびっこに説明書を読むことの大切さを教えてくれた
27 20/02/01(土)16:32:07 No.659548466
僕死んじゃったんだけど・・・なにしてくれてんの・・・
28 20/02/01(土)16:33:30 No.659548769
このカレーはいいね…
29 20/02/01(土)16:33:44 No.659548831
先代の馬は馬用のアークルついてたとか……?
30 20/02/01(土)16:34:01 No.659548900
殺す…?ゲゲルみたいな…?
31 20/02/01(土)16:34:15 No.659548951
バックします…?
32 20/02/01(土)16:34:25 No.659548993
まあ今だったら古代から復活した変身者が現代文化に振り回させながら再び怪人相手に戦いを挑むって設定も面白そうだよね クウガは五代で良かったけど
33 20/02/01(土)16:34:37 No.659549040
君なんであいつら相手に必死になってるの…?
34 20/02/01(土)16:36:04 No.659549385
石ノ森…聞いたことのない名前だ…
35 20/02/01(土)16:36:50 No.659549548
むっあのダグバワンパンで封印してる子いいねぇ… 黒と金だしクウガだろ?ジオウ?なにそれ…
36 20/02/01(土)16:38:18 No.659549879
ディケイド…またお前か…
37 20/02/01(土)16:39:05 No.659550059
>どうしてちゃんと書いておいたのに聞いてくれなかったんですか? 遺跡調査隊って基本的に解読できない言語の解析をするよりも目の前の棺開けて「やったー大発見だー!なんかベルトっぽいもの付けてるし取ってみようぜ!」ってのを優先しちゃったんだろうな 気持ちは分かるけどそれが全ての引き金になっちゃったのは
38 20/02/01(土)16:39:05 No.659550060
本編で注意書き見ないで先代さん殺しちゃったから漫画版では先代さんもしばらく現代で頑張ってたんですよ!
39 20/02/01(土)16:40:10 No.659550343
ここまでやって先代よりも弱いのが酷い
40 20/02/01(土)16:40:26 No.659550404
へいせい…?
41 20/02/01(土)16:40:39 No.659550451
>爆発……? >ごめん起こしたことないからわかんない……というか爆発するの? 何で君爆発させてるの? 封印エネルギーを相手に送り込んで封印するだけだよ? 何でそんなにエネルギー過剰に送り込んでるの?
42 20/02/01(土)16:40:44 No.659550477
でも古代は古代で殺しはせずとも 300体近くのグロンギを封印したのは事実なんだよな…
43 20/02/01(土)16:41:01 No.659550550
>どうしてちゃんと書いておいたのに聞いてくれなかったんですか? まさかリントの言語が失伝しているとはな…
44 20/02/01(土)16:41:16 No.659550616
明治…?
45 20/02/01(土)16:41:55 No.659550735
>ここまでやって先代よりも弱いのが酷い 先代は封印術のプロだからな
46 20/02/01(土)16:42:24 No.659550835
>何で君爆発させてるの? >封印エネルギーを相手に送り込んで封印するだけだよ? >何でそんなにエネルギー過剰に送り込んでるの? そこだけは説明書を残してほしかった…!
47 20/02/01(土)16:42:32 No.659550871
アギトまでは明治がカード菓子出してたんだよな
48 20/02/01(土)16:43:37 No.659551157
封印より破壊した方が後顧の憂いなくていいじゃん? 五代はそんなこと言わないけど
49 20/02/01(土)16:43:43 No.659551187
とりあえずマイティで触ってドラゴンで適当にジャンプして離れたり遠くの相手にはペガサスで撃って攻撃受けそうになったらタイタンでいなす なんでこんな君事もできないの…?
50 20/02/01(土)16:44:08 No.659551267
>アギトまでは明治がカード菓子出してたんだよな お前達の令和と平成と明治って醜くないか?
51 20/02/01(土)16:44:14 No.659551296
まあ…リント文字は象形文字だからどうにかして解読してくれるやろ…
52 20/02/01(土)16:44:27 No.659551346
アルティメット無しでダグバの相手したとか考えられねぇ…封印パワーやべぇったって耐久力はそのままだろうに
53 20/02/01(土)16:44:43 No.659551398
>とりあえずマイティで触ってドラゴンで適当にジャンプして離れたり遠くの相手にはペガサスで撃って攻撃受けそうになったらタイタンでいなす 戦闘中の一挙一動ごとに姿変わってそう
54 20/02/01(土)16:44:44 No.659551403
グロンギの人はあんなに山ほどヒント出してちょっと濃いファンはグロンギ語で会話できるぐらい解読されたのに リント語はいまだに全然わかんねえんだもん…
55 20/02/01(土)16:45:07 No.659551493
古代は余計な雑音が無いから超長距離から狙撃しまくりという ペガサスの本領が発揮出来る時代だった
56 20/02/01(土)16:45:29 No.659551592
>封印より破壊した方が後顧の憂いなくていいじゃん? >五代はそんなこと言わないけど ゴ集団は爆発の規模がヤバすぎる…
57 20/02/01(土)16:45:42 No.659551636
電流て 電流て
58 20/02/01(土)16:46:07 No.659551754
全員殺したの…?
