ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/01(土)15:45:10 No.659537536
ふーん…忘れちゃうんだー… ふーーーん……
1 20/02/01(土)15:47:51 No.659538149
うえさまは どうよう している
2 20/02/01(土)15:47:57 No.659538170
>ケンが覚えてるか覚えてないか絶妙なラインを攻めて見る
3 20/02/01(土)15:48:28 No.659538294
>>ケンが覚えてるか覚えてないか絶妙なラインを攻めて見る 覚えてないけど俺ならきっと身につけていた…
4 20/02/01(土)15:48:51 No.659538392
それで治るの?治らぬの?はっきりして!!
5 20/02/01(土)15:49:17 No.659538480
>覚えてないけど俺ならきっと身につけていた… 化け物かよ....
6 20/02/01(土)15:49:20 No.659538490
なんでこんなしぶりんみたいなんだろうここ
7 20/02/01(土)15:50:50 No.659538822
このノブけっこうしぶりんみたいなとこあるし
8 20/02/01(土)15:52:43 No.659539237
コラじゃないのこれ
9 20/02/01(土)15:53:12 No.659539346
コラじゃないよ
10 20/02/01(土)15:53:45 No.659539465
のぶりんかな?
11 20/02/01(土)15:53:58 No.659539516
ノブりん
12 20/02/01(土)15:54:16 No.659539578
ツンデレヒロインかよ…
13 20/02/01(土)15:54:25 No.659539617
次のページがセリフコラだったはず >治るの?治らぬの?
14 20/02/01(土)15:54:43 No.659539684
ふーんお前が俺の料理人? まあ悪く無いかな…
15 20/02/01(土)15:55:10 No.659539781
>ふーんお前が俺の料理人? >まあ悪く無いかな… 言っておくけど食に興味ないから....
16 20/02/01(土)15:55:44 No.659539906
キーッ! 塩とお味噌の味しかしないっ!!!
17 20/02/01(土)15:56:34 No.659540104
上様は間者とかの兼ね合いで仕方ないとはいえめんどくさい系ヒロインみたいなムーブかますから…
18 20/02/01(土)15:56:35 No.659540107
食に興味がないのならやっぱりジャガイモ料理は必要ですね…
19 20/02/01(土)15:56:36 No.659540113
>>ふーんお前が俺の料理人? >>まあ悪く無いかな… >言っておくけど食に興味ないから.... お前達はさぁ…味噌と醤油しか出せない人?
20 20/02/01(土)15:56:45 No.659540141
そうか いっその事信長の方を記憶喪失にしてしまえば 本能寺を残しつつ信長を殺した扱いに出来るのか
21 20/02/01(土)15:57:34 No.659540319
本能寺フライドポテトアゲアゲパーリナイの変
22 20/02/01(土)15:57:41 No.659540352
多分「ふーむ…」って考えこむニュアンスなんだろうけど字面に加えて普段のノブさんの態度のせいでしぶりん系の「ふーん…」にしか見えない
23 20/02/01(土)15:58:08 No.659540445
>お前達はさぁ…味噌と醤油しか出せない人? 醤油も無理な人です…
24 20/02/01(土)15:58:35 No.659540545
>ふーんお前が俺の料理人? >まあ悪く無いかな… からの「いい味してるね」
25 20/02/01(土)16:00:12 No.659540902
>本能寺フライドポテトアゲアゲパーリナイの変 「なんで俺の居ないところで揚げ物何つやったんですか!?」 「だって…ポテチ食べたかったんじゃもん……」
26 20/02/01(土)16:00:22 No.659540943
もう本能寺がポテトで引火する未来まで時間がないんだな
27 20/02/01(土)16:01:48 No.659541267
お市さまの「兄上は寂しがり屋だから」って伝言伝えられるところ最高にツンデレヒロインだった
28 20/02/01(土)16:01:59 No.659541313
醤油すらケンが作らないとなかったからな… ケンの作る料理の中毒性はやばい
29 20/02/01(土)16:02:00 No.659541318
ノブがこっそりフライドポテト作ろうとして本能寺全焼するの間近に迫ってるのか…
30 20/02/01(土)16:02:30 No.659541431
なんとかもじゃがいもあるで言い出した今井様が悪い
31 20/02/01(土)16:02:47 No.659541507
書き込みをした人によって削除されました
32 20/02/01(土)16:02:53 No.659541537
未央卯月加蓮奈緒もキャスティングに捻じ込みたい
33 20/02/01(土)16:03:12 No.659541601
>お市さまの「兄上は寂しがり屋だから」って伝言伝えられるところ最高にツンデレヒロインだった もう!誰か聞いてたら斬り殺してたんだからね!
