虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/01(土)08:18:03 >「」が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/01(土)08:18:03 No.659447226

>「」が覚えてないラインを攻めて見る

1 20/02/01(土)08:19:50 No.659447398

本当に覚えてないラインを攻めると誰もレスしなくなるからバランスが難しいんだ

2 20/02/01(土)08:20:30 No.659447467

林原

3 20/02/01(土)08:21:19 No.659447548

旧OVAの話でもいいのか

4 20/02/01(土)08:21:37 No.659447579

>旧OVAの話でもいいのか 水中装備いいよね

5 20/02/01(土)08:27:05 No.659448131

よく画像あったな

6 20/02/01(土)08:37:01 No.659449268

これぐらいのおねショタを夕方に見たい

7 20/02/01(土)08:59:51 No.659452055

OPとEDが名曲 中身は…もうちょっと真面目に作れや!

8 20/02/01(土)09:02:05 No.659452352

チェンジ!下駄ーロボ!(CV神谷)

9 20/02/01(土)09:06:04 No.659452859

OVAだと母親の手下の二人組が好きだった あの二人TV版でも出てくるんだろうか

10 20/02/01(土)09:07:12 No.659453002

DASHいいよね…

11 20/02/01(土)09:08:09 No.659453118

>OPとEDが名曲 >中身は…もうちょっと真面目に作れや! メタネタとかパロばっかだったなこれ…

12 20/02/01(土)09:09:06 No.659453215

全部毛色が違って楽しいだろ?

13 20/02/01(土)09:10:40 No.659453384

いつもOVAの方が面白いって話になるけど見た目はテレビ版がめっちゃ可愛くて好きなんだ…

14 20/02/01(土)09:12:56 No.659453655

BDBOX買ったくらいには全部好きだよ OP曲はどれも印象に残る

15 20/02/01(土)09:17:46 No.659454292

旧OVAのOPのワクワク感は異常 https://youtu.be/o3xHGtzpPcc

16 20/02/01(土)09:26:00 No.659455198

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

17 20/02/01(土)09:26:44 No.659455286

むっ!!

18 20/02/01(土)09:28:45 No.659455534

島津さんのキーッて演技はすばらしかった

19 20/02/01(土)09:30:07 No.659455703

林原のアルバムで聴いた曲だがこんなオープニングだったんだな…

20 20/02/01(土)09:31:57 No.659455954

三島の社長からザコもいいとこなクラスメイトまで とりあえず歌わせてキャラソンCD出すのいいよね… 持ってる…

21 20/02/01(土)09:32:18 No.659456000

おやすみなさいあしたはおはようは今でも聞いちゃう

22 20/02/01(土)09:34:07 No.659456243

万猫の林原曲可愛い路線でいいよね

23 20/02/01(土)09:38:28 No.659456859

TV版は意図的に対象年齢下げてるからな… その結果が宇宙人や巨大ハニワが普通に出てくる世界だ

24 20/02/01(土)09:39:39 No.659457025

林原の出世作

25 20/02/01(土)09:39:59 No.659457073

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

26 20/02/01(土)09:40:30 No.659457149

n2のつぶやきとか今でも歌う

27 20/02/01(土)09:42:43 No.659457423

恋するスイートピーとかカラオケに来ませんかね

28 20/02/01(土)09:42:46 No.659457428

当時は中学生でOVAは観れないけどテレビやるのかー!とワクワクしてたら 思ってたのとチガウ…と本気で感じたなぁ

29 20/02/01(土)09:45:31 No.659457797

何ならコミックも両方買ったぞ

30 20/02/01(土)09:50:46 No.659458552

すごくおおらかな時代だったよね…メーカーもユーザーも

↑Top