虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/01(土)02:46:58 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/01(土)02:46:58 No.659425896

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/02/01(土)02:49:12 No.659426242

カタ主人公

2 20/02/01(土)02:51:49 No.659426617

2期まだ

3 20/02/01(土)02:52:27 No.659426705

水島努って何してんの

4 20/02/01(土)02:52:45 No.659426748

>2期まだ つまんねーこと聞くなよ!

5 20/02/01(土)02:54:18 No.659426939

一番可愛い

6 20/02/01(土)03:03:23 No.659427918

>水島努って何してんの 白箱の劇場版… あとガルパンも控えてる…

7 20/02/01(土)03:04:14 No.659428000

あいついつも10年代作品の続編ばっか作ってんな…

8 20/02/01(土)03:05:00 No.659428096

てとらchang!

9 20/02/01(土)03:12:10 No.659428759

OPすき

10 20/02/01(土)03:12:12 No.659428764

何だっけ なんかこの子嫌いだった記憶がある

11 20/02/01(土)03:13:21 No.659428858

そんなあやふやに嫌われるようなキャラだっけ…

12 20/02/01(土)03:15:07 No.659429017

機器察知能力あるからテトラだけ酷い目に合わないとかかね

13 20/02/01(土)03:16:26 No.659429137

まりいさんとこの子の私服好き

14 20/02/01(土)03:17:09 No.659429202

かっこかわいいポーズ!

15 20/02/01(土)03:17:31 No.659429235

>機器察知能力あるからテトラだけ酷い目に合わないとかかね それな気がする なんか絡んでもつまんねだなってなってた

16 20/02/01(土)03:17:35 No.659429241

あやねるのおっさん演技また見たい

17 20/02/01(土)03:18:42 No.659429350

苦来すき

18 20/02/01(土)03:26:31 No.659429942

2kみたいな子がすき

19 20/02/01(土)03:31:33 No.659430335

最近でたボイロがキグちゃんの声そのままで感動した

20 20/02/01(土)03:31:38 No.659430345

本編も好きだけど私服パートが何か良かった

21 20/02/01(土)03:33:41 No.659430515

懐かしい 蕪羅亭魔梨威だっけ

22 20/02/01(土)03:34:52 No.659430619

防波堤

23 20/02/01(土)03:35:11 No.659430638

2012と2013にやってたアニメで一番面白かった気がする 年単位でやってほしかった

24 20/02/01(土)03:35:26 No.659430664

時事ネタ多いから二期は無理かな…

25 20/02/01(土)03:36:05 No.659430710

>2kみたいな子がすき ガンちゃんいいよね… ガンちゃんTシャツ買ったよ…

26 20/02/01(土)03:36:06 No.659430712

くうるびゆうていがんきょう ぼうはていてとら 波浪浮亭木胡桃 暗落亭苦来 蕪羅亭魔梨威 何故か二人だけ変換できん…

27 20/02/01(土)03:36:14 No.659430730

アニオリ挟むのも勇気いるというのに私服まで設定してしかも遜色ない面白さという

28 20/02/01(土)03:36:55 No.659430777

私服かわいいよね

29 20/02/01(土)03:39:43 No.659430974

マリーさんがオーバーオール着てた気がする かわいかった

30 20/02/01(土)03:41:16 No.659431108

あやねるの出世作

31 <a href="mailto:手寅">20/02/01(土)03:43:30</a> [手寅] No.659431269

やっぱり私服パートいらなかったんじゃない?

32 20/02/01(土)03:44:55 No.659431368

ラジオ会館さえ生きていれば…

33 20/02/01(土)03:48:59 No.659431671

>アニオリ挟むのも勇気いるというのに私服まで設定してしかも遜色ない面白さという 東京観光案内映像としては稀に見るデキの良さだと思う

34 20/02/01(土)03:53:13 No.659431985

ちんちんてい

35 20/02/01(土)03:55:01 No.659432118

佐倉綾音を初めて知った作品 いいなあと思ってたらその後のビビッドでうん?ってなった

36 20/02/01(土)03:57:27 No.659432347

まだももクロがアニソン歌ってた頃

37 20/02/01(土)03:58:34 No.659432439

>まだももクロがアニソン歌ってた頃 EDいいよね…元気出た

38 20/02/01(土)03:59:03 No.659432487

EDが好き

39 20/02/01(土)04:03:45 No.659432848

スレ画が主人公な理由あったっけ

40 20/02/01(土)04:04:50 No.659432934

後藤さん元気かな…

41 20/02/01(土)04:09:21 No.659433260

>スレ画が主人公な理由あったっけ 危機察知能力が主人公補性のそれ

42 20/02/01(土)04:14:29 No.659433617

スレ画もなんかデカイウサギにはギャグテイストでやられてた気がする

43 20/02/01(土)04:15:12 No.659433653

(ぬるぬる動く苦来)

