20/02/01(土)12:57:30 >「」が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/01(土)12:57:30 No.659498378
>「」が覚えてるか覚えてないか絶妙なラインを攻めて見る 実は一番好きなTFだ
1 20/02/01(土)13:00:07 No.659499008
サードシーズンが見たかったアニメ来たな… 試作に終わってしまった三段変形のメガトロンが欲しかった
2 20/02/01(土)13:00:49 No.659499181
シーズン3見せて…
3 20/02/01(土)13:01:08 No.659499257
この絵柄でわりと重いギャップが好き
4 20/02/01(土)13:03:05 No.659499743
時間泥棒の回でサリが老化するシーンがあるんだけど 老け方が妙にリアルで怖かった
5 20/02/01(土)13:04:03 No.659500005
シーズン3今からでも作ってよ
6 20/02/01(土)13:06:04 No.659500497
OPがやたらカッコ良かった
7 20/02/01(土)13:06:40 No.659500632
ED好き
8 20/02/01(土)13:07:03 No.659500726
首だけのセンチネルを見つけて馬鹿笑いするシーン好き 日本版ではカットされてたけど
9 20/02/01(土)13:07:50 No.659500915
玩具もカートゥーン体系の再現度高くて好きだった
10 20/02/01(土)13:07:55 No.659500949
アゴ!
11 20/02/01(土)13:08:52 No.659501209
アニメイテッドのバンブルビーはかなりクズだと思う ワスプへの仕打ちを見る限り
12 20/02/01(土)13:09:33 No.659501372
好きだけどあの終わり方はね…
13 20/02/01(土)13:11:07 No.659501751
>アニメイテッドのバンブルビーはかなりクズだと思う >ワスプへの仕打ちを見る限り あまりに酷すぎる
14 20/02/01(土)13:13:07 No.659502196
デラックスクラスのオプは歴代のコンボイの中で今でも一番好き
15 20/02/01(土)13:13:25 No.659502278
地味にマニアックなの好き
16 20/02/01(土)13:13:36 No.659502321
ストーリーが重いんだよ!と思ったらマシーンズと脚本が同じと聞いて納得
17 20/02/01(土)13:13:54 No.659502406
>地味にマニアックなの好き これダグベースですよね?
18 20/02/01(土)13:14:01 No.659502430
>ストーリーが重いんだよ!と思ったらマシーンズと脚本が同じと聞いて納得 シリーズ構成じゃなかった?
19 20/02/01(土)13:14:20 No.659502516
アドリブも良い感じな絶妙な感じ
20 20/02/01(土)13:14:54 No.659502650
>時間泥棒の回でサリが老化するシーンがあるんだけど >老け方が妙にリアルで怖かった 実は彼女の正体は人間の姿したTFだと後で判明したけど寿命とかあるのかね
21 20/02/01(土)13:16:02 No.659502960
一応なんかイベントで朗読会みたいなのが開かれてシーズン3のストーリーも語られたらしい
22 20/02/01(土)13:16:59 No.659503165
レジェンズのスリップストリームが本人だったりあの世界がまだ続いてるんだなってのは嬉しい
23 20/02/01(土)13:17:33 No.659503301
>地味にマニアックなの好き どっかで見た事あるモブがどんどん出てくる…
24 20/02/01(土)13:19:32 No.659503794
プライムの方もなんとかなりませんか
25 20/02/01(土)13:20:58 No.659504168
ロングアーム活躍しすぎる…
26 20/02/01(土)13:22:28 No.659504508
レスキューファイアーの続編だと思ってたから残念だったのに結局最後まで見た奴 やたらディセプティコンが初期強かった
27 20/02/01(土)13:22:37 No.659504552
自称宇宙一のイケメンを名乗るスタスクはちょっと面白かった
28 20/02/01(土)13:23:36 No.659504800
スプリングで一発変形する奴が好きだった
29 20/02/01(土)13:23:50 No.659504856
簡単すぎず複雑すぎずそれでいて形が変わることの面白さがある変形の塩梅が実に自分好みだった
30 20/02/01(土)13:24:36 No.659505037
音仏家いらねえ
31 20/02/01(土)13:24:48 No.659505085
ロディマスがイケメンでうれしかった 玩具も好き
32 20/02/01(土)13:25:17 No.659505209
人間になる回いいよね…
33 20/02/01(土)13:25:25 No.659505243
アニメイテッドもプライムもアドベンチャーもみんな最終シーズンまで日本語吹き替えが配信されない…中途半端にやるなよ!最期までやってよ!
34 20/02/01(土)13:27:19 No.659505720
アゴでキャラクターを作りわけていくスタイル好き
35 20/02/01(土)13:27:30 No.659505759
アニメイテッドはやったよ!
