ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/01(土)10:14:57 No.659462437
朝はまっとうな怒り
1 20/02/01(土)10:15:37 No.659462545
日本人が率先してやってるからな…
2 20/02/01(土)10:16:35 No.659462728
よく女体化はしてるけど 化物にはなってたっけ…
3 20/02/01(土)10:17:01 No.659462805
さすが信長公だ醜悪な化物も似合うぜ
4 20/02/01(土)10:17:07 No.659462820
偉人のパロディとかキャラクター化ってイギリスやフランスだってばりばりやってるし…
5 20/02/01(土)10:17:33 No.659462903
>化物にはなってたっけ… デビルマンになったり正体が怪物だったりはする
6 20/02/01(土)10:17:46 No.659462938
幻魔王信長とか魔人信長とか割とやってるイメージ
7 20/02/01(土)10:18:22 No.659463057
第六天魔王呼ばわりだし既に
8 20/02/01(土)10:18:29 No.659463080
ニンジャもまあ化け物だしな…
9 20/02/01(土)10:18:56 No.659463163
第六天魔王とか自分で名乗ってるし… まあ正確には魔王の意味合い違うし名乗ったのも一回だけなんだけど
10 20/02/01(土)10:19:06 No.659463194
>化物にはなってたっけ… 鬼武者とかサクラ大戦とかGS美神とか…
11 20/02/01(土)10:19:15 No.659463220
魔王信長みたいなのはわりとあるよな って感じ
12 20/02/01(土)10:19:38 No.659463284
イギリスが自国の漫画で獅子心王バケモノにしたり フランスが太陽王を小説で悪魔ってことにしてそれがベストセラーになったりしてんじゃん!
13 20/02/01(土)10:20:31 No.659463457
中国ってことは始皇帝を化物にされたのか
14 20/02/01(土)10:21:05 No.659463571
>中国ってことは始皇帝を化物にされたのか 関羽が女に!
15 20/02/01(土)10:21:27 No.659463649
というか中国も自分ところのベストセラーでよりによって光武帝を怪物化させたりしてましたよね
16 20/02/01(土)10:21:28 No.659463651
スレ画は確かFGOの中国の反応みたいなスレからの引用だったと思う
17 20/02/01(土)10:21:51 No.659463720
自国で魔王やら女体化してレイプしたりしてんのに 今更他国で化け物にされたくらいで怒るはずもなく…
18 20/02/01(土)10:21:56 No.659463737
魔王じゃなくて天魔王!天魔王です!
19 20/02/01(土)10:22:14 No.659463785
どっかのコピペか何かで 「何も知らない外国人に織田信長がホモって言われたらどう思うよ?」 っていうの見たことある
20 20/02/01(土)10:22:52 No.659463890
日本は信長より天皇家だろうな
21 20/02/01(土)10:22:56 No.659463907
>「何も知らない外国人に織田信長がホモって言われたらどう思うよ?」 弥助はどう思う?
22 20/02/01(土)10:23:52 No.659464058
>日本は信長より天皇家だろうな まぁでもGODAIGOなら気にしないかもしれない
23 20/02/01(土)10:23:54 No.659464062
信長はホモではないのか?!
24 20/02/01(土)10:24:04 No.659464089
そう考えたら信長って大概の罵倒の対象だな…
25 20/02/01(土)10:24:19 No.659464136
書き込みをした人によって削除されました
26 20/02/01(土)10:24:20 No.659464139
>まぁでもGODAIGOなら気にしないかもしれない 一番危険なラインだよ!
27 20/02/01(土)10:24:37 No.659464196
>偉人のパロディとかキャラクター化ってイギリスやフランスだってばりばりやってるし… ジャンヌ・ダルクをキャラクター化したのはナポレオンって聞いたことあるな
28 20/02/01(土)10:24:42 No.659464210
>スレ画は確かFGOの中国の反応みたいなスレからの引用だったと思う 中国でもFGOの始皇帝がめちゃくちゃ人気だよね…
29 20/02/01(土)10:25:00 No.659464258
創作物の対象にしてる時点で書き手側から都合の良いように改変されてるんだし、女体化だけに噛みつくもんでもないだろと個人的には思うが
30 20/02/01(土)10:25:55 No.659464433
>ジャンヌ・ダルクをキャラクター化したのはナポレオンって聞いたことあるな それはプロパガンダだからまた別だ プロパガンダまでキャラクター化でいいじゃないかって話拡大するともう何でもかんでも元ネタは聖書!って言うのと一緒で収拾がつかん
31 20/02/01(土)10:26:08 No.659464466
虞美人に対しての反応だったらごめんなさいする
32 20/02/01(土)10:26:18 No.659464493
むしろ中国では醜悪な化け物にはされない程度なのかと 傾奇者ってのが伝わってないな…と怒る
33 20/02/01(土)10:26:36 No.659464561
蘭丸を掘ってるホモが外国人にも正しく認識された?
