20/02/01(土)10:15:25 >「」が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/01(土)10:15:25 No.659462517
>「」が覚えてるか覚えてないか絶妙なラインを攻めて見る ダーク・ウルトラマンは本質的にはこの流れでスレが立つ程度にはマイナーだった事を考えると自分も立派になった物だと思う心をコントロールできない…
1 20/02/01(土)10:17:13 No.659462844
自惚れるなよ
2 20/02/01(土)10:18:40 No.659463119
マイナーと言うか封印中だが?(業界関係者)
3 20/02/01(土)10:21:02 No.659463560
今やダーク関係者だとソンポート氏の三匹の犬あたりのラインなのが特徴。
4 20/02/01(土)10:23:23 No.659463980
ウルトラマン・スコットは少し前にソフト化したとは言え他の海外勢に比べるとマイナーじゃないかと思う心をコントロールできる
5 20/02/01(土)10:23:24 No.659463983
円谷プロには悪い意味で覚えられていそうなのが残念だ。
6 20/02/01(土)10:24:29 No.659464165
ダーク・ウルトラマンは最近スレの数や伸びが落ちて来ている事への焦りをコントロールできない…
7 20/02/01(土)10:25:05 No.659464265
定型はよく使われるが実はうろ覚えなのが特徴。
8 20/02/01(土)10:26:28 No.659464530
ウルトラセブンダークはウルトラマンダークよりも若干マイナーな事への怒りをコントロールできる
9 20/02/01(土)10:26:47 No.659464590
定型だけだとことのあらましが伝わらないのが特徴。
10 20/02/01(土)10:28:17 No.659464864
こ い つ 、 誰 な ん だ !
11 20/02/01(土)10:28:43 No.659464961
スーツの出来が悪いせいで物凄いまぬけにもちょっと怖いサイコにも見えるのが特徴。
12 20/02/01(土)10:29:16 No.659465065
>こ >い >つ >、 >誰 >な >ん >だ >! ダーク・ウルトラマンはこの定形の元ネタがわからないという心をコントロールできない…
13 20/02/01(土)10:30:52 No.659465365
>ダーク・ウルトラマンはこの定形の元ネタがわからないという心をコントロールできない… su3614954.jpg 日本人だけが 知らない
14 20/02/01(土)10:31:54 No.659465599
なんで今になって定着したんだ
15 20/02/01(土)10:31:59 No.659465629
imgはまるで"資料博物館"!
16 20/02/01(土)10:35:02 No.659466299
>なんで今になって定着したんだ 10年投手なので実はマイク・Oよりも長く細々とスレが立ち続け定着していたのが特徴。 ブーム自体は過去に数回起きていたのが残念だ。 夏の資料発掘と尽きた辺りでの便乗キャラ化で定着度合いが増した世界だ
17 20/02/01(土)10:35:08 No.659466320
定形の元ネタ聞くとだいたい貼られるのが特徴。 その姿はまるで「チャイヨー博物館」!
18 20/02/01(土)10:36:00 No.659466501
>日本人だけが >知らない タイ人はあんまりそのウルトラマン好きじゃない、、、
19 20/02/01(土)10:37:21 No.659466773
資料も例の記事の全体に始まって機会翻訳使ったタイ語や中国語の資料探しやショー動画 ほか色々やっているのが特徴。
20 20/02/01(土)10:38:11 No.659466948
きっかけの一つにウルトラマン・リブットの公式デビューもあるので彼にも責任があるんじゃないか?(業界関係者)
21 20/02/01(土)10:39:44 No.659467306
>定形の元ネタ聞くとだいたい貼られるのが特徴。 >その姿はまるで「チャイヨー博物館」! 「でも私は、円谷発祥の定形もあると思いますよ」(ソンポテ氏)
22 20/02/01(土)10:39:46 No.659467313
(さえぎって)ウルトラマン・リブットは国境を超えた存在なんです。確かに日本とマレーシアのコラボキャラという一見取っ付きづらいキャラクターかもしれませんが、その実対戦相手であるラクシャサという怪獣達も映画でラスボスを張ってもおかしくないレベルの強敵がいますし、ウピンとイピンという二人の少年の夢と平和を守りぬく正にヒーローともいうべき存在なんですよ。タイにこびりついてる小汚い銀蝿どもがひり出した畜生の糞以下の3匹のゴミどもとはキャラとしての格も積み上げてきた努力や人徳も桁違いでむしろ比較すること自体がリブットに申し訳ないということを、どうかよろしくお願いします(と何故か頭を下げる)
23 20/02/01(土)10:40:28 No.659467491
>「でも私は、円谷発祥の定形もあると思いますよ」(円谷英明氏)
24 20/02/01(土)10:41:26 No.659467719
へータイみたいな後進国にも独自のウルトラマンがいるんだな
25 20/02/01(土)10:42:54 No.659468025
誰が原因かと考えると雑に権利を渡した人が悪いのが特徴。
26 20/02/01(土)10:44:34 No.659468413
>へータイみたいな後進国にも独自のウルトラマンがいるんだな 昨日は韓国人の漫画ファンが来店してくださいました。加えて少年ジャンプを韓国語に翻訳する仕事をされてるとか。ガチ関係者じゃ。友好の証にテコンダー朴の単行本を見せたら「韓国人はその漫画そんなに好きじゃない、、、」言われた。楽しい話ありがとうございました。
27 20/02/01(土)10:47:45 No.659469094
>誰が原因かと考えると雑に権利を渡した人が悪いのが特徴。 ダーク・ウルトラマンは始まりはそこだろうが書類偽造したやつが一番悪いんじゃねえかなと思う心をコントロールできない…。
28 20/02/01(土)10:48:57 No.659469352
スレ画の定型だけで進んでた頃こそ >「」が覚えてるか覚えてないか絶妙なラインを攻めて見る な気がするのが特徴。
29 20/02/01(土)10:50:14 No.659469633
中国は広いな… su3614983.png
30 20/02/01(土)10:51:10 No.659469831
中国はパチモンみたいなびっくり公式玩具と純粋なパチモンが混ざり合ったカオスな状況なのが特徴。
31 20/02/01(土)10:51:19 No.659469859
ダークウルトラマンのファンの「」は円谷に対してどう思ってるわけ?
