虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/01(土)14:12:15 お昼は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/01(土)14:12:15 No.659516332

お昼はイラスト伝言リレー

1 20/02/01(土)14:14:13 No.659516790

ついに戻らなかった電車の向き

2 20/02/01(土)14:15:22 No.659517053

2と3でほとんど破壊され尽くしてる

3 20/02/01(土)14:15:34 No.659517088

戦犯は3

4 20/02/01(土)14:15:35 No.659517092

クマが悪いよクマが…

5 20/02/01(土)14:16:11 No.659517224

熊が消えかかっても復元されててダメだった

6 20/02/01(土)14:16:30 No.659517290

忍者が印象に残ったんだなってのは分かった

7 20/02/01(土)14:16:49 No.659517347

動画見てると三人目の人忍者が何か分からないっぽい

8 20/02/01(土)14:17:31 No.659517512

食パンと動物という2要素を埋め込みすぎる

9 20/02/01(土)14:18:20 No.659517705

ちゃんとクマは最後まで残っておる

10 20/02/01(土)14:19:06 No.659517902

なんでパンにした なんでクマにした

11 20/02/01(土)14:19:29 No.659517994

5で消えた忍者が復活してて駄目だった

12 20/02/01(土)14:19:33 No.659518013

電車が完全にパンになっててダメだった

13 20/02/01(土)14:20:18 No.659518216

>熊が消えかかっても復元されててダメだった そっちよりも3人目で完全に消えた忍者が5人目で一瞬復活したことのがすごくない?

14 20/02/01(土)14:21:09 No.659518387

右下にいるからな

15 20/02/01(土)14:21:34 No.659518497

忍者がマスコットキャラなのに最終的にペンギンになってる…

16 20/02/01(土)14:21:58 No.659518584

>そっちよりも3人目で完全に消えた忍者が5人目で一瞬復活したことのがすごくない? 忍者はピタパのキャラクターだからイラストレーターの人が何となく入れたんだと思う

17 20/02/01(土)14:22:31 No.659518719

>そっちよりも3人目で完全に消えた忍者が5人目で一瞬復活したことのがすごくない? 忍者がマスコットキャラだからとりあえず入れたとか何とか聞いたぞ

18 20/02/01(土)14:23:07 No.659518851

3人目からあからさまに破壊を開始していてダメだった

19 20/02/01(土)14:23:38 No.659518965

書き込みをした人によって削除されました

20 20/02/01(土)14:24:08 No.659519066

絵だけでなく描いた人間のパーソナリティから元の絵を想定しないといけない

21 20/02/01(土)14:24:19 No.659519116

覚えてはいたんだけど 俺に可愛い女の子は描けねえ…ってなってヤンキーにメイド服着せた森田まさのりもなかなか

22 20/02/01(土)14:24:34 No.659519177

何度見てもしりあがり寿がひどい

23 20/02/01(土)14:26:31 No.659519642

確認時間が30秒くらいだった気がする

24 20/02/01(土)14:26:33 No.659519643

伝言する気ゼロかよ!

25 20/02/01(土)14:26:56 No.659519747

4人目が3人目を極力理解しようとしてるのが逆に変な方向に

26 20/02/01(土)14:27:03 No.659519773

やっぱり二人目が忍者を分身させて3人目がすべて熊に変換したのがすべてだよね…

27 20/02/01(土)14:27:04 No.659519777

そもそも2人目からすでにバスが消えててダメだった電車とバスってはっきり書いてあるのに

28 20/02/01(土)14:27:11 No.659519813

電車が流星になった…

29 20/02/01(土)14:27:56 No.659519981

5人目の人が真面目

30 20/02/01(土)14:28:36 No.659520140

>とがしやすたか入れてる時点で成功させようとはしてないのはわかるけど >もう一人問題児がいたぞ 一人かな…?

31 20/02/01(土)14:28:49 No.659520188

悪ふざけの9乗

32 20/02/01(土)14:29:03 No.659520241

黒人シンガーから萌えキャラにする6人目も大概太い奴だ

33 20/02/01(土)14:29:19 No.659520297

(なんかパンみたいなの浮いてるな…じゃあこっちは食パンかな…?)

