ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/01(土)13:57:23 No.659512740
>「」が覚えてるか覚えてないか絶妙なラインを攻めて見る
1 20/02/01(土)13:58:05 No.659512908
さっきも見たから覚えてるよ 小鳥ちゃんでしょ
2 20/02/01(土)13:58:41 No.659513043
正解
3 20/02/01(土)13:59:21 No.659513207
なんだ小鳥ちゃんか
4 20/02/01(土)13:59:39 No.659513279
旧お姉ちゃん久しぶりに見た
5 20/02/01(土)14:00:24 No.659513452
地味以外名作 地味
6 20/02/01(土)14:00:24 No.659513453
このへにょへにょ口が俺を狂わせる
7 20/02/01(土)14:00:41 No.659513510
青いお姉ちゃん(旧)
8 20/02/01(土)14:01:26 No.659513687
紫のドスケベ年増下着なのはなぜか知ってる
9 20/02/01(土)14:02:00 No.659513818
カタ小鳥ちゃん
10 20/02/01(土)14:02:05 No.659513847
減点が全然ないから何となく見続けちゃう
11 20/02/01(土)14:03:03 No.659514084
1話のOPが超今風すぎる…
12 20/02/01(土)14:05:36 No.659514692
この子以外覚えてないや
13 20/02/01(土)14:07:46 No.659515250
旧お姉ちゃんのスレ今年になって3回は見たから割と覚えてる「」多いと思う
14 20/02/01(土)14:08:17 No.659515390
意外と立ってるな…
15 20/02/01(土)14:08:29 No.659515438
物語の起点なお姉ちゃん
16 20/02/01(土)14:08:30 No.659515441
お姉ちゃんの名前を覚えてる「」なんていないんだから!
17 20/02/01(土)14:09:12 No.659515608
マジいいアニメなんすよ…
18 20/02/01(土)14:09:19 No.659515635
スレ画と青い双子以外にどんな子いたっけなと思って調べようとしたけどタイトルが思い出せない
19 20/02/01(土)14:09:20 No.659515639
ところどころなんか変なアニメだけどいいアニメだよね…
20 20/02/01(土)14:09:55 No.659515764
1話だけでいいから見てくれ!で引き込みやすい
21 20/02/01(土)14:10:38 No.659515937
>スレ画と青い双子以外にどんな子いたっけなと思って調べようとしたけどタイトルが思い出せない 超天界カミダイオーだよ
22 20/02/01(土)14:10:40 No.659515949
題材的に人気の盛り上がりはあんまなかったけど出来とキャラがいいアニメだったから見てた人は覚えてる感じのアニメ
23 20/02/01(土)14:10:48 No.659515982
胸が大きくなったのは小四の頃からとか 妙にエロい設定を持つお姉ちゃん
24 20/02/01(土)14:11:09 No.659516057
エリイちゃんいいよね
25 20/02/01(土)14:11:44 No.659516196
これまたアニメやってくれないかな 無理か
26 20/02/01(土)14:11:59 No.659516275
ミリタリーもの以外で初めて見た渕上舞
27 20/02/01(土)14:12:47 No.659516458
話的には綺麗に終わってるからね…
28 20/02/01(土)14:13:21 No.659516586
なぜかろこどるオマージュが所々あった
29 20/02/01(土)14:13:51 No.659516714
なんで決断のパロディやったんだろう
30 20/02/01(土)14:13:59 No.659516739
>1話だけでいいから見てくれ!で引き込みやすい 1話の完成度が格別だからな…
31 20/02/01(土)14:14:00 No.659516746
相変わらずカタログでの視認性が高いお姉ちゃん
32 20/02/01(土)14:14:32 No.659516858
かわいい青ざめ顔がどんどん出てくる
33 20/02/01(土)14:14:48 No.659516919
黒の先輩が急に電車と話しだした衝撃
34 20/02/01(土)14:15:13 No.659517010
