虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/02/01(土)10:22:48 >「」が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/01(土)10:22:48 No.659463875

>「」が覚えてるか覚えてないか絶妙なラインを攻めて見る

1 20/02/01(土)10:24:39 No.659464204

忘れられるか! というか全日本人が知るべきとさえ思ってるよ

2 20/02/01(土)10:36:22 No.659466576

一回話を聞いたら二度と忘れられないくらいゲンナリすると思う

3 20/02/01(土)10:38:39 No.659467061

震災まわりの話は真偽わからんから何とも言えんが デザインは白眉だと思う

4 20/02/01(土)10:38:39 No.659467062

忘れちゃいけない

5 20/02/01(土)10:39:43 No.659467304

こんなにかっこいいのにヒーローじゃない

6 20/02/01(土)10:40:15 No.659467449

一度聞いたら忘れられない鬼

7 20/02/01(土)10:40:29 No.659467495

人間のどす黒い欲って怖いなと思う

8 20/02/01(土)10:41:03 No.659467623

なにこいつ

9 20/02/01(土)10:42:22 No.659467925

なぜ一地方のヒーローにあんな試練ばかり

10 20/02/01(土)10:44:57 No.659468507

それでも何かできることを って作ったジオラマも破壊されるの酷すぎる

11 20/02/01(土)10:46:28 No.659468834

マスクデザインはスレ画の頃がゴテゴテしすぎてなくて一番好きだな

12 20/02/01(土)10:48:27 No.659469218

この手のご当地ヒーローのデザインの中ではかなりクオリティ高いなという印象が強い

13 20/02/01(土)10:54:29 No.659470507

>オレはヒーローじゃなかった。だからオレは「ローカルヒーロー」という称号はみんなに返すぞ。 >命を守れず、安全なところからしかモノをいわない自己満足のヒーローなんてオレはゴメンだ。 >そしてこれからオレは、体が動く限り、被災地へ行って困っている人たちの手となり、足となって働くつもりだ。 >今のオレは困っているみんなのかわりになって働く「道具」でいたい。それがオレが見つけた答えだ。

14 20/02/01(土)10:55:58 No.659470888

おつらい

15 20/02/01(土)10:56:55 No.659471097

カタマーベル作品

16 20/02/01(土)10:57:47 No.659471283

装置としての自分って考え方がもうアメコミヒーローっぽいよね…

17 20/02/01(土)10:59:21 No.659471610

これでもかってくらい現実が曇らせに来る

18 20/02/01(土)10:59:48 No.659471694

スレ画やるのだって立派なことだと思うがご本人が違うそうじゃねえっていうのならな…

19 20/02/01(土)11:00:30 No.659471825

これがヒーローだって言うなら 俺はヒーローじゃなくていい で悪落ちしてもいい経歴なのに それでも人を助けたいってなるのがもうね・・・おつらい

20 20/02/01(土)11:01:03 No.659471975

正直めちゃくちゃかっこいいデザインだと思う 中身もっとかっこよかった…

21 20/02/01(土)11:01:27 No.659472044

>震災まわりの話は真偽わからんから何とも言えんが (あんまり大きい声じゃ言えないけどたぶんウソだと思う…)