34 20/02/01(土)14:29:27 No.659520314

マケドニア忍者はずるいよ絶対笑うわ

35 20/02/01(土)14:30:16 No.659520503

速攻で消されたバス可哀想

36 20/02/01(土)14:30:48 No.659520614

3人目の人忍者知らなかったらしいな

37 20/02/01(土)14:31:04 No.659520686

2はまあ忍者成分濃くしすぎただけでかなり忠実にやってる 3はさぁ…

38 20/02/01(土)14:31:06 No.659520696

空になんか飛んでるイメージだけは受け継がれる

39 20/02/01(土)14:31:08 No.659520707

6人目でなんとか路線戻そうとしてたのがその後ノンブレーキで突っ走っていって耐えられない

40 20/02/01(土)14:31:09 No.659520713

最初から最後まで生き残った熊はすげぇよ…

41 20/02/01(土)14:31:12 No.659520722

よく見たら3人目の時点でピアノが出てきてる…

42 20/02/01(土)14:31:13 No.659520729

突然出てきたピアノが結構残ったのが酷い

43 20/02/01(土)14:31:22 No.659520749

>何度見てもしりあがり寿がひどい でも画風以外は全部合ってるし…

44 20/02/01(土)14:31:35 No.659520800

クマ残ってるのはすごいと思って最初見たらいない

45 20/02/01(土)14:32:08 No.659520915

電車→パン→ケーキからのレンコンが意味分からなすぎる…

46 20/02/01(土)14:32:11 No.659520926

だって1枚目の時点で忍者は複数いる訳だし…だから多重影分身してもいいよね!

47 20/02/01(土)14:32:56 No.659521099

3人目はまじで駄目

48 20/02/01(土)14:33:17 No.659521175

3がちょこっと付け足した鍵盤がメインになってくの面白い

49 20/02/01(土)14:33:20 No.659521186

線路がピアノに電車がパンになったのが酷い…全部三人目じゃねぇか!

50 20/02/01(土)14:33:21 No.659521192

忍者は誰も拾わないのに熊は全員拾いやがって・・・

51 20/02/01(土)14:33:24 No.659521204

犬は狐となり熊と相成った

52 20/02/01(土)14:33:28 No.659521223

>だって1枚目の時点で忍者は複数いる訳だし…だから多重影分身してもいいよね! 忍者はイメージキャラクターなのでいくらでも出して良いからの >3枚目

53 20/02/01(土)14:33:59 No.659521359

何回見ても名作すぎる…

54 20/02/01(土)14:34:18 No.659521424

3人目が邪悪すぎる

55 20/02/01(土)14:34:24 No.659521450

3枚目の要素が残りすぎててすべてを破壊してる

56 20/02/01(土)14:34:26 No.659521461

そもそも1→2でバス消えて電車も全然向き変わってる時点で大概だよ!

57 20/02/01(土)14:34:39 No.659521516

ピアノとクマと忍者は強い

58 20/02/01(土)14:34:53 No.659521564

8人目は雑だけどかなり忠実に再現しとるぜ

59 20/02/01(土)14:34:57 No.659521576

一応五人目が軌道修正しようとしている

60 20/02/01(土)14:34:59 No.659521580

そもそもどこから熊が

61 20/02/01(土)14:35:03 No.659521594

これ企画に対して作家たちが完璧な答えで返してるよね…

62 20/02/01(土)14:35:15 No.659521639

寺田克也の負担デカすぎる…

63 20/02/01(土)14:35:22 No.659521674

動物は最初から居る

64 20/02/01(土)14:35:35 No.659521736

2人目の忍者のイメージ強すぎるのに3人目で速攻消えてるのが酷い

65 20/02/01(土)14:35:47 No.659521778

しりあがりの謎の赤い物体がペンギンになり最後まで残る

66 20/02/01(土)14:35:48 No.659521783

熊パワーがすごすぎる!

67 20/02/01(土)14:35:50 No.659521789

>動物は最初から居る 犬じゃねーか!