34 20/02/01(土)16:03:38 No.659541708
勝ちゃんはどのポジションに該当するんだろうか
35 20/02/01(土)16:04:13 No.659541832
>多分「ふーむ…」って考えこむニュアンスなんだろうけど字面に加えて普段のノブさんの態度のせいでしぶりん系の「ふーん…」にしか見えない 「ふむ」で良かった気がする
36 20/02/01(土)16:04:48 No.659541989
フライドポテトはうまいからな…
37 20/02/01(土)16:04:51 No.659541999
スレ画とスレ文全く同じスレ見たが スレ「」の気持ちが分からない
38 20/02/01(土)16:05:00 No.659542034
>未央卯月加蓮奈緒もキャスティングに捻じ込みたい 上様がケン一人で3000人止めたんだから15000人やれるよな?とか無茶言い出したじゃん…
39 20/02/01(土)16:05:01 No.659542044
この時代に醤油あったっけ 塩と味噌くらいだから義昭に出した照り焼き絶賛されたような
40 20/02/01(土)16:05:37 No.659542165
ケンはお砂糖が中毒性能すごいの知っててじゃんじゃか使うからな…
41 20/02/01(土)16:05:46 No.659542201
味噌の上澄みを使って実質醤油
42 20/02/01(土)16:05:53 No.659542228
味噌と醤油は同じものなんです 同じものなんですよ
43 20/02/01(土)16:05:58 No.659542253
ニュアンス的にはふーん↓って息吐きつつ思考を巡らせてるんだと思うんだがふーん?↑にしか見えないのが悪い
44 20/02/01(土)16:06:11 No.659542305
油がなくても椿で作る!!
45 20/02/01(土)16:06:39 No.659542412
ふんならともかくふーんなのが気にしてないようでめっちゃ気にしてる感出てる
46 20/02/01(土)16:06:40 No.659542414
>この時代に醤油あったっけ >塩と味噌くらいだから義昭に出した照り焼き絶賛されたような 最近完成した
47 20/02/01(土)16:06:59 No.659542474
普段なら「ほう…」とか「ふむ…」とか言いそうなのに「ふーん…」だから狙ってやってるんじゃないかな
48 20/02/01(土)16:07:26 No.659542587
>「ふむ」で良かった気がする 「ふむ」だと納得も含んだニュアンスに取れなくもないし 「ふーむ」は事実に対して思索してる雰囲気あるから 困惑もあるけど平静を装ってるっぽいのは「ふーん」が一番それっぽいと思う
49 20/02/01(土)16:07:30 No.659542604
でもね ノブにはちゃんと立派な正妻がいるんですよ?
50 20/02/01(土)16:07:41 No.659542654
>上様がケン一人で3000人止めたんだから15000人やれるよな?とか無茶言い出したじゃん… 猿は間違いなくそのポジション
51 20/02/01(土)16:08:23 No.659542818
>でもね >ノブにはちゃんと立派な正妻がいるんですよ? お前らエスパー程々にしとけよ!ってちゃんと忠告しつつ楽しんでる!
52 20/02/01(土)16:08:53 No.659542919
ケンに一つ新素材与えるとレパートリーがガツンと増える 虎に翼とはまさにこのこと
53 20/02/01(土)16:08:58 No.659542941
>でもね >ノブにはちゃんと立派な正妻がいるんですよ? お濃さまノブケン推し筆頭じゃねぇか!!
