虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

尊厳破... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/01(土)13:23:24 No.659504761

尊厳破壊いいよね

1 20/02/01(土)13:25:04 No.659505159

ロクサーンに花束を

2 20/02/01(土)13:25:33 No.659505273

本人が何もかも忘れたので悲しむ人はいない! 黒い犬なんてそんなもんでいいんだよよくない

3 20/02/01(土)13:26:18 No.659505471

メギドだった頃の人格は消えた つまり誰も苦しむ必要は無いのだ

4 20/02/01(土)13:27:51 No.659505856

敵が一人消えて頼れる番犬が増えました これ以上ないハッピーエンドじゃないか

5 20/02/01(土)13:28:17 No.659505955

ク・ク・ク… ソロモンサンニ クビワヲツケテモラウノダ…

6 20/02/01(土)13:30:07 No.659506399

スコルくんは(もうちっとも怖くないしちょうどいいや)くらいに思ってそう

7 20/02/01(土)13:31:20 No.659506679

メギドとしての個を失った気分はどうだ!感想を述べよ!

8 20/02/01(土)13:32:20 No.659506936

個の多様性を謳う作品だから 個を失いゆく死を描いてもいいよね!バレンタインだし!

9 20/02/01(土)13:34:00 No.659507361

バレンタインだしせっかくだから犬にカカオを食べさせようとか頭メギドラルかよ…

10 20/02/01(土)13:40:48 No.659508945

心が肉体に宿るのか 肉体が心を形成するのかみたいな話だった

11 20/02/01(土)13:41:43 No.659509166

後半でオーブになるんでしょ

12 20/02/01(土)13:42:49 No.659509412

大丈夫 あと665体いるから

13 20/02/01(土)13:43:34 No.659509579

形が在り方を決めるのはメギド全体のテーマの一つだからな

14 20/02/01(土)13:43:54 No.659509656

これ段々幻獣にも勝てなくなる設定も追加する余地あると思う

15 20/02/01(土)13:44:03 No.659509687

>あと665体いるから 五章で倒されたやつとイベで倒されたやつが

16 20/02/01(土)13:45:33 No.659510023

ある日スコルくんが調子づいてきてソロモンさんの召喚に応じて数日開けて帰ってくると 小型の幻獣に大怪我負わされて息果てたロクサーンの姿があるんだよね...

17 20/02/01(土)13:47:36 No.659510465

まあ元々がいい身の上でもなくていつか上司にナデナデしてもらう事だけが希望だったから 何に追い立てられる事もなく皆から愛されナデナデされてそれなりに幸せ…でも自我を犠牲にだからなあ…

18 20/02/01(土)13:47:36 No.659510469

ナデナデシテモラウノダ...に和んでいたユーザーを真顔にさせたラスト

19 20/02/01(土)13:48:48 No.659510732

>まあ元々がいい身の上でもなくていつか上司にナデナデしてもらう事だけが希望だったから それも植え付けられた希望なんじゃ…

20 20/02/01(土)13:49:40 No.659510911

やることが悪魔過ぎる...

21 20/02/01(土)13:49:43 No.659510929

上司に認められたいが変質してナデナデ欲求になったのは想像に難くない

22 20/02/01(土)13:50:40 No.659511168

段々犬化だから最初は戦功あげてメギドに戻るのが目的だったのに段々ナデナデが目的に

23 20/02/01(土)13:50:47 No.659511194

三馬鹿は基本不真面目でSAKE!とかあったから犬の肉体に引っ張られずに済んだのかな

24 20/02/01(土)13:50:54 No.659511222

オーブについて前のイベントでちょっと言及されてたけどあの…ロクサーン…?

25 20/02/01(土)13:51:08 No.659511280

ちょっと怖くない?

26 20/02/01(土)13:53:13 No.659511790

ヴィータの身体に閉じ込められてもメギドの個を保ってる不死者連中の我の強さがよく分かる

27 20/02/01(土)13:53:26 No.659511854

ちょっとどころか普通に怖いよ!

