虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/01(土)11:27:42 冬の移... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/01(土)11:27:42 No.659477217

冬の移籍市場締め切り

1 20/02/01(土)11:33:04 No.659478367

吉田イタリアかあ

2 20/02/01(土)11:33:38 No.659478483

サウサンプドリア

3 20/02/01(土)11:33:53 No.659478546

マヤが移籍できるとは

4 20/02/01(土)11:37:12 No.659479284

セリエのCBなら上手くすればかなり息長いしいい移籍じゃない

5 20/02/01(土)11:39:39 No.659479838

Jからは何人行っただろうか

6 20/02/01(土)11:44:48 No.659481116

トッテナムはエリクセンの売り時をミスったな

7 20/02/01(土)11:49:53 No.659482324

今のチームにいるよりいいよね降格争いしてるけど

8 20/02/01(土)11:52:09 No.659482884

ボローニャは長友取らなかったのか

9 20/02/01(土)11:53:25 No.659483203

金銭面で合意しなかったとか見た

10 20/02/01(土)11:55:01 No.659483598

昌子は?

11 20/02/01(土)11:55:26 No.659483706

>ボローニャは長友取らなかったのか 外国人枠の問題ではなっから無理だった

12 20/02/01(土)11:55:57 No.659483822

Jのウィンドウはまだ閉まってないんだっけ?

13 20/02/01(土)11:56:54 No.659484064

昌子去年怪我が多かったらしいけど 今はどうなの?

14 20/02/01(土)11:57:07 No.659484109

インテルにプレミアの選手が集まっていく…

15 20/02/01(土)11:57:45 No.659484257

舞行龍どうすんだろ… 完全にディフェンスラインの要なのに

16 20/02/01(土)11:58:17 No.659484374

アシュリーヤングがインテルとか意外すぎる

17 20/02/01(土)11:58:28 No.659484427

結局酒井どこにもいかないんだな トッテナムが欲しいとか言ってたらしいけど

18 20/02/01(土)11:58:29 No.659484435

昌子はダメだったか…

19 20/02/01(土)11:58:33 No.659484447

冨安が薄給でコキ使わされすぎだから 早くまともなところに行って欲しい

20 20/02/01(土)12:00:02 No.659484821

ヤングって昔はバリバリのウインガーだったのに 今はサイドバックやってるんだな…

21 20/02/01(土)12:00:21 No.659484899

昌子…1年で戻るくらいなら去年いてくれればタイトルいくつか取れただろうに…

22 20/02/01(土)12:01:44 No.659485201

昌子はリーグアンの強度に体が耐えれなかったのかフィジコが悪いのか…

23 20/02/01(土)12:02:12 No.659485297

>昌子去年怪我が多かったらしいけど >今はどうなの? 昌子は昨シーズン普通にスタメンだったよ 開幕前に怪我して治ったと思ったらまた再発してる

24 20/02/01(土)12:02:26 No.659485349

チームがですかね…

25 20/02/01(土)12:02:49 No.659485432

カラスコ戻ってきたんだな 無駄な時間過ごしてきたな

26 20/02/01(土)12:04:48 No.659485866

オスカルは結局まだ中国? 今戻ってきてもつらいかもしれんけど

27 20/02/01(土)12:05:31 No.659486045

本田さん良かったね

28 20/02/01(土)12:06:54 No.659486369

インテルはプレミアの選手好きすぎる…

29 20/02/01(土)12:06:55 No.659486372

カバーニが来るはずがカラスコが帰って来た

30 20/02/01(土)12:07:27 No.659486485

ユナイテッドがイガロ取ったのが意外だった 一番活躍してた時は見向きもしなかったのに

31 20/02/01(土)12:08:31 No.659486747

インテルが強かったのもずいぶん前になるんだな

32 20/02/01(土)12:09:09 No.659486889

本田さんは次アフリカ行って全大陸制覇して欲しい

33 20/02/01(土)12:09:20 No.659486931

サンプドリアはラニエリが監督だしサウサンプトンで チームメイトだったガッビアディーニやガストンラミレスが 居るから馴染みやすいんじゃないかな吉田

34 20/02/01(土)12:09:48 No.659487038

>本田さんは次アフリカ行って全大陸制覇して欲しい 南極にサッカーチーム作るか…

35 20/02/01(土)12:10:38 No.659487212

インテルのガチぶりが目立った冬だった

36 20/02/01(土)12:11:53 No.659487469

マンUはえ?それ取るの? みたいな補強してるなぁ

37 20/02/01(土)12:15:19 No.659488263

もうマンUには目玉っぽい選手来ねえし…

38 20/02/01(土)12:15:34 No.659488321

未来ない補強にマンUのレジェンドがキレた

39 20/02/01(土)12:16:15 No.659488465

パニックバイは移籍市場の華

40 20/02/01(土)12:16:32 No.659488523

人気ありすぎてCLに出なくても利益を産み続ける無敵のチームだからオーナーとしては特にやる気を出す必要がないのいいよね…

41 20/02/01(土)12:20:54 No.659489517

正直今のマンUに自分から行きたいって選手はほとんどいないと思うの ビッグクラブなのにね…

42 20/02/01(土)12:21:16 No.659489605

ピョンテクがもういなくなってしまった

43 20/02/01(土)12:22:04 No.659489792

ピョンテク今朝ベルリンで試合出てたよ 見せ場ほとんどなかったけど

44 20/02/01(土)12:23:29 No.659490139

長年舵とってた監督がいなくなるだけであそこまでダメになるんだからサッカーって難しいな!

45 20/02/01(土)12:23:46 No.659490208

ジルーとカバーニは夏まで塩漬けか

46 20/02/01(土)12:24:47 No.659490460

>インテルのガチぶりが目立った冬だった 積極的ではあるがあの面子が活躍できるセリアA大丈夫か?

47 20/02/01(土)12:25:14 No.659490573

ミラン公式のラクサールトの画像がHIRAKIに見えて駄目だった su3615184.jpg

48 20/02/01(土)12:25:21 No.659490600

>長年舵とってた監督がいなくなるだけであそこまでダメになるんだからサッカーって難しいな! アーセナルはアルテタを長い目で見ないとな!

↑Top