32 20/02/01(土)10:53:31 No.659470288
関係ないスレまで出張してきて本当に鬱陶しいとしか思わん 廃れたようで何より
33 20/02/01(土)10:53:53 No.659470367
でも、スレの流れ次第では私まで罵られるのは酷いと思っていますよ(英明氏)
34 20/02/01(土)10:54:22 No.659470481
>関係ないスレまで出張してきて本当に鬱陶しいとしか思わん >廃れたようで何より ダーク・ウルトラマンはこんな風に言われるくらいまで流行った事を誇らしく思う心をコントロールできない…
35 20/02/01(土)10:55:50 No.659470857
「廃れたというかもう普通に定型の一部になってないか?」
36 20/02/01(土)10:56:07 No.659470916
(さえぎって)ダーク・ウルトラマンは版権を超越した存在なんですよ。確かにダーク・ウルトラマンは版権的には海賊版ですけど、造形はすごく独特ですし、だからと言ってパチモンと言い切ることもない、版権を超越した存在ということで、ウルトラマンファミリー入りをひとつよろしくお願いします(となぜか頭を下げる)。
37 20/02/01(土)10:56:33 No.659471019
>(さえぎって)ダーク・ウルトラマンは版権を超越した存在なんですよ。確かにダーク・ウルトラマンは版権的には海賊版ですけど、造形はすごく独特ですし、だからと言ってパチモンと言い切ることもない、版権を超越した存在ということで、ウルトラマンファミリー入りをひとつよろしくお願いします(となぜか頭を下げる)。 邪悪な願い
38 20/02/01(土)10:56:51 No.659471083
>「廃れたというかもう普通に定型の一部になってないか?」 自惚れるなよ・O
39 20/02/01(土)10:57:04 No.659471127
>だからと言ってパチモンと言い切ることもない パチモンと言い切っても差し支えないのが特徴。
40 20/02/01(土)10:57:36 No.659471240
imgはダーク・ウルトラマンばかりを優遇しすぎるんじゃないか?(エリート関係者)
41 20/02/01(土)10:58:03 No.659471353
>ダークウルトラマンのファンの「」は円谷に対してどう思ってるわけ? 海外展開できるようになって経営が安定したりツブコンとか盛り上がってて安心してるよ スレ画は出自が出自だから復活させない円谷を恨む!とかには絶対ならないし円谷の手で再利用とかやられても困惑する
42 20/02/01(土)10:58:42 No.659471500
>imgはダーク・ウルトラマンばかりを優遇しすぎるんじゃないか?(エリート関係者) ウルトラマンミレニアムはムエタイを身に着けていて定型が使われないことにも慣れているぞ。
43 20/02/01(土)10:58:53 No.659471523
「でも私は、ダーク・マーケティングのおかげでナナニジを見るようになったので感謝していますよ」(「」ンポート氏)
44 20/02/01(土)11:01:14 No.659472002
ダーク・ウルトラマンは(さえぎって)の元ネタがわからなくてモヤモヤする心をコントロールできない…
45 20/02/01(土)11:02:15 No.659472193
>imgはダーク・ウルトラマンばかりを優遇しすぎるんじゃないか?(エリート関係者) でも私は、○○を意識した四角い❌❌が特徴。の定型も割りと見ると思いますよ。(ミレニアム氏)
46 20/02/01(土)11:03:11 No.659472395
「俺たちとISSAの定型が混ざってるんじゃないか?」(業界関係者)
47 20/02/01(土)11:03:30 No.659472447
>でも私は、○○を意識した四角い❌❌が特徴。の定型も割りと見ると思いますよ。(ミレニアム氏) 特徴。しか使われないのが特徴。
48 20/02/01(土)11:04:49 No.659472731
>ダーク・ウルトラマンは(さえぎって)の元ネタがわからなくてモヤモヤする心をコントロールできない… https://natalie.mu/eiga/pp/rb-movie02
49 20/02/01(土)11:05:43 No.659472918
マーン!
50 20/02/01(土)11:07:34 No.659473308
ダーク・ウルトラマンは突然追加資料を塩に貼ってこの定型を盛り上げた「」が何を考えていたのかと思案する心をコントロールできない…
51 20/02/01(土)11:08:09 No.659473414
>中国は広いな… よくある非公式のプリントTシャツなのが特徴。
52 20/02/01(土)11:09:22 No.659473631
su3615014.jpg 中国玩具メーカーが公式ライセンス商品発射!
53 20/02/01(土)11:11:25 No.659474049
「語尾がなんとなく合ってれば定型に見えるのが特徴。」(ソンポート氏)