44 20/02/01(土)04:15:50 No.659433696

小岩井ことりとあやねるはこれで名前を知った

45 20/02/01(土)04:23:16 No.659434199

妹ヶ埼と中の人が同じって知った時はギャップありすぎてびっくりした

46 20/02/01(土)04:24:41 No.659434287

がんマリ好きだぅた

47 20/02/01(土)04:25:24 No.659434339

時事ネタの拾い方が久米田っぽいなと思った 久米田だった

48 20/02/01(土)04:28:10 No.659434509

1クールの夏アニメの癖にクリスマス回二回やったアニメ

49 20/02/01(土)04:29:45 No.659434618

とらドラ!より元の絵の人の絵に似てたやつ

50 20/02/01(土)04:31:50 No.659434765

嫁これやってたなぁ

51 20/02/01(土)04:34:36 No.659434957

まりぃさんひどい目に会え

52 20/02/01(土)04:38:38 No.659435260

ほとんど覚えてないけど領土返せだけは覚えてる

53 20/02/01(土)04:40:11 No.659435372

マリーさんを落とす四コマが好きだった

54 20/02/01(土)04:41:13 No.659435426

ミュージカルもやった

55 20/02/01(土)04:42:28 No.659435519

アニメの最初と最後で落語はちゃんとやってるよってのが分かってよい

56 20/02/01(土)04:44:19 No.659435627

寿限無寿限無

57 20/02/01(土)04:46:47 No.659435785

>ほとんど覚えてないけど領土返せだけは覚えてる まさはる的なかえせー!は大体言ってる

58 20/02/01(土)04:48:06 No.659435854

まりぃさん男の娘ネタとかもあったな…

59 20/02/01(土)04:48:19 No.659435871

良く読むと大体この人が話を混ぜ返してる気がする 被害を被らないからそう見えるだけかもしれないけど

60 20/02/01(土)04:49:13 No.659435923

>あやねるの出世作 メリーさんだよ!

61 20/02/01(土)04:51:06 No.659436017

>メリーさんだよ! でも監督が失敗だったって…

62 20/02/01(土)04:51:36 No.659436052

つまんねーこと言うなよ!

63 20/02/01(土)04:51:57 No.659436070

まりぃさんだけ二つ目なんだっけ?

64 20/02/01(土)04:52:28 No.659436097

>でも監督が失敗だったって… そんな緑の巨人伝みたいな扱いなのか

65 20/02/01(土)04:55:30 No.659436272

眼鏡とまりぃさんのレズみたいになってる時が好き

66 20/02/01(土)04:57:48 No.659436396

マリーさん主人公じゃないの?!

67 20/02/01(土)04:59:36 No.659436483

眼鏡のガチ暴力があんまり得意じゃなかった

68 20/02/01(土)05:00:57 No.659436544

>>あやねるの出世作 >メリーさんだよ! まどマギとかあの花とかでモブやった後に初主演だから本人は結構思い入れあるそうな

69 20/02/01(土)05:01:10 No.659436556

初めの方に主役したのはメリーさんだけど 出世したかな…

70 20/02/01(土)05:01:52 No.659436590

>マリーさん主人公じゃないの?! 久米田がどこまで本気かは分からないけど 単行本の人物紹介でこの人を主人公としている

71 20/02/01(土)05:01:57 No.659436595

嫌う人がいるのは分かるけど 5人のバランス的には必要だと思う

72 20/02/01(土)05:04:28 No.659436714

マリーさんは羽織着てるから偉いんじゃないっけたしか

73 20/02/01(土)05:06:15 No.659436803

>初めの方に主役したのはメリーさんだけど >出世したかな… メリーさんの直後ぐらいから一気に名ありキャラ増えたから一応 序盤結構棒だったのが懐かしい

74 20/02/01(土)05:07:05 No.659436852

一番可愛いのはわtマリーさんに決まってんだろ!

75 20/02/01(土)05:07:22 No.659436869

>マリーさんは羽織着てるから偉いんじゃないっけたしか マリーさんだけ二つ目で他は前座だね

76 20/02/01(土)05:09:02 No.659436950

キャラはみんな可愛くてかなり好きなアニメ

77 20/02/01(土)05:09:03 No.659436951

新宿の末廣亭いいよね…

78 20/02/01(土)05:10:19 No.659437009

ラジオも面白くて好きだった

79 20/02/01(土)05:10:22 No.659437011

暴力メガネ居なかったら誰がマリーさんをひどい目に逢わせるんだよ!

80 20/02/01(土)05:11:30 No.659437055

たまにatxとかでやってるけど時事ネタばっかでなかなかキツイ時があるな

81 20/02/01(土)05:13:02 No.659437128

単行本特別版付属の落語CDもいいよね…

82 20/02/01(土)05:14:08 No.659437180

>マリーさんだけ二つ目で他は前座だね がんちゃんも羽織着てない?

83 20/02/01(土)05:14:50 No.659437208

そういえば羽織着てない子いるな

84 20/02/01(土)05:15:13 No.659437222

俺があやねるっていったらマリーさんかなっつんなんだ

85 20/02/01(土)05:18:15 No.659437367

まりぃさんは鉄人28号でてとらが金田正太郎

86 20/02/01(土)05:20:53 No.659437497

>まりぃさんは鉄人28号でてとらが金田正太郎 そんな関係性だったのか…

87 20/02/01(土)05:21:38 No.659437535

いや言ってみただけ

88 20/02/01(土)05:23:17 No.659437591

まりぃさんがコロ助でてとらさんがキテレツ君

89 20/02/01(土)05:25:02 No.659437671

中の人結婚したんだね ラジオでゴリラ推しすごくて何この人って思ったけどまだ言ってるみたいで少し驚いた

90 20/02/01(土)05:27:38 No.659437803

最終回のキリッとするまりぃさんかっこよかったね

↑Top