虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • コバル... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/01/29(水)22:16:42 No.658845364

    コバルオンの話してもいいよ

    1 20/01/29(水)22:18:05 No.658845842

    (スレ「」は特に言うことはない)

    2 20/01/29(水)22:18:13 No.658845877

    三おっさんが居るんだし何の為にコイツら存在してるんです?

    3 20/01/29(水)22:18:46 No.658846097

    受けループに強かったらしい

    4 20/01/29(水)22:20:05 No.658846574

    挑発めざ氷ボルトチェンジインファイトで受けループに強かったよ 強かったけど火力が貧弱すぎて他に役に立つ局面があんまなかったよ 一応シュカ持たせて砂パ対策とかもできたけど

    5 20/01/29(水)22:20:33 No.658846726

    三銃士モチーフならたぶんアトス担当のやつ キャラ薄めなのもなんか似てると思う

    6 20/01/29(水)22:20:44 No.658846797

    エンカウント演出がかっこいい

    7 20/01/29(水)22:22:18 No.658847352

    多分攻撃129の方がみんな喜んだと思う

    8 20/01/29(水)22:22:28 No.658847432

    キバルオン

    9 20/01/29(水)22:24:36 No.658848229

    ビリジオンでもある程度砂メタっぽい事できたのもよくなかったと思う

    10 20/01/29(水)22:26:17 No.658848819

    ドットのこいつは好きだった

    11 20/01/29(水)22:27:18 No.658849217

    炎格闘地面の全部が弱点の鋼はあんまりよろしくない 一つは等倍で受けたい

    12 20/01/29(水)22:32:14 No.658850817

    鋼の耐性ナーフ後は貴重な悪半減鋼……だったんだが

    13 20/01/29(水)22:33:47 No.658851269

    シャンデラやらオノノクスやらガモスやらの加減しろ莫迦!ってくらいのバ火力の同期の準伝でA90C90S108ってお前…

    14 20/01/29(水)22:36:17 No.658852124

    細々と毒撒いてボルチェンするで使われてはいたが知名度はない

    15 20/01/29(水)22:36:52 No.658852321

    その代わりH振りでガブのスカーフ地震耐えられるんですよ! まあグロスでも耐えるんだけどな そもそもグロスの方が硬いし (グロスは鉢巻地震識別できないとかあるけど)

    16 20/01/29(水)22:38:25 No.658852906

    BWでどこにいたっけ? 目の前で圧倒的な存在感放ってるブサイクしか覚えてない

    17 20/01/29(水)22:39:18 No.658853236

    >三銃士モチーフならたぶんアトス担当のやつ 多分も何もしっかり明言されてるよ

    18 20/01/29(水)22:41:39 No.658854120

    てっていこうせん貰って帰ってきそう

    19 20/01/29(水)22:43:00 No.658854654

    見た目はかなり好き

    20 20/01/29(水)22:44:13 No.658855137

    ビリジオンもそうだけど めざ氷粘った人とそうでない人で評価が結構違う

    21 20/01/29(水)22:46:04 No.658855829

    でもこいつのめざ氷4倍2発がやっととかそういう奴だから 意外と頼りにならないんだよな……

    22 20/01/29(水)22:48:49 No.658856768

    戻ってきてもめざパ今ないしな…

    23 20/01/29(水)22:51:52 No.658857842

    というかめざパは70でやっとだったので60めざパあっても怪しいと思う

    24 20/01/29(水)22:52:21 No.658858022

    なんか道に居るやつだったよね

    25 20/01/29(水)22:52:54 No.658858228

    受けル対策型意識させてのレッドカードステロ吠える電磁波はそれなりに見た ランキングでもレッドカードの持ち物使用率3位くらいだったはず

    26 20/01/29(水)22:54:00 No.658858628

    今来たらてっぺきボディプレスボルチェンちょうはつとかかな? ボディプレス覚えなかったら知らない

    27 20/01/29(水)22:54:23 No.658858767

    鉄壁は覚える BWのあのクソダサいエフェクト見た覚えある

    28 20/01/29(水)22:57:16 No.658859750

    戦闘bgmが神がかってるやつ

    29 20/01/29(水)22:58:25 No.658860113

    >エンカウント演出がかっこいい ズババババってなるのいいよね

    30 20/01/29(水)22:58:32 No.658860156

    ザシュッザシュッパリーン

    31 20/01/29(水)22:58:37 No.658860188

    久々に聴いたけどちょっとロトムのと似てるな

    32 20/01/29(水)23:01:03 No.658861013

    >ズババババってなるのいいよね あー懐かしい!

    33 20/01/29(水)23:01:23 No.658861134

    糞配分グランプリあったらこいつも上位に入れると思う

    34 20/01/29(水)23:03:19 No.658861769

    フリーザーは耐久なのに瞬殺される コバルオンはアタッカーなのに殺せない ……何もできずに居なくならない分コバルオンの方がマシかな?

    35 20/01/29(水)23:03:35 No.658861861

    コバルオンはローテだと強かったぞ

    36 20/01/29(水)23:04:12 No.658862085

    こいつはアタッカーっていうか何だろうな… フリーザーよりはマシなのは確かだとは思うが

    37 20/01/29(水)23:04:16 No.658862103

    イッシュのザマゼンタ

    38 20/01/29(水)23:04:52 No.658862303

    フリーザーは配分が弱いというよりはタイプが酷いか コバルオンの方がむしろクソ配分だな

    39 20/01/29(水)23:05:05 No.658862369

    >イッシュのザマゼンタ 謝れ

    40 20/01/29(水)23:05:25 No.658862478

    >ズババババってなるのいいよね BGMも相まってなんかヤベエ奴感出る

    41 20/01/29(水)23:05:29 No.658862490

    >ボディプレス覚えなかったら知らない 同タイプで四足のザマゼンタが覚えられないから多分こいつも無理そう…

    42 20/01/29(水)23:05:31 No.658862504

    テラキ以外の三銃士は強かった時期あったっけ

    43 20/01/29(水)23:06:10 No.658862735

    >フリーザーは配分が弱いというよりはタイプが酷いか >コバルオンの方がむしろクソ配分だな フリーザーの配分も正直よろしくないだろあれ とくしゅ分化の時にそういう調整されたんだから当然といえば当然なんだけど

    44 20/01/29(水)23:06:47 No.658862916

    ビリジオンはエロいからいいんだ

    45 20/01/29(水)23:08:49 No.658863591

    >>ズババババってなるのいいよね >BGMも相まってなんかヤベエ奴感出る BW伝説の変拍子いいよね…

    46 20/01/29(水)23:09:21 No.658863776

    三銃士なの知らなかった

    47 20/01/29(水)23:11:06 No.658864367

    ビリジオンはバンドリに強いから今のうちにこっそり来てほしい

    48 20/01/29(水)23:11:49 No.658864576

    フリーザーの配分は90-85-100-95-125-85だぞ 水単とかなら十分やれてた

    49 20/01/29(水)23:13:15 No.658865085

    こいつでメタバは優先度0なのを知った