34 20/02/01(土)10:26:45 No.659464589
スレ画はFGOに始皇帝実装されるよりずっと前の読み切りで 始皇帝が描き下ろし小説で登場したときに不死を求めて人民を虐殺する怪物って描写されたときの感想
35 20/02/01(土)10:27:04 No.659464632
アンソロかなんかで始皇帝が化け物みたいな姿で出てきたときの話だったはず そのあと超美形の始皇帝が出てきて人気になった
36 20/02/01(土)10:27:39 No.659464746
>それはプロパガンダだからまた別だ 拡大解釈ではないし別にする必要はないぞ
37 20/02/01(土)10:27:45 No.659464771
>日本は信長より天皇家だろうな ぶっちゃけ天皇家でも俗物で小物な悪役とかじゃなくて強大な怪物とかなら普通に受け入れられる気がする
38 20/02/01(土)10:27:46 No.659464773
信長は知名度高いだけで現代日本との繋がりが薄いからフリー素材扱いされてるだけで 明治天皇女体化とかしたらキレる人たくさん居ると思う
39 20/02/01(土)10:27:51 No.659464786
歴史的人物はよく女体化とかされてるけど天皇だけはどこもネタにしないよね
40 20/02/01(土)10:27:53 No.659464792
>関羽が女に! ここでよくみる関羽のゲームでは髭モジャじゃないか
41 20/02/01(土)10:28:25 No.659464895
アンソロじゃなくて東出祐一郎が書いた荊軻のバックストーリー描いた公式読み切り小説だよ 始皇帝は刺しても斬っても死なないゾンビみたいな怪物ですって設定で出た
42 20/02/01(土)10:28:52 No.659464988
ハゲデブブサイクな信長が出たら不満は出ると思う 悪役ホモ女体化ギャグなんでもやらされてるけど外見はカッコいいし
43 20/02/01(土)10:28:57 No.659465000
中国みたいなでかい大陸で小国で内戦争いしてる信長がバケモン扱いで出てきたらすげーって思うわ
44 20/02/01(土)10:29:31 No.659465116
>ハゲデブブサイクな信長が出たら不満は出ると思う >悪役ホモ女体化ギャグなんでもやらされてるけど外見はカッコいいし 今度の大河はそこら辺期待している 信長の革新性や有能さとかかなり否定されているし
45 20/02/01(土)10:30:00 No.659465202
曹操が切り裂きジャックの正体で密室殺人の犯人にされたら怒ってもいいと思う
46 20/02/01(土)10:30:12 No.659465234
>>それはプロパガンダだからまた別だ >拡大解釈ではないし別にする必要はないぞ 今のエンタメにジャンヌがよく出る原因をたどればナポレオンってのは確かに正しいけどね それをキャラクター化という言葉でまとめるならまぁ
47 20/02/01(土)10:30:23 No.659465270
>アンソロじゃなくて東出祐一郎が書いた荊軻のバックストーリー描いた公式読み切り小説だよ >始皇帝は刺しても斬っても死なないゾンビみたいな怪物ですって設定で出た ごめんちゃんとしたやつだったのね そういうの踏まえると異聞帯の始皇帝とんでもないな…
48 20/02/01(土)10:30:26 No.659465280
すごい人はいるけど馬鹿にされて憤れる程無意識のうちに尊敬するような人はいないよね
49 20/02/01(土)10:31:00 No.659465391
日本は中国みたいな偉人絶対主義じゃなくて偉人はあくまで人として見ている違いがある
50 20/02/01(土)10:31:15 No.659465451
革新性はともかく有能な武将だったのは否定とくに否定もされてないだろ最近の学説でも それを言うには結果が出すぎとる
51 20/02/01(土)10:31:20 No.659465468
余裕のある国はネタにされても怒らないよな
52 20/02/01(土)10:31:20 No.659465469
信長秀吉家康全員化け物で敵役とかやったことある
53 20/02/01(土)10:31:29 No.659465503
まあそう思うしその手のコンテンツでエロを絡めたりしてるのは素直にキモい
54 20/02/01(土)10:31:37 No.659465534
明治天皇とかはフリー素材じゃないから普通に怒られるよ
55 20/02/01(土)10:32:08 No.659465666
>まあそう思うしその手のコンテンツでエロを絡めたりしてるのは素直にキモい 始皇帝のエロ検索してるよ中国人…
56 20/02/01(土)10:32:12 No.659465684
>「何も知らない外国人に織田信長がホモって言われたらどう思うよ?」 知ってる!
57 20/02/01(土)10:32:13 No.659465688
>そういうの踏まえると異聞帯の始皇帝とんでもないな… だからちらっと荊軻にお前に暗殺されかけたときはちょっと精神ダメになってたわーって本編でも言ってたでしょ
58 20/02/01(土)10:32:34 No.659465756
スレッドを立てた人によって削除されました こういうとこ見るとまだまだ中身が後進国だなって
59 20/02/01(土)10:32:39 No.659465777
信長がどうなっても多分二番煎じだし…大昔から牛若丸女体化とかやってた国だぞ
60 20/02/01(土)10:32:44 No.659465798
でも少女漫画のパレス・メイヂとかギリギリだなと思うよ
61 20/02/01(土)10:32:56 No.659465846
スレッドを立てた人によって削除されました >こういうとこ見るとまだまだ中身が後進国だなって 来たきた
62 20/02/01(土)10:32:57 No.659465847
>革新性はともかく有能な武将だったのは否定とくに否定もされてないだろ最近の学説でも >それを言うには結果が出すぎとる 最近は戦略面や政治や外交の拙さがわかってきて勝ち残ったのが真面目に運がでかいなってはなっている むしろあの武田のほうが制度とかはずっと進んでいるし上手く取り入れることもできてない
63 20/02/01(土)10:33:13 No.659465905
ふざけたら怒られるの天皇くらいじゃないかな
64 20/02/01(土)10:33:19 No.659465926
>信長がどうなっても多分二番煎じだし…大昔から牛若丸女体化とかやってた国だぞ 女体化の歴史は確認される限りでは日本より中国のが古い スレ画の感想言ってる中国人は自国の古典の知識が足りんのだ
65 20/02/01(土)10:33:23 No.659465944
>日本は信長より天皇家だろうな 特定の天皇の場合はわからないけど 天皇家そのものをネタというかオリキャラと結婚させて こんな血統になってますって設定の作品の邦訳で該当箇所が削除というかぼやかされたのは2つほど見た
66 20/02/01(土)10:33:26 No.659465957
天皇家らしき人が主人公たちの仲間になるみたいなラノベは見たことあるけどな
67 20/02/01(土)10:33:34 No.659465996
信長とおまんこしまくってる国に何を言ってるんだ
68 20/02/01(土)10:33:43 No.659466027
>こういうとこ見るとまだまだ中身が後進国だなって 現実が?二次創作世界が?