28 20/02/01(土)13:53:49 No.659511959

>オーブについて前のイベントでちょっと言及されてたけどあの…ロクサーン…? 1回召喚ミスった時に出てきたやつかもしれないし...! それだったらプロデューサーのオーブ何なのって話になるし

29 20/02/01(土)13:54:05 No.659512011

異種族の家畜化の次は同族の尊厳破壊使い捨てとかメギドラルは先入観抜きでクソなんじゃないかサレオス…

30 20/02/01(土)13:54:11 No.659512034

>スコルくんは(もうちっとも怖くないしちょうどいいや)くらいに思ってそう 完全に犬扱いしてるのえっぐい…

31 20/02/01(土)13:54:32 No.659512115

これでも手柄あげれば普通に帰れるしまだマシな方 追放刑ってやっぱメギドの価値観から見れば極刑だよね…

32 20/02/01(土)13:54:38 No.659512133

ウィチセとかカイルもオーブになってるし… あれなんなの

33 20/02/01(土)13:54:59 No.659512209

オリエンスとか見てると個とかどうでもよくね?みたいな考え持つ新世代もいるようなのでスコル的にもまあどうでもいいんだろう

34 20/02/01(土)13:55:27 No.659512315

>異種族の家畜化の次は同族の尊厳破壊使い捨てとかメギドラルは先入観抜きでクソなんじゃないかサレオス… どっちも一部のメギド上層部の趣味だから…

35 20/02/01(土)13:55:46 No.659512390

凄いなと感心した 黒い犬が割と犬っぽかったり微笑ましいところあるなと思ってたところが全て恐怖に変わった

36 20/02/01(土)13:56:38 No.659512561

こうやって犬化した奴から取り上げた大量のメギド体使ってなんかしてるのかなサタン

37 20/02/01(土)13:57:20 No.659512728

愛犬家のサタンさんイメージが

38 20/02/01(土)13:57:41 No.659512822

大丈夫?仲間入りできる?サタン様

39 20/02/01(土)13:57:50 No.659512858

犬は召喚出来ないのか…

40 20/02/01(土)13:58:45 No.659513061

>犬は召喚出来ないのか… メギドの自我が残ってたらヴィータ体として本名のメギドが召喚されてたと思う 自我が残ってたら

41 20/02/01(土)13:59:19 No.659513198

>ウィチセとかカイルもオーブになってるし… >あれなんなの オーブは力の残滓が形になったものかも?って言ってるからそっち方面ならおかしくない

42 20/02/01(土)13:59:35 No.659513266

黒い犬として働く時点で犬の肉体に魂を押し込められるという尊厳破壊

43 20/02/01(土)13:59:51 No.659513322

こんなんで攻撃モーションはカッコいいし…

44 20/02/01(土)14:00:10 No.659513399

ロクサーンは自分の個を忘れて黒い犬が個になった元メギドだ

45 20/02/01(土)14:00:14 No.659513417

三馬鹿も元黒い犬だっけ

46 20/02/01(土)14:00:17 No.659513432

この尊厳破壊でシコれる層がいる事の恐怖

47 20/02/01(土)14:00:25 No.659513456

ちんことかメフィストも犬じゃなかったっけ

48 20/02/01(土)14:00:25 No.659513458

趣味の悪いリボンのデコレートでさらに尊厳破壊ポイント乗算!

49 20/02/01(土)14:00:29 No.659513471

>こんなんで攻撃モーションはカッコいいし… 威力は相変わらずそよ風だったな…

50 20/02/01(土)14:00:39 No.659513505

クソというか弱いメギドにはそもそもメギドとしてすら扱われないほどの弱肉強食の世界って 前提条件あるからな…

51 20/02/01(土)14:00:57 No.659513562

>ちんことかメフィストも犬じゃなかったっけ 誘拐の任務で呼び戻されたんだろうな

52 20/02/01(土)14:01:12 No.659513626

>ちんことかメフィストも犬じゃなかったっけ 三馬鹿は黒い犬ですら落ちこぼれて元に戻された

53 20/02/01(土)14:01:54 No.659513792

黒い犬は666匹もいるぞ!

54 20/02/01(土)14:02:06 No.659513850

5章の犬はきちんと仕事できてたし上位ナンバーなのかな…

55 20/02/01(土)14:02:06 No.659513855

これからスコルくんが色彩感覚マスターしてくれたらロクサーンのクソダサペイントもどうにかなるのかな…

56 20/02/01(土)14:02:58 No.659514057

>趣味の悪いリボンのデコレートでさらに尊厳破壊ポイント乗算! リボンはまだしもペイントはやめたげて…見てらんねぇ

57 20/02/01(土)14:03:10 No.659514116

630体目って訳じゃなくて評価か何かの序列順なんだな 時間経過で確実に精神が犬化して行くのなら古い種が浄化されていくシステムなのか

58 20/02/01(土)14:03:16 No.659514141

おかしい…5章の途中までは何か得体の知れない恐ろしい敵みたいな雰囲気出してたはず…

59 20/02/01(土)14:03:27 No.659514180

敵とはいえだけん殺すのつらかったけど犬じゃなくて良かったよ

60 20/02/01(土)14:04:12 No.659514366

最初の見た目出た時にギャグイベだ!って沸いてたけど 今この姿見ると尊厳破壊の何物でもないな...

