20/02/01(土)02:25:23 今こそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/01(土)02:25:23 No.659422094
今こそ株で一攫千金の時かもしれん
1 20/02/01(土)02:32:46 No.659423472
買おうぜ!
2 20/02/01(土)02:32:55 No.659423503
先週ダブルインバース仕込んだので笑いが止まらんのですけど
3 20/02/01(土)02:33:22 No.659423579
今買える奴が儲かるんだ いくしかねぇ!
4 20/02/01(土)02:35:25 No.659423926
暴落を想定して日経平均15000円くらいのオプションを10枚1万円で買うのがよさげ
5 20/02/01(土)02:37:33 No.659424311
>先週ダブルインバース仕込んだので笑いが止まらんのですけど 昨日買った言ってた人に触発されて楽天のやつ2150で1000株買ってうきうき
6 20/02/01(土)02:38:08 No.659424399
ちょっとだけ買ったら早速下がってふふってなる
7 20/02/01(土)02:38:31 No.659424465
このウィルス騒ぎなくても日本企業の3Q決算マジで悪いからね消費増税のせいで
8 20/02/01(土)02:39:02 No.659424550
中国株って値下がるような要素ってあったっけ
9 20/02/01(土)02:39:27 No.659424623
>中国株って値下がるような要素ってあったっけ オイオイオイ
10 20/02/01(土)02:39:43 No.659424657
インバースって何 ドラまた?
11 20/02/01(土)02:40:10 No.659424761
川本産業入りてえ… でも即死しそう
12 20/02/01(土)02:41:05 No.659424944
株っていつ見ても買い時じゃない感じがするよ…
13 20/02/01(土)02:41:23 No.659424997
コロナウィルスの前からブタコレラのせいで消費者物価指数も悪化してた気がする
14 20/02/01(土)02:41:42 No.659425065
ダウちゃんもヤバくない?
15 20/02/01(土)02:43:33 No.659425369
>ブタコレラ 豚熱に名前変わるそうだね だからなんだって感じの死にっぷりだが
16 20/02/01(土)02:43:43 No.659425403
月曜もこの画像で立つのは容易に予想できる
17 20/02/01(土)02:45:16 No.659425645
利下げしねーでいいやってパウエル言い出したんだっけ? 今までは大体トランプがそういうときパウエルなめてんのかツイートしてたけどパンデミックのせいか控えてるね
18 20/02/01(土)02:45:37 No.659425704
月曜は春節明け初の上海市場だからね しかも延期したあと
19 20/02/01(土)02:47:35 No.659425993
>コロナウィルスの前からブタコレラのせいで消費者物価指数も悪化してた気がする そもそも去年から景気自体が上向いたことはほぼない 隠れQEでダウ上げまくってただけ
20 20/02/01(土)02:48:37 No.659426149
俺さえ勝てればなんでもいいよ!
21 20/02/01(土)02:48:59 No.659426206
川本産業買ってたことになんねーかな
22 20/02/01(土)02:49:05 No.659426225
弾劾裁判はあんま影響ないのかね
23 20/02/01(土)02:50:27 No.659426407
トランプ弾劾が市場に影響みたいな話は目にしたことはないなあ まあ四季報と経済記事とひいきにしてる評論家のヒしか見てないからもしかするとあるのかもしれない
24 20/02/01(土)02:51:17 No.659426544
IPOで掴んだGじゃないソフトバンクがやっと公募価格まで戻ってきそうで処分の時が来た
25 20/02/01(土)02:52:25 No.659426699
>川本産業買ってたことになんねーかな 中京医薬品入ろうぜ 川本はもう怖い
26 20/02/01(土)02:52:41 No.659426737
アマゾン持ってるからそんなに下がってなかった
27 20/02/01(土)02:53:14 No.659426805
処分と決めたら即処分した方がいいよね もしかしたらマイナスを超えてプラスに…?とか考えて5回くらいチャンス逃してからは即処分するようにした
28 20/02/01(土)02:54:01 No.659426900
今月中にウィルス騒ぎはみんな飽きて反発するからいつ仕込むかが問題だ 来週の中頃にはもう忘れられてるかもしれん
29 20/02/01(土)02:54:35 No.659426973
週明け電車止まりそうだなぁ
30 20/02/01(土)02:54:49 No.659427000
ガッツリ下がったらS&P500を3000万円ぐらい買おうかなと考えている
31 20/02/01(土)02:55:21 No.659427060
マスク関連はもう駄目だろうな
32 20/02/01(土)02:55:36 No.659427091
さささ、さんぜんまん!?
