虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/02/01(土)11:56:05 >「」が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/01(土)11:56:05 No.659483850

>「」が覚えてるか覚えてないか絶妙なラインを攻めて見る

1 20/02/01(土)11:57:08 No.659484114

いい玩具だったよ

2 20/02/01(土)11:57:45 No.659484256

キーボッツみたいな名前だった気がする

3 20/02/01(土)11:58:11 No.659484349

関節がかなりヘタれてて辛い… クジラは今でも時々引っ張り出す

4 20/02/01(土)11:58:31 No.659484438

三体合体したやつがかっこよかったし バラバラにされた相棒の手足が敵キャラにくっついてて取り返すやりとりも王道でよかった

5 20/02/01(土)12:00:04 No.659484825

子供でも手軽にミキシングして組み替え遊び出来るこの玩具は今思えばモデラー生産機だったのかもしれん

6 20/02/01(土)12:00:07 No.659484838

和平戦士のやつだっけ

7 20/02/01(土)12:02:21 No.659485333

人間キャラ?が持つ用のキーブレードがズッシリしていい感じだった

8 20/02/01(土)12:03:42 No.659485620

金属製のキーブレードと予備にプラ製のやつも付いてるのがいい 子供に優しい

9 20/02/01(土)12:04:12 No.659485735

3年続いて数十点の種類が出る程度には人気あったシリーズだからそこそこ覚えてる人居そう

10 20/02/01(土)12:04:21 No.659485771

クアントが急に出した付録小冊子が完璧だった

11 20/02/01(土)12:06:04 No.659486167

ロック解除してばらける感覚が結構気持ちいいんだよな…

12 20/02/01(土)12:07:49 No.659486573

こんな感じでケンタウロス型にするのがお気に入りだったな

13 20/02/01(土)12:08:36 No.659486768

なんか赤い奴だった記憶

↑Top