20/02/01(土)11:43:12 >「」が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/01(土)11:43:12 No.659480742
>「」が覚えてるか覚えてないか絶妙なラインを攻めて見る
1 20/02/01(土)11:44:45 No.659481101
嫌な事件だったね…
2 20/02/01(土)11:45:08 No.659481189
ゥ!
3 20/02/01(土)11:45:22 No.659481240
やめろー!
4 20/02/01(土)11:45:37 No.659481302
それ以上言うなー!
5 20/02/01(土)11:46:40 No.659481555
この前もスレ見たし全然忘れられてないんじゃねえかな…
6 20/02/01(土)11:48:24 No.659481968
マリオJr.のこと忘れるわけないじゃん
7 20/02/01(土)11:48:27 No.659481979
少なくともクッパJr.をカタログで見たら今でも思い出す
8 20/02/01(土)11:49:25 No.659482218
(ピロロロロロ…アイガッタビリィー) クッパジュニアァ! 何故君がアイテムも持たずに偽マリオに変身できたのか 何故クッパが頑なにピーチ姫を浚うのか(アロワナノー) 何故幼少期のクッパより鼻が大きいのくわァ! (それ以上言うな!) ワイワイワーイ その答えはただ一つ… (やめろー!) アハァー… クッパジュニアァ!君が世界で初めて…マリオとピーチ化クッパの間に生まれた子供だからだぁぁぁぁ!! (ターニッォン)アーハハハハハハハハハアーハハハハ(ソウトウエキサーイエキサーイ)ハハハハハ!!!
9 20/02/01(土)11:50:23 No.659482449
Nのロゴが飛ばされたから云々
10 20/02/01(土)11:50:41 No.659482523
マレーシア人がクッパ姫が流行らせたのも…全て計画のうち… Nのロゴが台風で飛ばされIntendoになってしまったからねえ!時間稼ぎに利用させてもらった! 16年前(サンシャイン発売当時)から君はァ…透き通るように純粋だった… その水晶の輝きがァ…私たちの才能を刺激してくれたァ…君のパパは最高のモルモットダァ! 君の亀生は全て…私たちの…この手の上で…ッヘゥー転がされているんでゃよ! ヴァ↑ーーーーハハハハハァァッ!う゛ァ゛ーはははははははははァッ! ふ゛ぅ゛ん゛♡(パパッパッパパッパッ♪) (プリンセスバウザァ…) ヘ゛ぇ゛ぇ゛ん゛しぃ゛ぃ゛ん゛…
11 20/02/01(土)11:51:03 No.659482603
淫天堂になってしまったから時間を稼ぐ必要があった云々
12 20/02/01(土)11:52:25 No.659482965
普通のクッパの画像で建てられたスレでクッパ姫!とかTSするんだろ!?とか言ったらID出されそうだけど 画像のスレだとクッパJr.ゥ!とかマリオとクッパの子供!とか言って当たり前な感じで扱い?に差があるイメージ
13 20/02/01(土)11:54:42 No.659483535
だってクッパjr.について語れって言われても他に語ることないし…
14 20/02/01(土)11:55:45 No.659483770
>16年前(サンシャイン発売当時)から君はァ…透き通るように純粋だった… 何度見てもこれで耐えられない
15 20/02/01(土)11:55:47 No.659483777
16年前(サンシャイン発売当時)で爆笑した記憶
16 20/02/01(土)11:57:03 No.659484092
とりあえず姉がロゼッタなのは喜んでいいと思うぞマリオJr.