54 20/02/01(土)16:09:13 No.659542992
>お前らエスパー程々にしとけよ!ってちゃんと忠告しつつ楽しんでる! どちらかというとこの人もエスパーの類なんだよなぁ
55 20/02/01(土)16:09:27 No.659543051
>ノブにはちゃんと立派な正妻がいるんですよ? 正妻も腕に惚れてるから問題ない
56 20/02/01(土)16:10:10 No.659543193
あんぱおんの時のこの夫妻いいよね
57 20/02/01(土)16:10:34 No.659543275
この正妻ノブケン愛いのうとか言ってそうなんですが…
58 20/02/01(土)16:10:35 No.659543278
>あんぱおんの時のこの夫妻いいよね ノブはさあ
59 20/02/01(土)16:10:55 No.659543358
>この正妻ノブケンいいじぇ....とか言ってそうなんですが…
60 20/02/01(土)16:10:59 No.659543373
基本的に出てくる家臣はだいたいエスパー 松永が超エスパーでサルだけエスパーじゃない
61 20/02/01(土)16:11:06 No.659543398
ケンと本妻の座を争うライバルだからな
62 20/02/01(土)16:11:13 No.659543418
とりあえずノブどうなるかはわからんけど夏さんには幸せになってもらいたい
63 20/02/01(土)16:11:29 No.659543465
濃姫様も最期どうなるかよくわからんのよな
64 20/02/01(土)16:11:31 No.659543474
ふむ… とかならまだ言いそうなのに本当に唐突な ふーん… だからなここ…
65 20/02/01(土)16:11:50 No.659543542
>とりあえずノブどうなるかはわからんけど夏さんには幸せになってもらいたい ???「夏のことなら心配ないぞ」
66 20/02/01(土)16:11:51 No.659543543
フライドポテトで本能寺火災が既定路線みたいな流れでダメだった
67 20/02/01(土)16:11:56 No.659543559
だってエスパーしないと間者に聞かれてあることないこと世間に言いふらされるし…
68 20/02/01(土)16:12:03 No.659543584
>基本的に出てくる家臣はだいたいエスパー >松永が超エスパーでサルだけエスパーじゃない 学のない下級武士の出だから‥
69 20/02/01(土)16:12:15 No.659543631
ノブが飯を出せって言うだけで機嫌を治すケンも悪いところある
70 20/02/01(土)16:12:31 No.659543695
>基本的に出てくる家臣はだいたいエスパー >松永が超エスパーでサルだけエスパーじゃない 口が 痛い
71 20/02/01(土)16:12:42 No.659543738
>フライドポテトで本能寺火災が既定路線みたいな流れでダメだった 今井さまが悪い
72 20/02/01(土)16:12:49 No.659543762
粥飽きた
73 20/02/01(土)16:12:58 No.659543793
>???「夏のことなら心配ないぞ」 あんたもうがっつりフラれとるじゃないですか…
74 20/02/01(土)16:13:28 No.659543914
なんならもう死ぬ寸前だろもみあげ
75 20/02/01(土)16:13:32 No.659543931
本能寺失火事件略して本能寺の変
76 20/02/01(土)16:13:37 No.659543962
エスパー以外に西洋料理を封じる顕如様がいる
77 20/02/01(土)16:13:39 No.659543967
きたきた
78 20/02/01(土)16:13:48 No.659543993
>粥飽きた 分かりました雑炊にします
79 20/02/01(土)16:13:53 No.659544014
森殿にやった最高のデレである面白き世を見せてやるをケンにやるシーンえっちだよね…
80 20/02/01(土)16:13:59 No.659544034
ふーん・・・(目眩息切れ動悸貧血過呼吸)
81 20/02/01(土)16:14:09 No.659544066
鳥類やめろよな!やめ…っておいいいいい!?は奈緒ムーブだ
82 20/02/01(土)16:14:18 No.659544097
ノブは森殿にも甘々なんだよね
83 20/02/01(土)16:14:49 No.659544225
森殿生きていればと思うこと多すぎて…
84 20/02/01(土)16:14:49 No.659544227
揉み上げ死ぬのって本能寺と同年だったはずだし揉み上げん死んだら最終回も近いよ
85 20/02/01(土)16:15:08 No.659544290
>エスパー以外に西洋料理を封じる顕如様がいる 何なら顕如が一番エスパーまであった西洋料理解禁の下りとか
86 20/02/01(土)16:15:11 No.659544303
探し求めた最後の仲間が本能寺の黒幕だった展開でしょ
87 20/02/01(土)16:15:25 No.659544375
お前死ぬのここじゃねーから!もっとついてこいよな!をめっちゃやってたnovいいよね
88 20/02/01(土)16:15:29 No.659544392
ノブってお菓子好きなの? よくいる子供みたいにお菓子ばっか食べてご飯食べないみたいな?