61 20/02/01(土)14:04:12 No.659514368

上位ナンバーは魂がしっかりしてそうだから犬化の影響も薄そうだな... 弱いやつに価値なんてない事を全力で伝えてきやがる

62 20/02/01(土)14:04:24 No.659514407

おっ初のNPC召喚キャラかと思ったらあれだよ

63 20/02/01(土)14:04:38 No.659514457

負け犬ゴミカスメギドとか言われて犬以上の負け犬だったのに今やガルドに自分のための賭博場を構える権力者に

64 20/02/01(土)14:04:56 No.659514525

ギンギンになったワンちゃんがヴィータを襲う薄い魔導書の流れになるかと思ったが違った 嘔吐して番犬になった…

65 20/02/01(土)14:05:32 No.659514678

召喚されないとわんわんになっちゃうみたい

66 20/02/01(土)14:05:42 No.659514718

クソみたいなシステムだけど雑魚メギドにすら役割与えて使えるやつは現場復帰使えないやつは そのまま放置で処刑とかなり効率的だと思うシステム

67 20/02/01(土)14:06:05 No.659514817

逆にベヒモスとかはこれからどんどん人間になっていくんだろうか

68 20/02/01(土)14:06:10 No.659514835

スコルですらメギドとしての個は尊重されうるものと冒頭で示してからのこれには参るね

69 20/02/01(土)14:06:24 No.659514898

個さえしっかり持てば三馬鹿だろうとスコくんだろうとチャンスはある ロクサーンになった元メギドにはそれがなかっただけだ

70 20/02/01(土)14:06:24 No.659514900

カカオたべて自爆とかバカだなメギドはと思ったらほぼ犬畜生になってた

71 20/02/01(土)14:06:25 No.659514902

>クソみたいなシステムだけど雑魚メギドにすら役割与えて使えるやつは現場復帰使えないやつは >そのまま放置で処刑とかなり効率的だと思うシステム 頭メギドラルかよ…

72 20/02/01(土)14:06:57 No.659515040

ばちんさんは警戒して与えてなかったけど実際ベヒモスってチョコ食えるんだろうか

73 20/02/01(土)14:07:00 No.659515052

>ロクサーンになった元メギドにはそれがなかっただけだ あったけど犬の期間が長すぎたんじゃないかな…

74 20/02/01(土)14:07:16 No.659515119

ジズとベヒモスに食べさせてみれば分かる

75 20/02/01(土)14:07:18 No.659515132

>負け犬ゴミカスメギドとか言われて犬以上の負け犬だったのに今やガルドに自分のための賭博場を構える権力者に 結局自分の個を活かせる環境にあるかどうかだな スコルンも誰にも理解されないでいたけどブエルとエーコがカワイイって言ってくれたから曲がりなりにも前向けるようになったんだし

76 20/02/01(土)14:07:19 No.659515140

ヨモヤ 630以下ノ下位ナンバーハイナイナ? dice1d666=11 (11)

77 20/02/01(土)14:07:23 No.659515160

スコルベノトは我だけは異様に強いし自分が生き延びることだけに特化した能力持ってるし …ほんとタチ悪いなこいつ!

78 20/02/01(土)14:07:36 No.659515202

犬に近づくのはわかったけどそれでナデナデして!になるあたり根っからの飼い犬思考でやっぱり駄目な奴なんだなあって… 犬に近づくって普通野生に還るとかそういうやつじゃない…?

79 20/02/01(土)14:07:43 No.659515235

見下してたスコル君に嬉しそうに尻尾振る様はゾクゾクするな!

80 20/02/01(土)14:08:01 No.659515320

>ヨモヤ 630以下ノ下位ナンバーハイナイナ? >dice1d666=11 (11) めちゃくちゃ上位すぎる….

