虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/01(土)15:02:33 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/01(土)15:02:33 No.659527679

好きなのを食べてもいいぞ! ただし残すな

1 20/02/01(土)15:07:03 No.659528658

寿司なら何とかいけるか…?

2 20/02/01(土)15:07:28 No.659528741

米を盛るしかない鰻丼に悲しい絶滅の危機…

3 20/02/01(土)15:08:23 No.659528933

何度見ても盛りが汚い

4 20/02/01(土)15:10:30 No.659529415

寿司と五重塔とバケツパフェは食いたい

5 20/02/01(土)15:11:01 No.659529533

フードロスの第一人者すぎて嫌い

6 20/02/01(土)15:11:33 No.659529679

受け皿にこぼれた中華あんも食べきって完食扱い

7 20/02/01(土)15:12:00 No.659529768

>フードロスの第一人者すぎて嫌い お持ち帰りできる店が多いよ

8 20/02/01(土)15:13:34 No.659530079

あさチャン丼は食ってみたいな… 残したら2万が大きすぎるけど

9 20/02/01(土)15:13:38 No.659530091

ハンバーグ五重の店近所だけど正直ハンバーグ自体があんまり美味しくない…

10 20/02/01(土)15:13:56 No.659530181

ウナギ安いな

11 20/02/01(土)15:14:42 No.659530364

鰻丼はちゃんと上にウナギ乗ってるけど 焼き肉重がキャベツごはんにしか見えない

12 20/02/01(土)15:14:45 No.659530380

プリンはこのサイズで型が崩れないのすごいな

13 20/02/01(土)15:15:37 No.659530578

上にぎりの画像でサクのまま食ったら不味かったって昨日のスレ思い出した

14 20/02/01(土)15:16:01 No.659530689

プリンは作るのにどれくらい時間掛かるんだろう? 前に市販のバケツプリン買った時は固まるのに12時間かかった

15 20/02/01(土)15:18:12 No.659531141

吉野家のW定食でご飯大盛り2杯おかわりしたけどこの画像に並べて良いくらいの量だったな…

16 20/02/01(土)15:18:37 No.659531246

中華丼なら楽勝でいけるわ ただ並盛りでそれは器がおかしいけ

17 20/02/01(土)15:19:36 No.659531502

中華丼はこれでもカロリー2000くらいじゃね

18 20/02/01(土)15:19:47 No.659531556

取皿がでてこない店は辛い

19 20/02/01(土)15:20:14 No.659531665

大体学生の時じゃないとチャレンジに体が持たなくなる奴

20 20/02/01(土)15:21:26 No.659531933

フードロスのアレもあるし罰金は理解できる

21 20/02/01(土)15:22:34 No.659532181

専用の器用意してないのは番組の為に拵えたんだろうなって思ってる

22 20/02/01(土)15:22:41 No.659532215

カレー関係なら余裕あるな 汁物はダメだ

23 20/02/01(土)15:24:33 No.659532611

キレイに盛ってほしい あとご飯がデタラメに多いだけのは面白みがないな… ちゃんと丼ものとして美味しく作ってくれよな

24 20/02/01(土)15:25:42 No.659532855

うちの近くで美味しいし盛りもよく大盛にすると大変なことになる老夫婦やってるお店あるけど 面白がって頼んで大量に残す人増えて大盛メニュー全部撤廃しちゃった

25 20/02/01(土)15:26:16 No.659532977

今はもうこの値段じゃ到底出せないってのがちらほらあって時代を感じる

26 20/02/01(土)15:28:15 No.659533388

鰻丼今だと安くても三千円はしない?

27 20/02/01(土)15:29:49 No.659533750

中華丼並なのそれ…

28 20/02/01(土)15:32:45 No.659534471

>鰻丼今だと安くても三千円はしない? http://shintamatei.co.jp/menu/ 3000円超えてるね

29 20/02/01(土)15:33:12 No.659534574

常識的な価格の店はやってけるのか

30 20/02/01(土)15:36:39 No.659535399

寿司か一番左上のなら時間かけていいならなんとかいけるか…?

31 20/02/01(土)15:40:20 No.659536313

プリンはこれ自重で崩壊しないの凄いな どうやってんだろう

32 20/02/01(土)15:42:31 No.659536881

ある程度整えてるのもあるけどぶっちぎりで中華丼盛りがきたなすぎる…

33 20/02/01(土)15:42:31 No.659536885

わざわざ髪の薄さまで再現したパフェ!

34 20/02/01(土)15:43:10 No.659537043

現実的なラインだとやっぱり寿司かな…

35 20/02/01(土)15:43:31 No.659537132

ロースカツ定食は頑張れば…?

36 20/02/01(土)15:43:36 No.659537154

>フードロスの第一人者すぎて嫌い 食えねえ奴が頼むんじゃねえ

37 20/02/01(土)15:43:55 No.659537226

天丼はこれいいな

38 20/02/01(土)15:44:20 No.659537334

パフェとプリンが高価格1位2位なのか… 手間も材料費もかかるのは分かるけど意外だ

39 20/02/01(土)15:44:32 No.659537373

ご飯をギチギチに押し込んで米が潰れかけてるようなのは許容し難い

40 20/02/01(土)15:44:42 No.659537411

>プリンはこれ自重で崩壊しないの凄いな >どうやってんだろう 凄い硬いんじゃないかな

41 20/02/01(土)15:45:01 No.659537495

カレーならこれくらいいけるな

42 20/02/01(土)15:45:13 No.659537543

大きくしてもいいけど食べやすくしてくれ… こぼれてたり器から決壊手前なのはちょっと…

43 20/02/01(土)15:46:02 No.659537753

>大きくしてもいいけど食べやすくしてくれ… >こぼれてたり器から決壊手前なのはちょっと… こういうときには取皿を頼む

44 20/02/01(土)15:46:26 No.659537852

カツカレー大盛りは常識からちょっとだけでた特盛!って感じでいいな

45 20/02/01(土)15:46:44 No.659537914

寿司は頼んでみたい

46 20/02/01(土)15:48:10 No.659538224

寿司はこれ見た目すごいけど食いづらそうだな… 普通シャリとネタを一緒に食うもんだけどこれだとナイフで解体しながら食うのだろうか

47 20/02/01(土)15:48:42 No.659538349

うな丼は米増やしても値段上げないからえらい

48 20/02/01(土)15:49:12 No.659538464

握り安いな

49 20/02/01(土)15:49:37 No.659538546

うな丼やっすいな

50 20/02/01(土)15:51:03 No.659538877

飯は「腹いっぱい貧乏人に飯を食わせてやりたい」の延長線上だけど スイーツは別にそういう意図がないからな

51 20/02/01(土)15:51:12 No.659538902

飽きそう

52 20/02/01(土)15:51:44 No.659539030

プリンいけるわ

53 20/02/01(土)15:56:10 No.659540015

ロースカツ定食ならたぶんいける 一時それくらい飯がっついてたし

54 20/02/01(土)15:56:12 No.659540021

スイーツは最初からグループで食う前提っぽいと見ればまあ

55 20/02/01(土)15:58:31 No.659540535

この中で一番きついのはプリンだと思う

56 20/02/01(土)16:00:01 No.659540867

ご飯でカサ増ししてるのはなんか違う気がする

57 20/02/01(土)16:00:52 No.659541058

天丼は意外と小さいんじゃ

↑Top