虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/01(土)12:30:01 >「」が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/01(土)12:30:01 No.659491756

>「」が覚えてるか覚えてないか絶妙なラインを攻めて見る

1 20/02/01(土)12:30:50 No.659491926

知ってるよ サイクロプスだよね

2 20/02/01(土)12:32:58 No.659492465

なんかマーベルコラボの日本作品はイマイチな感じになりやすい気もする

3 20/02/01(土)12:33:22 No.659492561

なんか動きがイマイチだったやつ

4 20/02/01(土)12:33:51 No.659492658

sky showは名曲

5 20/02/01(土)12:34:21 No.659492765

車椅子ロボとか好きだったよ

6 20/02/01(土)12:34:57 No.659492929

嫌いじゃないぜ 今ひとつパッとしなかったのは認める

7 20/02/01(土)12:35:11 No.659492979

結局何だったんだっけこの人

8 20/02/01(土)12:35:16 No.659492996

>なんかマーベルコラボの日本作品はイマイチな感じになりやすい気もする スタンリー何回も日本で仕掛けてるけど毎回泣かず飛ばずなきがする

9 20/02/01(土)12:36:28 No.659493295

>結局何だったんだっけこの人 リフレクション関係なく超能力を持ってる人としか… なんかの研究所にいたくらいしか分かってることないよね

10 20/02/01(土)12:37:12 No.659493443

間がいちいち長くて本当に眠くなるんだよな 監督が悪いと思う

11 20/02/01(土)12:38:02 No.659493657

作り直してほしい

12 20/02/01(土)12:38:27 No.659493745

地面を溶かす能力でおばさんの下半身が地面につかる→死ぬ の流れが意味わからなさすぎて好き

13 20/02/01(土)12:38:50 No.659493844

日本の女子高生の声がクソだった記憶がある

14 20/02/01(土)12:39:43 No.659494084

設定とかは良かったけどちょっとストーリーはタルかったね

15 20/02/01(土)12:41:17 No.659494499

アイガイは好きだよ 酔ってステージに上がって歌おうとして歌えないシーンが好き

16 20/02/01(土)12:41:34 No.659494576

アイガイとかカッコ良かったんだけどね…

17 20/02/01(土)12:42:25 No.659494776

さんさんさんらいず

18 20/02/01(土)12:42:29 No.659494807

コンセプトは悪くない気はした

19 20/02/01(土)12:43:51 No.659495146

動かしやすくするため簡略化した絵なんだろうと思ったらスィーって動きで…

20 20/02/01(土)12:49:00 No.659496345

>地面を溶かす能力でおばさんの下半身が地面につかる→死ぬ >の流れが意味わからなさすぎて好き あそこシュールすぎて笑ってしまった

21 20/02/01(土)12:53:32 No.659497418

マーベル関係ねえよ! まあスタンが最近になってやった企画は大体滑ってるからなあ…

22 20/02/01(土)13:04:46 No.659500193

>さんさんさんらいず エンディングテーマは何であんな体操みたいな歌詞に

23 20/02/01(土)13:06:42 No.659500646

本当に絶妙なやつもってくんな

24 20/02/01(土)13:10:14 No.659501531

アイガイはカッコよかったんだけどね けど流石に話がまとまってなかったのはお前…ってなった

25 20/02/01(土)13:17:52 No.659503371

やっぱ言葉通じてないと不便だなって思った

26 20/02/01(土)13:18:54 No.659503627

一話アバンはめっちゃワクワクしたんだけどなぁ その後もゆっくり面白くなったけど自信持って面白いと言える程では無かった

27 20/02/01(土)13:21:41 No.659504331

ニューオーリンズが湿地帯にあるとか地味にアメリカの地理の知識が得られた

↑Top