59 20/02/01(土)16:46:12 No.659551778
>>アギトまでは明治がカード菓子出してたんだよな >お前達の令和と平成と明治って醜くないか? いつの間にかナガサキヤって倒産してたのか…
60 20/02/01(土)16:46:19 No.659551809
現代うるさ過ぎ問題
61 20/02/01(土)16:46:19 No.659551811
>とりあえずマイティで触ってドラゴンで適当にジャンプして離れたり遠くの相手にはペガサスで撃って攻撃受けそうになったらタイタンでいなす 先代は無茶を仰る…
62 20/02/01(土)16:46:28 No.659551851
後日談の小説だと五代も基本4フォームだけでンを圧倒していたから戦闘技術だけは先代に比肩していたかもしれない 封印とか考慮しとらんよ…
63 <a href="mailto:ライオン">20/02/01(土)16:46:45</a> [ライオン] No.659551904
>全員殺したの…? ところがどっこい生きている!
64 20/02/01(土)16:46:53 No.659551932
>とりあえずマイティで触ってドラゴンで適当にジャンプして離れたり遠くの相手にはペガサスで撃って攻撃受けそうになったらタイタンでいなす >なんでこんな君事もできないの…? お前はゲイツか!
65 20/02/01(土)16:46:56 No.659551945
当たらなければどうということはないを実践していた…?
66 20/02/01(土)16:47:12 No.659552005
>アルティメット無しでダグバの相手したとか考えられねぇ…封印パワーやべぇったって耐久力はそのままだろうに 一応古代のダグバは中間体までで 五代と戦った時のような完全体ではないとも聞いた
67 20/02/01(土)16:47:13 No.659552009
緑とったの?やったじゃん 後は適当に高いところから打ちまくれば…え?苦しい?耳痛い?ごめんわかんない
68 20/02/01(土)16:47:17 No.659552017
ペガサスがクソゲーすぎる…
69 20/02/01(土)16:47:17 No.659552018
>古代は余計な雑音が無いから超長距離から狙撃しまくりという >ペガサスの本領が発揮出来る時代だった ビル街なんて邪魔なもんもないしな
70 20/02/01(土)16:47:23 No.659552035
>後日談の小説だと五代も基本4フォームだけでンを圧倒していたから戦闘技術だけは先代に比肩していたかもしれない >封印とか考慮しとらんよ… 五代さんのスペックもあるんだろうけどあれ凄まじきパワーのお漏らしが止まらなくなっているのでは…
71 20/02/01(土)16:47:38 No.659552084
その気になれば先代はグロンギが感知できないくらいの遠距離からペガサスでちょっと狙撃するだけで封印できてたんだよな
72 20/02/01(土)16:47:41 No.659552094
本来戦いを望まない優しい五代にそんなアグニカポイント高いことを言わないでくれ…
73 20/02/01(土)16:47:42 No.659552101
>後日談の小説だと五代も基本4フォームだけでンを圧倒していたから戦闘技術だけは先代に比肩していたかもしれない >封印とか考慮しとらんよ… まちがえたゴだった…
74 20/02/01(土)16:48:12 No.659552193
>緑とったの?やったじゃん >後は適当に高いところから打ちまくれば…え?苦しい?耳痛い?ごめんわかんない 小鳥さんのさえずりや川のせせらぎや木々がざわめく音がよく聞こえるのに…
75 20/02/01(土)16:48:17 No.659552213
近くで遊んでくれるやったー! ぐえー!!
76 20/02/01(土)16:48:18 No.659552218
説明に書いてない電撃蘇生は保証対象外になるよ
77 20/02/01(土)16:48:31 No.659552272
>ビル街なんて邪魔なもんもないしな 車も電車も存在しないし 雑音としてあるのは人間の喋り声や叫び声とか動物の鳴き声くらいなんだよな
78 20/02/01(土)16:48:42 No.659552327
リント文字って桜子さん以外に解読者居ないの?