89 20/02/01(土)16:15:37 No.659544420
森殿死ぬ原因がエスパーできなかった義弟なのがつらあじ過ぎる
90 20/02/01(土)16:16:08 No.659544556
とにかく味の濃い料理好きっぽいよね
91 20/02/01(土)16:16:31 No.659544631
>森殿死ぬ原因がエスパーできなかった義弟なのがつらあじ過ぎる エスパーできなくても信じれば良かったんだ 妻はエスパーだったのに…
92 20/02/01(土)16:16:36 No.659544651
サルは御館様だから仕えてるしお主もそうじゃろとか 最大の理解者だけどそのぶん皺寄せがいく
93 20/02/01(土)16:16:36 No.659544653
>森殿生きていればと思うこと多すぎて… 史実でもエスパーノッブの翻訳家みたいなとこあって 彼の死後家中の雰囲気が全く変わったみたいな記録読んだことある気がする ごめん超絶うろ覚えだわ
94 20/02/01(土)16:16:38 No.659544659
甘いものも好き
95 20/02/01(土)16:17:01 No.659544766
>森殿死ぬ原因がエスパーできなかった義弟なのがつらあじ過ぎる それに対するnovの対応が何故わからぬ!!なのがエスパー環境すぎる… わかってたまるか…
96 20/02/01(土)16:17:11 No.659544795
ノブって一日三食なのかな?あんな絶品料理が出てくるなら暴食しちゃいそうだけどケンは絶対許さないだろうな…
97 20/02/01(土)16:17:11 No.659544798
>とにかく味の濃い料理好きっぽいよね これは逸話とこの漫画の信長の擦り合わせとしてかなり好き
98 20/02/01(土)16:17:21 No.659544840
刺激物も好き 唐辛子やスパイスもすぐ順応した
99 20/02/01(土)16:18:10 No.659545053
いくらノブでも牛肉と豚肉はダメなんでしょ…?
100 20/02/01(土)16:18:24 No.659545107
>ノブって一日三食なのかな?あんな絶品料理が出てくるなら暴食しちゃいそうだけどケンは絶対許さないだろうな… 日本人が1日3食になったのは江戸時代以降だって聞いた
101 20/02/01(土)16:18:31 No.659545138
カレーで周りが戸惑う中美味そうに食ってケンは味覚もグローバルだって思ってたけど痩せ我慢に見えた…
102 20/02/01(土)16:18:32 No.659545144
長政裏切りたくないしあいつ知らないようにする為に黙って攻めよ… 義兄上はこっち攻める時絶対教えてくれるって言ってたんですけお!!!!!けお!!!!!!!
103 20/02/01(土)16:18:54 No.659545242
カレーに関してはうまいしか言わないから ノブ特攻入ってる
104 20/02/01(土)16:19:05 No.659545292
>刺激物も好き >唐辛子やスパイスもすぐ順応した 糞爺も好きだったな 直後に爆発したけど
105 20/02/01(土)16:19:38 No.659545433
ジジイって一応顕如様より強いのか?
