虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/29(水)22:05:51 あと二... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/29(水)22:05:51 No.658841698

あと二ヶ月後には最終章か…

1 20/01/29(水)22:06:51 No.658842046

―――――春が来た

2 20/01/29(水)22:07:30 No.658842234

何度見ても無駄な真実というワードが斬新すぎる…

3 20/01/29(水)22:07:55 No.658842380

魔女裁判が回ったか…

4 20/01/29(水)22:08:02 No.658842420

まさか5章後半から7章まで駆け抜けるとは

5 20/01/29(水)22:09:03 No.658842714

>あと二ヶ月後には最終章か… キリ様倒せば後の異聞帯なんて終わったも同然だぜー!

6 20/01/29(水)22:09:10 No.658842753

気持ち悪いから内輪だけで楽しんでくれねえかなあ…

7 20/01/29(水)22:09:29 No.658842872

最近毎週映画見に行ってるんだけどそれに合わせて鬼滅とキャメロットとHF三章のPVもヘビロテしてる

8 20/01/29(水)22:09:56 No.658843024

キャメロットいつやるんだっけ…

9 20/01/29(水)22:10:51 No.658843341

書き込みをした人によって削除されました

10 20/01/29(水)22:11:07 No.658843430

>>あと二ヶ月後には最終章か… >キリ様倒せば後の異聞帯なんて終わったも同然だぜー! 五章後半でキリ様倒れるかな?

11 20/01/29(水)22:11:31 No.658843560

現状キリ様に対抗する手段すら特に浮かんでないからなあ

12 20/01/29(水)22:11:51 No.658843676

いい感じに後ろから刺されることを期待するしかあるまい

13 20/01/29(水)22:11:51 No.658843678

バビロニアが放送に合わせてモーション改修とか無かったしキャメロットも期待はできないかなー

14 20/01/29(水)22:12:10 No.658843771

キリ様は異星の神ギリギリ倒しきれず死ぬcccレオポジだと思う

15 20/01/29(水)22:12:34 No.658843894

キリ様が戦うのは三回だけとか言ってたしあの天体魔術は回数制限とかあるんじゃね?

16 20/01/29(水)22:12:56 No.658844018

>キリ様が戦うのは三回だけとか言ってたしあの天体魔術は回数制限とかあるんじゃね? 2回じゃなかった?

17 20/01/29(水)22:13:08 No.658844090

次のメインが来る前に4月1日やらないと

18 20/01/29(水)22:13:31 No.658844209

キリ様絶対にベリルにアゾられると思ってたのに現状ベリル候補生がそれ処じゃ無さそうで先が読めない

19 20/01/29(水)22:13:39 No.658844260

>現状キリ様に対抗する手段すら特に浮かんでないからなあ つってもキリ様が強いのは異聞帯の世界法則がキリ様の魔術と大変相性がいいからだからな あの異聞帯がキリ様の魔術工房や神殿みたいなもんだ なので異聞帯の法則を何らかの形で乱す必要があるわけだがその辺りでビーストが絡んでくるんじゃないかと見たね

20 20/01/29(水)22:13:51 No.658844333

オリュンポスただでさえやること多いだろうにぺぺさんカドックベリルってどう扱う気なんだろう 尺なくない?

21 20/01/29(水)22:14:04 No.658844422

>バビロニアが放送に合わせてモーション改修とか無かったしキャメロットも期待はできないかなー そういや誰も改変なかったな Apo組みたいにゲームでバビロニアコラボする時にでもやるんかね

22 20/01/29(水)22:14:49 No.658844694

>つってもキリ様が強いのは異聞帯の世界法則がキリ様の魔術と大変相性がいいからだからな >あの異聞帯がキリ様の魔術工房や神殿みたいなもんだ >なので異聞帯の法則を何らかの形で乱す必要があるわけだがその辺りでビーストが絡んでくるんじゃないかと見たね やはり大奥…!大奥認定は全てを解決する…!

23 20/01/29(水)22:14:56 No.658844753

>次のメインが来る前に4月1日やらないと 今年も平日なのだが追うの難しい奴ぶっこんでくるんだろうな…

24 20/01/29(水)22:15:00 No.658844786

というか単純に一部の面子は実装が古いから そのうち直す気持ちはあるんじゃないか? バレンタインは毎年誰か直してるから 今年はジャックちゃんとマリーと勝手に予想してる

25 20/01/29(水)22:15:27 No.658844932

>Apo組みたいにゲームでバビロニアコラボする時にでもやるんかね コラボ…コラボ?

26 20/01/29(水)22:15:29 No.658844943

そういやマリーも発表はあれどまだだね リリィは改修されたけど

27 20/01/29(水)22:15:47 No.658845038

>ぺぺさんカドックベリルってどう扱う気なんだろう こいつらは扱わなくてよくね?適当に異聞帯崩壊に巻き込ませて死ぬとか逃げるとか

28 20/01/29(水)22:15:59 No.658845117

槍王はなんかツンって感じで強そうに見えないしガウェインはお前EXTRAのモーションどこに置き忘れたって感じだから何とかしてほしいな…

29 20/01/29(水)22:16:03 No.658845144

古い低レアは全部改宗する気持ちはあるんじゃなかっ た?

30 20/01/29(水)22:16:09 No.658845180

最近のエイプリルフールは外部コンテンツだし 今回もそうじゃない?

31 20/01/29(水)22:16:17 No.658845219

今年のバレンタインは誰が追加されるんだろうね

32 20/01/29(水)22:16:23 No.658845260

イ坂がやってもらったようなモデル改修(モーションは追加&大体そのまま) ならやってほしい鯖が割と結構いる

33 20/01/29(水)22:16:36 No.658845328

>こいつらは扱わなくてよくね?適当に異聞帯崩壊に巻き込ませて死ぬとか逃げるとか いやいやいやいや

34 20/01/29(水)22:16:44 No.658845384

配達の報酬とちんちん亭で伝承もらったからとりあえず義妹スキルマにしたけどまだ4つ余ってる 伝承が余るなんていつ以来だろう…いや余ってるわけじゃないんだけど候補が多すぎて困るっていうか

35 20/01/29(水)22:17:15 No.658845585

エイプリルフールはリヨが通例になる前の無駄に有り余ったリソースでやるバカ騒ぎ嫌いじゃなかったよ

36 20/01/29(水)22:17:21 No.658845616

>古い低レアは全部改宗する気持ちはあるんじゃなかっ た? 改宗は時間かかるからな…仕方ないな…

37 20/01/29(水)22:17:32 No.658845672

>古い低レアは全部改宗する気持ちはあるんじゃなかった? まだいくらでも残ってるけどね…

38 20/01/29(水)22:17:59 No.658845807

ゼロサム版が3月に単行本出すから来月その作業で休載ってことだけど 単行本作業だけで月の連載ストップするってどんだけ劣悪な環境なんだ…

39 20/01/29(水)22:18:12 No.658845870

>オリュンポスただでさえやること多いだろうにぺぺさんカドックベリルってどう扱う気なんだろう キリ様との決着が付いた一瞬の隙を突かれて拐われるベリル 六章は拐われたベリルを助けにブリテン異聞帯へ!