69 20/02/01(土)10:33:55 No.659466067
>ふざけたら怒られるの天皇くらいじゃないかな 始皇帝と天皇って同じくらいかな?
70 20/02/01(土)10:34:47 No.659466246
本人もしくは本人を直接知ってる親族が まだ生きてる近現代の人物とかだと 女体化エロとかどうなのって思うことはある
71 20/02/01(土)10:34:52 No.659466265
何もできなかったマイナー美少女殺人者が 何もバックボーンがないからこそヒロインとしての扱い受けてるのはなんだかとんでもない気がする
72 20/02/01(土)10:35:07 No.659466317
魔王信長とかよくありすぎて 逆にそれを倒した光秀が勇者になったりもする
73 20/02/01(土)10:35:15 No.659466345
>何もできなかったマイナー美少女殺人者が >何もバックボーンがないからこそヒロインとしての扱い受けてるのはなんだかとんでもない気がする マイナーかなあ…
74 20/02/01(土)10:35:20 No.659466363
5代くらい前の天皇ならギリフリー素材で使えるかもしれないけどそんな無茶して警察に目つけられたら困るからどこもやらないだけでは
75 20/02/01(土)10:35:45 No.659466439
毛とか周とか弄って怒られるのは仕方ないけど 何千年単位で昔の人を弄られて怒るのはどうなのよ
76 20/02/01(土)10:35:49 No.659466454
わかりました 入水自殺したあと化け物にします
77 20/02/01(土)10:36:00 No.659466500
キン肉マンになったりしたし…
78 20/02/01(土)10:36:11 No.659466538
東出版の始皇帝については断片的な情報を又聞きで叩いてたアホが居ただけだよ そもそも該当の雑誌中国で売ってすらいなかったし
79 20/02/01(土)10:36:24 No.659466579
天皇家つっても伝承上とはいえ崇徳みたいな化け物いるし 今いる天皇家をネタにしなきゃセーフな感もある
80 20/02/01(土)10:36:32 No.659466609
日本だって毛沢東ヒロイン化とか金日成ヒロイン化はしないからな 歴史的偉人とまだ生前の影響が残ってる人じゃ事情が違う
81 20/02/01(土)10:36:38 No.659466624
まあ流石に直近の天皇は弄られたらいい気はしないだろうな
82 20/02/01(土)10:36:38 No.659466625
ラスボスは神武天皇みたいなのは見たことない
83 20/02/01(土)10:36:41 No.659466640
>>まあそう思うしその手のコンテンツでエロを絡めたりしてるのは素直にキモい >始皇帝のエロ検索してるよ中国人… 朕の朕朕について欲情するのは日本人でも引く! エロいって言われてるけどわからないんだ…わかっちゃいけない気がする
84 20/02/01(土)10:36:50 No.659466679
女装してクマ系男子をたぶらかした挙句殺してクマ系男子の名前引き継ぐ男の娘とかいいよね
85 20/02/01(土)10:36:55 No.659466692
こういう日本人異常すぎ!でキャッキャするのは卒業しときたい
86 20/02/01(土)10:37:09 No.659466741
>魔王信長とかよくありすぎて >逆にそれを倒した光秀が勇者になったりもする 今年の大河とかそのルートありそう
87 20/02/01(土)10:37:27 No.659466790
ところでこの平成なのですが…
88 20/02/01(土)10:38:00 No.659466905
>こういう日本人異常すぎ!でキャッキャするのは卒業しときたい キャッキャしてるか…?
89 20/02/01(土)10:38:11 No.659466947
>まあ流石に直近の天皇は弄られたらいい気はしないだろうな 昭和天皇くらいまでなら海の向こうのソシャゲネタになってるのは何度か画像で見かけたな
90 20/02/01(土)10:38:18 No.659466985
>今年の大河とかそのルートありそう キャスティングがサイコな信長狙ってそうな感じはある
91 20/02/01(土)10:38:33 No.659467042
毛沢東は強キャラにできるかなと思うけど 習近平からなんとなく小物感が漂うのはなんでだろう りっぱな侵略者で虐殺者なのに プーさん禁止とかがなんかせこくて笑えるからかな…
92 20/02/01(土)10:39:06 No.659467169
戦艦大和事件とかあったし天皇家そのものどころか菊花紋章チラつかせるだけでもタブーでしょ
93 20/02/01(土)10:39:06 No.659467170
>ところでこの平成なのですが… 醜くないか?
94 20/02/01(土)10:39:11 No.659467182
>昭和天皇くらいまでなら海の向こうのソシャゲネタになってるのは何度か画像で見かけたな 海外からすりゃナチがフリー素材みたいになってるしそれと同期と考えたらおかしくは無いのかもしれない
95 20/02/01(土)10:39:19 No.659467209
>明治天皇女体化とかしたらキレる人たくさん居ると思う 中国のソシャゲですでにされてた記憶がある
96 20/02/01(土)10:39:26 No.659467248
>ところでこの平成なのですが… 醜くないか?
