20/02/01(土)15:06:09 >「」が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/01(土)15:06:09 No.659528447
>「」が覚えてるか覚えてないか絶妙なラインを攻めて見る
1 20/02/01(土)15:07:04 No.659528662
忘れないほぉ~~ん
2 20/02/01(土)15:07:47 No.659528808
僕のことすっかり忘れたのかーい
3 20/02/01(土)15:08:22 No.659528928
勝手にいなくなるなよな!
4 20/02/01(土)15:08:26 No.659528943
気分転換に一挙放送でもどうかな?
5 20/02/01(土)15:09:31 No.659529196
>僕のことすっかり忘れたのかーい 忘れられねえよ
6 20/02/01(土)15:10:57 No.659529528
傷1つ残ってないのかーい?
7 20/02/01(土)15:11:10 No.659529580
su3615559.jpg 忘れるな
8 20/02/01(土)15:12:48 No.659529916
デスマンで定期的に一話見るからに忘却とは無縁だわ
9 20/02/01(土)15:12:52 No.659529934
読ませる文章だしその通りだと思うけどアニメ面白いからな
10 20/02/01(土)15:14:14 No.659530251
A3もヒプマイファンも苦しめ…
11 20/02/01(土)15:14:46 No.659530389
A3面白いけどこれの影が常にちらつく
12 20/02/01(土)15:15:16 No.659530500
>傷1つ残ってないのかーい? 傷だらけだよ
13 20/02/01(土)15:15:45 No.659530610
キャスリングのつもりぃ?
14 20/02/01(土)15:17:43 No.659531036
今年の一挙なんとかの刃ってアニメでさ…
15 20/02/01(土)15:18:59 No.659531320
>A3面白いけどこれの影が常にちらつく 作画が崩れるとちらついてくるよね…最新回が結構あぶなかった 苦しめなんて言うんじゃなかった
16 20/02/01(土)15:19:09 No.659531367
昔を思い出すとかって、必要?チョーウケるw
17 20/02/01(土)15:20:30 No.659531723
\ほぉ~~~~ん/ 三電車
18 20/02/01(土)15:21:17 No.659531902
>苦しめなんて言うんじゃなかった ごめん…
19 20/02/01(土)15:21:18 No.659531907
A3は次回だかが1話再放送だったはず
20 20/02/01(土)15:25:37 No.659532831
これの動画見てたらYouTubeで本物のビジュアル系バンドが虫食ったり学力テストしてる動画がサジェストされてきて 意外とバンドマンのリアルを描いてたのかもしれないなって…
21 20/02/01(土)15:27:33 No.659533237
A3面白いんだ!?
22 20/02/01(土)15:28:03 No.659533342
>これの動画見てたらYouTubeで本物のビジュアル系バンドが虫食ったり学力テストしてる動画がサジェストされてきて >意外とバンドマンのリアルを描いてたのかもしれないなって… 虫は取っても食べてないのに面白いことをいうね
23 20/02/01(土)15:28:30 No.659533441
一応言っとくがダイナミック的面白さじゃねえからな!?
24 20/02/01(土)15:29:06 No.659533585
死んだファンに音楽を届けられなかった!って落ち込んだりレコーディングぶっちしてやりたい音楽やるぜ!って話は結構バンドアニメっぽいと思う その後の話は…
25 20/02/01(土)15:30:15 No.659533858
やっぱ4話が一番好き ヨリトレイン民度ゼロ駐車異世界ドクター詫びBLと畳み掛けてきて耐えられない
26 20/02/01(土)15:31:54 No.659534240
ARPは1話だけかなりダイナみがあったけど以降はそれほどでもなかった
27 20/02/01(土)15:32:25 No.659534383
A3もARPも消えろよ…お前らが消えないなら…俺が消えてやる
28 20/02/01(土)15:32:27 No.659534389
スレ画の印象しかなかったからこいつ主人公じゃなかったのかよ…ってなったよ
29 20/02/01(土)15:32:59 No.659534517
YORITOさんの話は意味がわかると作画や演出が追いついてないだけで結構いいと思うんだよね
30 20/02/01(土)15:33:11 No.659534571
だけんを轢きそうになって事故るシーンで腹がよじれるくらいに笑った
31 20/02/01(土)15:34:22 No.659534844
>だけんを轢きそうになって事故るシーンで腹がよじれるくらいに笑った 歌詞の中に伏線引いてあるんだっけ
32 20/02/01(土)15:34:25 No.659534858
わさげってなんだよ
33 20/02/01(土)15:35:06 No.659535010
(ワンちゃん逃がせみたいな歌詞の歌)
34 20/02/01(土)15:35:22 No.659535074
森久保の言葉許して今
35 20/02/01(土)15:35:25 No.659535084
ワンチャンス!ワンワン逃せ!
36 20/02/01(土)15:35:31 No.659535114
>>だけんを轢きそうになって事故るシーンで腹がよじれるくらいに笑った >歌詞の中に伏線引いてあるんだっけ ワンちゃん!わんわん逃がせ!
37 20/02/01(土)15:35:48 No.659535206
俺はビールのほうが好きですけどね
38 20/02/01(土)15:35:48 No.659535209
ダイナーファンの事も真剣に考えてくれないか!
