虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/01(土)12:11:27 >「」が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/01(土)12:11:27 No.659487377

>「」が覚えてるか覚えてないか絶妙なラインを攻めて見る 具体的にはラスボス

1 20/02/01(土)12:12:01 No.659487508

並行世界の政治家とかだった気がする

2 20/02/01(土)12:14:07 No.659487984

金髪だった気がする

3 20/02/01(土)12:15:21 No.659488270

貴様の上司だ

4 20/02/01(土)12:15:44 No.659488352

序盤から登場はしてたけど顔出しが遅すぎた

5 20/02/01(土)12:21:07 No.659489557

好きなんだけど地味なスパロボ

6 20/02/01(土)12:21:42 No.659489697

マクロスFはこれが初だったっけ

7 20/02/01(土)12:22:04 No.659489791

暗躍が巧みすぎて結果として印象が薄い…みたいな

8 20/02/01(土)12:24:13 No.659490317

渚が消えた

9 20/02/01(土)12:24:42 No.659490435

きっと素直になれるから

10 20/02/01(土)12:26:02 No.659490754

俺最近やったはずなのに確かに印象が薄いな…ラスボス

11 20/02/01(土)12:27:00 No.659491023

ラインバレルの最終ステージはよく覚えてるんだけど…

12 20/02/01(土)12:27:30 No.659491131

オリ主人公も王道ではあるけど地味だった印象が

13 20/02/01(土)12:28:32 No.659491394

うまいこと暗躍に暗躍した結果…ダレーッ!ってなったやつ

14 20/02/01(土)12:29:00 No.659491498

>ラインバレルの最終ステージはよく覚えてるんだけど… 早瀬と森次さん以外ロクに改造してないからみんな風前の灯と化してうわむっず!ってなるなった

15 20/02/01(土)12:29:04 No.659491513

イクサーロボ周りとか眼鏡が絶対に割れるようになるとかってバグがあった覚えがある

16 20/02/01(土)12:29:31 No.659491627

地味な主人公に地味なストーリー 良くも悪くも目立ったKの反省からだろうが薄味すぎる…

17 20/02/01(土)12:30:02 No.659491757

上品なコンソメスープみたいなオリで良い いやアリスちゃんはもっと可愛いデザインが良かった

18 20/02/01(土)12:30:40 No.659491890

遊び心地はKから一気に劣化したよね 強化パーツで適性上げるとかできなくなったし

19 20/02/01(土)12:31:00 No.659491966

>良くも悪くも目立ったKの反省からだろうが薄味すぎる… でもしっかり版権と絡みつつ自分の見せ場もある美味い味噌汁みたいな感じで そうそうこういうのでいいんだよ

20 20/02/01(土)12:31:43 No.659492149

これのガイキングが出来よかった記憶

21 20/02/01(土)12:31:50 No.659492173

(最終ステージで誰か出し忘れた気がするが…まあいい…)

22 20/02/01(土)12:32:07 No.659492242

>遊び心地はKから一気に劣化したよね コンビ相手をタクシー代わりにして一人で無双するだけのKのどこに遊び心地が…?

23 20/02/01(土)12:32:18 No.659492285

加藤機関5番隊隊長は覚えてるのに

24 20/02/01(土)12:32:20 No.659492302

アルトとブレラの合体攻撃あるのってこれだけ?

25 20/02/01(土)12:32:28 No.659492333

主人公機が乗り換えなしのスパロボは珍しい

26 20/02/01(土)12:33:07 No.659492502

>(最終ステージで誰か出し忘れた気がするが…まあいい…) ハインドかタリスマンか… どちらにせよファイナルフェイズは封印される

27 20/02/01(土)12:33:09 No.659492510

後半にヒイロ准将ニーサンと長射程強キャラが三人も入る

28 20/02/01(土)12:33:29 No.659492583

味方の司令はデュランダル議長・碇ゲンドウ・ミスターFS

29 20/02/01(土)12:34:01 No.659492685

>アルトとブレラの合体攻撃あるのってこれだけ? うn BGMの尺がパーフェクトなやつ

30 20/02/01(土)12:34:10 No.659492723

ボイスがないから特殊台詞がかなり多かった気がする あと種死のIFはこれが一番好き

31 20/02/01(土)12:34:17 No.659492751

ラッシュバードの曲が凄い好き 一鷹くんとアリスちゃんのコンビも好き でも地味と言われれば否定出来ない

32 20/02/01(土)12:34:28 No.659492804

オリジナル単体のシナリオが最終話以外一切ないというそれはそれでどうなんだってやつ

33 20/02/01(土)12:35:35 No.659493078

ただの町工場で次元干渉するロボを作るやべー爺さん

34 20/02/01(土)12:35:40 No.659493095

レイとシンジくんを組ませるゲーム

35 20/02/01(土)12:35:40 No.659493096

プラズマ葵ちゃんパンチのテンポがやたらいい作品

36 20/02/01(土)12:35:44 No.659493112

ライオンアタックめっちゃ気合入ってるのこれだっけ?