97 20/02/01(土)10:39:28 No.659467255
中国にも色々あるはずなんだけど 文化大革命で潰しちゃったからね 極端な話自分たちの文化を消失させちゃったから こんな感想が出てくる
98 20/02/01(土)10:39:34 No.659467271
>日本だって毛沢東ヒロイン化とか金日成ヒロイン化はしないからな 同人で毛沢東女体化スターリン女体化みたいなのは目にしたが同人だったしなあ
99 20/02/01(土)10:39:47 No.659467319
天皇女体化ソシャゲ…アリかも…
100 20/02/01(土)10:39:50 No.659467335
オタクに向けるにはたとえ話が悪いわ 中国のソシャゲで天皇出せばブチ切れる奴山ほど出てくるでしょ
101 20/02/01(土)10:39:51 No.659467338
馬超にされたら怒っても良い
102 20/02/01(土)10:40:16 No.659467451
1番人気と言うわけじゃないが始皇帝ってかなり人気なんだよな…
103 20/02/01(土)10:40:33 No.659467513
昭和帝はさすがにネタにされてもそんなに怒れない だからアホが「前の前だからいいよね」とか抜かして燃やす その腰引けたところがブタミマンと言われるのだ
104 20/02/01(土)10:40:36 No.659467526
そもそもエンタメ向きな天皇があんまりいないというか…
105 20/02/01(土)10:41:00 No.659467612
康熙帝の知名度…まこと上がり申した…
106 20/02/01(土)10:41:00 No.659467613
平安の終わりに後醍醐天皇が地獄から蘇り人の世を乱す読み物があったらしい
107 20/02/01(土)10:41:15 No.659467679
金正日とかは作者にダイレクトアタック飛んできそうだし…
108 20/02/01(土)10:41:17 No.659467685
>そもそもエンタメ向きな天皇があんまりいないというか… オッス! オラ後醍醐天皇!
109 20/02/01(土)10:41:31 No.659467740
悪いけど全然ピンと来ないというか 誰をイジられても腹立たないよ…
110 20/02/01(土)10:41:31 No.659467742
おちゃめなおっさん信長パターンって全信長の中で何%なんだろう
111 20/02/01(土)10:41:34 No.659467755
血縁もなけりゃ友達でもないし別にいいかなって
112 20/02/01(土)10:41:38 No.659467769
>まあ流石に直近の天皇は弄られたらいい気はしないだろうな ごく一部だけどホモビの出演者が似てるからって 昭和天皇呼ばわりしてる連中がいる国だぞ
113 20/02/01(土)10:42:11 No.659467871
>そもそもエンタメ向きな天皇があんまりいないというか… 称徳天皇とか…
114 20/02/01(土)10:42:16 No.659467894
信長は慣れたけど 天皇をアレコレしたらめんどくさい人らが怒るかも
115 20/02/01(土)10:42:16 No.659467895
趙雲がフェラが大好き♥とかは怒っていいよ
116 20/02/01(土)10:42:22 No.659467924
明治天皇とか乱世の天皇だけあって面白いエピソード結構あるよ
117 20/02/01(土)10:42:28 No.659467945
>中国のソシャゲで天皇出せばブチ切れる奴山ほど出てくるでしょ すでに出てるのに認知すらされてないレベルだよ
118 20/02/01(土)10:42:41 No.659467978
>そもそもエンタメ向きな天皇があんまりいないというか… イタズラ大好きなドジっ子ロリ天皇!どうです?
119 20/02/01(土)10:42:42 No.659467984
>中国のソシャゲで天皇出せばブチ切れる奴山ほど出てくるでしょ >中国のソシャゲですでにされてた記憶がある
120 20/02/01(土)10:42:55 No.659468028
>おちゃめなおっさん信長パターンって全信長の中で何%なんだろう ぱっと思い出したのはガス屋のCMの信長だった
121 20/02/01(土)10:43:24 No.659468138
いきなり美少女はハードル高いしレジェンド天皇の力で戦うヒーローものから行こう
122 20/02/01(土)10:43:30 No.659468160
いきなり担ぎ出されてクシャナ様やらされる明治天皇とかエンタメしてていいんじゃあないかな
123 20/02/01(土)10:43:40 No.659468182
パリピ孔明みたいな感じで日本の歴史上人物どんどんイジってくれ
124 20/02/01(土)10:43:43 No.659468197
1000年ほど前に天皇家の下ネタで構成された小説が大ベストセラーになってますがな
125 20/02/01(土)10:43:54 No.659468245
天皇転生
126 20/02/01(土)10:43:54 No.659468246
オタク界隈にはもう擬人化って文化広まり切ってるし誰が美少女擬人化されようがそりゃ腹も立たんだろうけど それ以外の人から見りゃ必ずしもそうじゃねえんだよって話じゃないの
127 20/02/01(土)10:44:21 No.659468350
猿要素以外の解釈が結構バラバラな 秀吉
128 20/02/01(土)10:44:28 No.659468390
安徳天皇をロリにしようぜ
129 20/02/01(土)10:45:06 No.659468547
>安徳天皇をリヴァイアサンにしようぜ
130 20/02/01(土)10:45:13 No.659468575
>安徳天皇をロリにしようぜ 海の妖怪と融合させてボスにしよう
131 20/02/01(土)10:45:31 No.659468649
>それ以外の人から見りゃ必ずしもそうじゃねえんだよって話じゃないの よっぽど歴史詳しくなきゃ何天皇がイジられても誰それって感じじゃないかな
132 20/02/01(土)10:45:50 No.659468708
>天皇女体化ソシャゲ…アリかも… 即位式中に周りの女連れ込んでセックスし始めた出家して引退して女元に通ってたら自分の女に手を出すんじゃねえ!って武士にキレられて矢を射たれた花山天皇出していいいのか!?
