虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/01(土)11:33:23 >「」が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/01(土)11:33:23 No.659478423

>「」が覚えてるか覚えてないか絶妙なラインを攻めて見る

1 20/02/01(土)11:34:17 No.659478619

それは

2 20/02/01(土)11:35:03 No.659478797

お買いになった方だけが

3 20/02/01(土)11:35:07 No.659478816

使えないチンポでございます

4 20/02/01(土)11:36:15 No.659479066

>使えないチンポでございます 使えないってどういう意味?

5 20/02/01(土)11:37:51 No.659479433

「使えない」という意味でございます

6 20/02/01(土)11:37:55 No.659479444

>>使えないチンポでございます >使えないってどういう意味? はい 使えないという意味でございます

7 20/02/01(土)11:39:19 No.659479758

お前のようなババアがいるか じゃなかった 本当に覚えてるかどうか絶妙だった

8 20/02/01(土)11:39:27 No.659479788

使えないのなら何に使うんだ…?

9 20/02/01(土)11:39:44 No.659479861

お買い上げ ありがとうございます

10 20/02/01(土)11:39:59 No.659479923

1000円でございます

11 20/02/01(土)11:40:22 No.659480022

声優がやたら豪華だった記憶がある

12 20/02/01(土)11:41:20 No.659480284

たま~に恩恵だけに預かれる人もいる

13 20/02/01(土)11:41:27 No.659480315

ハッピーエンドかバッドエンドか分からんのは毎回楽しかったな

14 20/02/01(土)11:42:49 No.659480652

見たひと全てがハメたくなるのに自分だけがハメられなくて発狂するちんぽかな… 精力増強剤とか?

15 20/02/01(土)11:43:10 No.659480736

>ハッピーエンドかバッドエンドか分からんのは毎回楽しかったな 喪黒福造とかオチ決まってるからな・・・

16 20/02/01(土)11:43:14 No.659480745

おい婆さん!探したよ~ この前の使えないチンポすっげぇ良かったよ! 何か別の商品ないの?

17 20/02/01(土)11:43:33 No.659480817

このババアはいいものも悪いものも平等に売ってくるからな

18 20/02/01(土)11:43:39 No.659480839

オナニーの快感が数倍になって セックスする気がなくなるようになるアイテムとか…?

19 20/02/01(土)11:43:48 No.659480873

このババアは忘れないと思うんだ

20 20/02/01(土)11:44:01 No.659480930

>おい婆さん!探したよ~ >この前の使えないチンポすっげぇ良かったよ! それはようございました

21 20/02/01(土)11:46:59 No.659481630

婆さんは覚えてる あと耳のピアス触って事件推理する女刑事がいた気がする

22 20/02/01(土)11:47:16 No.659481687

使えないコンドームだと相手が生ハメ希望するようになるとかかな…

23 20/02/01(土)11:47:39 No.659481776

婆さんとお奉行様シリーズは好きだったな

24 20/02/01(土)11:47:56 No.659481843

はいらないマンコでござきます

25 20/02/01(土)11:49:32 No.659482243

こち亀とかだと最後にスレ画がハメられてもう怪しい商品はこりごりだよ~!って流れに…

26 20/02/01(土)11:52:13 No.659482911

毎回アニメ見れてよかったなこれ おじいちゃんがわかがえりすぎて猿になるのいいよね…

27 20/02/01(土)11:52:51 No.659483056

このシリーズって一般者の投稿で選ばれた作品がアニメ化されてるんだっけ? もしそうなら今だと手軽に投稿出来る手段がいくらでもあるからまた復活してくれないかなと期待してる

28 20/02/01(土)11:52:57 No.659483081

>毎回アニメ見れてよかったなこれ おじいちゃんがわかがえりすぎて猿になるのいいよね… 絶望するかと思ったらそれはそれで野生を満喫する強メンタル

29 20/02/01(土)11:53:24 No.659483199

覚えてるか覚えてないかで言ったら覚えてると言うか ババア以外何があったっけストーリーランド…ってなってる

30 20/02/01(土)11:53:59 No.659483331

だいたい星新一か藤子不二雄

31 20/02/01(土)11:54:22 No.659483442

時間巻き戻すリモコンで戦国時代まで戻って電池切れてうわー!って話は覚えてる

32 20/02/01(土)11:54:23 No.659483450

>覚えてるか覚えてないかで言ったら覚えてると言うか >ババア以外何があったっけストーリーランド…ってなってる 女性刑事シリーズもあったような気がする

33 20/02/01(土)11:54:57 No.659483587

>覚えてるか覚えてないかで言ったら覚えてると言うか >ババア以外何があったっけストーリーランド…ってなってる お奉行様シリーズ…

34 20/02/01(土)11:55:30 No.659483722

書く名刺が欲しい

35 20/02/01(土)11:55:54 No.659483814

ババアはだいたい覚えてると思うがババア以外覚えてないことを思うと絶妙なチョイス

36 20/02/01(土)11:55:57 No.659483823

>だいたい星新一か藤子不二雄 笑うセールスマンも混ざってる?