37 20/02/01(土)12:35:56 No.659493157

合体しないんだ…となったラッシュバード

38 20/02/01(土)12:36:04 No.659493192

マイベスト種死

39 20/02/01(土)12:36:10 No.659493224

最終話1つ前の関係で最終話に出し忘れられる主人公

40 20/02/01(土)12:37:17 No.659493461

性能の相性いい奴同士で組むから合体されても困る所はある どっちも強いし

41 20/02/01(土)12:37:17 No.659493463

中身まで見たけど完全に市販品で出来てる事が分かっただけのラッシュバード

42 20/02/01(土)12:37:33 No.659493543

メイオウペンギン好きだわ ラプラスウォールの吸収範囲の広さいいよね

43 20/02/01(土)12:38:00 No.659493645

石田「使徒?もう来ないよ」 冬月「年甲斐もなくワクワクしてきたぜ!」 で死ぬかと思った

44 20/02/01(土)12:38:13 No.659493704

エヴァの締め方がすごいやっつけだったのは覚えてる

45 20/02/01(土)12:38:15 No.659493710

シンのトラウマコンビネーションがジブリール撃墜にハマるハマる

46 20/02/01(土)12:38:29 No.659493751

ケーニッヒモンスターと火消しのスラスターモジュールの組み合わせが好きだったよ

47 20/02/01(土)12:38:47 No.659493831

>合体しないんだ…となったラッシュバード いつかOGとかで合体するかもな いつになるかわからんが

48 20/02/01(土)12:38:51 No.659493850

ストーリーは地味と言われて否定はしないけど出来はいいんだ 欠点いうならニーサンが終始何したかったのか分からないことかな…

49 20/02/01(土)12:39:24 No.659494009

>エヴァの締め方がすごいやっつけだったのは覚えてる 映画館通い詰めてアニメーション制作するスタッフ

50 20/02/01(土)12:39:24 No.659494011

イクサー4とかナタクのファクターとかネタ要素一杯あったろ!

51 20/02/01(土)12:39:42 No.659494078

青くないブルーヴィクター

52 20/02/01(土)12:39:53 No.659494122

>エヴァの締め方がすごいやっつけだったのは覚えてる やっつけたおかげで皆幸せになれそうだからヨシ!

53 20/02/01(土)12:40:28 No.659494286

一人でずっと頑張ってきたラスボスに お前の敗因は仲間がいなかったことだ!はどうかと思った

54 20/02/01(土)12:40:41 No.659494337

>エヴァの締め方がすごいやっつけだったのは覚えてる 新作作らない庵野が悪い

55 20/02/01(土)12:40:46 No.659494352

>青くないブルーヴィクター それBX!

56 20/02/01(土)12:40:50 No.659494374

でもエヴァはもう使徒が来なくなると雑に締める事で 一番いい感じの所で話を終えられたんだ

57 20/02/01(土)12:40:54 No.659494390

>青くないブルーヴィクター それBX!

58 20/02/01(土)12:41:10 No.659494475

>一人でずっと頑張ってきたラスボスに >お前の敗因は仲間がいなかったことだ!はどうかと思った そうやって他人見下してるからダメなんだろ

59 20/02/01(土)12:41:16 No.659494491

異性の版権キャラとの絡みはすごい薄あじ

60 20/02/01(土)12:42:06 No.659494702

エヴァはソフト化まだだったから劇場まで何度も足運んだんだっけ…

61 20/02/01(土)12:42:34 No.659494822

平成2号ライダーみたいなニーサン

62 20/02/01(土)12:42:56 No.659494909

>ボイスがないから特殊台詞がかなり多かった気がする >あと種死のIFはこれが一番好き 監督じゃない監督がスタッフロールにいる…

63 20/02/01(土)12:43:03 No.659494944

格闘でEN消費してしんどかった

64 20/02/01(土)12:43:15 No.659494989

黒人!イクサー4いいよね…

65 20/02/01(土)12:43:19 No.659495001

主人公機の新技お披露目がドボルザーク相手の時間稼ぎ

66 20/02/01(土)12:43:33 No.659495060

今年6月にようやく最終章公開だねエヴァ これ何年前の作品だ…

67 20/02/01(土)12:43:38 No.659495085

>>エヴァの締め方がすごいやっつけだったのは覚えてる >映画館通い詰めてアニメーション制作するスタッフ 公開中に作ったのかよ!

