虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/29(水)22:10:52 これを... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/29(水)22:10:52 No.658843346

これをやって酒を飲む そんな生活でもASTALTやγGTPは下がった 凄いね筋肉

1 20/01/29(水)22:11:57 No.658843709

飲まないともっと効果的だぞ

2 20/01/29(水)22:15:08 No.658844829

酒をホエイに変えよう

3 20/01/29(水)22:16:20 No.658845231

ぽっこりお腹改善セットを考えたやつを俺は許さない

4 20/01/29(水)22:16:50 No.658845424

酒は飲むものだ あまりにも不健康指摘されるから輪に触ったんだ 代謝アップ程度の気持ちだったんだが肝機能に効果的とは 驚いた

5 20/01/29(水)22:17:08 No.658845539

>ぽっこりお腹改善セットを考えたやつを俺は許さない そもそもぽっこりお腹の「」か許されてない

6 20/01/29(水)22:19:14 No.658846272

カルーアミルクプロテイン入りお待ち!

7 20/01/29(水)22:26:17 No.658848818

輪っかが来週には届くからそれまではフィットボクシングやってるけど 届いたらリングフィット一本でいいのかな?

8 20/01/29(水)22:27:21 No.658849234

バンザイスクワットなんなのコレ… ワイドスクワットがまだかわいく見える…

9 20/01/29(水)22:27:37 No.658849327

美脚<ポッコリお腹<スタミナアップって感じで より強いのが出てくるから安心して欲しい

10 20/01/29(水)22:29:07 No.658849801

>輪っかが来週には届くからそれまではフィットボクシングやってるけど >届いたらリングフィット一本でいいのかな? 両方だ

11 20/01/29(水)22:29:47 No.658849993

>輪っかが来週には届くからそれまではフィットボクシングやってるけど >届いたらリングフィット一本でいいのかな? 運動したいとかじゃなく筋肉つけたいだけならリングのみでもいいが あえて言うなら同じ時間やるにも別の刺激がある方が続けやすいと思うぞ

12 20/01/29(水)22:30:19 No.658850144

>輪っかが来週には届くからそれまではフィットボクシングやってるけど >届いたらリングフィット一本でいいのかな? リングで筋トレボクシングで有酸素で効果がぐんと出るから両方がベスト

13 20/01/29(水)22:30:25 No.658850195

酒に限らず○○をしなければもっと効果があるというのはその通りではあるんだけど酒を飲むために運動をするというのもモチベが保ちやすい大事な考えだよね

14 20/01/29(水)22:31:45 No.658850656

これまで比較的に楽だったはずのリズム系が 一番最初にマウンテンクライマー投入してフラフラにさせることで 全て休みのない地獄になるスタミナアップセットマジキツい

15 20/01/29(水)22:32:02 No.658850756

ぽっこりお腹越えたらロシアンツイストII来た! スワイショウとマウンテンクライマーと合わせて全体攻撃が捗るぜー!バンザイスクワットは滅びろ!

