20/01/29(水)22:43:46 キャラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/29(水)22:43:46 No.658854966
キャラがみんな同じ目をしてる
1 20/01/29(水)22:44:19 No.658855175
書き分けない人もいるよ
2 20/01/29(水)22:45:25 No.658855583
貴様よほど死にたいようだな
3 20/01/29(水)22:48:40 No.658856719
なんか目尻気持ち下げてるのと上げてるのと瞳のでかさくらいで書いてる
4 20/01/29(水)22:49:10 No.658856884
いいよね…キラキラした眼をしたおじさん…
5 20/01/29(水)22:50:02 No.658857209
>いいよね…キラキラした眼をしたおじさん… へんなの思い出しちゃったじゃない!
6 20/01/29(水)22:50:15 No.658857297
ツリ目垂れ目ぱっちり目の3種類しか描き分けのストックがない…
7 20/01/29(水)22:51:19 No.658857675
気づくと同じになってる
8 20/01/29(水)22:51:30 No.658857730
おじさんは泥!俺は泥だぞ!俺! なかなか蓮が育ってくれないが…
9 20/01/29(水)22:51:47 No.658857810
>ツリ目垂れ目ぱっちり目の3種類しか描き分けのストックがない… 三人もキャラかけたすごい!
10 20/01/29(水)22:52:07 No.658857921
>ツリ目垂れ目ぱっちり目の3種類しか描き分けのストックがない… おめぇ鳥山だな?
11 20/01/29(水)22:52:26 No.658858051
顔の輪郭が顎の線だけじゃなく頬の丸みもあるからそこがかわいさ産まれる所だとようやく気づいた
12 20/01/29(水)22:52:32 No.658858084
目の位置を微調整してるといつのまにか全部同じ形になる
13 20/01/29(水)22:53:41 No.658858511
うーん可愛くないと思って適当に目の線を増やすとみんな同じ顔になるぞ
14 20/01/29(水)22:55:06 No.658859033
よし!人気のイラストの目を真似るぞ……ならない
15 20/01/29(水)22:55:47 No.658859249
同人誌で全部同じ顔だなやっちまったなと思ったけど表情豊かってレビューもらえたのであんまりみんな気にしてないなと思った
16 20/01/29(水)22:55:55 No.658859286
おじさん描くとあつしみたいになるからあつしで笑えない
17 20/01/29(水)22:56:42 No.658859574
左右反転したらむっちゃ気持ち悪い絵になった!
18 20/01/29(水)22:57:00 No.658859653
オリキャラならまだいい 版権キャラはもう目も輪郭も似ないし髪の毛もめちゃめちゃになるしで地獄だ…俺は版権キャラを描きたいのに
19 20/01/29(水)23:00:37 No.658860843
ついでに方向と角度同じだ
20 20/01/29(水)23:01:02 No.658861003
版権キャラならひたすら模写なりトレスなりするんだよ!
21 20/01/29(水)23:02:14 No.658861400
>ついでに方向と角度同じだ やめやめろ!
22 20/01/29(水)23:03:00 No.658861658
これ意識するようにしてから似るようになったよ su3608671.jpg
23 20/01/29(水)23:05:15 No.658862414
>左右反転したらむっちゃ気持ち悪い絵になった! 左右反転して一生懸命直した…反転戻したら気持ち悪い…なおす…反転気持ち悪い…無限ループって怖くね
24 20/01/29(水)23:05:31 No.658862500
漫画だと作者が割とブレブレに描くんで角度によって髪型バラバラだからどこでバランスとれば…って頭抱えたなシルエット…
25 20/01/29(水)23:05:41 No.658862557
うめてんてーみたいなタレ目描きたいんだけどめっちゃ難くないか? 釣り目はすごい描きやすいんだけど
26 20/01/29(水)23:07:32 No.658863161
版権キャラはもうひたすら資料を見るのだ パーツの比率は重要だぞ
27 20/01/29(水)23:08:33 No.658863510
確かに黒髪ぱっつんロングとかのよくある髪でも 前髪もみあげ後ろ髪の長さしっかりしてるとちゃんとそのキャラに見えたりするな
28 20/01/29(水)23:08:42 No.658863557
反転して絵を見るやつはいないぞ!