33 20/02/01(土)02:56:05 No.659427143
>週明け電車止まりそうだなぁ 今日すでに止まってたよ
34 20/02/01(土)02:57:13 No.659427268
>マスク関連はもう駄目だろうな 感染が国内で広まったらもうワンチャンある インフルエンザと花粉症で相乗効果
35 20/02/01(土)02:57:19 No.659427283
>今月中にウィルス騒ぎはみんな飽きて反発するからいつ仕込むかが問題だ じゃあ俺はこのままずるずる22000円割れる方に賭けてみようかな
36 20/02/01(土)02:57:21 No.659427289
握力鍛えてる?
37 20/02/01(土)02:58:36 No.659427415
反発したけど土日の状況でまた売り出される気もする
38 20/02/01(土)02:58:53 No.659427436
好きな企業だったらずっと持ってるけど9割テクニカルで買ってるから想定と違う動きしたら2~3日で売る
39 20/02/01(土)02:59:20 No.659427487
https://sekai-kabuka.com/ まあ月曜日は、まあ…
40 20/02/01(土)03:00:02 No.659427569
最近は週を跨いで持ち越したくない
41 20/02/01(土)03:00:44 No.659427649
個別株は殆どやってないから雰囲気で騒いでる 影響ないといったら嘘にはなるけど
42 20/02/01(土)03:01:35 No.659427746
来週少し持ち直したところでインバース増やしてみるか
43 20/02/01(土)03:02:41 No.659427858
ダウとか史上最高値から3%ちょっと下がっただけじゃない
44 20/02/01(土)03:03:27 No.659427927
俺ももう個別はやってない 日経225とS&PのETFだけだ
45 20/02/01(土)03:04:02 No.659427977
完全に気絶投資法してたけど何かあったんです?
46 20/02/01(土)03:04:16 No.659428007
まだ気絶しとけ
47 20/02/01(土)03:04:25 No.659428026
久しぶりにサーキットブレイカーがみたい
48 20/02/01(土)03:08:50 No.659428474
たまに個別で遊びたくなるけどそんな余力もなく…
49 20/02/01(土)03:09:24 No.659428524
このままだと週明けの中国市場やばいことになるからなんかいいニュース出してくるんじゃないかな 出なかったら電車が止まる
50 20/02/01(土)03:09:58 No.659428575
>握力鍛えてる? 配当狙いメインにしてから強く出来た
51 20/02/01(土)03:11:19 No.659428685
個別とETF半々でやってるけどパフォーマンスはETFが若干いい けど個別には夢があるんだ
52 20/02/01(土)03:14:07 No.659428929
一ヶ月前にマスク株仕込んでおけば今頃10倍に…
53 20/02/01(土)03:16:27 No.659429139
投資のタラレバほど無意味なものは…
54 20/02/01(土)03:16:33 No.659429150
コロナウイルスの影に隠れてるけど イギリスのEU離脱が今日でどれくらい影響すると予想してます?