39 20/02/01(土)15:36:40 No.659535405
ロードバイクは危ないって言ったよねぇ!!!111!1
40 20/02/01(土)15:36:54 No.659535459
悪魔のクリスマスキャロル定期的に聴きたくなる
41 20/02/01(土)15:37:17 No.659535544
>ダイナーファンの事も真剣に考えてくれないか! ざまぁないね
42 20/02/01(土)15:37:19 No.659535559
10話でレヴァフェへのヘイト溜めてからの11話はもう笑うしかねえ
43 20/02/01(土)15:37:20 No.659535565
ざまぁないね
44 20/02/01(土)15:37:53 No.659535703
制作会社が失踪したからもう進展ないのかな
45 20/02/01(土)15:38:09 No.659535764
11話は何度でも見れるからそろそろ普通のアニメになってきた
46 20/02/01(土)15:38:51 No.659535933
「」リさんおかしくなっちゃった~?
47 20/02/01(土)15:38:53 No.659535944
ドゥーン
48 20/02/01(土)15:39:09 No.659536015
いろんな土壌と環境であなた達だけの音楽が生み出されてるんでしょ
49 20/02/01(土)15:40:36 No.659536389
なんというかやっぱりアッポリ編だけちょっと空気違うよね
50 20/02/01(土)15:42:39 No.659536912
>制作会社が失踪したからもう進展ないのかな アニメの方の制作会社も社名変わっちゃってるんだよね…
51 20/02/01(土)15:43:00 No.659537003
ぴえろつぶれたん?!
52 20/02/01(土)15:44:50 No.659537441
>なんというかやっぱりアッポリ編だけちょっと空気違うよね 一挙だと深夜の訳わからなくなってくる時間帯と合わさってより訳わからなくなる そのぶん空が白んできたころのレバフェ編がよく効く
53 20/02/01(土)15:46:16 No.659537806
一挙はいつもアッポリ編で寝ちゃう…
54 20/02/01(土)15:46:40 No.659537897
アッポリ編は事故って喧嘩してサボって仲直りしてへんなおっさんとぶどう作って回想貯めてレヴァフェに勝つ話だからな
55 20/02/01(土)15:48:27 No.659538288
よりによって回想濃度の濃いアッポリ編が野球中継の影響で連続するとか言うミラクルいいよね…
56 20/02/01(土)15:48:41 No.659538346
>「」が覚えてるか覚えてないか絶妙なラインを攻めて見る デジタルにされてく記憶より胸が覚えてるだろ?
57 20/02/01(土)15:49:11 No.659538459
>ぴえろつぶれたん?! ぴえろは生きてるよ! ぴえろプラスの代表取締役にぴえろの人が来て社名変更したのだ 今はサインポストって名乗ってるよ
58 20/02/01(土)15:49:19 No.659538488
>よりによって回想濃度の濃いアッポリ編が野球中継の影響で連続するとか言うミラクルいいよね… 昨日見たシーンのやたら長い回想いい…
59 20/02/01(土)15:49:51 No.659538600
舞台の俳優が失踪したり色々あったね…
60 20/02/01(土)15:50:41 No.659538787
>デジタルにされてく記憶より胸が覚えてるだろ? この歌詞すごく好き やっぱりライアーズは最高だわ❤️
61 20/02/01(土)15:51:05 No.659538887
なん民って呼称がすごく好き
62 20/02/01(土)15:51:31 No.659538977
ダイナーの名前だけで笑われるようになったって言うのは普通にかわいそうだよね
63 20/02/01(土)15:53:11 No.659539344
元々のファンにバンギャが多いってのはマジだったんだろうか
64 20/02/01(土)15:54:21 No.659539596
>ダイナーの名前だけで笑われるようになったって言うのは普通にかわいそうだよね 正直自分の好きな作品がこんなんなったらすごい辛いと思うので常に心の中でごめん…してる
65 20/02/01(土)15:55:02 No.659539759
>10話でレヴァフェへのヘイト溜めてからの11話はもう笑うしかねえ 10話から11話にかけて一切反省も改心もしてないのになんか許せる気になっちゃうのはある意味すごい
66 20/02/01(土)15:55:23 No.659539834
>正直自分の好きな作品がこんなんなったらすごい辛いと思うので常に心の中でごめん…してる 君をこの世界から消さなきゃ癒えない
67 20/02/01(土)15:55:51 No.659539937
目一杯楽しんだアニメだけどそれはそれとして原作ファンは心底気の毒だとも思ってる
68 20/02/01(土)15:57:14 No.659540242
もともと同担拒否が多くてアニメ化なんかしてにわかが湧いたら荒れる!とか言われてたのは見たな… それどころではなかった
69 20/02/01(土)15:57:19 No.659540257
>10話から11話にかけて一切反省も改心もしてないのになんか許せる気になっちゃうのはある意味すごい 勝手にいなくなってんじゃねーよ!
70 20/02/01(土)15:58:04 No.659540427
DV彼氏ってこんな感じなのかな…ってなるよね
71 20/02/01(土)16:00:05 No.659540876
何を思って主人公をあんなカメラマンにしたんだ
72 20/02/01(土)16:01:21 No.659541172
もしかしてあのカメラマンが主人公だったの…?
73 20/02/01(土)16:01:43 No.659541250
>10話から11話にかけて一切反省も改心もしてないのになんか許せる気になっちゃうのはある意味すごい あれ問題は本人たちの気持ちの問題だから雪山遭難の件で解決はしてるんだよな ただ八雲さんはとばっちり受けてるし練習してる描写が全然ないから問題解決してるように見えない
74 20/02/01(土)16:03:00 No.659541571
曲は問題なく演奏できたことからルシファーの呪詛が間に合ってなかったんだよなアレ…