36 20/02/01(土)13:28:09 No.659505927
>アニメイテッドもプライムもアドベンチャーもみんな最終シーズンまで日本語吹き替えが配信されない…中途半端にやるなよ!最期までやってよ! アニメイテッドはあれが最終回です…
37 20/02/01(土)13:28:29 No.659505994
玩具は丸っこいビークルモードがかわいい ブリッツウイングの戦車なんてめっちゃかわいい
38 20/02/01(土)13:28:31 No.659505996
プライムは面白いけど画面から話から全てが暗いからな…
39 20/02/01(土)13:29:04 No.659506142
オメガスプリームが凄くかわいそうだった気がする
40 20/02/01(土)13:29:40 No.659506286
>アニメイテッドはあれが最終回です… 続きあるんじゃなかったっけ?と思ったらそもそも第4シーズンはボツってたんだったな…
41 20/02/01(土)13:30:05 No.659506394
打ち切りのせいで過去の地球(?)に飛ばされたまま帰ってこれなかったブラックウィドー
42 20/02/01(土)13:31:48 No.659506800
スリップストリームにロックダウンにラグナッツと初出キャラが度々後の作品でも出てくるね
43 20/02/01(土)13:31:58 No.659506848
ダイノボットたちが最後までトラブルメーカーのまんまだったのが戦えと2010のダイノボットたち好きだった俺としては不満だった
44 20/02/01(土)13:32:56 No.659507063
アニメイテッド:話が重い プライム:話が重い上にTV放送だと俺達の戦いはこれからだEND アドベンチャー:重くはないけどオプティマスが邪魔 サイバーバース:アドリブのおかげで明るいけど物足りない
45 20/02/01(土)13:33:07 No.659507113
ボルトヘッドがアイアンハイドになってて混乱する…
46 20/02/01(土)13:33:38 No.659507260
少数で軍と渡り合えるんだからめっちゃ強いディセプティコン
47 20/02/01(土)13:34:01 No.659507374
>ロディマスがイケメンでうれしかった としまさモチーフのロディマス出来がすごい ビークル薄すぎる
48 20/02/01(土)13:34:49 No.659507553
このメガトロンが一番破壊大帝してると思う 強くて頭が良くてほどほどに容赦が無くて欠点らしい欠点があまり無い
49 20/02/01(土)13:34:58 No.659507586
よくみると救急車両で固められてるチームオプティマス
50 20/02/01(土)13:35:59 No.659507836
>このメガトロンが一番破壊大帝してると思う >強くて頭が良くてほどほどに容赦が無くて欠点らしい欠点があまり無い プライムの方がヤベー人感満載だと思うの
51 20/02/01(土)13:36:06 No.659507870
>アイアンハイドがアイアントレッドになってて混乱する…
52 20/02/01(土)13:37:41 No.659508228
>>アニメイテッドのバンブルビーはかなりクズだと思う >>ワスプへの仕打ちを見る限り >あまりに酷すぎる ワスプってあの後どうなったの?
53 20/02/01(土)13:39:00 No.659508528
>少数で軍と渡り合えるんだからめっちゃ強いディセプティコン ブリッツウィングひとり相手にオプティマスたち全員でかかっても勝てなかったりするからな戦力差すごい
54 20/02/01(土)13:39:40 No.659508708
センチネルくんさあ…
55 20/02/01(土)13:39:47 No.659508736
>ワスプってあの後どうなったの? >打ち切りのせいで過去の地球(?)に飛ばされたまま帰ってこれなかったブラックウィドー
56 20/02/01(土)13:43:23 No.659509524
へービーストウォーズからもキャラ出すのかー って思ってたらブラックウィドーの正体が重たい…
57 20/02/01(土)13:43:38 No.659509596
アホっぽいけどセーフガード兄弟オートボットの中じゃだいぶ強いよね
58 20/02/01(土)13:45:12 No.659509946
ワスプがあの声からぶ~んって声になるのがつらい
59 20/02/01(土)13:46:15 No.659510166
ワスプお前許す
60 20/02/01(土)13:46:39 No.659510257
ロングアームが騙してたせいだし… 気づいた時にはもう手遅れな感じだったし…
61 20/02/01(土)13:47:11 No.659510383
>ワスプお前許す だがワスピネーターはどうかな!
62 20/02/01(土)13:47:14 No.659510398
ボクノナマエハサウンドウェーブ
63 20/02/01(土)13:48:18 No.659510638
>プライムの方がヤベー人感満載だと思うの 昔から付き合いがあるから司令官に対する執着が怖い…
64 20/02/01(土)13:48:45 No.659510720
>アホっぽいけどセーフガード兄弟オートボットの中じゃだいぶ強いよね ディセップ因子の強いストリートチルドレンをさらって合体できる軍用戦士に改造!エリートガードヨシ!
65 20/02/01(土)13:49:45 No.659510934
もっと宇宙一のイケメンの話をしろよ
66 20/02/01(土)13:50:38 No.659511157
この世界オートボット陣営もわりとろくでもない事してるのが辛い オメガスプリームの件とか
67 20/02/01(土)13:50:44 No.659511185
ボクはレックガー ボクの仕事は運ぶ事さ ゴミをなぁ!
68 20/02/01(土)13:50:49 No.659511206
>もっと宇宙一のイケメンの話をしろよ やっこさん死んだよ セカンドシーズンの最後で
69 20/02/01(土)13:50:49 No.659511209
ブラーも復活しそうな予感だけ出してたな
70 20/02/01(土)13:51:21 No.659511326
なんかメイテッドからスタスクがオールスパークで悪さするの定番になった気がする
71 20/02/01(土)13:51:24 No.659511337
レックガーいいよね…
72 20/02/01(土)13:52:21 No.659511592
活躍がもっと見たかったのはストライカ 設定上夫であるラグナッツとの絡みが見たかった
73 20/02/01(土)13:52:30 No.659511638
>この世界オートボット陣営もわりとろくでもない事してるのが辛い 記憶容量を増やすために感情領域を削除したパーセプター…
74 20/02/01(土)13:53:14 No.659511797
>記憶容量を増やすために感情領域を削除したパーセプター… 機械音声な理由が怖い…
75 20/02/01(土)13:54:37 No.659512131
日本版しかみてないけど過去にでてきたしゃべるネズミとチーターはアドリブだよね?
76 20/02/01(土)13:56:45 No.659512596
>日本版しかみてないけど過去にでてきたしゃべるネズミとチーターはアドリブだよね? 誰だお前はアドリブ