55 20/02/01(土)03:18:07 No.659429291
適当にナンピンしとけば数年後にはプラスになるだろうきっと
56 20/02/01(土)03:19:14 No.659429389
五輪までは維持するのかねぇ
57 20/02/01(土)03:21:11 No.659429549
イギリスの方はコロナウイルスの陰に隠れてるというかもともと決まってたってこともあってあんまり影響なさげ
58 20/02/01(土)03:22:34 No.659429640
僕の豪ドルも助けてください
59 20/02/01(土)03:23:24 No.659429700
脱退は昨日だけどここから交渉が始まるんでしょ
60 20/02/01(土)03:23:36 No.659429715
株やったことないから分からないけど値下がりしても最悪貯金というか価値ゼロになるだけじゃないの なんで電車止めるの
61 20/02/01(土)03:23:57 No.659429746
トルコリラの利率はすばらしいぞ!
62 20/02/01(土)03:24:50 No.659429811
貯金を元手に数倍のお金を賭けることができるんよ…
63 20/02/01(土)03:24:58 No.659429824
>株やったことないから分からないけど値下がりしても最悪貯金というか価値ゼロになるだけじゃないの >なんで電車止めるの レバレッジっていう借金してやってるやつがいる
64 20/02/01(土)03:25:06 No.659429836
昨日任天堂デイトレできる度胸があればなぁ
65 20/02/01(土)03:25:12 No.659429843
手持ちのお金以上の取引が出来る仕組みがあるからそれに手を出すと電車が止まる
66 20/02/01(土)03:27:17 No.659430002
>レバレッジっていう借金してやってるやつがいる なんでそんな自殺行為を…?
67 20/02/01(土)03:27:32 No.659430019
手持ち100万で300万の勝負ができるけど 負けたら総額全部払えっていうのがレバレッジで良いんだよね? ……何でそんなので勝負に出るん?
68 20/02/01(土)03:28:13 No.659430067
うまくいけば何倍も儲かるだろ!やるしかないだろ! うまくいかなかったらなんて考えるだけムダだ! 全力でいけ!!!!!逝った…
69 20/02/01(土)03:28:42 No.659430110
信用取引は3倍レバレッジは25倍までいけるぞ
70 20/02/01(土)03:28:51 No.659430124
下手にレンジでだらだら下がられるよりはガッツリ下がってくれ借金して仕込むから
71 20/02/01(土)03:29:07 No.659430142
現物ならいくら下がっても気絶してればそのうちなんとかなることもあるけど 信用取引はボッシュートされて気絶どころじゃないからあまりやるべきではない
72 20/02/01(土)03:30:02 No.659430210
>信用取引は3倍レバレッジは25倍までいけるぞ 実際の所25倍全部どーんと賭けるやつ居るの?
73 20/02/01(土)03:31:20 No.659430317
そこでこのレバレッジETF 証拠金なしにレバレッジがかけられちまうんだ まあ償還されちまうリスクはあるけどな
74 20/02/01(土)03:31:45 No.659430350
元手がじゅうまんとかひゃくまんくらいだとやったー!あがったー!ってなっても利益ってすくない だからいっぱい儲けたいからレバレッジで大きく
75 20/02/01(土)03:32:12 No.659430384
>実際の所25倍全部どーんと賭けるやつ居るの? いる…いるのだ…
76 20/02/01(土)03:32:16 No.659430391
レバレッジ規制前はサラ金で金借りて全力で賭けて全財産失う奴いっぱい見た 今はそういう奴は海外業者でゼロカットされてる
77 20/02/01(土)03:32:46 No.659430438
元手百万まではもう小遣い稼ぎ程度に考えるのが一番だ
78 20/02/01(土)03:33:12 No.659430476
三倍界王拳くらいまでならなんとかいけそうな気はするよね
79 20/02/01(土)03:34:03 No.659430552
株が怖い投資が怖いって世間の認識はレバレッジかけまくって飛んだアホたちのせいなところもある
80 20/02/01(土)03:34:22 No.659430582
ここ一週間で100万ぐらい含み損でたけどまだまだ
81 20/02/01(土)03:34:42 No.659430604
俺も自分でやってる会社のカネで信用3倍拳で*千万とかしたので偉そうなことは言えない… 親族だけだけど株主総会がまじでつらかった…
82 20/02/01(土)03:35:08 No.659430634
元手十万で三倍買い王拳使ってもたかがしれてる けどああああああってなるひとはそうではないからな…
83 20/02/01(土)03:35:41 No.659430681
つらいで済んで御の字
84 20/02/01(土)03:35:57 No.659430701
買い王拳25べぇだぁ!とかなるとマジでやべぇやつだなってなる
85 20/02/01(土)03:36:17 No.659430734
それで…その25倍ってのはどうやるんで?