紫だけが希望
35 20/02/01(土)14:16:07 No.659517214
車椅子の子がいたのは覚えてる
36 20/02/01(土)14:16:27 No.659517275
作風に反してピンナップがドスケベすぎる でもよく見るととyくちょく下着シーンあったんだな
37 20/02/01(土)14:16:56 No.659517369
>車椅子の子がいたのは覚えてる 実はアイドルだったような
38 20/02/01(土)14:16:59 No.659517380
>なぜかろこどるオマージュが所々あった ろこどるだこれ!からのマジでろこどるパロディタイトル回突っ込まれるのがすごい
39 20/02/01(土)14:17:04 No.659517396
お姉ちゃんよく青ざめてたイメージある
40 20/02/01(土)14:17:27 No.659517491
>車椅子の子がいたのは覚えてる WHILL宣伝アニメ
41 20/02/01(土)14:17:35 No.659517529
>作風に反してピンナップがドスケベすぎる でもよく見るととyくちょく下着シーンあったんだな 旧おねえちゃんの下着えっちだよね…
42 20/02/01(土)14:18:23 No.659517720
黄色のBDパッケージがびっくりするほど巨乳
43 20/02/01(土)14:18:29 No.659517740
>お姉ちゃんよく青ざめてたイメージある まずお姉ちゃんが旧お姉ちゃん呼ばわりされてたのが青キャラ以上に青ざめてたからだからな…
44 20/02/01(土)14:18:46 No.659517825
>実はアイドルだったような そっちは新お姉ちゃんの方だ
45 20/02/01(土)14:18:54 No.659517858
この二日で3回くらい見てるけどなんかあったのお姉ちゃん
46 20/02/01(土)14:20:17 No.659518210
当時スレ画の表情をカタログで見て気になって見始めたらドハマリした
47 20/02/01(土)14:22:11 No.659518635
旧お姉ちゃん激中だとそこまでおっぱい大きく描かれないのにピンナップとかだと大きいよね ロコ先輩と同じくらいにも見える
48 20/02/01(土)14:23:17 No.659518884
赤が主人公かと思ったら割と脇役だったような
49 20/02/01(土)14:24:04 No.659519053
下着シーンも青ざめシーンも毎回ある訳じゃないが多い
50 20/02/01(土)14:24:15 No.659519093
未だにOP聞いてる
51 20/02/01(土)14:25:08 No.659519308
なんかソシャゲだかアプリゲーがあったとサービス終了してから教えてもらったアニメだ
52 20/02/01(土)14:25:33 No.659519410
この子が妹のために口から出まかせ言わなければ ひなの町は人気ご当地ヒロインを得られなかったわけで わりとマジで町の救世主な旧お姉ちゃん
53 20/02/01(土)14:26:27 No.659519622
>赤が主人公かと思ったら割と脇役だったような 戦隊モチーフなんだから各話毎スポット当たったキャラがその話の主役だよ
54 20/02/01(土)14:26:35 No.659519664
>紫だけが希望 紫自演乙
55 20/02/01(土)14:27:51 No.659519958
お姉ちゃんが定期的に腹パンされてて何か目覚めそうだった
56 20/02/01(土)14:28:32 No.659520129
俺の記憶が正しければ緑だけ明確なメイン回がなかったような気がする
57 20/02/01(土)14:28:54 No.659520205
車椅子アニメの話題になると必ず名前の挙がる作品
58 20/02/01(土)14:30:49 No.659520619
桃井建設が立てたスレ
59 20/02/01(土)14:31:00 No.659520664
>俺の記憶が正しければ緑だけ明確なメイン回がなかったような気がする マネジメント方面で頑張ってるからなあいつは…
60 20/02/01(土)14:32:23 No.659520966
第一話の主人公
61 20/02/01(土)14:32:30 No.659520996
旧お姉ちゃんも好きだけど新お姉ちゃんも好き どっちもネガティブな性格がかぶってるんだよな
62 20/02/01(土)14:32:30 No.659520997
赤が主役かと思ったら小鳥ちゃんが主役っぽくて最終的に御前さまが主役だった