79 20/02/01(土)16:48:51 No.659552361
>説明に書いてない電撃蘇生は保証対象外になるよ その説明書がわかりづれーって言ってんだろ!
80 20/02/01(土)16:48:51 No.659552362
俺たち今回のクウガ好き!!!
81 20/02/01(土)16:49:09 No.659552441
ン・ダグバ・アフロ!それ知ってる!
82 20/02/01(土)16:50:05 No.659552679
>俺たち今回のクウガ好き!!! 真剣にゲームやってくれてるけど君達死んでるよね…?それでいいの…? いいんだろうな…
83 20/02/01(土)16:50:17 No.659552718
青いのは移動用だから優先度低めでいいよ
84 20/02/01(土)16:50:33 No.659552782
>リント文字って桜子さん以外に解読者居ないの? アンデッドの研究だってBOARDしかしてなかったし
85 20/02/01(土)16:50:34 No.659552789
ライジングアルティメット? 先代のお知り合いですか?
86 20/02/01(土)16:50:41 No.659552821
ゴセダヂボンバギンクウガグビ!
87 20/02/01(土)16:50:50 No.659552865
>ゴ集団は爆発の規模がヤバすぎる… それだけゴクラスの再生能力が高かったとも言える あの爆発は確実にグロンギを殺す為の威力の爆弾だろうし
88 20/02/01(土)16:51:06 No.659552926
>真剣にゲームやってくれてるけど君達死んでるよね…?それでいいの…? >いいんだろうな… 減ってきたらまた増やせばいいし…
89 20/02/01(土)16:51:09 No.659552940
>ゴセダヂボンバギンクウガグビ! ほいそっと触って封印
90 20/02/01(土)16:51:10 No.659552944
>俺たち今回のクウガ好き!!! ダグバも満足そうだよね
91 20/02/01(土)16:51:13 No.659552955
君のタイタン何でそんなのそのそ歩きなの…?
92 20/02/01(土)16:51:28 No.659553009
>真剣にゲームやってくれてるけど君達死んでるよね…?それでいいの…? >いいんだろうな… グロンギの奴らって死ぬ事への恐怖心は持ってない奴らばかりなんだろう 一部例外もいたみたいだけど なにより戦って勝ち抜いて頂点を目指す種族だから戦う事が生き甲斐って奴が多いはずだし むしろ全力出した戦いの果てに死ぬのは本望なんじゃないかな
93 20/02/01(土)16:51:30 No.659553019
毒針?避けよ?
94 20/02/01(土)16:51:32 No.659553024
五代が戦ったのはみんな封印から復活したから爆発したんだよ 復活怪人は派手に爆発するものだろ?
95 20/02/01(土)16:51:39 No.659553052
ここではリントの言葉で話せ
96 20/02/01(土)16:52:06 No.659553154
たくさん封印エネルギーを送り込むと大爆発するし 封印エネルギーが足りないとグロンギが気合で抑え込む… どうすればいいんですか先代!
97 20/02/01(土)16:52:19 No.659553213
ガミオくん今回も起きなかったの? あいついつ起きるの?
98 20/02/01(土)16:52:35 No.659553274
>たくさん封印エネルギーを送り込むと大爆発するし >封印エネルギーが足りないとグロンギが気合で抑え込む… >どうすればいいんですか先代! なんか…こう…良い感じの量を調節して送り込む
99 20/02/01(土)16:52:35 No.659553275
泉を枯らさないように定期的にメンテしようねぇ
100 20/02/01(土)16:52:38 No.659553289
楽しくゲゲルしてたら急に現れてハイッ!タッーチ!!されたら即封印とか超絶うざいお邪魔キャラだな
101 20/02/01(土)16:52:47 No.659553330
>>ゴセダヂボンバギンクウガグビ! >ほいそっと触って封印 クソが 死ね先代
102 20/02/01(土)16:52:54 No.659553354
ちゃんと力はコントロールしようね
103 20/02/01(土)16:53:32 No.659553485
>泉を枯らさないように定期的にメンテしようねぇ これ以上やるとこうなるよ(イメージ映像)
104 20/02/01(土)16:53:41 No.659553516
キヒヒ!俺は弱者だけ狙って安全にゲゲルクリアしてやるぜえ…!
105 20/02/01(土)16:54:08 No.659553614
>その気になれば先代はグロンギが感知できないくらいの遠距離からペガサスでちょっと狙撃するだけで封印できてたんだよな 約4km先から反応出来ない速度の空気の弾丸(封印エネルギー付き)を撃たれる 反応して躱せます?