29 20/01/29(水)23:09:12 No.658863732
地獄のミサワみたいに目離れすぎかな?くらいでちょうどいいんだよ…
30 20/01/29(水)23:09:37 No.658863852
ちっぱい絵描こうとしても資料が巨乳しかねぇから全然描けねぇ 渋とかでそういう絵ばっか描いてる人まとめないとな…
31 20/01/29(水)23:10:34 No.658864186
左右反転してむっちゃキモくなった絵を 多少はマシになったかなってくらい直して 反転戻したときにむっちゃ綺麗になってるあの感じは好きなんだ
32 20/01/29(水)23:12:08 No.658864689
反転しても何が悪いかがわからない…
33 20/01/29(水)23:12:10 No.658864704
常に鏡移してバランス見ながら描いたらよくなるかな
34 20/01/29(水)23:12:33 No.658864846
反転して変なのは気づいてないだけで例外なく元も変なのだ
35 20/01/29(水)23:13:31 No.658865178
脳の補正切るために反転は有効だからな
36 20/01/29(水)23:14:37 No.658865561
反転したら違和感あるようなのは他人には最初から違和感ありありだからちゃんと直せ
37 20/01/29(水)23:14:54 No.658865648
何が悪いのかわからない…わからないんだ…わからない…どうしたら良くなるんだ…どうして絵を描いているんだ…ヒで探せば誰か描いてるんじゃねぇか…
38 20/01/29(水)23:15:33 No.658865862
右向きの絵を書くときにほとんど左右反転状態で作業してる...
39 20/01/29(水)23:15:44 No.658865928
>何が悪いのかわからない…わからないんだ…わからない…どうしたら良くなるんだ…どうして絵を描いているんだ…ヒで探せば誰か描いてるんじゃねぇか… 迷ったらここにさらさらしてみてもいいんだぞ
40 20/01/29(水)23:16:02 No.658866017
>ヒで探せば誰か描いてるんじゃねぇか… 俺が欲しいものを描いてる奴はいねえんだ
41 20/01/29(水)23:16:12 No.658866065
同じキャラなのに違う顔よりは…
42 20/01/29(水)23:16:39 No.658866222
「」…昔からずっと好きな子を描き始めたんだけど会心の出来になりそう 手が震えてきた助けて
43 20/01/29(水)23:16:49 No.658866269
自分の絵の記憶無くして自分の絵見たいよね…
44 20/01/29(水)23:17:55 No.658866604
なんか変なのはわかるがどこ直せばいいのかはわからず時間だけ消費する
45 20/01/29(水)23:18:03 No.658866654
最近ほとんど自給自足を達成してる
46 20/01/29(水)23:18:11 No.658866688
やはり天才か…て描きあげても起きたらなにこれってなるけど なるほど反転させれば即その感覚になれるのか
47 20/01/29(水)23:18:50 No.658866860
>なんか変なのはわかるがどこ直せばいいのかはわからず時間だけ消費する 色塗り段階でそうなって 今更適当に仕上げるのも躊躇しちゃう状態
48 20/01/29(水)23:20:17 No.658867282
どこか変なのはわかるけど直せば直すほど変になるときは 自分の今の実力ではこれが限界と考えてそこで筆を置くことにしてるよ
49 20/01/29(水)23:20:22 No.658867308
模写してもなんか違うどこか違うコレジャナイになる 難しいなああだち充
50 20/01/29(水)23:20:59 No.658867477
>su3608671.jpg 20年間好きなキャラがいるんだけど当時と今で髪型のシルエットがだいぶ違っててどこに合わせよう…っていつも迷って完成しません 助けて欲しいのですが
51 20/01/29(水)23:21:00 No.658867488
あだち充とか北条司は難しいと聞く…
52 20/01/29(水)23:21:15 No.658867546
>キャラがみんな同じ目をしてる あるある
53 20/01/29(水)23:21:54 No.658867738
同じ目はいい 同じ表情はよくないコピペって言われてしまう
54 20/01/29(水)23:22:29 No.658867927
俺の好きな子なんてちょくちょく髪型変えるから描きにくくてしょうがないぜ
55 20/01/29(水)23:22:41 No.658867992
いつも仏頂面だ...