22 20/02/01(土)11:01:37 No.659472084

ちゃんと代替わりできたからハッピーエンド

23 20/02/01(土)11:01:47 No.659472113

>それでも何かできることを >って作ったジオラマも破壊されるの酷すぎる 人の悪意ってここまで邪悪なんだなって思ったよ

24 20/02/01(土)11:02:13 No.659472183

破壊されたジオラマはガチだからな…

25 20/02/01(土)11:02:31 No.659472245

これで創作に出したら露悪的すぎるとか言われる話だよ

26 20/02/01(土)11:02:59 No.659472346

次世代は魔狼だ

27 20/02/01(土)11:03:26 No.659472429

やめようと思ったらいつでもやめられるのに それでも腐ることなく踏ん張ったんだから間違いなくヒーローだよ

28 20/02/01(土)11:03:28 No.659472439

ご当地ヒーローの闇を暴露したけど 結局どれが寄付金持ち逃げしたのかわからずじまいでモヤモヤする

29 20/02/01(土)11:04:04 No.659472579

>(あんまり大きい声じゃ言えないけどたぶんウソだと思う…) 震災復興に乗じてポッケナイナイした話はありふれてるから… むしろウソであってほしいね…

30 20/02/01(土)11:05:36 No.659472899

コイツ同業者の風評を下げるような真似してご当地ヒーロー業から逃げ出したらしいな

31 20/02/01(土)11:05:46 No.659472930

人の期待や理想が絡むからあれだけど ご当地ヒーローは普通別に人生かけて人助けするようなものじゃないからな…

32 20/02/01(土)11:05:51 No.659472948

悪意にまみれた話を聞くだけでゲンナリするし人間はクソだってなるけど 同時にこのヒーローが最後までヒーローしてたからこそ人間の善意も信じられるっていう 本当に映画か小説みたいな話だったよ

33 20/02/01(土)11:06:29 No.659473088

尊敬してたパワーシティオーイタ先輩とか遠方から助けに来てくれたりしたけど なんせ先輩の方が知名度無いからあんまり足しにはならなかった…

34 20/02/01(土)11:06:54 No.659473162

>(あんまり大きい声じゃ言えないけどたぶんウソだと思う…) 正直嘘であって欲しい

35 20/02/01(土)11:07:18 No.659473248

第二のゆるキャラブームくらいの軽い考えだったのに ガチ勢が来ちゃった感じ

36 20/02/01(土)11:07:18 No.659473251

この子はマブリットキバが大好きだったんですよ… ほら来てくれたよ良かったね…

37 20/02/01(土)11:07:50 No.659473349

ヒーローの資格を与えられた ヒーローの力は与えられなかった

38 20/02/01(土)11:07:53 No.659473360

書き込みをした人によって削除されました

39 20/02/01(土)11:08:14 No.659473432

マーベルどころかDCだよ…

40 20/02/01(土)11:08:18 No.659473448

http://kasseikaman.com/support/support.html 味方

41 20/02/01(土)11:08:45 No.659473529

地元でキバが復興イベント開いた時も周りのヒーロー誰も参加してくれなかったもんな キバが集めた金は持って行ったクセに…

42 20/02/01(土)11:09:40 No.659473672

ここで知って調べて人の善意と悪意の両方を叩きつけられた

43 20/02/01(土)11:09:46 No.659473692

カッセイカマンとオーイタとオーイタの仲間たちはキバのイベントにも来てた 他にも無名なヒーローが何人か…小さなイベントだったよ…

44 20/02/01(土)11:10:04 No.659473758

>正直嘘であって欲しい うnうnそうだねぇ

45 20/02/01(土)11:11:13 No.659474002

金関係の闇はドス黒いけどまあ分からんことはない ジオラマ破壊は外道すぎて理解できない

46 20/02/01(土)11:11:32 No.659474072

一昨年に洪水と爆発で家が吹き飛んで実感したけど こういう人は本当にありがたい存在だよ

47 20/02/01(土)11:11:37 No.659474082

カッセイカマンはローカルヒーローのくせに行動範囲広すぎるな!

48 20/02/01(土)11:12:06 No.659474169

カタ仮面ライダーゴーストのライダーの何か

49 20/02/01(土)11:15:01 No.659474738

嘘なら怒るどころか胸をなでおろすよ

50 20/02/01(土)11:15:21 No.659474803

震災エピソードでわいのわいの言うよりは 実際にやってたとはっきり分かる地道な活動の方にフォーカスしたい

51 20/02/01(土)11:16:28 No.659475004

岩手県だけどガンライザーしか知らなかった

52 20/02/01(土)11:18:37 No.659475421

お前たちの悪意って醜くないか?

53 20/02/01(土)11:19:03 No.659475505

ていうか伝言ゲームでだいぶ盛られてるとこあると思う

54 20/02/01(土)11:20:35 No.659475796

ネイガーが絡んでたって聞いたけどソースが無い

55 20/02/01(土)11:20:40 No.659475812

黒に金って映えるよなあってデザイン

56 20/02/01(土)11:21:06 No.659475896

ここもそうだけど平気で嘘を吹聴する奴がいるからある意味悪意より質が悪い

57 20/02/01(土)11:21:34 No.659475985

Google+もサービス終了したし…

58 20/02/01(土)11:21:35 No.659475987

いいですよね!ファンの子供(だったもの) よくないつらい

↑Top