106 20/02/01(土)16:54:20 No.659553658
え?カマキリがヒロイン…?何言ってるの君…こわ…
107 20/02/01(土)16:54:37 No.659553716
>たくさん封印エネルギーを送り込むと大爆発するし >封印エネルギーが足りないとグロンギが気合で抑え込む… >どうすればいいんですか先代! そんなの敵のベルトに即封印されるくらいのエネルギー送り込むだけだよ やりすぎると爆発するから始めは少しずつ練習していこうね
108 20/02/01(土)16:54:37 No.659553718
たとえ力が強くても一人きりじゃ戦えない?
109 20/02/01(土)16:55:06 No.659553815
>たとえ力が強くても一人きりじゃ戦えない? ほい空からのペガサス狙撃
110 20/02/01(土)16:55:16 No.659553854
ダグバを一撃…?俺じゃん…
111 20/02/01(土)16:55:40 No.659553950
先代からすると五代は普段アクセル小出しにするのになんかいけると思ったら急にアクセル踏み込む危険人物よね
112 20/02/01(土)16:55:40 No.659553951
>約4km先から反応出来ない速度の空気の弾丸(封印エネルギー付き)を撃たれる >反応して躱せます? ボウガンが空気を切り裂く音を聞いて回避行動取れるのはもしかしたらバズーくらいかもしれない
113 20/02/01(土)16:55:42 No.659553963
>たとえ力が強くても一人きりじゃ戦えない? 強く未来を求めても一人きりじゃ届かない
114 20/02/01(土)16:55:55 No.659554007
今クウガがやってたらアークルさんがおしゃべりでいろいろ教えてくれるんだろうなふと思った
115 20/02/01(土)16:56:13 No.659554064
グロンギが「えっ」と思った時にはもう着弾してる ホイ封印
116 20/02/01(土)16:56:19 No.659554092
>ダグバを一撃…?俺じゃん… くるっと空中一回転からかっこいいキックでほい封印
117 20/02/01(土)16:56:30 No.659554136
あの聖なる泉枯れてそうな彼いいねー!
118 20/02/01(土)16:56:31 No.659554141
慣れない頃にうっかり殺しちゃったグロンギの死を背負って生きていこうねぇ はい封印の素振り1000回!
119 20/02/01(土)16:56:34 No.659554156
だって引き継ぎとかやったことないし…
120 20/02/01(土)16:56:35 No.659554171
最近のアークルって歌うんだね… うるさくないの?
121 20/02/01(土)16:56:41 No.659554193
>今クウガがやってたらアークルさんがおしゃべりでいろいろ教えてくれるんだろうなふと思った 何言ってんだこのベルトってるなりそう
122 20/02/01(土)16:56:50 No.659554231
>今クウガがやってたらアークルさんがおしゃべりでいろいろ教えてくれるんだろうなふと思った 毎週トリビアを…
123 20/02/01(土)16:56:51 No.659554235
あんま役に立たなかったドラゴンが近接戦闘で猛威を奮ったんだろうなって
124 20/02/01(土)16:57:00 No.659554264
>今クウガがやってたらアークルさんがおしゃべりでいろいろ教えてくれるんだろうなふと思った 先代のクウガが仲間化しそう
125 20/02/01(土)16:57:46 No.659554444
うわまじでダグバ殺したの…? でもこれでグロンギに怯える必要ないね しょうせつばん…?
126 20/02/01(土)16:57:57 No.659554482
>あんま役に立たなかったドラゴンが近接戦闘で猛威を奮ったんだろうなって やろうと思えば超高速戦闘で棍を敵に叩き込めるらしいね
127 <a href="mailto:ゴウラム">20/02/01(土)16:58:03</a> [ゴウラム] No.659554496
お待たせしましたー!すんませーん遅くなっちゃってー!! 飛びます?合体します?