56 20/01/29(水)23:22:56 No.658868050
クリスタの3Dデッサンドールって使ったことないんだけど関節を自分で操作してポーズ決めるんじゃなくてスマホのカスタムキャストみたいに既に作ってあるポーズから好きなものを選ぶとかもできるんだろうか
57 20/01/29(水)23:23:49 No.658868308
>クリスタの3Dデッサンドールって使ったことないんだけど関節を自分で操作してポーズ決めるんじゃなくてスマホのカスタムキャストみたいに既に作ってあるポーズから好きなものを選ぶとかもできるんだろうか 出来るけどお世辞にも出来がいい3Dモデルじゃないので他のソフト使えるならそれに越したことはない
58 20/01/29(水)23:23:59 No.658868351
>あだち充とか北条司は難しいと聞く… あだち充は線が少ないから難しいんだよって話は聞くけどその理屈だと北条司は似せやすい・・・? ってなる
59 20/01/29(水)23:24:31 No.658868509
人様のオリキャラ描くのに可愛く描けなくて死にます 死なせてください
60 20/01/29(水)23:27:43 No.658869429
>出来るけどお世辞にも出来がいい3Dモデルじゃないので他のソフト使えるならそれに越したことはない カスタムキャストでスクショ撮ってPCに転送してそれトレースしてるんだけど似たような感じのソフトあるのかしら
61 20/01/29(水)23:28:17 No.658869608
無表情素直クールいいよねー!とかいってると本当に毎回同じ顔になる
62 20/01/29(水)23:28:23 No.658869641
クリスタの3dは操作が難しいのでDesignDoll使ってるな
63 20/01/29(水)23:29:16 No.658869895
書き込みをした人によって削除されました
64 20/01/29(水)23:29:33 No.658869987
>カスタムキャストでスクショ撮ってPCに転送してそれトレースしてるんだけど似たような感じのソフトあるのかしら 俺が使ってるのはデザインドール
65 20/01/29(水)23:29:50 No.658870061
>瞳の描き方だけでも印象受ける変わりそう 真ん中はポケモンのメイちゃんってイメージだな
66 20/01/29(水)23:31:24 No.658870524
瞳の描き方だけでも受ける印象変わりそう なんか日本語がおかしくなった
67 20/01/29(水)23:33:27 No.658871094
>瞳の描き方だけでも受ける印象変わりそう >なんか日本語がおかしくなった 私真ん中好き!
68 20/01/29(水)23:35:41 No.658871759
キャラのかき分け楽しい
69 20/01/29(水)23:36:05 No.658871894
>瞳の描き方だけでも受ける印象変わりそう >なんか日本語がおかしくなった 右が好きだけど表情に悩むのよね
70 20/01/29(水)23:37:58 No.658872512
いいアタリ描けた!ラフ描いて何これ…ってなる なんでバランス崩れるんだろうね
71 20/01/29(水)23:38:46 No.658872723
ディズニーのごっついオッサン&幼女みたいに 頭身も顔の大きさも手足のサイズも全然違うのに同じ絵柄って認識できて 全然違う大きさの手つないでも違和感でないのすごい…ってなる
72 20/01/29(水)23:39:26 No.658872932
>いいアタリ描けた!ラフ描いて何これ…ってなる >なんでバランス崩れるんだろうね ある程度描き進めてからん…?ってなるのが一番辛いよね
73 20/01/29(水)23:41:17 No.658873475
>ある程度描き進めてからん…?ってなるのが一番辛いよね 今まさにそれで諦めるか直すか悩んでる