133 20/02/01(土)10:46:08 No.659468757
日本で人気と言えば織田信長と坂本龍馬のイメージ
134 20/02/01(土)10:46:23 No.659468813
>オタク界隈にはもう擬人化って文化広まり切ってるし誰が美少女擬人化されようがそりゃ腹も立たんだろうけど >それ以外の人から見りゃ必ずしもそうじゃねえんだよって話じゃないの 犬猫にアテレコするだけでも怒る人いるし何でも似たようなもんだな
135 20/02/01(土)10:46:26 No.659468827
一番印象に残ってる化け物ノブはバトルヒーローズのOPで巨大化してビーム出してるやつ
136 20/02/01(土)10:46:29 No.659468838
偉い事やった人じゃなくて血筋で偉い人なだけなので大半の日本人はそう…ってなる
137 20/02/01(土)10:46:39 No.659468871
>安徳天皇をリヴァイアサンにしようぜ 海はつながっとるけん…でもう化け物にされてたな
138 20/02/01(土)10:46:43 No.659468883
崇徳天皇絶対強いじゃん…
139 20/02/01(土)10:46:46 No.659468894
TENNOといえばNINJAですよね!
140 20/02/01(土)10:46:55 No.659468919
そもそも天皇多すぎだし怒るほど詳しいのか
141 20/02/01(土)10:47:12 No.659468975
>TENNOといえばNINJAですよね! 聖徳太子がそれっぽいの使ってたのはほんとだしなぁ…
142 20/02/01(土)10:47:15 No.659468988
>オタク界隈にはもう擬人化って文化広まり切ってるし誰が美少女擬人化されようがそりゃ腹も立たんだろうけど >それ以外の人から見りゃ必ずしもそうじゃねえんだよって話じゃないの こちとら中国じゃないから何出すのも自由なんだ すまんな…
143 20/02/01(土)10:47:43 No.659469086
実在の人物じゃないけど日本を創世した神様だって 嫁さんが死んだのを諦めきれずに死後の世界に迎えに行ったら嫁さんが腐ってて逃げ帰ってきたくらいだし 少しくらい異形扱いされてても文句言うような気質じゃないのかも
144 20/02/01(土)10:47:45 No.659469092
>>TENNOといえばNINJAですよね! >聖徳太子がそれっぽいの使ってたのはほんとだしなぁ… 忍者が乗る巨大ロボも作ってるしね
145 20/02/01(土)10:47:45 No.659469097
>即位式中に周りの女連れ込んでセックスし始めた出家して引退して女元に通ってたら自分の女に手を出すんじゃねえ!って武士にキレられて矢を射たれた花山天皇出していいいのか!? ドスケベレズ天皇…アリかも…
146 20/02/01(土)10:48:35 No.659469254
>オタク界隈にはもう擬人化って文化広まり切ってるし誰が美少女擬人化されようがそりゃ腹も立たんだろうけど オタク界隈じゃないと何々天皇と出されてもぴんとこないわ いじられてる作品に触れる機会も少ないと思った
147 20/02/01(土)10:49:34 No.659469476
拡大解釈してマウント取ったつもりになってる「」は知らんけど スレ画のことについては怒ると答える日本人は0.1%も居ないんじゃねえの
148 20/02/01(土)10:49:41 No.659469507
>>即位式中に周りの女連れ込んでセックスし始めた出家して引退して女元に通ってたら自分の女に手を出すんじゃねえ!って武士にキレられて矢を射たれた花山天皇出していいいのか!? >ドスケベレズ天皇…アリかも… しかもその通ってた女ってのは姉妹で天皇は本当は姉の方と付き合ってたんだけど武士が家に入ってくの見て妹は俺と付き合ってるのにまさか妹に手出したな!って勘違いが原因なんだ ちなみにその天皇はたった2年で解任
149 20/02/01(土)10:49:52 No.659469547
天皇家ってしょうがないけど妊婦殺すとかレイプしまくるとか時々ひまわり学級みたいな天皇出てくるよね
150 20/02/01(土)10:50:11 No.659469622
>よっぽど歴史詳しくなきゃ何天皇がイジられても誰それって感じじゃないかな じゃあ行くか…昭和天皇!
151 20/02/01(土)10:50:45 No.659469750
でもその女体化ゲーが売れればみんな認識するようになるだろう オタクっつっても20年前に戦艦と巡洋艦と駆逐艦の違いがわかったやつがどれだけいたというのだ いまだとみんなだいたいわかる
152 20/02/01(土)10:51:02 No.659469797
>5代くらい前の天皇ならギリフリー素材で使えるかもしれないけどそんな無茶して警察に目つけられたら困るからどこもやらないだけでは 警察に怒られるの!?