68 20/02/01(土)14:36:00 No.659521833

8→9のギャップがすごい

69 20/02/01(土)14:36:07 No.659521853

プロがそれぞれの個性出てるし絵の大事な属性が伝言で粉々に破壊されたり変な進化していく過程が見れるの面白すぎる…

70 20/02/01(土)14:36:12 No.659521870

電車が最後流れ星になるのがロマンチック

71 20/02/01(土)14:36:20 No.659521903

三人目で一旦ほぼ全て消えてるのがひどすぎる

72 20/02/01(土)14:36:45 No.659522009

>そもそも1→2でバス消えて電車も全然向き変わってる時点で大概だよ! 構図は完全に2で固定されてるから何気に凄いよね

73 20/02/01(土)14:36:50 No.659522023

>2人目の忍者のイメージ強すぎるのに3人目で速攻消えてるのが酷い 5人目で戻ってきてる忍者

74 20/02/01(土)14:36:52 No.659522029

3がだいぶ悪く見えるが2がアクセル全開でぶっ壊してるのが一番悪そう

75 20/02/01(土)14:36:54 No.659522037

これ広告としては頭おかしいけどプロにアホなことやらせる伝言イラストリレー企画としては大成功だよな…

76 20/02/01(土)14:37:18 No.659522127

なんで熊しか描けない奴を3人目に持ってきた

77 20/02/01(土)14:37:22 No.659522153

8人目のあれ熊だと認識できたのか…

78 20/02/01(土)14:37:28 No.659522176

3人目が悪いよなあ 忍者消えてんじゃん

79 20/02/01(土)14:37:46 No.659522239

記憶リレーなのに自分の画風に勝手に変えた3番が非難されがちだけど抽象的すぎるしりあがりもひどい アンタもっとしっかり描けるじゃん!

80 20/02/01(土)14:37:58 No.659522290

クマだけは最後まで残ってるけどクマ最初いないじゃん!

81 20/02/01(土)14:38:00 No.659522300

よく見たら1枚目の時点で忍者複数いたのか

82 20/02/01(土)14:38:02 No.659522307

二人だけでも人間に戻した4枚目を評価したい

83 20/02/01(土)14:38:10 No.659522335

>なんで熊しか描けない奴を3人目に持ってきた (普段は別にそんなことない)

84 20/02/01(土)14:38:21 No.659522365

こういう企画は不定期でみたい

85 20/02/01(土)14:38:31 No.659522403

>よく見たら1枚目の時点で忍者複数いたのか イメージキャラだからね! イメージキャラだから強調して描いたのに クマ

86 20/02/01(土)14:38:41 No.659522434

あってるのクマだけじゃねえか

87 20/02/01(土)14:38:52 No.659522475

>記憶リレーなのに自分の画風に勝手に変えた3番が非難されがちだけど抽象的すぎるしりあがりもひどい >アンタもっとしっかり描けるじゃん! 動画でまあいっか!って言っちゃってるからな…

88 20/02/01(土)14:38:56 No.659522487

順番シャッフルしてまたやって頂きたい

89 20/02/01(土)14:38:58 No.659522498

記憶リレーって前の人を見た後思い出しながら書くってこと?面白すぎる…

90 20/02/01(土)14:39:02 No.659522518

電車→食パン→ロールケーキ→蓮根→雲→宇宙船→流れ星

91 20/02/01(土)14:39:11 No.659522547

なんの関係もないクマが最後まで残るの酷すぎる

92 20/02/01(土)14:40:15 No.659522762

クマなんてどこにもいねーじゃねーか

93 20/02/01(土)14:40:21 No.659522785

元絵より3人目の遺伝子の方が濃い

94 20/02/01(土)14:40:24 No.659522800

でも3人目のやつめちゃかわいいよ 4人目の長いキーボードがすき

95 20/02/01(土)14:40:31 No.659522821

熊もそうだけど構図も3から最後まで引き継がれてて耐えられない

96 20/02/01(土)14:41:49 No.659523087

3番目が悪いっちゃ悪いけど… これ参加メンバーの半数くらい破壊要員というか…

97 20/02/01(土)14:42:55 No.659523345

6→7が味わい深い

98 20/02/01(土)14:42:59 No.659523363

1の電車の角度が気持ち悪いのはわからんでもない

99 20/02/01(土)14:43:06 No.659523387

でも森田まさのりも真面目に伝言する気ねーじゃねーか!