106 20/02/01(土)16:19:56 No.659545507
記憶が戻って消えたらnovや夏さんのこと忘れちゃって辛いだけだから一気に地獄になるよねケン
107 20/02/01(土)16:20:02 No.659545523
強いっていうか老練の妖怪
108 20/02/01(土)16:20:22 No.659545593
はー!novは味覚が田舎もんだからなー!
109 20/02/01(土)16:20:23 No.659545595
将軍殺してる妖怪だよあの爺
110 20/02/01(土)16:20:23 No.659545596
武田とか徳川でいきなり唐辛子だしたら毒と間違われて捕まりそうである
111 20/02/01(土)16:20:24 No.659545603
>ジジイって一応顕如様より強いのか? あの戦国ボンバーマンは妖怪すぎるから
112 20/02/01(土)16:20:42 No.659545661
甲斐で湯麺だったか食べてるときはふーんって感じだったのが印象深い松永
113 20/02/01(土)16:21:00 No.659545772
糞爺はようやく死んでくれたよこいつ…って思った でもまあ好きか嫌いかで言えば好きなキャラだったな 死に際もかっこよかった
114 20/02/01(土)16:21:20 No.659545878
茄子の時死ぬ程ビビってたのにすぐに芝居に気付いて乗るのおかしいよ松永
115 20/02/01(土)16:21:24 No.659545896
ふーん お主がワシの料理人… まぁ悪くないかな
116 20/02/01(土)16:21:31 No.659545930
>いくらノブでも牛肉と豚肉はダメなんでしょ…? ケンが理屈をつけて出せば食べるだろうけど振る舞いとしては出せないから個人で楽しむだけになっちゃうね 肉を食う変人の風評も流れるからリスクも大きい
117 20/02/01(土)16:21:40 No.659545971
松永様と顕如様よりエスパーできそうなキャラって今後出てくるんだろうか
118 20/02/01(土)16:21:55 No.659546043
>>ジジイって一応顕如様より強いのか? >あの戦国ボンバーマンは妖怪すぎるから 細川系の騒乱という戦国ダントツのカオスの最後の生き残りみたいなもんだからなあ
119 20/02/01(土)16:22:44 No.659546248
>ケンが理屈をつけて出せば食べるだろうけど振る舞いとしては出せないから個人で楽しむだけになっちゃうね >肉を食う変人の風評も流れるからリスクも大きい 人の頭蓋骨食ってるし…
120 20/02/01(土)16:22:46 No.659546258
醤油もある バターもある 親方様これが本日の夕食バター醤油かまたまうどんです
121 20/02/01(土)16:22:48 No.659546274
というか信長の話の終わりがもう近いからなあ…
122 20/02/01(土)16:22:53 No.659546298
>>基本的に出てくる家臣はだいたいエスパー >>松永が超エスパーでサルだけエスパーじゃない >口が >痛い あのシーンページだけ見てたときは単なるギャグに捉えてたけど結構重要なシーンだったんだね…
123 20/02/01(土)16:22:57 No.659546319
ノブは本能寺生き残っても高血圧で死んでいたとされている
124 20/02/01(土)16:23:18 No.659546412
>ノブは本能寺生き残っても高血圧で死んでいたとされている 運動はしてれば問題なくない?