153 20/02/01(土)10:51:31 No.659469896
>じゃあ行くか…昭和天皇! 変なエピソード多過ぎてそのまま変な女になりそうで困る
154 20/02/01(土)10:51:34 No.659469902
中国でパリピ麻原彰晃とか漫画になったら怒る
155 20/02/01(土)10:51:35 No.659469908
なんなら今の天皇も知らないぞ俺
156 20/02/01(土)10:52:08 No.659470008
>オタクっつっても20年前に戦艦と巡洋艦と駆逐艦の違いがわかったやつがどれだけいたというのだ エヴァンゲリオンの時代からそれだったな 綾波の名前は実在した戦艦の綾波からとられました!って豆知識が横行してた
157 20/02/01(土)10:52:13 No.659470021
戦国時代の天皇が置物みたいな存在なのがなぁ…
158 20/02/01(土)10:52:25 No.659470059
>なんなら今の天皇も知らないぞ俺 ファミコンがやりたくてご学友の家に入り浸るぞ
159 20/02/01(土)10:52:42 No.659470110
2歳で即位して近習の人や女房たちを転ばせて楽しもうとして御所の廊下に滑石を撒いたら誤って自ら転倒して12歳で死んだ四条天皇とかどう女体化すれば…
160 20/02/01(土)10:53:17 No.659470236
>天皇家ってしょうがないけど妊婦殺すとかレイプしまくるとか時々ひまわり学級みたいな天皇出てくるよね わりと近い大正天皇の話のスレが立つとその手の話題を一回は見かけるな
161 20/02/01(土)10:53:39 No.659470313
>2歳で即位して近習の人や女房たちを転ばせて楽しもうとして御所の廊下に滑石を撒いたら誤って自ら転倒して12歳で死んだ四条天皇とかどう女体化すれば… どじっこいたずらロリ(cv.金元)
162 20/02/01(土)10:53:59 No.659470386
>綾波の名前は実在した戦艦の綾波からとられました!って豆知識が横行してた あれのキャラってみんな戦艦からなの…? 式波ラングレーとかも?
163 20/02/01(土)10:54:01 No.659470390
君は天皇121匹言えるかな?
164 20/02/01(土)10:54:11 No.659470436
個人的には弄る対象の年代が近いと引くなあ 100年は開けてほしい
165 20/02/01(土)10:54:34 No.659470525
後醍醐が尊大だけど寂しがり屋な幼女になってた漫画あったけど叩かれてたかな…
166 20/02/01(土)10:54:34 No.659470526
>匹 不敬!
167 20/02/01(土)10:54:36 No.659470534
>どじっこいたずらロリ(cv.金元) リリカ・アスタディールみたいな…
168 20/02/01(土)10:54:37 No.659470540
天皇はわりかし面白エピソードが多いのだ >君は天皇121匹言えるかな? 戦前は必ず教えられてたからな全天皇の名前…
169 20/02/01(土)10:54:40 No.659470553
信長はそれこそ本当に多岐に渡ってネタにされてるからなんとも思えねぇ ライダーだけでもCORE ゴースト over Quartzerでそれぞれパターン違うし
170 20/02/01(土)10:55:25 No.659470757
美味しく出来るであろう食材を見るも無残な生ゴミに加工されたらキレるよ
171 20/02/01(土)10:55:57 No.659470884
>美味しく出来るであろう食材を見るも無残な生ゴミに加工されたらキレるよ それはわかる
172 20/02/01(土)10:56:31 No.659471004
そりゃキレるな…
173 20/02/01(土)10:56:33 No.659471016
直接その人と関係あった人が全員亡くなるくらいまでは実在人物を女体化とかしないで欲しいな
174 20/02/01(土)10:56:35 No.659471025
>戦前は必ず教えられてたからな全天皇の名前… 天皇モンスターズ作ろう
175 20/02/01(土)10:56:46 No.659471061
安徳天皇は実は女の子説あるんだよな…
176 20/02/01(土)10:56:50 No.659471077
近代の人物は外人でもちょっと引くというか 直接知ってる人たちまだ生きてるからな…
177 20/02/01(土)10:57:42 No.659471258
天皇って今は1人2人で数えてるけど神扱いされてたときはどうだったの?1柱2柱で数えたりしたんだろうか
178 20/02/01(土)10:57:50 No.659471294
>安徳天皇は実は女の子説あるんだよな… 安徳天皇の出るレストランの漫画で 女の子説があるから性別はっきりさせないって作者が言ってた気がする
179 20/02/01(土)10:58:11 No.659471384
偉人よりも神様の異形化の方がやべえと思う つかスレ画のは何に対してブチ切れてるんだ? 怪物にされた偉人ってどれのこと?
180 20/02/01(土)10:58:27 No.659471441
>直接その人と関係あった人が全員亡くなるくらいまでは実在人物を女体化とかしないで欲しいな 見てくれよこのシャーリーイエーガー!
181 20/02/01(土)10:58:40 No.659471493
>天皇って今は1人2人で数えてるけど神扱いされてたときはどうだったの?1柱2柱で数えたりしたんだろうか 代で数えてなかったっけか… あれ正式にはどう数えるんだろわからん
182 20/02/01(土)10:59:03 No.659471562
歴史上の偉人はいくらでもおもちゃにしていい 肖像権も人権もないからな
183 20/02/01(土)10:59:24 No.659471618
天皇って言わない辺りに良識を感じる
184 20/02/01(土)10:59:25 No.659471621
ガンダムのゲームなんかはずっと全部「戦艦」だった気がする
185 20/02/01(土)10:59:49 No.659471699
>美味しく出来るであろう食材を見るも無残な生ゴミに加工されたらキレるよ だが無限に使える食材だったら?
186 20/02/01(土)11:00:31 No.659471830
神武天皇を化け物にしたら へんなのに粘着されそう
187 20/02/01(土)11:00:39 No.659471863
>歴史上の偉人はいくらでもおもちゃにしていい >肖像権も人権もないからな まさか歴史に残ることで女体化の権利を得るとか思いもしなかっただろうな
188 20/02/01(土)11:00:40 No.659471864
天皇オモチャにされない限りキレないだろうな 関羽みたいに神様なってる偉人とかいないよね?
189 20/02/01(土)11:00:45 No.659471884
石川賢の作品で怨霊と化した織田信長がロボット兵器に取り付いた化け物になってた
190 20/02/01(土)11:00:45 No.659471885
>天皇って言わない辺りに良識を感じる 天皇は神だからで返して終わる話
191 20/02/01(土)11:00:54 No.659471930
豊臣秀吉を萌えキャラにした時やたらとチビ幼女率が高いのはなんで?信長のせい?