128 20/02/01(土)16:58:17 No.659554551
(えっ…なんでグロンギ爆発してんの…) (えっなにあの爆発の規模…怖っ)
129 20/02/01(土)16:58:46 No.659554656
>>今クウガがやってたらアークルさんがおしゃべりでいろいろ教えてくれるんだろうなふと思った >何言ってんだこのベルトってるなりそう ゴウラム「カディルサキナムター(オマタセシマシタ)」
130 20/02/01(土)16:58:57 No.659554694
>今クウガがやってたらアークルさんがおしゃべりでいろいろ教えてくれるんだろうなふと思った 全てが解決したら自らの意思で地下奥底に封印しそう
131 20/02/01(土)16:58:58 No.659554698
え…なんでリントのみんなもバンバンしてるの…こわ…
132 20/02/01(土)16:58:59 No.659554705
先代・五代・漫画MEGAMAX
133 20/02/01(土)16:59:12 No.659554759
先代はゴ・ガドル・バも ふーんなんか封印うまく決まらない奴がいるな ってなっても封印入るまでペガサスしてそう
134 20/02/01(土)16:59:45 No.659554894
ちゃんと書いておいたのに 心清く体健やかでもこれを身につける戦士になっちゃうよって
135 20/02/01(土)16:59:45 No.659554895
アークルさん
136 20/02/01(土)17:00:13 No.659554996
戦闘員?なにそれこわ…
137 20/02/01(土)17:00:14 No.659554999
どうしてそんな全力でパワー注いじゃうかなぁ…もっとこうシュッ!パッ!って感じで適度にさぁ
138 20/02/01(土)17:00:19 No.659555027
>飛びます?合体します? 馬居ないんですか!?この鉄の塊が馬ですね!!
139 20/02/01(土)17:00:43 No.659555123
なんか現人類ってリントとはまた違う種とも聞く
140 20/02/01(土)17:00:45 No.659555130
グロンギも煙モクモクされるとイヤがるかわいい所もあるんですよ…
141 20/02/01(土)17:00:46 No.659555136
有効打じゃないのに即封印 掠ったら即封印 いつの間にか即封印 堂々と即封印
142 20/02/01(土)17:01:11 No.659555229
封印しちゃうと手に入らなくなるフォームチェンジ小物集め要素
143 20/02/01(土)17:01:49 No.659555374
>>飛びます?合体します? >馬居ないんですか!?この鉄の塊が馬ですね!! クウガさんが乗ってる!速く走る!馬ヨシ!ガッチャンコ!
144 20/02/01(土)17:01:51 No.659555381
>どうしてそんな全力でパワー注いじゃうかなぁ…もっとこうシュッ!パッ!って感じで適度にさぁ なんか翔一くんみたいだな…
145 20/02/01(土)17:02:14 No.659555477
クウガが黒くなったから自壊しますねー
146 20/02/01(土)17:02:25 No.659555525
鉄新幹線やら車と合体するゴウラム
147 20/02/01(土)17:03:08 No.659555706
>>どうしてそんな全力でパワー注いじゃうかなぁ…もっとこうシュッ!パッ!って感じで適度にさぁ >なんか翔一くんみたいだな… こんなベルト猿でも使えますよ
148 20/02/01(土)17:03:10 No.659555713
完成!タイムロボゴウラム!
149 20/02/01(土)17:03:22 No.659555757
古代は五代みたいにイメージするの大変じゃなかったんだろうな… それこそ瞬きした次の瞬間には別のフォームに変わってたりして
150 20/02/01(土)17:03:33 No.659555810
>>>飛びます?合体します? >>馬居ないんですか!?この鉄の塊が馬ですね!! >クウガさんが乗ってる!速く走る!馬ヨシ!ガッチャンコ! これやるとお馬さん元気になるよ(ビリビリ
151 20/02/01(土)17:03:34 No.659555815
クウガ!俺はお前の様に色んな形態に変身できるz…(ビシュッ!
152 20/02/01(土)17:03:58 No.659555911
ギルス君はダメだなぁもっとこう腹に力を
153 20/02/01(土)17:04:43 No.659556072
>>アギトまでは明治がカード菓子出してたんだよな >お前達の令和と平成と明治って醜くないか? そうか?ショウワノートもノートとか出している
154 20/02/01(土)17:04:51 No.659556111
でもそんなアークルもやめろ!お前こうなるぞ!!って警告するんだよな
155 20/02/01(土)17:04:53 No.659556121
そもそも古代の戦士さんが人柱になって封印してたんだから 誰かに継承する予定もなかったし説明書残さんよね
156 20/02/01(土)17:04:54 No.659556127
なんだ封印なんて!こんなもの全力で蹴ればいいだけのことだ!!
157 20/02/01(土)17:04:59 No.659556144
ズよりも弱いTV未搭乗のベ集団とか1000以上いたらしいし先代は本当に無双ゲームみたいな活躍だったのかもしれない 中継地点にちょっと硬いメとかゴがいる感じで
158 20/02/01(土)17:05:11 No.659556181
先代ってベルト取らなきゃ復活できたの?
159 20/02/01(土)17:05:27 No.659556249
>お待たせしましたー!すんませーん遅くなっちゃってー!! 呼び出しこない…お腹すいた…