17 20/02/01(土)11:57:37 No.659484230
なんか語る事あるだろと考えて見てもスマブラでもたまに当たってそういやいたなあってなる程度だった
18 20/02/01(土)11:58:43 No.659484484
スマブラマジで使い手いないよね
19 20/02/01(土)11:59:11 No.659484595
もう16年前じゃないんだ…
20 20/02/01(土)11:59:36 No.659484697
>Nのロゴが台風で飛ばされIntendoになってしまったからねえ! 意味わからない上に実話らしくてだめだった
21 20/02/01(土)11:59:38 No.659484703
出生の秘密抜いたら本当に存在が希薄になって消えてしまうからスレ「」の言い分もわかる
22 20/02/01(土)12:00:01 No.659484811
語ることと言えばコクッパ達ってJr.の兄弟じゃ無いんだな 昔は兄弟だったっぽいけど
23 20/02/01(土)12:00:25 No.659484910
マリオrpgのリメイクで出番盛られたりもしたから…
24 20/02/01(土)12:00:30 No.659484928
パパッパッパパッパッ♪で何のイントロかわかるのすごいと思う
25 20/02/01(土)12:01:51 No.659485223
横Bで荒らすか横Bちらつかせて荒らすかしかない哀れな小亀
26 20/02/01(土)12:02:00 No.659485247
クッパ姫のせいでもうスレ画をまともな目で見れない
27 20/02/01(土)12:02:37 No.659485389
スマブラはこいつよりコクッパの方が使ってる人多そう
28 20/02/01(土)12:03:11 No.659485494
いろいろな奇跡が重なって起きた事故だよこれ
29 20/02/01(土)12:03:18 No.659485522
>語ることと言えばコクッパ達ってJr.の兄弟じゃ無いんだな 昔は兄弟だったっぽいけど スレ画が息子キャラとして出てきたので縁が切れた あと宮本茂が「7人のコクッパはクッパの実子じゃないし実子はクッパJrだけだよ母親は不明だけど」って明言してる
30 20/02/01(土)12:04:20 No.659485763
スマブラのjr.はただでさえ性能的に人気無いのにその中でもさらに1/8でしか選ばれないからな
31 20/02/01(土)12:05:23 No.659486009
こいつ単体の魅力ってあんまりないなあ まあコクッパたちも大してあるわけじゃないけど見た目はバリエーションあって楽しいからな
32 20/02/01(土)12:06:15 No.659486211
よく知らないけど業の深いキャラなのは解った
33 20/02/01(土)12:06:21 No.659486243
お前の父親は淫売のクソ女!
34 20/02/01(土)12:06:34 No.659486294
忌子
35 20/02/01(土)12:07:36 No.659486530
>母親は不明だけど だから事故が起きた
36 20/02/01(土)12:08:32 No.659486751
>あと宮本茂が「7人のコクッパはクッパの実子じゃないし実子はクッパJrだけだよ母親は不明だけど」って明言してる なぜなら母親はァ...
37 20/02/01(土)12:08:58 No.659486848
やめろー!
38 20/02/01(土)12:09:03 No.659486872
それ以上言うなー!
39 20/02/01(土)12:09:05 No.659486876
爬虫類だし実はクッパ自身がママってのもありえそうなのがね…
40 20/02/01(土)12:09:24 No.659486946
>16年前(サンシャイン発売当時)から君はァ…透き通るように純粋だった… これがあまりにもピンポイントにハマりすぎててダメだった
41 20/02/01(土)12:10:02 No.659487087
ピーチ姫をママだって嘘ついてたのも自分が産んだという事を隠すための…
42 20/02/01(土)12:10:06 No.659487102
クッパ二世以上のものがないからなぁジュニアは 下手したら変装モードのニセマリオのがキャラが立ってるまである
43 20/02/01(土)12:10:11 No.659487115
点と点がクラウンのせいで線で結ばれていくのを見て少し感動したよ
44 20/02/01(土)12:11:03 No.659487293
言われて見れば行動とかセリフとか何も印象に残ってない
45 20/02/01(土)12:11:08 No.659487313
いつみてもJPゥ!がなんて発音するのかわかんなくて吹く
46 20/02/01(土)12:11:28 No.659487382
>スマブラマジで使い手いないよね コクッパ衆の方がまだ思い入れあって楽しいからね
47 20/02/01(土)12:12:12 No.659487545
エキサーイエキサーイ
48 20/02/01(土)12:12:13 No.659487546
サンシャインに思い入れあるのでなんだかんだスレ画も好き 注目を浴びて俺も腹が痛いよ
49 20/02/01(土)12:12:52 No.659487697
>注目を浴びて俺も腹が痛いよ 笑ってんじゃねーよ!
50 20/02/01(土)12:13:31 No.659487845
サンシャインだとニセマリオ状態のが印象強いけど ニセマリオのセリフとかってパッと思い浮かばないな
51 20/02/01(土)12:13:34 No.659487851
>>16年前(サンシャイン発売当時)から君はァ…透き通るように純粋だった… >これがあまりにもピンポイントにハマりすぎててダメだった もう16年前じゃないから今初めて見る人は当時程の衝撃がない期間限定の奇跡
52 20/02/01(土)12:13:52 No.659487920
当のマレーシア人は今何してるんだろう
53 20/02/01(土)12:14:38 No.659488106
>サンシャインだとニセマリオ状態のが印象強いけど >ニセマリオのセリフとかってパッと思い浮かばないな 喋んないしなぁ
54 20/02/01(土)12:14:51 No.659488153
もしかしたらクッパが単性生殖して産んだのかもしれないし…
55 20/02/01(土)12:16:11 No.659488439
>もしかしたらクッパが単性生殖して産んだのかもしれないし… Jr...