63 20/02/01(土)14:32:34 No.659521014
緑はメイン回はある 実はないのは赤
64 20/02/01(土)14:32:47 No.659521068
主人公じゃないらしいなこのお姉ちゃん
65 20/02/01(土)14:33:09 No.659521142
視聴やめるほどつまらなくないけど戦隊モノ見ないからあんまりピンとこなかったアニメ
66 20/02/01(土)14:35:58 No.659521824
題材が特撮ヒーローショーなんだけど 話の作りがアイドルアニメに近いから 特撮特に好きじゃない自分でも楽しめたな
67 20/02/01(土)14:36:23 No.659521916
何フルーツだっけか…キュアじゃない…ピュアじゃない…
68 20/02/01(土)14:36:43 No.659522000
俺も特撮殆ど観てないけどこのアニメ大好きだよ
69 20/02/01(土)14:38:40 No.659522430
元AKBの人にアイドルできなくて辞めたという設定の新お姉ちゃんをキャスティングさせるのはちょっと…と思ったりした
70 20/02/01(土)14:38:44 No.659522444
これが好きな人はサムライフラメンコも好きそう 父にはわかる
71 20/02/01(土)14:39:18 No.659522573
わりと去年の台風で聖地まわりがひどい目に遭った
72 20/02/01(土)14:39:36 No.659522631
>黒の先輩が急に電車と話しだした衝撃 あーハイハイそういう演出ね えっ…これ幻覚…なにこれ… ってなった あのシーンはちょっとシュールすぎる
73 20/02/01(土)14:40:23 No.659522794
>これが好きな人はもRe:ステージ好きそうみぃ
74 20/02/01(土)14:41:06 No.659522948
仲間になるとめちゃめちゃ頼りになるムラムラちゃんいいよね…
75 20/02/01(土)14:41:31 No.659523023
>>これが好きな人はもRe:ステージ好きそうみぃ ここでそう言われてみ始めたらどハマりしてしまった…
76 20/02/01(土)14:42:43 No.659523299
ちょっとデザイン小鳥すぎない?
77 20/02/01(土)14:43:19 No.659523443
ムラムラちゃん杏ちゃんのことが絡まなければ常識人ポジだしな…
78 20/02/01(土)14:43:23 No.659523457
su3615509.jpg 旧お姉ちゃんエロいよね
79 20/02/01(土)14:43:35 No.659523492
華やかでキラキラしてる雰囲気のアニメじゃないんだけど楽しいアニメ
80 20/02/01(土)14:44:40 No.659523758
>ちょっとデザイン小鳥すぎない? ラブライブ全然知らない俺でもあれこれだめなやつでは?ってなったしな…
81 20/02/01(土)14:45:18 No.659523900
電車に住んでる変なのいたよな…
82 20/02/01(土)14:46:04 No.659524068
やめてください まるで鉄オタが変なやつみたいに言うのは
83 20/02/01(土)14:46:12 No.659524108
>ちょっとデザイン小鳥すぎない? 頭にドーナツついてるでしょ!
84 20/02/01(土)14:47:36 No.659524403
鉄オタ先輩は無駄にキャラが濃かったな
85 20/02/01(土)14:48:32 No.659524628
特撮知らんからよくわからないけどこのアニメで多分一番危ないやつはメダル
86 20/02/01(土)14:51:01 No.659525192
1話で青ざめ顔のカタログ作られるくらい青ざめてたお姉ちゃんだ
87 20/02/01(土)14:51:26 No.659525281
>何フルーツだっけか…キュアじゃない…ピュアじゃない… ご当地ヒロインとしての名前は聖果戦士ヒナネクターなのが混乱を誘う
88 20/02/01(土)14:55:28 No.659526153
悪意があったわけじゃないけど勝手に続編の公演やったりで怒られないわけがなかった
89 20/02/01(土)14:55:58 No.659526252
なんなのあのニセヒカリアン…
90 20/02/01(土)14:56:39 No.659526391
カジュダイオーじゃなかった
91 20/02/01(土)14:57:00 No.659526484
旧おねえちゃんが妹も含めた「子供を笑顔にしたい」って純粋な動機で動いて周りを巻き込んでいく MCやるきっかけになった停電事故とか