37 20/02/01(土)11:57:50 No.659484277

喪黒ともミザリィとも違う 完全にランダムで己を消した舞台装置だから逆に怖さは随一かもしれない キャラ的な考察の余地さえない

38 20/02/01(土)11:59:13 No.659484602

>覚えてるか覚えてないかで言ったら覚えてると言うか >ババア以外何があったっけストーリーランド…ってなってる なんかブス嫁にしてるイケメンを金でレンタルするお嬢様とか覚えてる

39 20/02/01(土)11:59:53 No.659484777

>>毎回アニメ見れてよかったなこれ おじいちゃんがわかがえりすぎて猿になるのいいよね… >絶望するかと思ったらそれはそれで野生を満喫する強メンタル 最終的にバッドエンドかと思いきや意外と本人にとってハッピーエンドオチも割とあったりするから面白いよな

40 20/02/01(土)12:00:05 No.659484829

戻るパラシュートの屋根の高さでサルなら PUBGみたいな飛行機から降りたらどうなってしまうのか気になった

41 20/02/01(土)12:01:34 No.659485160

>覚えてるか覚えてないかで言ったら覚えてると言うか >ババア以外何があったっけストーリーランド…ってなってる いいえ江森くん これは殺人よ

42 20/02/01(土)12:01:38 No.659485178

完全な博打って面白さは テレビ企画オンリーだから出せるものかもしれないな…

43 20/02/01(土)12:01:38 No.659485179

腕時計覚えてる

44 20/02/01(土)12:01:59 No.659485244

ババアじゃない短編でショートショートの広場から丸パクリしてるのあったけどあれはパクリじゃなくて原作なんだろうか

45 20/02/01(土)12:03:12 No.659485500

ババアの商品時々超雑なのがあるよね ただの自爆装置とか

46 20/02/01(土)12:03:24 No.659485545

道具使って美人になるオカマの話だけやけに覚えてる

47 20/02/01(土)12:03:25 No.659485549

白くなるシャワー浴び続けて白骨化したやつ覚えてる

48 20/02/01(土)12:03:46 No.659485637

汚いおっさんにストーキングされて殺されそうになって逃げるけど 逃げ切って病院で気がついたら母親とおっさんが交際してて逃げられなかったって話が今でも印象に残ってる

49 20/02/01(土)12:03:49 No.659485651

猿になっても漲る野生のパワーでスカイダイビングしたり何だったりで強メンタル過ぎる

50 20/02/01(土)12:05:09 No.659485957

ベルトで痩せたデブは二つ商品買ってどっちも良いことだけで終われたSSRだったな

51 20/02/01(土)12:05:19 No.659485994

ネタがないのか味を占めたのかババアのアニメばっかやってたような記憶

52 20/02/01(土)12:05:25 No.659486019

地球最後の生き残りが宇宙人の美女と通信して 地球に呼び寄せてアダムとイブになると思いきや巨女だった サイズが違ったのだというオチのやつは覚えてる

53 20/02/01(土)12:07:04 No.659486401

中身が減らない財布にサラ金で借りた金と一緒に領収書が入っちゃって絶対に借金が消えないとかあったよね

54 20/02/01(土)12:07:10 No.659486431

足が早くなるスプレーでイキリすぎた結果止まれなくなって燃え尽きる奴かバカっぽくて好き

55 20/02/01(土)12:07:24 No.659486473

最初は短編小説とかショートショートのアニメ化 途中からは視聴者投稿のシナリオ

56 20/02/01(土)12:07:27 No.659486486

>ベルトで痩せたデブは二つ商品買ってどっちも良いことだけで終われたSSRだったな ベルト、眼鏡、口紅、時計の4つだぜ

57 20/02/01(土)12:08:27 No.659486729

あれ500円コピーしてたら偽物落ちこれだっけ

58 20/02/01(土)12:08:34 No.659486760

>>ベルトで痩せたデブは二つ商品買ってどっちも良いことだけで終われたSSRだったな >ベルト、眼鏡、口紅、時計の4つだぜ …すげえなあいつ!