125 20/02/01(土)16:23:23 No.659546431
ドスケベ指南書とか書いてるし松永様は下半身も妖怪
126 20/02/01(土)16:23:57 No.659546545
勝ちゃんもなかなかのエスパーだけど経験がね…
127 20/02/01(土)16:24:02 No.659546571
他の高名な料理人があまり評価されなかったのは身分の高い人はみんなこういう料理食べるものですよっていう固定概念が先にあってnovはそいつらと違って肉体労働もバンバンするから円分多めなのが好きってのを考えなかったからって話あったよね それはそれとして菓子もひょいひょい勝手につまむ
128 20/02/01(土)16:24:28 No.659546663
>それはそれとして菓子もひょいひょい勝手につまむ 一つ…
129 20/02/01(土)16:24:31 No.659546675
>あのシーンページだけ見てたときは単なるギャグに捉えてたけど結構重要なシーンだったんだね… サルの失敗の処遇についての話だし ノブとサルがなんだかんだで通じあってる証明でもあるけど あの流れはギャグで描いてると思うぞ
130 20/02/01(土)16:24:35 No.659546693
旧い時代のトップは割とそういう側面大きいけど 松永の爺さんもかなり手広く色んなこと出来た人だったみたいね
131 20/02/01(土)16:24:40 No.659546720
セルフ本能寺する前にいい加減毎日違うもの出せの縛り解いたらどうですかね上様 ポテチ食いたいでしょう
132 20/02/01(土)16:25:13 No.659546859
そういえば料理やったこともないポンコツくのいちに菓子レシピ教えて作らせたら結構お市様とノブに好評だったし教えれば簡単に広まるんだな
133 20/02/01(土)16:25:38 No.659546955
サルは農民上がりだからな…
134 20/02/01(土)16:25:42 No.659546971
縛ってるから自分でポテト揚げようとしたんだろう 引火した
135 20/02/01(土)16:25:49 No.659546995
濃さんが食べる前にヒョイパクして全部食べちゃうノブいいよね
136 20/02/01(土)16:25:51 No.659547007
ちが…儂そんなつもりじゃ…
137 20/02/01(土)16:25:55 No.659547018
ポテチ本能持するとしてそんなくだらないことで逆賊扱いの明智さまがかわいそうすぎるだろ!!!
138 20/02/01(土)16:26:04 No.659547055
実在の人物のくせに設定盛りすぎ感のある大妖怪松永
139 20/02/01(土)16:26:29 No.659547154
訓練中楓のお菓子食べてる濃姫 チラ…チラ…
140 20/02/01(土)16:26:47 No.659547217
>実在の人物のくせに設定盛りすぎ感のある大妖怪松永 実際にやった事も妖怪じみてるからな
141 20/02/01(土)16:26:49 No.659547231
>人の頭蓋骨食ってるし… みんなの面前では食ってなかっただろ!?
142 20/02/01(土)16:26:50 No.659547234
フライドポテトパーティーで燃えてる本能寺見て慌ててみっちーが「敵は本能寺にあり!!!!!!」 ふむ。
143 20/02/01(土)16:27:13 No.659547318
手に職持ちはどの時代でも食うに困らないことを教えてくれた果心居士
144 20/02/01(土)16:27:19 No.659547349
ミッチーにそこまで苦労かけんなや!
145 20/02/01(土)16:27:23 No.659547365
これ読んでから今の大河も見てみようかなってなった まだ始まったばかりだけど面白い?
146 20/02/01(土)16:27:31 No.659547402
>>人の頭蓋骨食ってるし… >みんなの面前では食ってなかっただろ!? のうケン....それ...甘いんでしょ?
147 20/02/01(土)16:27:38 No.659547424
今のところマジで明智殿が裏切る様子がない
148 20/02/01(土)16:27:46 No.659547449
>手に職持ちはどの時代でも食うに困らないことを教えてくれた果心居士 調子に乗りすぎるのはよくないと教えてくれた果心居士
149 20/02/01(土)16:28:20 No.659547576
明智様はこっからどうやったら裏切るのすぎる…
150 20/02/01(土)16:28:31 No.659547622
一発で変換できない家臣固辞
151 20/02/01(土)16:28:35 No.659547635
甘い…な… のシーンめっちゃいいよね
152 20/02/01(土)16:28:39 No.659547655
>これ読んでから今の大河も見てみようかなってなった >まだ始まったばかりだけど面白い? 風林火山や平清盛好きだったから画面明るいのだけ不満だけど 登場人物どいつもこいつもなかなか濃くて悪くないよ
153 20/02/01(土)16:28:48 No.659547690
松田さんは武士じゃなく商人方面で頑張れば成功したと思う
154 20/02/01(土)16:29:02 No.659547755
仮にノブがなんかやらかしたんだとしても 明智様が討たれるっていうのも辛い見たくない
155 20/02/01(土)16:29:07 No.659547775
敵はポテトなら合点行くだろ この時代の消火は打ち壊しかないから人手と武器が必要だし
156 20/02/01(土)16:29:34 No.659547867
あーそこもエスパー用語にするのか
157 20/02/01(土)16:29:34 No.659547868
ポテチ死亡だと息子が可哀想すぎるかんな!