81 20/02/01(土)14:08:28 No.659515437

>>クソみたいなシステムだけど雑魚メギドにすら役割与えて使えるやつは現場復帰使えないやつは >>そのまま放置で処刑とかなり効率的だと思うシステム >頭メギドラルかよ… まぁメギドラルのトップだし当然頭メギドラルよね

82 20/02/01(土)14:08:49 No.659515512

>スコルですらメギドとしての個は尊重されうるものと冒頭で示してからのこれには参るね ストリガさんは典型的古いタイプのメギドだろうから 基本の考えなんだろうなバナルマ上がりの出来損ないの新兵でも「個」は尊重されるものって

83 20/02/01(土)14:09:25 No.659515660

駄犬はだめなんぬ

84 20/02/01(土)14:09:44 No.659515737

>犬に近づくって普通野生に還るとかそういうやつじゃない…? 犬と言っても任務用に作ったボディだろうしそういう調整されてるんじゃねえかな…

85 20/02/01(土)14:10:09 No.659515828

個が強いというか我が強い? 単にわがままなだけかも・・・

86 20/02/01(土)14:10:17 No.659515859

自分の個は絶対曲げないけど隙あらば他人の個は侵害しようとしてくるスコルも怖かった…

87 20/02/01(土)14:10:22 No.659515881

服従機能くらいつけてそうではある

88 20/02/01(土)14:10:27 No.659515906

>…ほんとタチ悪いなこいつ! そこは理解されなかったが故だからあんまり悪く言えない 持った才すらもちぐはぐなんだもの

89 20/02/01(土)14:10:32 No.659515918

グリマルキンも召喚されてなかったら... サンムーンもいずれはオリアス残して...

90 20/02/01(土)14:11:05 No.659516048

狼にすれば良かったンぬ 犬は飼い慣らされたから犬なんぬ

91 20/02/01(土)14:11:12 No.659516067

>クソみたいなシステムだけど雑魚メギドにすら役割与えて使えるやつは現場復帰使えないやつは >そのまま放置で処刑とかなり効率的だと思うシステム 増え過ぎたメギドを減らすという観点から見ても優秀なシステムだ

92 20/02/01(土)14:11:12 No.659516071

むしろ今回でグリマルはマジで周囲からは猫にしか見えてないんじゃないか疑惑が強まった気がする

93 20/02/01(土)14:11:33 No.659516153

マモンさんとこのイヌーンはメギドなのかが気になる

94 20/02/01(土)14:11:45 No.659516199

余生のことも考えるならヴィータを支配する猫こそ諜報員に向いてるんぬ…?

95 20/02/01(土)14:11:46 No.659516203

>個が強いというか我が強い? >単にわがままなだけかも・・・ 世代考えたらがきんちょもいいとこだからね 単に距離感が解ってない一般的な「」みたいなもんだよ

96 20/02/01(土)14:11:58 No.659516272

メギドが犬に成り果てて 幻獣が知能を有し始めるって凄い皮肉が効いてるな

97 20/02/01(土)14:12:16 No.659516338

犬は犬になるし 誇り高いメギドもオスのためにメスになることが示唆された変化の象徴のようなイベント

98 20/02/01(土)14:12:30 No.659516385

グリマルはグリマルでベルゼの依代説まであるし別物だと思ってた方が良さそう

99 20/02/01(土)14:12:46 No.659516454

「」はスコルンルンみたいに能力ないから…

100 20/02/01(土)14:13:07 No.659516524

サタン様出る前から変なイメージ付きすぎてない?

101 20/02/01(土)14:13:12 No.659516544

ななめ班いいよね…

102 20/02/01(土)14:13:16 No.659516559

>自分の個は絶対曲げないけど隙あらば他人の個は侵害しようとしてくるスコルも怖かった… 見逃してあげてって心配する程度の情を持つ犬が嘔吐してもまずリボンの心配だからな...

103 20/02/01(土)14:13:23 No.659516591

猫師匠はグリマルキンから分離されたメギドとしての個…?

104 20/02/01(土)14:13:29 No.659516617

>自分の個は絶対曲げないけど隙あらば他人の個は侵害しようとしてくるスコルも怖かった… 個がカワイイという概念的なもので戦争じゃ絶対表現できないものだったから発露の仕方がわからなかったんだと思う ヴァイガルドに来て客観的に認めてくれる環境ができたし多少は改善されそう