68 20/02/01(土)12:43:39 No.659495096

>主人公が誰かと恋愛関係にならないスパロボは珍しい

69 20/02/01(土)12:43:58 No.659495183

エンジェルダウンだかエンジェルフォール作戦をイクサー勢に邪魔されて禍根が残らなかったシンと准将とかもそうだけど 原作だからって触れない方がいい事もあるよね

70 20/02/01(土)12:43:58 No.659495184

色々忘れてるからなのもあるかもだけど正直可哀想なやつという印象の大統領 ボルテスかコンバトラーのどっちか忘れたけど君達が帰ってきてくれてたらこんなことには…みたいなこというの悲しかった覚えがある

71 20/02/01(土)12:44:11 No.659495230

脳筋でやるとヤシマ作戦で一度負ける

72 20/02/01(土)12:44:12 No.659495237

鋼鉄ジーグ辺りは結構好き

73 20/02/01(土)12:45:11 No.659495456

イクサーもそうだけどガイキングLODもそろそろまた参戦しないかなぁ

74 20/02/01(土)12:45:29 No.659495527

バトロイドとパイロットの顔が交互に出てくるカットイン好き

75 20/02/01(土)12:45:36 No.659495562

>鋼鉄ジーグ辺りは結構好き 初代ジーグをCVアムロに置き換える

76 20/02/01(土)12:45:49 No.659495611

眼鏡を割ってこのスパロボ限定!のロリクランのユニットを使おう! 他のマクロスF参戦は大体劇場版になってしまってね…

77 20/02/01(土)12:46:15 No.659495704

ちびクランをヴァルキリーに乗せた方が便利なので眼鏡は割る

78 20/02/01(土)12:46:25 No.659495734

su3615239.jpg

79 20/02/01(土)12:46:30 No.659495763

ラインバレルのアニメーションはUXよりこっちの方が好きだった

80 20/02/01(土)12:46:30 No.659495766

そもそもザフトじゃなくて対大統領のために動いてたんだっけかAA組

81 20/02/01(土)12:46:31 No.659495771

歯が綺麗なオズマいいよね

82 20/02/01(土)12:46:40 No.659495809

>イクサーもそうだけどガイキングLODもそろそろまた参戦しないかなぁ ルルの代役探すのが大変かもだけど出て欲しいよね…

83 20/02/01(土)12:46:53 No.659495859

参戦作品割と独特だよね

84 20/02/01(土)12:46:58 No.659495877

マジンガーとグレードがかなり辛い

85 20/02/01(土)12:47:04 No.659495898

メガネメサイアのワイヤーもこれにしか出てないよね

86 20/02/01(土)12:47:16 No.659495934

撃墜数引き継ぎの関係で最終的にメガネが絶対割れるのこれだっけUXだっけ

87 20/02/01(土)12:47:27 No.659495979

ラインバレルの曲は前奏だけ好き

88 20/02/01(土)12:47:46 No.659496050

明らかに後発作よりも初参戦のこっちの方が動いてる葵ちゃん

89 20/02/01(土)12:47:48 No.659496057

普通そこまで撃墜数稼がないから…

90 20/02/01(土)12:48:10 No.659496131

本物の暴力を教えてやろう

91 20/02/01(土)12:48:12 No.659496136

そもそも眼鏡を割れるスパロボがこれだけなので…

92 20/02/01(土)12:48:19 No.659496173

ツインバルキリーマニューバもこれっきりだよね

93 20/02/01(土)12:48:28 No.659496207

この辺からやたら射程短いユニットが当然のようにいるようになった

94 20/02/01(土)12:48:31 No.659496217

イクサーは3の声付き参戦難しそう

95 20/02/01(土)12:49:00 No.659496343

>イクサーは3の声付き参戦難しそう くすくす

96 20/02/01(土)12:49:15 No.659496406

好きな部分は結構あるはずなんだけど総合的に考えるとすげえ地味な作品

97 20/02/01(土)12:49:43 No.659496512

>マジンガーとグレードがかなり辛い ダンクーガの敵のバリアが面倒でドリルプレッシャーパンチにはちょっとお世話になったような気がする

98 20/02/01(土)12:49:49 No.659496535

前半見たけりゃKやれと言わんばかりのガイキング

99 20/02/01(土)12:50:17 No.659496645

えっレギュラスαってクトゥルフ所属じゃないんですか!?