158 20/02/01(土)16:29:34 No.659547870
>これ読んでから今の大河も見てみようかなってなった >まだ始まったばかりだけど面白い? 1話で出てきた時点でボンバーマンがなかなかいいキャラしてた あと道三もっくんも食わせ者感あっていい
159 20/02/01(土)16:29:39 No.659547887
>仮にノブがなんかやらかしたんだとしても >明智様が討たれるっていうのも辛い見たくない しかも討つのが猿だ…
160 20/02/01(土)16:29:45 No.659547913
>一発で変換できない家臣固辞 今はじめてやったけどうちのは一発で出たな果心居士
161 20/02/01(土)16:30:05 No.659547979
>ポテチ死亡だと息子が可哀想すぎるかんな! 息子もポテチに舌鼓を打てば問題ない
162 20/02/01(土)16:30:25 No.659548057
松田さんは人をナメてる性格でそれで失敗したから別の方面からやってもだめだったと思うなぁ
163 20/02/01(土)16:30:26 No.659548061
森様はあの次男坊なんなん…
164 20/02/01(土)16:30:29 No.659548072
>明智様はこっからどうやったら裏切るのすぎる… たま様ルートは匂わせたけど松永も死んで松田さん追放されてるしなぁ…
165 20/02/01(土)16:30:43 No.659548127
信長の息子二人ともかわいいよね・・・
166 20/02/01(土)16:30:43 No.659548132
ポテチで本能寺炎上はケンどういう顔すればいいんだよ
167 20/02/01(土)16:30:54 No.659548176
うちはもう過信誇示だわ
168 20/02/01(土)16:30:59 No.659548194
>ポテチ死亡だと息子が可哀想すぎるかんな! 親父が芋からエンチャントファイアとか生き恥すぎるし…
169 20/02/01(土)16:31:03 No.659548213
死んだことにしてnovと息子と明智とケンで海外に旅立つエンドか…
170 20/02/01(土)16:31:13 No.659548250
>森様はあの次男坊なんなん… キチガイ
171 20/02/01(土)16:31:49 No.659548385
最後の現代人どんな人なのか気になる 風評だけだと嫌なやつではなさそう
172 20/02/01(土)16:31:51 No.659548399
今若干不穏なのはまだあるのか…ってぼやいてた佐久間
173 20/02/01(土)16:32:15 No.659548501
佐久間さん追放もそろそろだっけ
174 20/02/01(土)16:32:45 No.659548606
ちなみにミッチーんとこの娘さんの夫もヤベーやつだ
175 20/02/01(土)16:32:49 No.659548617
>最後の現代人どんな人なのか気になる >風評だけだと嫌なやつではなさそう 特徴のある鼻してるみたいくらいしか情報ないからな
176 20/02/01(土)16:32:57 No.659548654
森の次男坊も文化人としての側面あったりなかったりするから…
177 20/02/01(土)16:33:21 No.659548726
>死んだことにしてnovと息子と明智とケンで海外に旅立つエンドか… ちょうど炎を使った脱出トリックを果心居士でやってるんだよな…
178 20/02/01(土)16:33:21 No.659548730
>ちなみにミッチーんとこの娘さんの夫もヤベーやつだ 忠興は戦国時代でもトップクラスにいかれてる奴だよ
179 20/02/01(土)16:33:21 No.659548731
耄碌した明智が惚けててもポテト揚げられるかなチャレンジするのかも知れないし…
180 20/02/01(土)16:33:50 No.659548855
>今若干不穏なのはまだあるのか…ってぼやいてた佐久間 まあお前全然働かないしやる気もないからクビにされるし
181 20/02/01(土)16:33:52 No.659548865
徳川の家臣集団とも武田の家臣集団ともすっごい仲良くなっててやばい
182 20/02/01(土)16:34:10 No.659548932