40 20/01/29(水)22:18:12 No.658845873

ところで今更事件簿マテリアル読んだけど500年程度の平民では開位が限界ってなってるのに6代で冠位になったトーコさんおかしくない? 妹には負けたけど

41 20/01/29(水)22:18:15 No.658845892

>>ぺぺさんカドックベリルってどう扱う気なんだろう >こいつらは扱わなくてよくね?適当に異聞帯崩壊に巻き込ませて死ぬとか逃げるとか そんな適当な扱いするならまだ担当きてないベリル以外は担当章で殺しとけや!ってなるじゃん 逃げるにしてもどこに逃げるんだって

42 20/01/29(水)22:18:28 No.658845971

>なので異聞帯の法則を何らかの形で乱す必要があるわけだがその辺りでビーストが絡んでくるんじゃないかと見たね カドック君が言うには大令呪には世界を塗り替える力があるんだよな…

43 20/01/29(水)22:18:35 No.658846018

カドックはポセイドンのオナホになったカイニスのオナホとして三身合体して大型エネミーとして出てくると思う

44 20/01/29(水)22:18:40 No.658846058

>単行本作業だけで月の連載ストップするってどんだけ劣悪な環境なんだ… というか1年近く休んでたのは何だったんだ

45 20/01/29(水)22:19:02 No.658846196

秦でケーカさんはともかくスパPまで変わったのはビックリだよ

46 20/01/29(水)22:19:23 No.658846334

>古い低レアは全部改宗する気持ちはあるんじゃなかっ た? え!ゲオル先生がブッディストに!?

47 20/01/29(水)22:19:29 No.658846376

単行本作業のために休載ってどこでもやってるけど漫画読まない人?

48 20/01/29(水)22:19:51 No.658846505

>>古い低レアは全部改宗する気持ちはあるんじゃなかっ た? >え!ゲオル先生がブッディストに!? 色んな所から怒られるよ!

49 20/01/29(水)22:20:22 No.658846670

>単行本作業のために休載ってどこでもやってるけど漫画読まない人? やってるかな… 少なくとも別マガのやつはそれで休んだとこ見た事ない

50 20/01/29(水)22:20:28 No.658846699

仮にキリ様カドックベリルぺぺが全員仲良くおりゅンポスから逃げるとしても一応消滅寸前ってことになってるブリテンには行かないだろうから後はもうデイビッドのところしか選択肢ないよね

51 20/01/29(水)22:20:33 No.658846728

けどよお 聖女が素手喧嘩でシャバゾーをシメる凄女になってたりもするし今更じゃねえかあ

52 20/01/29(水)22:20:39 No.658846762

卍ジョージになっちゃうんだ…

53 20/01/29(水)22:20:41 No.658846774

>つってもキリ様が強いのは異聞帯の世界法則がキリ様の魔術と大変相性がいいからだからな >あの異聞帯がキリ様の魔術工房や神殿みたいなもんだ >なので異聞帯の法則を何らかの形で乱す必要があるわけだがその辺りでビーストが絡んでくるんじゃないかと見たね 神代って信仰心で成り立っている以上エジソンが神秘強奪するだけで崩壊する程度のバランスだぞギリシャ世界

54 20/01/29(水)22:20:55 No.658846860

マガジン版の人がノリノリすぎてゼロサム版の人が影に隠れる感じに… マガジン版のきよひーいいよね…

55 20/01/29(水)22:21:24 No.658847038

でもゲオル先生は変な顔に整形されたし…

56 20/01/29(水)22:21:42 No.658847152

別マガ版は最初絵が荒かったりマシュのエロ推しだったけど なんか東出君も言ってたけどマリーの最期あたりで一皮むけた

57 20/01/29(水)22:21:44 No.658847161

>けどよお >聖女が素手喧嘩でシャバゾーをシメる凄女になってたりもするし今更じゃねえかあ マルタさんはタラスクの頭踏みつけて勝利のポーズとってる絵があるんだ

58 20/01/29(水)22:21:47 No.658847175

今のクリプター勢全員さっぱりデイビッドの存在忘れてそうなのも不穏だわ

59 20/01/29(水)22:21:51 No.658847198

ていうかゼウス最大の神秘の神の雷霆を人間の技術にしちゃったテスラとエジソンって最大のカウンターだよな…

60 20/01/29(水)22:22:07 No.658847298

ギリシャが最大の空想樹と言われてるしイギリスの空想樹はもう切除されてる つまりギリシャさえ切除しちゃえばもはや勝ったも同然というわけよ

61 20/01/29(水)22:22:54 No.658847601

>ギリシャが最大の空想樹と言われてるしイギリスの空想樹はもう切除されてる >つまりギリシャさえ切除しちゃえばもはや勝ったも同然というわけよ だがここに例外が

62 20/01/29(水)22:22:59 No.658847636

これ超凄いテクノロジーだわ…って散々言われてるから神秘じゃなくてその世界にいるひとみんな超テクノロジーだってことを認識したら神秘崩れはするんだろうけどさ…

63 20/01/29(水)22:23:04 No.658847665

きわあじ100階まで登ったよほめて あとはグラガンナと高難度だ

64 20/01/29(水)22:23:17 No.658847750

ビデオレター残したのがエジソンテスラなんだ…

65 20/01/29(水)22:23:18 No.658847754

ここにロンゴミニアドを建てる!

66 20/01/29(水)22:23:22 No.658847785

>マガジン版の人がノリノリすぎてゼロサム版の人が影に隠れる感じに… >マガジン版のきよひーいいよね… いい…マガジンきよひーは配信当初のヤンデレキャラではなく現在の恋する暴走嘘発見器になってるけども しっかりそのキャラとして確立して描写できてるからいいよね…

67 20/01/29(水)22:23:41 No.658847902

デイブットの所とかどうなってるんだろうな

68 20/01/29(水)22:23:52 No.658847962

>ビデオレター残したのがエジソンテスラなんだ… え?女装レズハメ撮りビデオレターを!?