100 20/02/01(土)12:50:18 No.659496647

>そもそも眼鏡を割れるスパロボがこれだけなので… 結果ロリクランが使えるのもこれだけ…だったよね

101 20/02/01(土)12:50:35 No.659496718

全体的にKをやってること前提感がある

102 20/02/01(土)12:50:58 No.659496810

でもミシェルの撃墜数999まで稼ぐような人どれくらい居たんだって話もある ネタとして面白いんだけど

103 20/02/01(土)12:51:06 No.659496848

su3615250.jpg 合体攻撃!

104 20/02/01(土)12:51:10 No.659496861

マクロスの小説にボルテスが出そうになった話好き

105 20/02/01(土)12:51:22 No.659496905

>>イクサーは3の声付き参戦難しそう >くすくす ドラマCDでちゃんと声優の人が当ててるからそっち基準ならいけるさ

106 20/02/01(土)12:51:25 No.659496914

https://m.youtube.com/watch?v=sO1RhoiCra4 https://m.youtube.com/watch?v=mr8qUeipG3o マクロスのバトルシーンとデモ

107 20/02/01(土)12:51:30 No.659496937

やたら主人公+ラインバレル他少数とかのステージあった気がする

108 20/02/01(土)12:51:42 No.659496988

羽を渡すだけのニーサン

109 20/02/01(土)12:51:53 No.659497026

なるほどな

110 20/02/01(土)12:52:16 No.659497099

よく来たな。迎撃する

111 20/02/01(土)12:52:30 No.659497167

>su3615250.jpg >合体攻撃! ニーサンのバックパックがラッシュバードと合体しての攻撃だからある意味間違ってはいない

112 20/02/01(土)12:52:38 No.659497196

ニーサン操縦のどこ担当してるんだろう…

113 20/02/01(土)12:53:06 No.659497314

メガネ使い込み過ぎると周回で生存条件満たせなくなって強制的に割れるやつだっけ

114 20/02/01(土)12:53:15 No.659497353

イベント戦闘専用台詞とか据え置きだとやりにくいな…って演出をガンガンぶっこんでて ドット絵戦闘ではここが名実ともに最高峰だったと思う

115 20/02/01(土)12:54:43 No.659497681

さらっとすごいもの作る博士

116 20/02/01(土)12:54:57 No.659497733

敵のエネルギー攻撃(羽ばたいた風とかも対象)を吸収しエネルギーに出来るやつと 敵の攻撃を別の空間に退避してかわしついでにその空間からエネルギーちょっともらって来るやつ

117 20/02/01(土)12:55:14 No.659497803

合体攻撃でアルト機とブレラ機が並ぶと向いてる方向違って笑ってしまう

118 20/02/01(土)12:55:19 No.659497830

巨人!イクサー5が好き

119 20/02/01(土)12:55:23 No.659497860

>メガネ使い込み過ぎると周回で生存条件満たせなくなって強制的に割れるやつだっけ 生存条件が特定MAPで一定以上撃墜数を増やすことだからカンストするとうn……

120 20/02/01(土)12:55:47 No.659497945

TV版マクロスFのみの参戦って何気にレアだ

121 20/02/01(土)12:56:01 No.659498003

ロリクランが突撃使えるから強かった

122 20/02/01(土)12:56:20 No.659498081

このあともう見たくなくなるレベルで続投するマクロスF

123 20/02/01(土)12:56:36 No.659498149

https://m.youtube.com/watch?v=tcXB7ULXGOg https://m.youtube.com/watch?v=7L5lObfZmjw いいよね

124 20/02/01(土)12:56:53 No.659498217

やったはずなのに全然話が思い出せない

125 20/02/01(土)12:57:13 No.659498295

>ロリクランが突撃使えるから強かった メガネのままだと狙撃で更に射程伸ばせるからそれはそれで面白かったりする

126 20/02/01(土)12:57:44 No.659498438

>このあともう見たくなくなるレベルで続投するマクロスF BXは30も参戦するしFは終了後設定なんだろうなと思ったら30の方が終了後でFが本編途中ってどういうことなの… いやそりゃ30はマクロスお祭りゲーだからストーリー再現は難しいけど…