59 20/02/01(土)12:08:58 No.659486847

複製装置で500円玉量産したらその大元がそもそも偽造された硬貨で主犯扱いされて捕まったやつ

60 20/02/01(土)12:09:06 No.659486881

あの喋りが上手くなる口紅俺も欲しい

61 20/02/01(土)12:09:55 No.659487056

100円か500円かをコピーしまくってたら大元のやつが偽物で捕まるやつオチだけは覚えてるな

62 20/02/01(土)12:09:58 No.659487070

花火の綺麗なレストランがこれだったか思い出せない

63 20/02/01(土)12:10:17 No.659487134

ミル貝だと痩せたデブは芸能界デビューしたけど違う男アイドルが買ったBBAの商品のせいで失脚したとあってつらい

64 20/02/01(土)12:10:32 No.659487187

あの食べたものを合成できるニワトリはかなり欲しい…

65 20/02/01(土)12:11:10 No.659487318

一番えぐいのは終わらない水

66 20/02/01(土)12:11:40 No.659487426

アイドルの紙コップと入れ替わって飲んだ後捨てられたけど 俺後悔ないぜ…キスしたし…ってオチがあった気がする

67 20/02/01(土)12:12:27 No.659487602

ゴミ箱だけよく覚えてる

68 20/02/01(土)12:13:04 No.659487742

苦しめ田中一郎!

69 20/02/01(土)12:13:13 No.659487777

道具に頼って間違った子育てをしていた母親が間違いに気付いて自力で子育てするようになったのいいよね ババアも心なしか嬉しそうだったし

70 20/02/01(土)12:13:37 No.659487860

昇進する度にメニューが増える食堂

71 20/02/01(土)12:13:42 No.659487884

なんでも願いを叶えましょう だがお前らは猫だ

72 20/02/01(土)12:14:00 No.659487953

ババアじゃないけど昇進するとどんどん内容が豪華になって社長が一番シンプルな内容になる食堂

73 20/02/01(土)12:14:49 No.659488147

ババアがCAの女の子に対しては優しかったの覚えてる

74 20/02/01(土)12:15:45 No.659488355

あの名作をもう一度見るって流れだとだいたい選ばれる母親からのビデオレター もう飽きたよ!

75 20/02/01(土)12:16:29 No.659488508

ババアシリーズだと骨になるオカマ燃え尽きたランナークラス救った教師予言から逃げられずに死んだ奴食われそうになったけど生き延びた母辺りは覚えてる 金量産して捕まったのはババアシリーズだったかな…

76 20/02/01(土)12:16:43 No.659488568

無敵になるシャツみたいのを着てるときに病気で倒れて いざ手術しようとしたら無敵だからメスが入らない!ってのはなんとなく覚えてる

77 20/02/01(土)12:16:57 No.659488616

アウターゾーンのババア版みたいなやつだっけ

78 20/02/01(土)12:17:32 No.659488744

何でも屋のおっさんがよく分からない以来を受けてミッションコンプリートしたら依頼人と結婚した話は覚えている

79 20/02/01(土)12:18:07 No.659488881

視聴者持ち込み脚本みたいな体だったけどコレって脚本家いたよね多分

80 20/02/01(土)12:18:15 No.659488905

>あの名作をもう一度見るって流れだとだいたい選ばれる母親からのビデオレター >もう飽きたよ! あと母ちゃんのたまごやき!

81 20/02/01(土)12:19:24 No.659489147

>>あの名作をもう一度見るって流れだとだいたい選ばれる母親からのビデオレター >>もう飽きたよ! >あと母ちゃんのたまごやき! 母子家庭兄弟の母親が事故で亡くなるハーモニカのやつ!