69 20/01/29(水)22:24:02 No.658848027

>ビデオレター残したのがエジソンテスラなんだ… ビデオレターという単語だけでアヘ顔メス堕ちした直流交流を想像してしまった つらいしにたい

70 20/01/29(水)22:24:04 No.658848038

まあゼウス関連とアーチャーってクラスからしてテスラかおめーとは思うけど全然違う知らん人かもしれんし…

71 20/01/29(水)22:24:30 No.658848197

女装オフィスレズの是非を巡って殴り合いに発展してる仲だしな…

72 20/01/29(水)22:24:42 No.658848258

ほざくかテスラァァア!!

73 20/01/29(水)22:24:46 No.658848281

ビデオレターからすぐエロに直流してレスで交流するあたりは「」だなあとホッコリした

74 20/01/29(水)22:24:54 No.658848332

なんで電気ライバル女装レズで並列化するんですか…

75 20/01/29(水)22:24:59 No.658848366

>まあゼウス関連とアーチャーってクラスからしてテスラかおめーとは思うけど全然違う知らん人かもしれんし… あいつ話し方変えるとか念には念を入れって方向で頭回るタイプにちょっと思えなくて…

76 20/01/29(水)22:25:01 No.658848377

殴られたってやめないぞ!

77 20/01/29(水)22:25:05 No.658848404

異聞帯のテクスチャにキリスト教の偉人ぶつけたらどうなるかすごい気になる 使徒ペテロはフィールドを離れた時フィールド全体に一神教テクスチャを付与するぜ! ギリシャテクスチャと一神教テクスチャの属性反発作用によりキリシュタリアの攻撃力は4000ポイントダウン☆とかできそう

78 20/01/29(水)22:25:16 No.658848475

ンモーすぐホモになるー

79 20/01/29(水)22:25:21 No.658848504

ブリテンはロンゴミニアド刺さってて南米では蜘蛛が目を覚ます

80 20/01/29(水)22:25:28 No.658848542

ゼウスなら女装レズくらい経験あるのでは?

81 20/01/29(水)22:25:29 No.658848543

でも汎人類史鯖の先遣隊で顔出ししてるやつらは全滅してますとかありそう

82 20/01/29(水)22:25:32 No.658848565

でもキリ様&ゼウスとシリアスに対峙してる場面にライオン頭が居たら絵面が締まらないよね

83 20/01/29(水)22:25:40 No.658848596

まぁメタ的に考えてもオーバーテクノロジーと神秘が成立している世界に対抗するなら 直流交流のどちらかはカウンターに欲しいよ

84 20/01/29(水)22:25:46 No.658848637

>ンモーすぐホモになるー 女装レズ!女装レズです! ホモではなく!

85 20/01/29(水)22:25:56 No.658848693

「」は頭ちんぽすぎる…

86 20/01/29(水)22:25:58 No.658848706

この様子だと大した情報が無かったとみた!

87 20/01/29(水)22:26:05 No.658848752

謎アーチャーは ・モリアーティ説 ・テスラ説 ・エミヤ説 ・なんか知らんやつ(新キャラ)説 くらいは見た気がする

88 20/01/29(水)22:26:13 No.658848792

四月馬鹿はいい加減リヨ頼みなのやめてほしいんじゃが… なんというかマンネリ化がすごいというか… なんか他にないかなぁ…

89 20/01/29(水)22:26:38 No.658848969

テスラの雷霆も4章状態ならロンドン消滅だけど5章では魔神柱倒せなかったりとか程度だし テスラやエジソンでもなんかのこじつけブーストしないと雷を地上に降ろしたから云々だけでは無理だよ…

90 20/01/29(水)22:26:49 No.658849033

>けどよお >聖女が素手喧嘩でシャバゾーをシメる凄女になってたりもするし今更じゃねえかあ 聖女は巨人と力比べしたり邪竜をアッパーするものよ

91 20/01/29(水)22:26:56 No.658849083

>でもキリ様&ゼウスとシリアスに対峙してる場面にライオン頭が居たら絵面が締まらないよね 一部五章がギャグパートだって言ったかテメー!

92 20/01/29(水)22:27:03 No.658849122

これでキリが仲間入りしてガチャ実装とかだったらパイセン以上の衝撃

93 20/01/29(水)22:27:08 No.658849156

ポケモンGO ドラクエと来たら今年はなんだろね

94 20/01/29(水)22:27:10 No.658849166

アーチャーって名前で喋られるとエミヤしか浮かばないんだよね…

95 20/01/29(水)22:27:10 No.658849170

>なんか他にないかなぁ… 経験値のDMM垢をまた貸してもらうか

96 20/01/29(水)22:27:16 No.658849207

>テスラやエジソンでもなんかのこじつけブーストしないと雷を地上に降ろしたから云々だけでは無理だよ… すればいいじゃないか こじつけブースト クロノミリアとかゴールデン具足のブースターになるとか

97 20/01/29(水)22:27:19 No.658849219

いやキャラがリヨ絵になってるってだけで毎年全然違う球投げてきてるだろ

98 20/01/29(水)22:27:25 No.658849251

ええっ!アンメアみたくふたりでひとつの鯖扱いになって電気の化身になった直流交流を!?

99 20/01/29(水)22:27:37 No.658849326

>四月馬鹿はいい加減リヨ頼みなのやめてほしいんじゃが… >なんというかマンネリ化がすごいというか… >なんか他にないかなぁ… ぐだぐだエイプリルフール! と言いたいけどあの人にリヨみたいに全部のサーヴァント描かせるのもちょっとね 割とあれ1日だけのお遊びなのに新規でやるとしたら労力ちょっとアホみたいにあるぞ

100 20/01/29(水)22:27:40 No.658849345

>四月馬鹿はいい加減リヨ頼みなのやめてほしいんじゃが… >なんというかマンネリ化がすごいというか… >なんか他にないかなぁ… また経験値を酷使しようというのか!

101 20/01/29(水)22:27:40 No.658849346

>ポケモンGO ドラクエと来たら今年はなんだろね グラブルやるにお

102 20/01/29(水)22:27:42 No.658849354

ギリシャは少年を戦士が犯すのが文化として確立されてたからな 強国スパルタの初夜の儀式とかときめくものがあるよ

103 20/01/29(水)22:27:43 No.658849365

モリアーティなら一応隕石狙撃できたはずだけど現状私達にアルテミスに届く宝具持ちはいないって言ってた気がするからいなかったんじゃねえかな

104 20/01/29(水)22:27:48 No.658849384

>いやキャラがリヨ絵になってるってだけで毎年全然違う球投げてきてるだろ fgogo2回やっただろ

105 20/01/29(水)22:27:53 No.658849423

>ええっ!アンメアみたくふたりでひとつの鯖扱いになって電気の化身になった直流交流を!? グレート合体なんてそんなふきんしんなこと…

106 20/01/29(水)22:27:58 No.658849447

おりゃあ好きだぜリヨのエイプリルフール

107 20/01/29(水)22:28:00 No.658849461

>ポケモンGO ドラクエと来たら今年はなんだろね FFかスマブラ?