192 20/02/01(土)11:01:02 No.659471967
>>直接その人と関係あった人が全員亡くなるくらいまでは実在人物を女体化とかしないで欲しいな >見てくれよこのシャーリーイエーガー! それより最近でも国で記念コインとか発行されてるビショップがやばい のでこうして飛行機の擬人化としてお茶を濁す
193 20/02/01(土)11:01:14 No.659472005
>関羽みたいに神様なってる偉人とかいないよね? 菅原道真
194 20/02/01(土)11:01:28 No.659472048
>偉人よりも神様の異形化の方がやべえと思う きりすとはやばんだな
195 20/02/01(土)11:01:33 No.659472069
>まさか歴史に残ることで女体化の権利を得るとか思いもしなかっただろうな 俺も歴史に残る偉業をなせば美少女になれる…?
196 20/02/01(土)11:01:33 No.659472070
>豊臣秀吉を萌えキャラにした時やたらとチビ幼女率が高いのはなんで?信長のせい? 渾名が禿ネズミだし妥当では
197 20/02/01(土)11:02:14 No.659472190
>怪物にされた偉人ってどれのこと? たしか始皇帝だと思う
198 20/02/01(土)11:02:36 No.659472261
>関羽みたいに神様なってる偉人とかいないよね? 乃木希典は神社で祀られてるけど神様といっていいのか
199 20/02/01(土)11:02:39 No.659472272
>豊臣秀吉を萌えキャラにした時やたらとチビ幼女率が高いのはなんで?信長のせい? 信長がだいたい俺様感のある女になるからバランスだろう
200 20/02/01(土)11:02:44 No.659472287
将門って本当に創作ことごとくアウトなんだろうか
201 20/02/01(土)11:02:54 No.659472325
>君は天皇121匹言えるかな? なんかそんなうぇぶあじあったな…
202 20/02/01(土)11:03:09 No.659472386
>>まさか歴史に残ることで女体化の権利を得るとか思いもしなかっただろうな >俺も歴史に残る偉業をなせば美少女になれる…? なるほど明智光秀はそういうことか…
203 20/02/01(土)11:03:14 No.659472400
>将門って本当に創作ことごとくアウトなんだろうか 結構ある
204 20/02/01(土)11:03:18 No.659472409
天皇はネタにすると変なの寄ってきそうでな…
205 20/02/01(土)11:03:40 No.659472475
○和天皇女体化して 命欲しさに沖縄売っちゃったキュワーン♡ とかやらない辺り中国人って割と良心的なんだね…
206 20/02/01(土)11:03:48 No.659472512
>なるほど明智光秀はそういうことか… 信長家臣枠でも十分だったのでは
207 20/02/01(土)11:03:50 No.659472521
>まさか歴史に残ることで女体化の権利を得るとか思いもしなかっただろうな 歴史に名を残しただけで後世で男色家になるとは孔明でも思いつくまいって言うネタを昔見たな…
208 20/02/01(土)11:04:06 No.659472588
>日本人が率先してやってるからな… 日本人は人の心が分からない
209 20/02/01(土)11:04:07 No.659472590
>式波ラングレーとかも? 漢字が違うけど蒼龍も敷浪もラングレーも軍艦
210 20/02/01(土)11:04:29 No.659472663
>とかやらない辺り中国人って割と良心的なんだね… 中国の人そこまで天皇詳しくないと思うよ
211 20/02/01(土)11:04:49 No.659472734
戦時中くらいのわりと近めのくたばった天皇供を醜悪な怪物にしてヘルキャトでボコすゲームとか作ったら不敬delとかされるんだろうか
212 20/02/01(土)11:04:53 No.659472751
上でも言われてるけど始皇帝の怪物化はただの又聞きで切れてただけだよ…
213 20/02/01(土)11:05:32 No.659472887
>警察に怒られるの!? 特高が…
214 20/02/01(土)11:05:32 No.659472888
近代日本で将来的に美少女にされそうな偉人って誰だろうね
215 20/02/01(土)11:05:49 No.659472938
>>とかやらない辺り中国人って割と良心的なんだね… >中国の人そこまで天皇詳しくないと思うよ そもそもあの国は新しいことするたびに歴史を潰すよね
216 20/02/01(土)11:06:01 No.659472985
妊婦の腹切って中の胎児を見たり生爪を剥いだ人間に山芋を掘らせたり人を木に吊るして弓で撃ったり女を全裸にして板の上に座らせて馬の交尾を見せて濡れたものは殺して濡れなかったものは奴隷にした武烈天皇ってのもいるし…
217 20/02/01(土)11:06:03 No.659472991
ていうか本国の古典探せば多分あるだろ女体化化物化ぐらい…
218 20/02/01(土)11:06:24 No.659473075
急に日本語が不自由でちょっと驚いた
219 20/02/01(土)11:06:38 No.659473123
>近代日本で将来的に美少女にされそうな偉人って誰だろうね 平成以降だと思い当たらないな
220 20/02/01(土)11:06:49 No.659473152
>○和天皇女体化して >命欲しさに沖縄売っちゃったキュワーン♡ >とかやらない辺り中国人って割と良心的なんだね… 偉人に限定してるから近代は除外されてるんだと思う そもそも歴代天皇を偉人としてみないしてない可能性もある
221 20/02/01(土)11:06:55 No.659473165
>まさか歴史に残ることで女体化の権利を得るとか思いもしなかっただろうな 父上が! 男のチンポしゃぶってる!