82 20/02/01(土)12:19:36 No.659489193

金庫に凶器しまって立場が逆転しまくる話ってババアシリーズだったかな… 忘れてしまった

83 20/02/01(土)12:20:35 No.659489448

なんかおばあちゃんに一目会わせる為に何でも屋のおっさんに卵磨かせたり海に絶叫させたりして弱らせておじいちゃんそっくりに改造するのってストーリーランドだっけ…

84 20/02/01(土)12:20:55 No.659489520

なんか天国へ向かう階段を登らなきゃだけど その間口を開けてはいけない喋ってはいけないみたいな話あったよね

85 20/02/01(土)12:21:16 No.659489604

(首吊ると財宝どさどさ落ちてくるやつはコレだったか別に元ネタがあったのか思い出そうとしている)

86 20/02/01(土)12:21:38 No.659489686

宇宙人が人類狩りをする話が 藤子不二雄のショートショートの引用だった

87 20/02/01(土)12:22:03 No.659489785

携帯タイムマシンをババアから手に入れて江戸時代に行ったら現地で電池が切れて戻れなくなった話あったね

88 20/02/01(土)12:22:12 No.659489825

>なんか天国へ向かう階段を登らなきゃだけど >その間口を開けてはいけない喋ってはいけないみたいな話あったよね お前はこんなところで死んでいい奴じゃないから復活させるねみたいなオチだったと思う

89 20/02/01(土)12:22:14 No.659489831

この手が勝手に!

90 20/02/01(土)12:22:39 No.659489961

>携帯タイムマシンをババアから手に入れて江戸時代に行ったら現地で電池が切れて戻れなくなった話あったね 戦国時代の合戦ど真ん中じゃなかったっけ?

91 20/02/01(土)12:22:54 No.659490009

>なんかおばあちゃんに一目会わせる為に何でも屋のおっさんに卵磨かせたり海に絶叫させたりして弱らせておじいちゃんそっくりに改造するのってストーリーランドだっけ… >何でも屋のおっさんがよく分からない以来を受けてミッションコンプリートしたら依頼人と結婚した話

92 20/02/01(土)12:23:39 No.659490177

>視聴者持ち込み脚本みたいな体だったけどコレって脚本家いたよね多分 大体小説とかの元ネタがある 番組途中からエンドロールで引用元が表記されるようになった

93 20/02/01(土)12:23:59 No.659490262

>(首吊ると財宝どさどさ落ちてくるやつはコレだったか別に元ネタがあったのか思い出そうとしている) 救いがあるっていうから来たけど救いってそういう意味かよ!望み通り死んでやる! したら天井剥がれて財宝どさどさだったっけ

94 20/02/01(土)12:25:09 No.659490554

ババアなおかげでシコ要素もないな

95 20/02/01(土)12:26:30 No.659490878

>なんか天国へ向かう階段を登らなきゃだけど >その間口を開けてはいけない喋ってはいけないみたいな話あったよね 善行を行ってテストに合格寸前になるけどくしゃみして不合格になるヤツね でもって天国行けなくなると 神様「ああいう良い人間が天国来るのは早すぎるから家族の元に戻って人生続けなさい」

96 20/02/01(土)12:26:40 No.659490928

大体野球中継に枠を潰されてたやつ

97 20/02/01(土)12:26:45 No.659490951

>救いがあるっていうから来たけど救いってそういう意味かよ!望み通り死んでやる! >したら天井剥がれて財宝どさどさだったっけ 死んでやる!の前に死ねってことかよ!ふざけんな!俺はなりあがってやる!で頑張りまくってちょっと良くなったけど結局駄目でしのう… したらドサドサだったと記憶してる やっぱストーリーランドだったのかな

98 20/02/01(土)12:28:35 No.659491405

飛行機墜落までをリアルに描いて墜落したらギャグ落ちでぜんいん生存とか 課金要求してくる赤ちゃん育成ゲーム(実際は本当に孤児を育ててる) とかは覚えてる

99 20/02/01(土)12:28:38 No.659491417

オカマが骨になるのは妙に記憶に残ってる

100 20/02/01(土)12:28:57 No.659491490

神宮寺葉子シリーズ良いよね…インスタント金田一あじあって

101 20/02/01(土)12:29:45 No.659491690

めっちゃ強くなるけど脱げないTシャツで無双してたら盲腸の手術出来なくて詰んだのを覚えてる

102 20/02/01(土)12:30:12 No.659491786

>課金要求してくる赤ちゃん育成ゲーム(実際は本当に孤児を育ててる) 治療費を支払うために一千万課金して治った所が映った後 GAMEOVERになってふざけんあ!ってなったらその孤児が実際に夫婦の元にやってきて ハッピーエンドオチだっけ

103 20/02/01(土)12:30:15 No.659491803

>めっちゃ強くなるけど脱げないTシャツで無双してたら盲腸の手術出来なくて詰んだのを覚えてる ウルトラスーパーデラックスマンかな

104 20/02/01(土)12:31:08 No.659492010

たまにいい話があったような

↑Top