108 20/01/29(水)22:28:03 No.658849478

>四月馬鹿はいい加減リヨ頼みなのやめてほしいんじゃが… >なんというかマンネリ化がすごいというか… >なんか他にないかなぁ… でもこの一年実装された鯖のリヨ絵は見たいぞ

109 20/01/29(水)22:28:12 No.658849524

おめぇの出番だつくりものじ!

110 20/01/29(水)22:28:16 No.658849543

>一部五章がギャグパートだって言ったかテメー! バトルパートであっけなく死ぬるクーちゃんは酷かったね

111 20/01/29(水)22:28:18 No.658849552

まだヒイヒイいいながら配達してるけど 200階あることより1階ごとにPT編成しなおさないといけないのが一番堪える 次回あるんならここらへんもっと何とかならんもんかな…

112 20/01/29(水)22:28:40 No.658849667

牛の足がめんどいんじゃが なんか楽な方法ないんじゃが

113 20/01/29(水)22:28:47 No.658849710

FGOスマブラ確かにやりたい

114 20/01/29(水)22:28:55 No.658849750

>テスラやエジソンでもなんかのこじつけブーストしないと雷を地上に降ろしたから云々だけでは無理だよ… いや神秘一切なくなったら神霊とかはただの置物同然になるんじゃないかな

115 20/01/29(水)22:28:59 No.658849764

>ポケモンGO ドラクエと来たら今年はなんだろね FFと思わせておいてヘラクレスの栄光

116 20/01/29(水)22:29:06 No.658849796

>fgogo2回やっただろ fgogoとfgogoaですがー?

117 20/01/29(水)22:29:09 No.658849809

>おめぇの出番だつくりものじ! HFが最高に盛り上がってるタイミングで桜叩きの旗振りしてた奴出すのは悪手すぎる…

118 20/01/29(水)22:29:11 No.658849820

リヨでもいいけど平日でもやりきれるボリュームにしてほしい

119 20/01/29(水)22:29:18 No.658849858

別マガ版は明確に藤丸に恋愛的な好意を持ってるのがマシュときよひーのダブルヒロインぽかった 他の鯖は他に恋愛相手いるってノリだし

120 20/01/29(水)22:29:18 No.658849859

>FGOスマブラ確かにやりたい HAL研究所とバンナムに依頼したら似たようなの作れるよね?

121 20/01/29(水)22:29:26 No.658849902

エイプリルに全力出せたのは 月姫リメイクを作ってるふりをして特になんもしてない余力があったからだ

122 20/01/29(水)22:29:27 No.658849906

>牛の足がめんどいんじゃが >なんか楽な方法ないんじゃが Bに☆を集めて殴ればいいのよ!

123 20/01/29(水)22:29:42 No.658849976

北米大陸は…インドなんだろ!?っていうのもギャグかと思ったけどどっかの夢叶うおじさんがインドだって思ったからインドってネタでもあったのか…

124 20/01/29(水)22:29:59 No.658850053

問題はギリシャ神は異星からやってきたただの科学の塊だから神秘無効しても異星知識で無双されることだけだな!

125 20/01/29(水)22:30:00 No.658850059

というかつくりものじはまず生存してるのかどうかを知りたい

126 20/01/29(水)22:30:07 No.658850093

FFGOはちょっとやりたい

127 20/01/29(水)22:30:15 No.658850122

クレーム線と通常塔でパーティ枠2つ用意してくれねぇかな 礼装変えるのクソ面倒なんだが

128 20/01/29(水)22:30:18 No.658850141

>北米大陸は…インドなんだろ!?っていうのもギャグかと思ったけどどっかの夢叶うおじさんがインドだって思ったからインドってネタでもあったのか… だって原住民のひとはインディアンでいんどじんだぞ ジェロニモ先生もいんどじんだぞ

129 20/01/29(水)22:30:32 No.658850235

北米だけ人理被害がちょっと致命的過ぎるのはそのうち回収されるんだろうか

130 20/01/29(水)22:30:40 No.658850275

>北米大陸は…インドなんだろ!?っていうのもギャグかと思ったけどどっかの夢叶うおじさんがインドだって思ったからインドってネタでもあったのか… 原住民のことインディアンて言うじゃろ?

131 20/01/29(水)22:30:52 No.658850352

>牛の足がめんどいんじゃが >なんか楽な方法ないんじゃが 牛が最後のクレーマーなので無視して神殿の登頂を続ける 上り終わってから牛にNP礼装つけた攻撃宝具鯖をぶつける 眠くなったら寝てまたあしたにNP礼装つけて攻撃宝具ぶっぱする

132 20/01/29(水)22:30:59 No.658850401

>というかつくりものじはまず生存してるのかどうかを知りたい 退社しました

133 20/01/29(水)22:31:02 No.658850418

>というかつくりものじはまず生存してるのかどうかを知りたい TM展にもいなかったしもう確定で辞めてるでしょ

134 20/01/29(水)22:31:09 No.658850452

グガランナはオリオンが殴り殺した 等倍なのにすげえダメージ出る

135 20/01/29(水)22:31:14 No.658850473

ジェロニモさんもインド鯖だったか…

136 20/01/29(水)22:31:17 No.658850491

やることないから金髪おっぱい鯖並べてフリクエやってるけど水アンメアに聖杯あげてないのに気づいた 次の聖杯でガレス90になるしその次の聖杯で90にするか…

137 20/01/29(水)22:31:19 No.658850510

>牛の足がめんどいんじゃが >なんか楽な方法ないんじゃが 神性殴るのにうってつけのワシがおるんじゃが

138 20/01/29(水)22:31:22 No.658850527

FGOクエストめっちゃ楽しかったけどあれ1日限定は狂気の沙汰としか思えなかった

139 20/01/29(水)22:31:41 No.658850637

>神性殴るのにうってつけのワシがおるんじゃが 手に入らないじゃん!!

140 20/01/29(水)22:31:52 No.658850701

あのクソ牛の脚は戦ってて全然楽しくない

141 20/01/29(水)22:31:53 No.658850708

汝はインド!

142 20/01/29(水)22:32:03 No.658850763

>牛の足がめんどいんじゃが >なんか楽な方法ないんじゃが カーマちゃんなら足も魅了できるよ!