ミッチー全然凡庸じゃないよね… オールラウンダータイプだけど全ステレベルMAXみたいな感じだよね
183 20/02/01(土)16:34:43 No.659549068
ちょいちょい読み進めてるけど秋山殿が笑って磔になった所でダメージ受けちゃった
184 20/02/01(土)16:34:58 No.659549128
>ミッチー全然凡庸じゃないよね… >オールラウンダータイプだけど全ステレベルMAXみたいな感じだよね 本人が比較してんのがノブに松永弾正とかだから
185 20/02/01(土)16:36:02 No.659549375
そら織田家の中で猿と並んで出世頭になるんだから当たり前よ
186 20/02/01(土)16:36:32 No.659549478
まあミッチーは戦国において自分が前に出て敵将を打ち取りまくるってタイプじゃないし時代的にも評価されづらい武将なのはわかる
187 20/02/01(土)16:36:33 No.659549480
>ちょいちょい読み進めてるけど秋山殿が笑って磔になった所でダメージ受けちゃった 全員やるべきことやって笑顔なのがとてもつらい
188 20/02/01(土)16:37:01 [のぶお] No.659549593
>信長の息子二人ともかわいいよね・・・ ……
189 20/02/01(土)16:37:11 No.659549620
そもそも細川ガラシャが相当いかれてるから…
190 20/02/01(土)16:37:23 No.659549666
秋山殿といえばノブも冷や汗たらしてたあのコース料理全部食べたのかな
191 20/02/01(土)16:38:34 No.659549938
>そもそも細川ガラシャが相当いかれてるから… 子供の頃は不思議ちゃん 大人になったらロックな女
192 20/02/01(土)16:39:27 No.659550154
松田さんはよりによって松永と細川ガラシャを利用しようとしたのが悪手 特に松永
193 20/02/01(土)16:39:32 No.659550182
>全員やるべきことやって笑顔なのがとてもつらい そういう人だから好きなんだなってのが辛い
194 20/02/01(土)16:39:37 No.659550207
折檻状見た佐久間「長時間コースだコレ…」
195 20/02/01(土)16:40:22 No.659550388
ガラシャはへうげもののが印象に残ってるな
196 20/02/01(土)16:40:27 No.659550407
信長は手紙のせいで面白おじさん感があるのがよくない
197 20/02/01(土)16:40:45 No.659550482
なんじゃまだ結婚しておらんかったのか ワハハハ 磔
198 20/02/01(土)16:40:55 No.659550528
>松田さんはよりによって松永と細川ガラシャを利用しようとしたのが悪手 >特に松永 よりによってすぎるよね… 宇喜多直家とかにしておけばよかったのになあ
199 20/02/01(土)16:41:20 No.659550629
ミッチーはノブが身体張ってでも窮地から救い出すくらいだしな
200 20/02/01(土)16:41:39 No.659550689
松田さん変に歴史詳しかったけど現代知識だけでもそこ行く…?ってところ突っ込むよね おとなしく徳川にでも仕えればよかったのに
201 20/02/01(土)16:42:08 No.659550774
>松田さん変に歴史詳しかったけど現代知識だけでもそこ行く…?ってところ突っ込むよね >おとなしく徳川にでも仕えればよかったのに 三河武士vs松田さん!
202 20/02/01(土)16:42:13 No.659550799
>松田さん変に歴史詳しかったけど現代知識だけでもそこ行く…?ってところ突っ込むよね >おとなしく徳川にでも仕えればよかったのに 徳川は天下取るのが遅すぎるから駄目って理由だったと思う
203 20/02/01(土)16:42:43 No.659550923
果心居士 iPhoneでも変換できるんだな
204 20/02/01(土)16:43:10 No.659551039
実際こっから家康の天下待ちだとジジイになってるし
205 20/02/01(土)16:43:49 No.659551207
松田さんも結構歳っぽいし仕方ないか…