ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/01(土)03:56:37 No.659432271
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/02/01(土)03:57:13 No.659432323
この
2 20/02/01(土)03:58:12 No.659432407
長い
3 20/02/01(土)03:59:26 No.659432513
しらたき
4 20/02/01(土)03:59:56 No.659432549
ー!
5 20/02/01(土)04:17:43 No.659433823
この
6 20/02/01(土)04:18:17 No.659433853
長い
7 20/02/01(土)04:24:15 No.659434264
しらたき
8 20/02/01(土)04:28:59 No.659434561
これといいドキュンサーガといい アフタで打ち切られた作家がネット連載やって自力で復活するの見ると 時代も変わったなとしみじみ思う
9 20/02/01(土)04:35:16 No.659435012
サイト落ちなくなってつまらん
10 20/02/01(土)04:39:59 No.659435359
こねこです
11 20/02/01(土)04:57:39 No.659436388
>アフタで打ち切られた作家がネット連載やって自力で復活するの見ると アフタの発行部数だともうネット掲載にしたほうが断然ビュー数多いんだろうな…
12 20/02/01(土)05:00:47 No.659436535
この前ひさびさに本屋でアフタ見たらめちゃくちゃ薄くなっててびびった
13 20/02/01(土)05:03:04 No.659436651
これは未だにタイトル知らない
14 20/02/01(土)05:03:48 No.659436688
そろそろ消えそうというかこの先採算合わない木っ端漫画雑誌はどんどん廃刊になるんだろうな…
15 20/02/01(土)05:07:13 No.659436860
>これは未だにタイトル知らない 鯖を落とした話
16 20/02/01(土)05:09:03 No.659436952
猫を拾った話 とかだったような
17 20/02/01(土)05:16:53 No.659437297
>これは未だにタイトル知らない 黒
18 20/02/01(土)05:57:01 No.659439066
>黒 あかんで
19 20/02/01(土)06:04:37 No.659439435
>アフタの発行部数だともうネット掲載にしたほうが断然ビュー数多いんだろうな… というか講談社系は連載分ほとんどネットで無料公開するようになって いまはアフタ作品もちゃんとネットでだいたい読める
20 20/02/01(土)06:12:14 No.659439768
鯖落とす猫の分体の方 にしても単行本1000円ちょいって中々凄いな
21 20/02/01(土)06:17:29 No.659439992
A5大判サイズのコミックならうっすいのでもそれくらいだぜ
22 20/02/01(土)06:56:41 No.659441803
大判で出しちゃったからなぁ
23 20/02/01(土)07:13:13 No.659442648
これだけはなくならないでほしい
24 20/02/01(土)07:14:03 No.659442695
毎週月曜日のお楽しみ