143 20/01/29(水)22:32:08 No.658850786

>FGOクエストめっちゃ楽しかったけどあれ1日限定は狂気の沙汰としか思えなかった でもやってみるとクリア出来るんだよな

144 20/01/29(水)22:32:12 No.658850810

アイツ神性付いてたのか…

145 20/01/29(水)22:32:26 No.658850867

アビーがジェロニモに台パンされたらヒッてなりそうなのはその辺のややこしい歴史問題があるからだしな

146 20/01/29(水)22:32:30 No.658850888

士郎、僕はね まほよ2部とDDD3巻と月姫リメイクが欲しかったんだ

147 20/01/29(水)22:32:32 No.658850899

インドって言われてたけどケルトvsアメリカだったな

148 20/01/29(水)22:32:33 No.658850903

北米はインドだからあのカルナとアルジュナが神話バトルするよ

149 20/01/29(水)22:32:41 No.658850944

FFGOかロマサガかちょっと開発規模大きくしてSEKIROか 大穴でキングスフィールドでもいい

150 20/01/29(水)22:32:42 No.658850948

>北米だけ人理被害がちょっと致命的過ぎるのはそのうち回収されるんだろうか 東出君はこういうだいそれたことする人じゃないのできのこが勝手に盛ったか 人理精算のこと教えてもらってなくて修復終わったらリセットのつもりで アメリカ以外の国は全部ケルト兵で滅ぼしたとかしたと勝手に想像している

151 20/01/29(水)22:33:04 No.658851043

江戸城攻略は一旦やめて剣と魔法の世界に冒険しに行くのは異聞帯攻略せずイベントこなす今の状況と似たところがあるかも知れない

152 20/01/29(水)22:33:10 No.658851074

>クレーム線と通常塔でパーティ枠2つ用意してくれねぇかな 塔全部終わらせてからクレーマーやった方がいいよ

153 20/01/29(水)22:33:18 No.658851121

バレンタインピックで神ジュナきてくれないかな⋯配布石は結構溜め込んだからなんとか引きたい

154 20/01/29(水)22:33:26 No.658851166

>牛が最後のクレーマーなので無視して神殿の登頂を続ける >上り終わってから牛にNP礼装つけた攻撃宝具鯖をぶつける >眠くなったら寝てまたあしたにNP礼装つけて攻撃宝具ぶっぱする とりあえずそうするんじゃが >神性殴るのにうってつけのワシがおるんじゃが 試してみるんじゃが >カーマちゃんなら足も魅了できるよ! いないんじゃが!

155 20/01/29(水)22:33:39 No.658851234

そもそも冬木はこの世界の冬木じゃない説 カルデアスで見た冬木と実際に飛んだ冬木は違ってたけど存在証明すべき因果律を持つ存在が移動したことで世界の辻褄合わせが起きてカルデアスで見えてる冬木が実際に飛んだ冬木に変更されたとか

156 20/01/29(水)22:33:43 No.658851252

>塔全部終わらせてからクレーマーやった方がいいよ それだとクールタイムがもったいない!

157 20/01/29(水)22:33:49 No.658851274

グラガンナはアルジュナオルタをマーリンでバフってどうにかした 4回くらいかかったけど

158 20/01/29(水)22:33:49 No.658851280

>バレンタインピックで神ジュナきてくれないかな⋯配布石は結構溜め込んだからなんとか引きたい 可能性あってもホワイトデーじゃろ

159 20/01/29(水)22:34:06 No.658851386

北米は単に観測範囲外は滅びてるって認識してるだけなんじゃねえかな 焦点になってる場所の外は存在しないって何度もやってるし ウルクなんかわざわざ遠い海まで含まれてるなんてって驚くシーンあるし

160 20/01/29(水)22:34:06 No.658851387

>牛の足がめんどいんじゃが >なんか楽な方法ないんじゃが カーマちゃんでゴリゴリ削って倒すか 神ジュナで1ターンキル狙う?

161 20/01/29(水)22:34:07 No.658851399

正直よっぽどアヴェンジャーになってもおかしくなさそうな境遇なのに微妙なキャスターに収まってるくらい理性的だからなジェロニモさん

162 20/01/29(水)22:34:13 No.658851429

>バレンタインピックで神ジュナきてくれないかな⋯配布石は結構溜め込んだからなんとか引きたい 男鯖PUされるとしたらホワイトデーのCBCの方じゃろ

163 20/01/29(水)22:34:20 No.658851471

言うてクレーマーは単体使って登るのは全体宝具だから並行しても大して問題ないじゃろ

164 20/01/29(水)22:34:25 No.658851497

きのこ自身もバビロニアで戻らないって言ってティアマトはノーカンでと言うし皆適当よ ちなみに別マガだとぬはヌの母を燃やしちゃった

165 20/01/29(水)22:34:38 No.658851574

>アビーがジェロニモに台パンされたらヒッてなりそうなのはその辺のややこしい歴史問題があるからだしな あれは両親が先住民に殺されたからって方が大きいんでは

166 20/01/29(水)22:34:41 No.658851583

>そもそも冬木はこの世界の冬木じゃない説 >カルデアスで見た冬木と実際に飛んだ冬木は違ってたけど存在証明すべき因果律を持つ存在が移動したことで世界の辻褄合わせが起きてカルデアスで見えてる冬木が実際に飛んだ冬木に変更されたとか それだとチェピテ城が現実に突き刺さるぞ

167 20/01/29(水)22:34:42 No.658851597

神ジュナのBBBEXでグガランナ1ターンキルしてる動画あったな

168 20/01/29(水)22:34:52 No.658851639

>FFGOかロマサガかちょっと開発規模大きくしてSEKIROか >大穴でキングスフィールドでもいい ゼル伝とかは?

169 20/01/29(水)22:34:59 No.658851661

ロンドンとか冬木みたいに街のなかだけだったり 他の特異点みたいに国ごと海ごとだったりまばらだからな…

170 20/01/29(水)22:35:22 No.658851821

風雲エリちゃん城はまぁその…

171 20/01/29(水)22:35:22 No.658851822

>あのクソ牛の脚は戦ってて全然楽しくない 前よりクソゲーになってるよね…

172 20/01/29(水)22:35:26 No.658851838

まあ最後は特異点Fに帰結するんだろうけどどうなるか割と予想つかん

173 20/01/29(水)22:35:26 No.658851842

クレーマーはもう割り切って1日の最後にカレイドと尻並べて全鯖宝具発射でいいよね

174 20/01/29(水)22:35:42 No.658851919

>きのこ自身もバビロニアで戻らないって言ってティアマトはノーカンでと言うし皆適当よ >ちなみに別マガだとぬはヌの母を燃やしちゃった きのこ自身がじゃなくてキャラが口にしただけでは?