222 20/02/01(土)11:07:21 No.659473259
織田信成は怒っていい
223 20/02/01(土)11:07:55 No.659473363
>戦時中くらいのわりと近めのくたばった天皇供を醜悪な怪物にしてヘルキャトでボコすゲームとか作ったら不敬delとかされるんだろうか ゲームが面白いかどうかによる ブタミマンのつくったやつは面白くなかったのでdelされた
224 20/02/01(土)11:07:55 No.659473364
>○和天皇女体化して >命欲しさに沖縄売っちゃったキュワーン♡ >とかやらない辺り中国人って割と良心的なんだね… 日本人も毛〇東女体化して安易な政策で大飢饉になっちゃったキュルルーン♡とかやらない良心はあるからな…
225 20/02/01(土)11:07:58 No.659473374
>ていうか本国の古典探せば多分あるだろ女体化化物化ぐらい… いい人だったのに妖怪になったとか獣に憑かれて豹変したみたいな昔話はやたらある
226 20/02/01(土)11:08:09 No.659473413
秀吉がホモ扱いされたら怒るかもしれない あんまり気にしないかもしれない
227 20/02/01(土)11:08:13 No.659473428
>織田信成は怒っていい そっちは信憑性が怪しい方だよ
228 20/02/01(土)11:08:23 No.659473468
キュワーンってなんだ
229 20/02/01(土)11:08:33 No.659473497
わかりました信長はやめて平将門にします
230 20/02/01(土)11:08:41 No.659473518
いろいろ考えたけど隣の国とごっちゃにして間違えられるってのが一番怒られる可能性高いと思う
231 20/02/01(土)11:08:42 No.659473522
あんま近い年代はさすがに生もの感があって抵抗あるな…
232 20/02/01(土)11:08:55 No.659473551
衆道をホモ扱いされたら怒っていい
233 20/02/01(土)11:09:05 No.659473586
>秀吉がホモ扱いされたら怒るかもしれない >あんまり気にしないかもしれない じゃあこうしましょう 秀吉がレズ
234 20/02/01(土)11:09:33 No.659473654
信成は怒られるほうじゃなかったっけ… なんか爺さんあたりがホラ吹いてたみたいな話を聞いたけど
235 20/02/01(土)11:09:38 No.659473666
>織田信成は怒っていい まず血筋証明して
236 20/02/01(土)11:09:40 No.659473674
毛沢東をサイボーグ雀士にした漫画(アニメ)はあったのでそれでなんとか許してくれ
237 20/02/01(土)11:09:47 No.659473693
角栄を女体化して真紀子を男にしよう
238 20/02/01(土)11:09:48 No.659473696
スレ画の始皇帝に関しては話が進むにつれて化け物みたいになるのが納得できた感じがある 異聞帯で不死を得てああなるならそれが得られなかったら精神も腐るよねみたいに
239 20/02/01(土)11:09:53 No.659473712
>衆道をホモ扱いされたら怒っていい え…そういわれてもホモだし… 中国人が怒っていいとかいっても説得力ないぞ…
240 20/02/01(土)11:10:00 No.659473744
少なくとも直系の子孫ではないからな信成
241 20/02/01(土)11:10:02 No.659473749
人由来の偉人かつ知名度が高いほど呼べる鯖の力が強くなるって設定のFGOなら 確実にヒトラーとか毛沢東とか呼べるけどまぁ絶対に出てこないしね…
242 20/02/01(土)11:10:19 No.659473809
>あんま近い年代はさすがに生もの感があって抵抗あるな… 百歩譲って明治大正かなあ 昭和は終わって半世紀も経ってないからまだ近い
243 20/02/01(土)11:10:23 No.659473824
>毛沢東をサイボーグ雀士にした漫画(アニメ)はあったのでそれでなんとか許してくれ それ日本人も酷い事になってるやつじゃねえか…
244 20/02/01(土)11:10:30 No.659473853
天皇をまっかあさあ亭の前でおどけていたさせるくらいならセーフ?
245 20/02/01(土)11:10:52 No.659473921
まあ織田って言っても裏臭いとか居たしな
246 20/02/01(土)11:10:58 No.659473945
>え…そういわれてもホモだし… >中国人が怒っていいとかいっても説得力ないぞ… ホモと中国に何のつながりが?
247 20/02/01(土)11:11:02 No.659473962
>毛沢東をサイボーグ雀士にした漫画(アニメ)はあったのでそれでなんとか許してくれ それ小泉がひどいことになってたけど怒る人は居なかったような…
248 20/02/01(土)11:11:04 No.659473971
「俺ホモじゃないけど月イチくらいで男のケツにチンポ突っ込んでるよ」 が通用すると思えるならホモじゃないんだろうけど
249 20/02/01(土)11:11:17 No.659474022
俺が天下とったら仲の悪い部下同士にハグするように強要するわ
250 20/02/01(土)11:11:22 No.659474040
>天皇をまっかあさあ亭の前でおどけていたさせるくらいならセーフ? 毛沢東を日本国の前でおどけさせてるのを許容できるならまあ…
251 20/02/01(土)11:11:24 No.659474046
水木の御大ならそのうち美少女に化けて出てくるくらいはあるかもしれん
252 20/02/01(土)11:11:53 No.659474121
天皇って今でも残ってるんだから比較対象に出すのはおかしいでしょ エリザベス女王TSさせてホモにしてるようなものじゃん
253 20/02/01(土)11:11:57 No.659474137
>俺が天下とったら仲の悪い部下同士にハグするように強要するわ やれと言ったらやるんだ 「抱き合え」