56 20/02/01(土)12:16:15 No.659488463
su3615170.png
57 20/02/01(土)12:16:24 No.659488493
> Nのロゴが台風で飛ばされIntendoになってしまったからねえ!時間稼ぎに利用させてもらった! これ好き intendoになったからなんだってんだよ
58 20/02/01(土)12:16:47 No.659488582
>いつみてもJPゥ!がなんて発音するのかわかんなくて吹く 英語の発音っぽくジュニオゥって言えばいいんじゃねえかな…
59 20/02/01(土)12:17:01 No.659488628
ベビィクッパとクッパjrとミニクッパの区別がついてない人は多い
60 20/02/01(土)12:17:03 No.659488631
>intendoになったからなんだってんだよ 風が吹けば真の姿が露わになる
61 20/02/01(土)12:18:02 No.659488858
結果的にクッパ姫は落ち着いたけどコイツだけが損して一生十字架背負ってるのがひどい
62 20/02/01(土)12:18:21 No.659488920
オンラインの仲間 su3615173.png 親子の家庭 su3615177.png
63 20/02/01(土)12:19:01 No.659489065
>intendoになったからなんだってんだよ 性癖が露わになる 実際その直後既にクッパ姫化自体過去に弊社考えてお蔵入りしましたよと設定資料集で公表して鎮静化した
64 20/02/01(土)12:19:53 No.659489261
自分たちが息子だと思ってたら実子が生えてきて縁切られるのと 父親が母親だって暴露されるの どっちがマシだろうか
65 20/02/01(土)12:20:41 No.659489466
>結果的にクッパ姫は落ち着いたけどコイツだけが損して一生十字架背負ってるのがひどい ロゼッタが姉になったからセーフ
66 20/02/01(土)12:20:52 No.659489505
>どっちがマシだろうか クッパの家庭は地獄か何かか
67 20/02/01(土)12:20:59 No.659489532
悪役だから別の意味で親父と息子でも困らないし…
68 20/02/01(土)12:21:08 No.659489562
>実際その直後既にクッパ姫化自体過去に弊社考えてお蔵入りしましたよと設定資料集で公表して鎮静化した su3615180.jpg 敵わねぇや...
69 20/02/01(土)12:21:15 No.659489602
>自分たちが息子だと思ってたら実子が生えてきて縁切られるのと >父親が母親だって暴露されるの >どっちがマシだろうか 亀一族の家族観が分からんが何か最近のクッパとジュニアの描写見ると全うな親子関係っぽいし まぁどっちも悲劇でしかないかなって
70 20/02/01(土)12:21:50 No.659489725
マレーシアじんはフォロワー何倍になったんだっけ…
71 20/02/01(土)12:22:01 No.659489772
キングテレサ姫が定着したのも凄いなと思う
72 20/02/01(土)12:22:55 No.659490010
ぶっちゃけサンシャインはやってないって人も多いと思う
73 <a href="mailto:任天堂">20/02/01(土)12:23:15</a> [任天堂] No.659490080
ごめんねルイージ
74 20/02/01(土)12:26:22 No.659490844
>ごめんねルイージ 酷い流れ弾だった…
75 20/02/01(土)12:27:10 No.659491051
https://www.nintendo.co.jp/n08/a88j/chotto/fan/omoi/sha.html
76 20/02/01(土)12:27:54 No.659491227
su3615189.jpg
77 20/02/01(土)12:28:48 No.659491454
>親子の家庭 >su3615177.png Switchのみまもりなんとかでクッパ姫見せないようにするネタでだめだった覚えがある
78 20/02/01(土)12:30:40 No.659491892
「キノピコがこれ(スーパークラウン)を見つけると、スーパーパワーを持つキノピーチに変身することができます(ごめんね、ルイージ-キノピコだけがこのアイテムを使えます!)。」
79 20/02/01(土)12:30:56 No.659491951
マリオはマリオで新作で元カノ登場して気まずかったりしてるんだぞ!