16 20/01/29(水)22:33:58 No.658851332

まあ食事側の制限もあった方がいいけど大変なことして両方辞めちゃう可能性があるなら 片方でも成果が出てるんだから無理して制限せんでもいいんだ

17 20/01/29(水)22:34:41 No.658851585

確かに酒を飲まないほうが筋肉には良い だからって酒を飲んだからと筋トレしなかったら完全な無だ

18 20/01/29(水)22:35:00 No.658851669

ストイックにやりすぎるとどっかでプツッとモチベが切れちゃうんだよな…

19 20/01/29(水)22:36:08 No.658852072

色々なセットあるけど個人的に一番嫌いなのは腕のセット

20 20/01/29(水)22:36:08 No.658852074

運動しないで酒飲んでた頃より遥かに健康的だから始めた時点でえらいよ 続いてるなら文句なしだ

21 20/01/29(水)22:36:23 No.658852155

スクワットは普通のが断然辛いわ… ワイドやバンザイはだいぶ楽だ

22 20/01/29(水)22:36:34 No.658852217

アルコールは筋肉に悪いらしい 毎日大酒を飲む俺の胸筋太腿がカッチカチになったのは 矛盾してないだろうか 70日目

23 20/01/29(水)22:36:47 No.658852288

正直いうとオナニーの質が高まるので続けてるとこはある

24 20/01/29(水)22:37:21 No.658852492

>スクワットは普通のが断然辛いわ… >ワイドやバンザイはだいぶ楽だ バンザイは腕が垂直に上がってなくて負荷かかってないこともあるので確かめてみてね

25 20/01/29(水)22:38:05 No.658852785

>アルコールは筋肉に悪いらしい >毎日大酒を飲む俺の胸筋太腿がカッチカチになったのは >矛盾してないだろうか つまり運動はアルコールより強いということか

26 20/01/29(水)22:39:59 No.658853476

初期スキルみんなIIになって戻ってくるとかなり活躍するのにニートゥーチェストだけ若干物足りないな……

27 20/01/29(水)22:41:11 No.658853923

なんか屁がすごい出るようになったんだが

28 20/01/29(水)22:41:16 No.658853958

効率よりもやるかやらないかが大切なのがよくわかるな…

29 20/01/29(水)22:41:23 No.658854026

>酒に限らず○○をしなければもっと効果があるというのはその通りではあるんだけど酒を飲むために運動をするというのもモチベが保ちやすい大事な考えだよね まず運動することが大事だからな

30 20/01/29(水)22:42:05 No.658854296

今日も動いて飯がうまい

31 20/01/29(水)22:43:38 No.658854912

リングフィット→フィットボクシングの順番でいいのかな? フィットボクシングは40分コースでやってるけどリングくんはどんくらいやればいいかわからん

32 20/01/29(水)22:44:14 No.658855141

よく動く お腹が減るのでよく食べる 体重増えた!

33 20/01/29(水)22:44:40 No.658855288

サイレントジョギングが途中からどんどんきつくなる… おかしいな…体を少し上げ下げしてるだけなのに…

34 20/01/29(水)22:45:46 No.658855727

サイレントでやってるのにスキルがサイレントじゃない…

35 20/01/29(水)22:45:49 No.658855737

>リングフィット→フィットボクシングの順番でいいのかな? >フィットボクシングは40分コースでやってるけどリングくんはどんくらいやればいいかわからん 追い込んで10~20分くらいでいいのでは

36 20/01/29(水)22:46:00 No.658855811

まあ自分のペース掴むのがベストだけどとりあえずもう休む?って聞かれるタイミングが目安だと思う

37 20/01/29(水)22:46:16 No.658855903

俺はゴミだよ! プランクのスタートポジションを維持できずスキルが始まらないゴミだ!!

38 20/01/29(水)22:47:03 No.658856177

>俺はゴミだよ! >プランクのスタートポジションを維持できずスキルが始まらないゴミだ!! テーンテーン プルプル… テーンテーン プルプル… テーン プルプル…

39 20/01/29(水)22:47:39 No.658856353

>テーンテーン プルプル… テーンテーン プルプル… テーン プルプル… があああああ!!!!(キャンセル

40 20/01/29(水)22:48:34 No.658856695

>俺はゴミだよ! >プランクのスタートポジションを維持できずスキルが始まらないゴミだ!! アレは思いのほか足コンの位置を低めにするんだ スタートしない時はケツが浮いてる

41 20/01/29(水)22:48:40 No.658856717

仕方ないんだけどⅡとかになってくるとちょっと新鮮味がなくなる 最初は色んな運動が増えて楽しいけど

42 20/01/29(水)22:50:45 No.658857472

属性攻撃出来るようになったらバランス良く運動出来なくなってしまった… どうしてもゲーム的に有利に進めちゃう…

43 20/01/29(水)22:51:15 No.658857657

アドベンチャー55日目でお腹減ってきてはいるんだけどまだまだ腹がいっぱい摘める… カロリー制限もしてるのに… 早く脂肪減らしていっぱい筋肉になりたい

44 20/01/29(水)22:51:35 No.658857751

>属性攻撃出来るようになったらバランス良く運動出来なくなってしまった… >どうしてもゲーム的に有利に進めちゃう… スムージーで色変えるとか…

45 20/01/29(水)22:51:45 No.658857802

スキルツリー開放されてからめっちゃ金欠になってしまった

46 20/01/29(水)22:51:52 No.658857835

プランクもレッグレイズも割とこなせるようになった 船のポーズで死んだなにこれぇ…

47 20/01/29(水)22:52:27 No.658858053

>>属性攻撃出来るようになったらバランス良く運動出来なくなってしまった… >>どうしてもゲーム的に有利に進めちゃう… >スムージーで色変えるとか… そんなのあるのか

