20/01/29(水)23:31:20 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/29(水)23:31:20 No.658870504
「」は指パッチン出来る?
1 20/01/29(水)23:33:11 No.658871020
かろうじてパスって音がする
2 20/01/29(水)23:34:01 No.658871249
出来ないから何がどうなってパチンッて音がするのかすら分からない
3 20/01/29(水)23:34:16 No.658871342
濡れてるときとか部屋が狭い時にはできる
4 20/01/29(水)23:34:59 No.658871548
>出来ないから何がどうなってパチンッて音がするのかすら分からない 鳴ってるのは中指だよ
5 20/01/29(水)23:36:01 No.658871866
指に集中するよりは手の平(親指の根本辺り)をピンと張ることが良い音を出すヒケツな気がする
6 20/01/29(水)23:37:39 No.658872428
~すれば簡単だよと言おうとしたが 左手でやってみたら全然できなかったので理論的ではなくたまたまできているようだ
7 20/01/29(水)23:37:54 No.658872494
パチンと指を鳴らすことだけで 笑顔になれる魔法をくれた
8 20/01/29(水)23:38:17 No.658872582
自分の場合 右手は人差し指で左手は中指で鳴らしてる 逆だとうまくいかない
9 20/01/29(水)23:38:58 No.658872771
ただし真っ二つだぞ
10 20/01/29(水)23:39:08 No.658872819
指ぱっちんで女の子にえっちなことする音声聞いてから練習してるけどまったく鳴らない
11 20/01/29(水)23:39:26 No.658872934
右手ではできるが左手ではできないなぁ
12 20/01/29(水)23:39:39 No.658872992
スレ画のような人差しと親指より中指と親指の方が音鳴らせる
13 20/01/29(水)23:40:08 No.658873122
ガンダム呼べるよう一生懸命練習しましたよ
14 20/01/29(水)23:40:43 No.658873311
試したらなってるようななってないような
15 20/01/29(水)23:41:01 No.658873400
なんで濡れてると鳴るんだろ
16 20/01/29(水)23:41:13 No.658873456
できないってバカにされたので必死に練習したら両手で連発できるようになった
17 20/01/29(水)23:41:40 No.658873595
親指と人差し指でならしていた
18 20/01/29(水)23:41:51 No.658873656
いい音を鳴らすのに重要なのは小指薬指中指の握り具合だぞ
19 20/01/29(水)23:41:56 No.658873691
>出来ないから何がどうなってパチンッて音がするのかすら分からない 薬指と親指の腹のあたりを中指で叩いてる 筒状になった中指小指がその音を反響させる
20 20/01/29(水)23:42:11 No.658873761
親指中指をこすり合わせて その反動で親指の付け根にパチンって当てて鳴らす
21 20/01/29(水)23:42:50 No.658873947
>スレ画のような人差しと親指より中指と親指の方が音鳴らせる スレ画は中指と親指で鳴らした直後じゃない? 中指が親指の付け根の下辺りにぱちんと当たって音が立った瞬間は力の入ってる中指とそれにつられた薬指と小指が倒れて 親指は反動で立ち人差し指は力入ってないのでそのまんま伸びるとそんな感じに
22 20/01/29(水)23:43:16 No.658874073
ウエストサイド見て覚えた
23 20/01/29(水)23:43:52 No.658874249
>>スレ画のような人差しと親指より中指と親指の方が音鳴らせる >スレ画は中指と親指で鳴らした直後じゃない? 確かに人差し指で鳴らそうとしたらグーになるわな
24 20/01/29(水)23:44:36 No.658874459
これと併せて指笛の練習もしたのが小学生の「」
25 20/01/29(水)23:45:15 No.658874638
鳴らし終わった後にスレ画みたいな指の形になるだろ
26 20/01/29(水)23:45:23 No.658874676
ウェイターを呼ぶときに使う
27 20/01/29(水)23:46:19 No.658874930
>>スレ画は中指と親指で鳴らした直後じゃない? >確かに人差し指で鳴らそうとしたらグーになるわな 言われてみたらそうだなごめん
28 20/01/29(水)23:47:39 No.658875322
フィクションでよく見るきれいなパチンッて音が鳴らない
29 20/01/29(水)23:52:11 No.658876604
昔学校の先生が教室に響くくらいすげー音立てて鳴らしてたけど そんな鳴るんだって関心と同時に指折れてないか心配になった
30 20/01/29(水)23:53:04 No.658876825
薬指でやっても音が弱いから 薬指のとこの空洞が大事なんだろうな
31 20/01/29(水)23:54:03 No.658877128
素晴らしき「」カラルド
32 20/01/29(水)23:55:38 No.658877549
テンション高くなると癖でヨシ!って時に鳴らしちゃうのやめたい
33 20/01/29(水)23:57:32 No.658878089
なんかこのスレ画にサカタ兄を感じる
34 20/01/29(水)23:58:30 No.658878330
最高に調子いいとパチンじゃなくてキン! って金属的な音がでる
35 20/01/29(水)23:58:53 No.658878444
指パッチンはそうでもないけど弾指って難しくね?
36 20/01/29(水)23:58:53 No.658878450
爪が長いとできない
37 20/01/30(木)00:00:37 No.658878915
毎回中指が逝くやつ
38 20/01/30(木)00:00:40 No.658878925
人差し指でやると爪の先が肌を傷める鈍い摩擦音がするが、これが指ぱっちんだと思っていた
39 20/01/30(木)00:01:10 No.658879051
なんか練習してたら一ヶ月くらいで両手でできた でも左手は怠けてたらもう鳴らせなくなった あと口笛吹いてみたいね
40 20/01/30(木)00:02:10 No.658879333
肌に潤いがないとできない
41 20/01/30(木)00:02:29 No.658879425
口笛も指笛も草笛も吹けなければ指も鳴らせない…
42 20/01/30(木)00:07:54 No.658880815
人差し指だとタヌキみたいなもっさりした音がする
43 20/01/30(木)00:11:39 No.658881825
これやると人類半分になるよ
44 20/01/30(木)00:15:48 No.658882890
グーの状態から人差し指を伸ばして親指と中指の衝突音でやるパターンもある
45 20/01/30(木)00:19:35 No.658883900
指ぱっちん自体はできるしそれなりにいい音も出るんだけど 連続で鳴らした時に安定して同じ音が出ない… あと数回鳴らすとすぐ親指の付け根が痛くなっちゃう
46 20/01/30(木)00:23:11 No.658884827
>いい音を鳴らすのに重要なのは小指薬指中指の握り具合だぞ 意識したら音かわったわ
47 20/01/30(木)00:25:19 No.658885401
両手で出来る 癖でパチパチ鳴らしてる
48 20/01/30(木)00:25:30 No.658885446
スヒャッ スヒャッ って音しかしない
49 20/01/30(木)00:25:36 No.658885477
ポール牧かよ