175 20/01/29(水)22:35:50 No.658851967

神ジュナそんな強いのか 問題はうちにはいないってことくらいだな!

176 20/01/29(水)22:35:52 No.658851979

>可能性あってもホワイトデーじゃろ 素で間違えてた⋯コヤンスカ用と溜め込んでた石を解放する覚悟は出来てるからなんとか致命傷にならない段階で撤退したい

177 20/01/29(水)22:35:57 No.658852011

クリティカル弱点なのに星盗んでくなや……

178 20/01/29(水)22:36:09 No.658852081

いきなり特異点xとか言い出すし何なんだろうなあそこ…

179 20/01/29(水)22:36:11 No.658852090

まぁ牛まで来たらあとちょっとだしのんびりやればいいと思うんじゃが

180 20/01/29(水)22:36:32 No.658852204

だらだらやってるんでまだ170階

181 20/01/29(水)22:36:44 No.658852273

>北米は単に観測範囲外は滅びてるって認識してるだけなんじゃねえかな >焦点になってる場所の外は存在しないって何度もやってるし >ウルクなんかわざわざ遠い海まで含まれてるなんてって驚くシーンあるし きのこがわざわざ第七特異点で賢王の修復しても被害はなかったことにならないって話の補足で 第一と第四の説明して第六第七はイレギュラーがあったのでその部分のは除外だけど そういうイレギュラーもなく被害酷いところあるんですよって言ってるから そうでなくてもアメリカは主要建国メンバー死に過ぎだし

182 20/01/29(水)22:37:01 No.658852361

>いきなり特異点xとか言い出すし何なんだろうなあそこ… 特異点Fからの脱出時にぐだだけパラレルワールドに飛ばされてる説を推すね!

183 20/01/29(水)22:37:06 No.658852391

特異点Fの伏線幕間でばら撒いてるから手に入れてない鯖の幕間に情報あるとなんもわからない いやまあ最悪動画でも見れば済むが

184 20/01/29(水)22:37:06 No.658852396

バビロニアにきのこがいた…?

185 20/01/29(水)22:37:07 No.658852401

異聞帯だって壁の外にも領土あるの秦だけだしな まあ厳密にはロシアもだろうけどどうせ滅んでるし

186 20/01/29(水)22:37:08 No.658852408

>いきなり特異点xとか言い出すし何なんだろうなあそこ… カルデアスが爆破されたから冬木が燃えてる…とかないよね? あれ実はカルデアスの中だったりしない?

187 20/01/29(水)22:37:09 No.658852417

>だらだらやってるんでまだ55階

188 20/01/29(水)22:37:10 No.658852421

ちょうど牛まで来たけどやっぱ強いなこいつ… 全体クリと強化解除やめろや!

189 20/01/29(水)22:37:10 No.658852423

ジェット沖田さんもクリと星出し能力エグいから脚相手にお出ししたら一気に体力削ってくれたよ

190 20/01/29(水)22:37:17 No.658852471

>きのこ自身もバビロニアで戻らないって言ってティアマトはノーカンでと言うし皆適当よ >ちなみに別マガだとぬはヌの母を燃やしちゃった 適当もなにも戻らないいったのは作中のキャラの賢王であってきのこではないし 賢王はシステム理解しているので基本死んだものは元の歴史でも死ぬけど 最後の時に特異点の起因となる自分が死ねばリセットかけられるって解説してるよ それでも理解しなかった人たちのために竹箒できのこが直接補足説明したわけで

191 20/01/29(水)22:37:22 No.658852505

ジュナ宝具3なんだけど他の人の動画みてると 自分が全然活かせてない感じがしてつらい… 朕とかの扱いに関しては自信あるんだけど ジュナのさじ加減が全くつかめない…

192 20/01/29(水)22:37:26 No.658852521

>そもそも冬木はこの世界の冬木じゃない説 >カルデアスで見た冬木と実際に飛んだ冬木は違ってたけど存在証明すべき因果律を持つ存在が移動したことで世界の辻褄合わせが起きてカルデアスで見えてる冬木が実際に飛んだ冬木に変更されたとか というかあれぐだぐだで使ったロゴスで別世界の冬木聖杯戦争再現しただけですよね

193 20/01/29(水)22:37:43 No.658852636

牛は本体の強さよりもあのもさっとしたモーションがムカつく!

194 20/01/29(水)22:37:50 No.658852683

全体クリティカル!NPダウン!スターダウン!強化解除!防御バフ!ふざけてんのかあの牛!

195 20/01/29(水)22:38:08 No.658852801

>いきなり特異点xとか言い出すし何なんだろうなあそこ… 時間神殿のXの座とかいう廃棄孔のマークが特異点Fと同じなんだってな

196 20/01/29(水)22:38:13 No.658852840

幕間で冬木に触れてるのは月のヴラおじとアンリとあとは誰だっけ

197 20/01/29(水)22:38:21 No.658852877

>異聞帯だって壁の外にも領土あるの秦だけだしな >まあ厳密にはロシアもだろうけどどうせ滅んでるし いや異聞帯目線だと普通に全世界あるけど急に閉ざされたみたいになる

198 20/01/29(水)22:38:26 No.658852910

六章は基点となった獅子王自体が『有り得ないもの』だったので、獅子王による被害は獅子王の消滅と共にホントに「ノーカン」となった。人理精算は『獅子王に倒された謎のサーヴァントの被害まで』となる。 七章も獅子王と似たようなもので、ティアマトだけでなくギルも潔く消えた事でティアマトの被害がノーカン。被害は三女神同盟までのものに、となります。 え? 一つだけ、それでも済まされない章がある? いやあ、まあ。それはまあ、おいおいと。 どこかな…

199 20/01/29(水)22:38:31 No.658852947

>ジュナ宝具3なんだけど他の人の動画みてると >自分が全然活かせてない感じがしてつらい… >朕とかの扱いに関しては自信あるんだけど >ジュナのさじ加減が全くつかめない… 取り敢えずコマンコで毒や火傷つけさせるんじゃろ? あれってダメージ判定前に毒や火傷付与だから不要扱いでダメージ倍増とかって理屈と聞いた

200 20/01/29(水)22:38:31 No.658852950

脚は星10個だからまだ良い 鬼エリちゃんQ弱点のくせに星50個ボッシュートするのはマジなんなの

201 20/01/29(水)22:38:39 No.658852996

石と呼符を溜め込むのが楽しくなってきた⋯徐々に増えていくのが気持ちいい

202 20/01/29(水)22:38:47 No.658853044

>>いきなり特異点xとか言い出すし何なんだろうなあそこ… >時間神殿のXの座とかいう廃棄孔のマークが特異点Fと同じなんだってな 特異点Fがギャグだって言いたいのかテメー!