86 20/02/01(土)03:36:23 No.659430742
>親族だけだけど株主総会がまじでつらかった… なにやってんの…会社自体よく飛ばなかったね…
87 20/02/01(土)03:36:45 No.659430769
25とかになるといまは海外しかないんじゃない?
88 20/02/01(土)03:37:41 No.659430828
>株が怖い投資が怖いって世間の認識はレバレッジかけまくって飛んだアホたちのせいなところもある 昭和のころにやりたい放題やってた証券会社のやらかしもあるぞ!!
89 20/02/01(土)03:37:45 No.659430829
なので倍々ゲームしたい人は海外口座作ってるね
90 20/02/01(土)03:38:13 No.659430863
株とかFXやったこと無いからわかんないんだけど なんか流れ来てる!コレは勝てる!とか感じちゃうの?
91 20/02/01(土)03:38:25 No.659430882
3倍レバかけてるけどボラ低いのでポートフォリオ次第だ
92 20/02/01(土)03:38:31 No.659430887
家屋敷を担保にしてサラ金からも借りまくって元手1500万用意するだろ 信用取引で4500万分の株を買うだろ 株価が2倍ちょっとになれば一気に資産一億円よ
93 20/02/01(土)03:39:03 No.659430924
チャートみてると、いまが底だよ!とか ああもう天辺すぎてあとは落ちるだけとか 声が聞こえるんだよ…
94 20/02/01(土)03:39:23 No.659430943
今のマスク銘柄みたいにたまに夢見れちゃうのが怖いよね
95 20/02/01(土)03:39:26 No.659430948
強制敗北の可能性がある時点でレバかけるのって悪手じゃないの
96 20/02/01(土)03:39:53 No.659430988
>株価が2倍ちょっとになれば一気に資産一億円よ 2倍になる銘柄おしえてください
97 20/02/01(土)03:39:57 No.659431000
ロスカット!
98 20/02/01(土)03:40:10 No.659431016
俺はSPXL7割BND3割でアメリカの将来にすべてをかけるマン!
99 20/02/01(土)03:40:39 No.659431053
マスク屋さんどんだけ跳ねたの
100 20/02/01(土)03:40:40 No.659431055
一昔前は400倍とかあったね… 海外だと今もあるんだろうな
101 20/02/01(土)03:40:54 No.659431069
2倍なんて甘いぜ! 10倍テンバガーを狙うぜ! 俺ならやれるッ
102 20/02/01(土)03:41:16 No.659431111
>2倍になる銘柄おしえてください ベネズエラ株とかインフレすごいしあっという間に株価二倍になるんじゃないかな
103 20/02/01(土)03:41:34 No.659431127
国が年金で日本の株式を買ってるらしいけど 暴落したらどうなるの
104 20/02/01(土)03:41:59 No.659431148
アメリカが駄目なら世界もダメだろうしアメリカの力を信じよう
105 20/02/01(土)03:42:02 No.659431153
今はゼロカットっていう追証発生しないところもあるのであんまり気負わなくても出来ちゃうのだ!