48 20/01/29(水)22:52:29 No.658858065

仕事から帰ってきてこれやってから風呂飯って流れが完全にできたから 体調崩さない限りは続けてる

49 20/01/29(水)22:53:31 No.658858444

>なんか屁がすごい出るようになったんだが 俺も勢いよく出るようになった 特にプレイ始めると即出ることが多い

50 20/01/29(水)22:53:32 No.658858457

>そんなのあるのか その段階ならステージ単位で技構成変えていきなさる

51 20/01/29(水)22:53:47 No.658858555

>そんなのあるのか 属性が出たばかりか しばらくすると攻撃全部一つの色に変えるスムージーが出る あと色無い敵も出る

52 20/01/29(水)22:54:16 No.658858735

>プランクのスタートポジションを維持できずスキルが始まらないゴミだ!! スタート時は思ったより低めで構えるんだ

53 20/01/29(水)22:54:24 No.658858776

色バトルはむしろ運動を偏らせないための仕掛けだと思う

54 20/01/29(水)22:54:34 No.658858843

色無い敵は長くトレーニングさせてくれるいいやつだよ

55 20/01/29(水)22:55:20 No.658859095

これ毎日やってるんだけど軽い筋肉痛みたいな状態がずっと続いてるんだけどしばらく控えた方が良いんだろうか

56 20/01/29(水)22:55:43 No.658859229

>これ毎日やってるんだけど軽い筋肉痛みたいな状態がずっと続いてるんだけどしばらく控えた方が良いんだろうか 筋肉痛なら休んだ方がいい 無理はするな

57 20/01/29(水)22:55:46 No.658859242

>色無い敵は長くトレーニングさせてくれるいいやつだよ あと効率気にせずやりたいスキル選べる

58 20/01/29(水)22:56:13 No.658859414

>これ毎日やってるんだけど軽い筋肉痛みたいな状態がずっと続いてるんだけどしばらく控えた方が良いんだろうか 辛いなら止める 行けると思ったならやってみる 無理はしない

59 20/01/29(水)22:56:54 No.658859632

>色バトルはむしろ運動を偏らせないための仕掛けだと思う 途中からワールド単位で色偏ったりするんで とてもじゃないが賛同できない

60 20/01/29(水)22:57:07 No.658859702

今日職場でずっと屁が出続けて困った 代謝が上がるという事は無限おなら出るマシーンになるという事なのか

61 20/01/29(水)22:57:37 No.658859876

重めの筋肉痛は最初の1週間ぐらいで治まったけど軽い筋肉痛は未だになる

62 20/01/29(水)22:57:42 No.658859903

>今日職場でずっと屁が出続けて困った >代謝が上がるという事は無限おなら出るマシーンになるという事なのか うんちいっぱい出るマンになれる

63 20/01/29(水)22:58:37 No.658860189

>途中からワールド単位で色偏ったりするんで >とてもじゃないが賛同できない 最初の方は満遍なく動かして途中から部位絞って最後に仕上げ…って流れだから これドラゴと同じことやってるのよな

64 20/01/29(水)22:58:44 No.658860226

一ステージくらいなら1日か2日やる部位が偏るだけだろ 鍛える場所ローテーションするのはよくあるトレーニングだ

65 20/01/29(水)22:58:45 No.658860230

RingもいいけどJustDanceもいいゲームなんすよ…

66 20/01/29(水)22:58:45 No.658860233

2つだけいうが霧は何もいいとこのないクソ要素だし コインランは何もいいとこのないクソミニゲームだ ゲーム内からこの2要素を削除する機能が欲しい

67 20/01/29(水)22:59:42 No.658860536

お酒は週一にするようになったなぁ その日はRFAもお休みの日にしてる 自分にご褒美って必要だよね

68 20/01/29(水)22:59:45 No.658860557

一般的な筋トレの定石は1日毎に1部位徹底的に苛め抜いてその箇所が筋肉痛の間に別の個所をってらしいけどこのゲームは全身満遍なくじんわり痛め付けてくるのでどっか筋肉痛で辛いなら素直に休んだ方が思いがけない怪我とかせずにすむと思う

69 20/01/29(水)23:00:21 No.658860755

属性とか考えるのが面倒くさいので最低でも赤青黄を1回ずつはやってゴリ押ししてるよ なんとかなるなる

70 20/01/29(水)23:01:16 No.658861094

クールダウンしますか?