203 20/01/29(水)22:38:51 No.658853071

秦も外があると思いこんでるだけで切り取られてるぞ

204 20/01/29(水)22:38:54 No.658853088

今回の高難度より牛のが強いというか不快だったな……

205 20/01/29(水)22:39:07 No.658853176

>幕間で冬木に触れてるのは月のヴラおじとアンリとあとは誰だっけ 青王も見ておきたいとか言ってなかったっけ

206 20/01/29(水)22:39:45 No.658853397

「」の言うことはいつもうろ覚え知識だな!

207 20/01/29(水)22:39:59 No.658853480

>時間神殿のXの座とかいう廃棄孔のマークが特異点Fと同じなんだってな どうせ適当かそれっぽいってだけで言ってるんじゃろと思ったらがっつり同じなのね…

208 20/01/29(水)22:40:04 No.658853504

牛はモーションとかも含めてなんでああまで不快さの塊なんだろう…

209 20/01/29(水)22:40:24 No.658853650

牛の足はもうとにかく戦ってて楽しくない

210 20/01/29(水)22:40:46 No.658853770

冬木関連はだいたい妄想混じりの考察を本編で触れたとかきのこが言ってたとか混線起こすからな…

211 20/01/29(水)22:40:54 No.658853824

>幕間で冬木に触れてるのは月のヴラおじとアンリとあとは誰だっけ 青王と黒王 黒王は大聖杯内部にわざわざ直接レイシフトしてる 後ジャガーも本筋じゃないけどなんか通過していく

212 20/01/29(水)22:41:03 No.658853871

>>いきなり特異点xとか言い出すし何なんだろうなあそこ… >時間神殿のXの座とかいう廃棄孔のマークが特異点Fと同じなんだってな だから冬木勢が助けに来ると思ってたわ

213 20/01/29(水)22:41:09 No.658853907

>鬼エリちゃんQ弱点のくせに星50個ボッシュートするのはマジなんなの あっちの方が相手しててキツかったなマジで グガランナはカーマちゃん強すぎて割と楽だった

214 20/01/29(水)22:41:25 No.658854040

>>>いきなり特異点xとか言い出すし何なんだろうなあそこ… >>時間神殿のXの座とかいう廃棄孔のマークが特異点Fと同じなんだってな >だから冬木勢が助けに来ると思ってたわ 来たでしょうヒロインX

215 20/01/29(水)22:41:26 No.658854053

>冬木関連はだいたい妄想混じりの考察を本編で触れたとかきのこが言ってたとか混線起こすからな… キャスターのクーフーリンは… オーディンなんだろ!?

216 20/01/29(水)22:41:37 No.658854109

暇なんじゃが…

217 20/01/29(水)22:41:44 No.658854157

なんと特異点の中で死んだ人は本来の歴史でも死んじまうんだ! …でも死なない人間なんていないからこれあんまり意味ある言葉じゃないんじゃ…

218 20/01/29(水)22:41:50 No.658854200

>冬木関連はだいたい妄想混じりの考察を本編で触れたとかきのこが言ってたとか混線起こすからな… ぶっちゃけ冬木というかFGOどころかfateシリーズ大体に当てはまるよねこれ

219 20/01/29(水)22:41:58 No.658854255

エミヤも冬木にヘラクレス倒しに行きたいとか言い出すよね

220 20/01/29(水)22:41:58 No.658854261

ばーか!くたばれイシュ坂!

221 20/01/29(水)22:42:01 No.658854273

ああ特異点Xになってるのってそういう…

222 20/01/29(水)22:42:21 No.658854401

>暇なんじゃが… Wペンちゃんで魔王使ったダメージチャレンジ

223 20/01/29(水)22:42:21 No.658854408

牛はせめて顔と戦うならティアマト戦みたいな感じで雰囲気出るのになぁ

224 20/01/29(水)22:42:25 No.658854434

>牛はモーションとかも含めてなんでああまで不快さの塊なんだろう… >牛の足はもうとにかく戦ってて楽しくない 羅生門の茨木ちゃんこんな感じだったな…

225 20/01/29(水)22:42:30 No.658854473

そういやwikiじゃなく個人でやってた型月用語集みたいの長いこと見てないな 今もあるんだろか

226 20/01/29(水)22:42:49 No.658854589

>なんと特異点の中で死んだ人は本来の歴史でも死んじまうんだ! >…でも死なない人間なんていないからこれあんまり意味ある言葉じゃないんじゃ… 死因がズレるだけで死ぬタイミングがそこになるって話だったと思う

227 20/01/29(水)22:43:14 No.658854758

>なんと特異点の中で死んだ人は本来の歴史でも死んじまうんだ! >…でも死なない人間なんていないからこれあんまり意味ある言葉じゃないんじゃ… それで代替人がいないキーマンまで死亡したらちょっと色々取り返しがつかないんですよ 有象無象のモブは採算取れる

228 20/01/29(水)22:43:24 No.658854821

アナル眼鏡にカレーの魅力的教え込んだカリー・ド・マルシェって死徒がいるってきのこが言ってた!

229 20/01/29(水)22:43:37 No.658854910

>>冬木関連はだいたい妄想混じりの考察を本編で触れたとかきのこが言ってたとか混線起こすからな… >キャスターのクーフーリンは… >オーディンなんだろ!? 最近出たマテリアルでもそんな扱いだった

230 20/01/29(水)22:43:42 No.658854937

この間もきのこがカルデア令呪に言及してる画像張りながら 拘束力は無いってはっきり言ってる(言ってない)って言い切る「」が居たりしたな…

231 20/01/29(水)22:43:48 No.658854978

>ぶっちゃけ冬木というかFGOどころかfateシリーズ大体に当てはまるよねこれ 設定が変わった!って主張よくよく聞いたら元の設定知識が間違ってるのいいよねよくねえ

232 20/01/29(水)22:44:33 No.658855249

みんな聞いてくれ カルナが執拗に記憶を持ち越してきた

233 20/01/29(水)22:44:38 No.658855276

炎で汚染されてるんじゃなくて汚染された土地を炎で抑えてるみたいなことも言ってたよね

234 20/01/29(水)22:44:41 No.658855294

>>なんと特異点の中で死んだ人は本来の歴史でも死んじまうんだ! >>…でも死なない人間なんていないからこれあんまり意味ある言葉じゃないんじゃ… >それで代替人がいないキーマンまで死亡したらちょっと色々取り返しがつかないんですよ >有象無象のモブは採算取れる シャルル七世って一応百年戦争のキーマンなのに死んでる…