127 20/02/01(土)12:58:07 No.659498517

>黒人!イクサー4が好き

128 20/02/01(土)12:58:40 No.659498640

別に眼鏡が割れなくてもロリクラン使えてもいいんじゃねえかなと思うけど だいたいアーマードクラン止まりになる他のスパロボ

129 20/02/01(土)12:58:59 No.659498726

絶妙なライン狙ったのにみんなラスボス覚えてなさすぎない…

130 20/02/01(土)12:59:02 No.659498740

マクロスFが見たくないっていうかバジュラが見たくない…

131 20/02/01(土)12:59:13 No.659498781

だいたい息切れするからなクラン 最後まで使ったのLくらいだ

132 20/02/01(土)12:59:34 No.659498873

隠しのバスターは強いけどデュエルが残念性能だからイザークにはインパルス乗せてたな

133 20/02/01(土)12:59:36 No.659498882

シナリオ的には便利かもしれんが戦ってもつまんねえんだよヴァジュラとELS!

134 20/02/01(土)12:59:48 No.659498928

>絶妙なライン狙ったのにみんなラスボス覚えてなさすぎない… いや覚えてるよガルガウみたいな機体に乗ってるマキナ世界の大統領だろ

135 20/02/01(土)12:59:53 No.659498950

ラスボスは射程長いMAP兵器持っててそのギリギリで布陣した覚えがある

136 20/02/01(土)13:00:48 No.659499176

>絶妙なライン狙ったのにみんなラスボス覚えてなさすぎない… ガルトデウスだっけ?

137 20/02/01(土)13:01:22 No.659499311

ラスボスは用意周到すぎて 他のスパロボだったら第2部とか入りそうなくらいエグいことやったのに 博士の機体の更にヤバい機能2連結で攻め込まれてしまったからな…

138 20/02/01(土)13:02:00 No.659499483

ラスボスもそうだけど爺ちゃんも出番なさすぎる…

139 20/02/01(土)13:02:25 No.659499570

シナリオも地味ながらいい感じではあるんだけどニーサンだけはなんでこうなった…って

140 20/02/01(土)13:03:01 No.659499724

オリジナルが薄味なのはKで主人公の評判がアレだった反動なのかな…とか邪推してた

141 20/02/01(土)13:03:14 No.659499784

>シナリオ的には便利かもしれんが戦ってもつまんねえんだよヴァジュラとELS! ひたすら雑魚と硬い中ボスユニットみたいなのが湧いてくるだけだからな 宇宙怪獣も同じ枠だ

142 20/02/01(土)13:03:34 No.659499867

ニーサンが何やってたかよく覚えてない キラと絡んでた記憶だけはある

143 20/02/01(土)13:03:51 No.659499950

バリア貼るわやたら固いわ多いわ無言だわあいつらマジで…

144 20/02/01(土)13:04:20 No.659500089

時代はフェストゥムか...

145 20/02/01(土)13:04:26 No.659500112

主人公側のオリジナル機体が2つだけで武装もそんな多くないって珍しいよね

146 20/02/01(土)13:04:41 No.659500177

主人公のBGMがめっちゃ爽やかでいい

147 20/02/01(土)13:04:50 No.659500218

ラスボスよりもその回りのミサイルが面倒で覚えてる

148 20/02/01(土)13:04:56 No.659500241

ヒロインの見た目がBXと混同する

149 20/02/01(土)13:05:02 No.659500256

終了後参戦でもバジュラがなぜ攻撃を!?操られてるのか? でサービスしてくれる

150 20/02/01(土)13:05:19 No.659500327

ニーサン指示出ししかしてない印象が強い

151 20/02/01(土)13:05:30 No.659500371

Kまでとは遊び心地全然違う なにせ早送りがあるからな

152 20/02/01(土)13:06:21 No.659500570

>終了後参戦でもバジュラがなぜ攻撃を!?操られてるのか? >でサービスしてくれる んなサービスいらん ザコ敵までみんなバリア持ちで鬱陶しいんじゃ

153 20/02/01(土)13:06:33 No.659500608

地味だしぽっと出に近いけど大統領がラスボスなのは好きすぎる

154 20/02/01(土)13:06:40 No.659500631

>ニーサンの見た目がアーニーとスットコドッコイと混同する

155 20/02/01(土)13:07:57 No.659500955

バジュラとは戦ってもうまみが無いから地上でエイーダちゃん倒してスキルもらうね…

156 20/02/01(土)13:09:27 No.659501337

>ニーサンが何やってたかよく覚えてない おじいちゃんを奪い返す! 一鷹たちは力不足だし危ないから俺と戦闘用メイドロボだけでやる!!

↑Top