100 20/02/01(土)14:43:07 No.659523392

パン→ロールケーキ→レンコンがひどい

101 20/02/01(土)14:43:18 No.659523432

3はもう色味以外合わせる気ないよね

102 20/02/01(土)14:43:18 No.659523435

4が単体で見ると滅茶苦茶に見えるけど3からの再現度はすごい高い…

103 20/02/01(土)14:43:23 No.659523456

ペンギンがイメージキャラの電子マネーってSui…

104 20/02/01(土)14:44:26 No.659523704

3番目はすごいぞ ニンジャを見てこれが何かわからなかったからとりあえず熊にしたからな ニンジャという知識がなかった

105 20/02/01(土)14:44:27 No.659523712

でもね 4人目が熊要素を残しちゃったのも悪いと思うんですよ

106 20/02/01(土)14:44:31 No.659523725

でも3のおかげであとの人は電車真面目に描かなくてすんだよね

107 20/02/01(土)14:44:37 No.659523748

3人目は大きく崩した割にカード持ってるの2人いるところはちゃんと守ってるのね

108 20/02/01(土)14:45:04 No.659523844

真面目に伝言する気のない奴を除外してもう一度やって欲しい

109 20/02/01(土)14:45:05 No.659523846

>でもね >4人目が熊要素を残しちゃったのも悪いと思うんですよ そら残るだろ

110 20/02/01(土)14:45:12 No.659523873

>3番目はすごいぞ >ニンジャを見てこれが何かわからなかったからとりあえず熊にしたからな >ニンジャという知識がなかった にほんのひと…?

111 20/02/01(土)14:45:34 No.659523953

忍者はどっから出て来たんだよと思ったらちゃんと最初からいたわ

112 20/02/01(土)14:45:37 No.659523963

>3人目は大きく崩した割にカード持ってるの2人いるところはちゃんと守ってるのね 配置に関しては完璧だからね

113 20/02/01(土)14:45:50 No.659524011

>>3番目はすごいぞ >>ニンジャを見てこれが何かわからなかったからとりあえず熊にしたからな >>ニンジャという知識がなかった >にほんのひと…? インタビュー見たけど 普通の若い日本人女性だよ

114 20/02/01(土)14:45:55 No.659524031

>でも森田まさのりも真面目に伝言する気ねーじゃねーか! ロールケーキからレンコンは電車から食パンより近いだろう

115 20/02/01(土)14:46:03 No.659524064

9の人よくクマってわかったな…

116 20/02/01(土)14:46:06 No.659524075

4は3の特徴しっかり押さえてるよな…

117 20/02/01(土)14:46:11 No.659524102

3人の目は自分の作風に落とし込んだだけで 書いてるもの自体はほとんどあってるんだよな…

118 20/02/01(土)14:46:22 No.659524142

3人目が居なかったらここまで大きくぶっ壊れなかったとは思うけど 居なかったらどうなってたのか見てみたい…

119 20/02/01(土)14:46:28 No.659524164

クマを作るのとメイド服着せるのが害悪すぎる

120 20/02/01(土)14:46:39 No.659524203

ピアノどっから来たんだ…

121 20/02/01(土)14:46:53 No.659524250

>普通の若い日本人女性だよ ちょっとまって 若いの?この絵柄で?

122 20/02/01(土)14:46:55 No.659524254

熊が最後まで残ってる辺り動物強いな

123 20/02/01(土)14:47:13 No.659524316

パンとクマが害悪

124 20/02/01(土)14:47:13 No.659524320

クマの印象が強いけど全員前の要素だいぶ壊してるよな…

125 20/02/01(土)14:47:47 No.659524452

でも3人目がいなかったら こうやってまとめてネタにされる事はなかったと思う

126 20/02/01(土)14:47:54 No.659524478

ぱっと見て覚えて家に帰ってうろ覚絵とかだっけこれ…

127 20/02/01(土)14:48:06 No.659524522

>9の人よくクマってわかったな… 熊はまあ雰囲気あるけど謎の赤いシミからペンギンになるのは不思議だ

128 20/02/01(土)14:48:15 No.659524557

一番話題に上らないのが1番という悲しさ

129 20/02/01(土)14:48:33 No.659524634

>3人の目は自分の作風に落とし込んだだけで >書いてるもの自体はほとんどあってるんだよな… 画面で一番目立つ忍者が違うじゃねーか!

130 20/02/01(土)14:48:40 No.659524654

1分間見てうろ覚えで描いて!って企画だったかな確か

131 20/02/01(土)14:48:41 No.659524656

まあ壊してナンボの企画だろう 1枚目のこのありがちな広告絵がここまで破壊されるのを楽しむ企画だし

↑Top