71 20/01/29(水)23:01:35 No.658861195

ミッションもやったりしてるとレベル上がりすぎて雑魚は属性合わせると一セット持たない…

72 20/01/29(水)23:02:03 No.658861347

スワイショウは同じようにやってるつもりなのにたまにGoodが混ざる

73 20/01/29(水)23:02:12 No.658861392

>クールダウンしますか? ミブリさんは下がってな! 今日の俺はまだまだいけるぜ!

74 20/01/29(水)23:02:21 No.658861439

>クールダウンしますか? EXP入るならなー

75 20/01/29(水)23:02:29 No.658861489

レベル100越えたけどクリアが見えてこねえ トレーニングに終わりはないのか

76 20/01/29(水)23:02:56 No.658861638

>レベル100越えたけどクリアが見えてこねえ >トレーニングに終わりはないのか クリアしても終わりじゃ無いぞ

77 20/01/29(水)23:03:26 No.658861804

100じゃまだスキルツリー拡大もしてなかろう

78 20/01/29(水)23:03:27 No.658861816

あえて低い攻撃力の技をつけてトレーニング回数を増やすというスンポーよ!

79 20/01/29(水)23:03:58 No.658861999

65と130だっけ?ツリー拡張

80 20/01/29(水)23:04:00 No.658862016

エルドラゴまで来たけどここボスエリアしかねえな…

81 20/01/29(水)23:04:19 No.658862120

回復技の動きも取り入れたいけど 回復使うシーンあるかなあ

82 20/01/29(水)23:05:07 No.658862381

回復はスムージー使えばいいしでスキルは入れてないな

83 20/01/29(水)23:05:10 No.658862390

エルドラゴ最後が正解だった身としては 普通に最後でなくても当たるというのはショックだった

84 20/01/29(水)23:05:32 No.658862510

>エルドラゴまで来たけどここボスエリアしかねえな… なんか石像が思ったより強いよね

85 20/01/29(水)23:05:47 No.658862596

逆にスムージー使わないようにしてる回復は それでも使う機会がほぼ無い

86 20/01/29(水)23:06:03 No.658862695

クールダウンで天の声さんがドラゴについて語る事あるけど あれってドラゴ戦終わったらすぐ今日はここまでにしないと聞けなかったりするのかな

87 20/01/29(水)23:06:05 No.658862705

むしろスムージーは一切飲まないので 回復技は一応入れてる ボスだとまれに使う

88 20/01/29(水)23:06:06 No.658862712

プランク1000回到達したよ 褒めて

89 20/01/29(水)23:06:11 No.658862740

>普通に最後でなくても当たるというのはショックだった 経験値が露骨に違うからね…

90 20/01/29(水)23:06:50 No.658862925

>プランク1000回到達したよ >褒めて 輝いてるよ!

91 20/01/29(水)23:07:03 No.658863002

>プランク1000回到達したよ >褒めて いい感じ!

92 20/01/29(水)23:07:06 No.658863018

クールダウンはしてやるぜ カスタムするためだけどなー!

93 20/01/29(水)23:07:08 No.658863027

スムージーはゴマ牛乳をずっと飲み続けている

94 20/01/29(水)23:07:17 No.658863082

>クールダウンで天の声さんがドラゴについて語る事あるけど >あれってドラゴ戦終わったらすぐ今日はここまでにしないと聞けなかったりするのかな はい なので終わって即再開

95 20/01/29(水)23:07:37 No.658863191

回復技入れておいてもボス戦とかじゃないと使う機会あんまりないから 攻撃技入れちゃうな

96 20/01/29(水)23:08:17 No.658863418

>レベル100越えたけどクリアが見えてこねえ >トレーニングに終わりはないのか レベルは999まであるぞ

97 20/01/29(水)23:08:35 No.658863524

範囲3の攻撃が便利すぎる…

98 20/01/29(水)23:08:37 No.658863529

>なので終わって即再開 それやると実際にやった運動とクールダウンとが噛み合わなくなるのがな…

↑Top