106 20/02/01(土)03:43:05 No.659431236
>マスク屋さんどんだけ跳ねたの 産業用防塵防毒マスクメーカーまで跳ね上がってたね…
107 20/02/01(土)03:43:07 No.659431238
俺はもう絶対にタイミング売買はしないって決めたんだ…
108 20/02/01(土)03:43:20 No.659431258
>俺はSPXL7割BND3割でアメリカの将来にすべてをかけるマン! TMFは買わないの? 株の比率高くないか
109 20/02/01(土)03:43:41 No.659431279
>国が年金で日本の株式を買ってるらしいけど >暴落したらどうなるの 分散してる上に超長期のスパンでやってるから大事にはならないはず
110 20/02/01(土)03:44:35 No.659431339
>マスク屋さんどんだけ跳ねたの 川本産業の場合で一ヶ月前440円 昨日の終値が3795円 一ヶ月でざっと10倍かな…
111 20/02/01(土)03:45:32 No.659431406
>川本産業の場合で一ヶ月前440円 >昨日の終値が3795円 なそ にん
112 20/02/01(土)03:45:36 No.659431413
常に一歩先を見ろって言うし 今のうちに葬祭関連株を…
113 20/02/01(土)03:46:02 No.659431440
>TMFは買わないの?株の比率高くないか 前は持ってたんだけど株のヘッジ効果があんまり感じられなくて…TMFいれてヘッジするならいっそVTI一本とかでもいいかなってなった
114 20/02/01(土)03:46:57 No.659431500
マスク屋さんはウイルス騒動が収束したら株価下がっていくもんなの?
115 20/02/01(土)03:47:27 No.659431543
>常に一歩先を見ろって言うし >今のうちに葬祭関連株を… それ跳ね上がったら株やってる場合なのかな…
116 20/02/01(土)03:47:52 No.659431578
テスラが高騰したのはマスク関連株だからだろうか
117 20/02/01(土)03:49:10 No.659431685
>テスラが高騰したのはマスク関連株だからだろうか イーロンマスクってそういう…
118 20/02/01(土)03:49:13 No.659431687
>テスラが高騰したのはマスク関連株だからだろうか スペルが違うからカタカナで勘違いした日本人の仕業だな…
119 20/02/01(土)03:51:22 No.659431842
ぜんぜんわからない俺たちは雰囲気で株をやっているはわりと冗談でもなんでもない
120 20/02/01(土)03:51:48 No.659431870
でもちょっと勉強すれば一攫千金狙えるのは夢があって良いね
121 20/02/01(土)03:53:11 No.659431983
下がってるから買いなのか落ちるナイフは掴むなとかいうやつなのかぜんぜんわからない
122 20/02/01(土)03:53:52 No.659432033
>マスク屋さんはウイルス騒動が収束したら株価下がっていくもんなの? どっかで下がるはず こんな短期で10倍はまず適正価格じゃない
123 20/02/01(土)03:54:06 No.659432050
>マスク屋さんはウイルス騒動が収束したら株価下がっていくもんなの? 下がるかも知れないし安定するかもしれない 雰囲気だよ!
124 20/02/01(土)03:54:23 No.659432067
45でリストラされるまでには資産1億にしたいけどかなり無茶な皮算用しないと無理
125 20/02/01(土)03:55:56 No.659432204
人間は儲け話に弱い 儲け話聞こえたタイミングで始めると大体負ける 教授これは一体
126 20/02/01(土)03:56:31 No.659432262
株価ってどんな時に荒れるの?
127 20/02/01(土)03:57:03 No.659432304
ダジャレで銘柄が動いたりするからなあ
128 20/02/01(土)03:57:10 No.659432318
>株価ってどんな時に荒れるの? 今みたいな時かな
129 20/02/01(土)03:57:26 No.659432343
>下がってるから買いなのか落ちるナイフは掴むなとかいうやつなのかぜんぜんわからない いまのマスク屋さんが下がりはじめたら買っちゃダメ適正価格に戻るから
130 20/02/01(土)03:58:11 No.659432405
マスク屋さん、売りポジとっておくか…
131 20/02/01(土)03:58:17 No.659432416
NISAの平均取得額を割ったら1年かけて買い増ししようと決めてるけどなかなかそこまで落ちない
132 20/02/01(土)04:03:19 No.659432809
sp500下がってんな