80 20/02/01(土)12:31:55 No.659492189
>マリオはマリオで新作で元カノ登場して気まずかったりしてるんだぞ! ガチ求婚するシナリオのゲームに数十年ぶりに元カノ出すって凄い悪趣味だと思う
81 20/02/01(土)12:32:00 No.659492212
>ぶっちゃけサンシャインはやってないって人も多いと思う 64とGCは友達と一緒に遊べるゲームが面白すぎたのも悪い ギャラクシーからは据置マリオでも誰かと同時に遊べるよね
82 20/02/01(土)12:32:01 No.659492219
ルイージは姫化したがりそうなのが納得出来て酷い…
83 20/02/01(土)12:32:21 No.659492307
>>マリオはマリオで新作で元カノ登場して気まずかったりしてるんだぞ! >ガチ求婚するシナリオのゲームに数十年ぶりに元カノ出すって凄い悪趣味だと思う 小泉君はロマンチストだからね
84 20/02/01(土)12:33:18 No.659492540
スマブラDXの時点でポリーンを出したかったが宮本に止められた って桜井さん言ってたからこうやってポリーン出す構想がその時点であったはず
85 20/02/01(土)12:33:27 No.659492573
インタビュー引用(『任天堂公式ガイドブック ドンキーコング』p.108より) ――ポリーンというのは、マリオの恋人なんですか。 亀山昔の彼女ですね(笑)。 宮本今回の最後に出てくるドンキーコングの故郷のあたりに、どうもキノコの国があるらしい。そこらへんで、ピーチに出会って、気が移っていくんでしょうね(笑)。 亀山つまり、これは「スーパーマリオブラザーズ」より前の話なんですね。で、その後、マリオが有名になったのでポリーンはふられちゃったんですね、きっと(笑)
86 20/02/01(土)12:33:49 No.659492652
>小泉君はロマンチストだからね (例のイベントで丁度2人をピーチが見下ろす配置にしてるロマンチスト)
87 20/02/01(土)12:34:09 No.659492720
クッピーチが没になってなかったらもっとドロドロしたことになってそう
88 20/02/01(土)12:34:32 No.659492824
何故ならマリオはいたりあじんの血が入ってるからね!
89 20/02/01(土)12:34:40 No.659492857
ドンキーもドンキーでただの暴れゴリラじゃなくてマリオの飼いゴリラで レディに嫉妬してさらったというのがわけがわからない
90 20/02/01(土)12:35:54 No.659493153
ピーチ化したクッパ姫とマリオの子供がJr.で クッパがピーチを乗っ取ったクッパピーチとマリオの子供がロゼッタなんでしょ
91 20/02/01(土)12:36:00 No.659493174
ずっとゲームだと丁寧語で他人行儀なのにマリオに送るおうたがあなたは私のスーパースター」「私があなたの1UP Girlになってあげる」って重いポリーン
92 20/02/01(土)12:36:41 No.659493338
>ドンキーもドンキーでただの暴れゴリラじゃなくてマリオの飼いゴリラで >レディに嫉妬してさらったというのがわけがわからない クランキーもよっぽどのロマンチストなんだろうか
93 20/02/01(土)12:36:48 No.659493365
オデッシーのポリーンはマリオのこと覚えなくて別人っぽい感じもあるし 本人が歌う曲の歌詞が思いっきりマリオに対することだったりはするけど
94 20/02/01(土)12:36:55 No.659493393
マリオRPGでマリオとクッパがキスしたプレイヤーは多い
95 20/02/01(土)12:37:39 No.659493567
>当のマレーシア人は今何してるんだろう ガラル入国するシロナさんとガブの絵を描いてたような気がする
96 20/02/01(土)12:40:07 No.659494193
>オデッシーのポリーンはマリオのこと覚えなくて別人っぽい感じもあるし >本人が歌う曲の歌詞が思いっきりマリオに対することだったりはするけど それはギャラクシーで宇宙が終焉迎える直前に他の可能性達を取り込んでロゼッタが再構築したからな!
97 20/02/01(土)12:42:31 No.659494810
ギャラクシーでマリオ世界一巡しちまった でもオデッシーでクッパ自体は初代からの記憶引き継いでた事が明らかになる ピーチピーチピーチマリオピーチマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオ...
98 20/02/01(土)12:42:47 No.659494874
>ピーチピーチピーチマリオピーチマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオ... やはり2人は