105 20/02/01(土)14:13:49 No.659516705

でもジェノサイドフォーよりはロクサーンの方が分別あるしまだ平気

106 20/02/01(土)14:13:56 No.659516731

>「」はスコルンルンみたいに能力ないから… 可愛くもない

107 20/02/01(土)14:14:19 No.659516810

108 20/02/01(土)14:14:37 No.659516869

>サタン様出る前から変なイメージ付きすぎてない? サカキ様みたいなイメージが強い 映像越しにペルシアン撫でてる感じの

109 20/02/01(土)14:14:46 No.659516911

サタン様にナデナデもだけん脳が作った幻想でサタンはそういうこと絶対にしないやつの可能性ありそう

110 20/02/01(土)14:16:13 No.659517233

戦争嫌いなだけで別ベクトルでメギド脳なすこれリボン君

111 20/02/01(土)14:16:42 No.659517327

ロクサーン下位ナンバーとはいえ黒い犬なりの戦闘力は残しているのが モンモンが一緒に居ない追放メギド達より強いですよね?

112 20/02/01(土)14:16:55 No.659517360

バナーの時点では絶対トンチキイベントだと思ってたのに全力で殴り掛かってきた

113 20/02/01(土)14:17:31 No.659517511

トンチキだったじゃねーか!

114 20/02/01(土)14:17:33 No.659517520

マジで嘔吐がトレンド過ぎてちょっと笑う

115 20/02/01(土)14:17:51 No.659517590

表向きはメギドらしくないバレンタインみたいなバレンタインイベだけど本質はいつものメギド

116 20/02/01(土)14:17:58 No.659517621

そもそもスコルンルンはパナルマ卒業直後はまだ真っ当だったんだよ そんな中戦地に紛れ込んだカリスマ女社長が唆したせいで

117 20/02/01(土)14:18:29 No.659517741

辺境で黒い犬と喧嘩しただけの穏やかな話です

118 20/02/01(土)14:18:50 No.659517836

アスラフィルも割とスコル君タイプなんだけどあいつスーパーマイペースで能力の高さもあるからどこでも上手くやるよね…

119 20/02/01(土)14:19:07 No.659517903

スコルくん戦争に苦手意識なかったら他のメギドと大差ない我の強さと個の押し付けがましさだしやっぱり戦争社会の環境が合わなかっただけだわ

120 20/02/01(土)14:19:13 No.659517938

やっぱり純正ならモンモン無しで戦えるんだ…ってなったけど フォトンも自力で使って戦ってたのかなあれ

121 20/02/01(土)14:19:31 No.659518003

>個がカワイイという概念的なもので戦争じゃ絶対表現できないものだったから発露の仕方がわからなかったんだと思う よくいるじゃん可愛いもの大好きなサイコ系戦闘好きゴスロリ

122 20/02/01(土)14:19:55 No.659518119

そもそも可愛いなんて概念を知らなければスコルンルンもこうはならなかった

123 20/02/01(土)14:20:01 No.659518146

>辺境で黒い犬と喧嘩しただけの穏やかな話です 村はカカオと番犬を手に入れアジトではチョコが食える様になってみんなハッピー

124 20/02/01(土)14:20:37 No.659518284

そこいくとマルバスはすげえよ

125 20/02/01(土)14:20:52 No.659518335

結局個を貫ける強さがあればそれで乗り切れるのがメギドラル社会だから スコルくんにはそれすらなかったのが今回のお話でもある

126 20/02/01(土)14:20:54 No.659518342

死者が一人もいない平和なイベント ちょっと一人のメギドの自我が消えただけ

127 20/02/01(土)14:21:14 No.659518414

>そもそも可愛いなんて概念を知らなければスコルンルンもこうはならなかった やっぱおりえんすが悪いよなぁ…

128 20/02/01(土)14:21:18 No.659518433

>そこいくとマルバスはすげえよ 私可愛い?怯えたな!?しね!!!

129 20/02/01(土)14:21:20 No.659518437

かわいいを軸に発生した訳じゃないの?

130 20/02/01(土)14:21:46 No.659518546

>かわいいを軸に発生した訳じゃないの? オリエンスがスコルンルンに可愛いと言う概念を教えた 狂った

131 20/02/01(土)14:21:48 No.659518555

スコルンルン最初は声のイメージめっちゃズレて感じたけど クズみのある声がマッチする描写がどんどん出てきて何か気にならなくなってた…

132 20/02/01(土)14:22:50 No.659518793

>アスラフィルも割とスコル君タイプなんだけどあいつスーパーマイペースで能力の高さもあるからどこでも上手くやるよね… スラスラは感情の機微は読み取れるしその真意までは組めないけどスコルくんよりは他人の側に立てる

133 20/02/01(土)14:22:52 No.659518801

上位ナンバーがどんなのか楽しみ

↑Top