235 20/01/29(水)22:44:45 No.658855317

>キャスターのクーフーリンは… >オーディンなんだろ!? オーディン本人じゃないにしてもなんか関係はありそうだし… マテで当方が絡む理由ないし…

236 20/01/29(水)22:44:50 No.658855345

まぁ術兄貴はSNのランサーと完全な同一人物です! がそもそもサーヴァントの仕組みとして色々矛盾しているもんな

237 20/01/29(水)22:45:12 No.658855500

>そういやwikiじゃなく個人でやってた型月用語集みたいの長いこと見てないな >今もあるんだろか じょんのび亭ならまだ見れるけど更新は2017年で止まってるっぽい

238 20/01/29(水)22:45:16 No.658855526

>ぶっちゃけ冬木というかFGOどころかfateシリーズ大体に当てはまるよねこれ おおまかな設定すら分からん序盤で作中人物の「これはどうやらアレの影響でコレが起こってるんだな」←(違う) も多いから勘違いがヤバい

239 20/01/29(水)22:45:28 No.658855607

術兄貴はもう言い逃れできねえよ あれで本当に何も無かったら逆にびっくりするレベルだよ 赤王ビースト説並だよ

240 20/01/29(水)22:45:57 No.658855784

>みんな聞いてくれ >カルナが執拗に記憶を持ち越してきた カルナだけなのかな…

241 20/01/29(水)22:46:20 No.658855929

記憶関連も良く勘違いされるが SNの頃から記録としては存在するけどよっぽど印象深くないと実感がわかないって 印象的な物は残るって言ってる

242 20/01/29(水)22:46:20 No.658855930

>設定が変わった!って主張よくよく聞いたら元の設定知識が間違ってるのいいよねよくねえ てめーの解釈が間違ってるだけじゃねーか!とかよくある 以前ヒで鯖は座に情報持ち帰らない設定だったのにGOから変わったとかにわか丸出しのことを SNのスクショ付きで語ってるの見たし

243 20/01/29(水)22:46:22 No.658855937

>術兄貴はもう言い逃れできねえよ >あれで本当に何も無かったら逆にびっくりするレベルだよ >赤王ビースト説並だよ まだFGOに伏線期待してるやついるのか アビゲイルの時に散々思い知らされたろ

244 20/01/29(水)22:46:44 No.658856066

>なんと特異点の中で死んだ人は本来の歴史でも死んじまうんだ! >…でも死なない人間なんていないからこれあんまり意味ある言葉じゃないんじゃ… 精算は多少の誤差はあれ行われるので若くして戦死したやつは 元の歴史に修正されても早死することになる クォンタムタイムロックの100年周期とかと混同して100年単位だから大丈夫! とかいう気休めもたまに流れる

245 20/01/29(水)22:46:49 No.658856099

>みんな聞いてくれ >カルナが執拗に記憶を持ち越してきた 印象深い事実は記憶持ち越すこともあるって昔から言われてたでしょ!

246 20/01/29(水)22:46:55 No.658856132

>おおまかな設定すら分からん序盤で作中人物の「これはどうやらアレの影響でコレが起こってるんだな」←(違う) ぐだの毒耐性もこれのまま保留でなんなのか分からない状態だしなあ 2部終わるまでには明かされて欲しいが

247 20/01/29(水)22:46:58 No.658856145

>まだFGOに伏線期待してるやついるのか >アビゲイルの時に散々思い知らされたろ 何言ってんだお前

248 20/01/29(水)22:47:03 No.658856178

御三家はさぁ…に収束されるのを期待しているけど御三家が御三家じゃない予想もあるんだよなFGO

249 20/01/29(水)22:47:17 No.658856241

ヴラおじとかジークくんすまない…

250 20/01/29(水)22:47:28 No.658856296

術兄貴の話拾うとしたらグランドランサークーフーリン(オーディン)みたいのでも出るんかな

251 20/01/29(水)22:47:33 No.658856322

最近流行りの境界記録帯って言い方もSNで凛ちゃんさんが言及してたらしいな

252 20/01/29(水)22:47:36 No.658856341

>御三家はさぁ…に収束されるのを期待しているけど御三家が御三家じゃない予想もあるんだよなFGO ゾォルケン死んでるからな

253 20/01/29(水)22:47:44 No.658856384

>御三家はさぁ…に収束されるのを期待しているけど御三家が御三家じゃない予想もあるんだよなFGO だってマキリがロンドンで死んでるし

254 20/01/29(水)22:47:52 No.658856435

術の兄貴がやっぱ槍がないとな~からのそうそうこれだよこれでグングニル来たら燃えるとは思う

255 20/01/29(水)22:47:59 No.658856484

知らない印象に残った記憶を持ち込んでるんだろうな…ってなるケツ姉

256 20/01/29(水)22:48:05 No.658856515

筋Dはいつまでもセイバーのことは覚えてるという信頼はある

257 20/01/29(水)22:48:09 No.658856548

>最近流行りの境界記録帯って言い方もSNで凛ちゃんさんが言及してたらしいな 一ミリも記憶に無くて笑ったやつ

258 20/01/29(水)22:48:15 No.658856589

>ぐだの毒耐性もこれのまま保留でなんなのか分からない状態だしなあ >2部終わるまでには明かされて欲しいが いやアレは最初から一応マシュとの契約のおかげって言われてるだろ 本当に?って疑われてるだけで別に本当にそれだけでもおかしくないぞ

259 20/01/29(水)22:48:17 No.658856606

>>みんな聞いてくれ >>カルナが執拗に記憶を持ち越してきた >印象深い事実は記憶持ち越すこともあるって昔から言われてたでしょ! この辺りはアタランテちゃんの幕間でだな 幕間での設定開陳多すぎ問題!

260 20/01/29(水)22:48:19 No.658856619

そもそもFGO世界まずアインツベルンホントいるのかなってレベルだと思う

261 20/01/29(水)22:48:53 No.658856791

>最近流行りの境界記録帯って言い方もSNで凛ちゃんさんが言及してたらしいな ゴーストライナーがなんなのか解説されたのは最近だけどな

262 20/01/29(水)22:48:55 No.658856801

>>みんな聞いてくれ >>カルナが執拗に記憶を持ち越してきた >印象深い事実は記憶持ち越すこともあるって昔から言われてたでしょ! ジャンヌがジーク君言ってても覚えてないアポとは別人ってけおってる人もいるし皆自分に都合の良い解釈しかしないよ

263 20/01/29(水)22:49:16 No.658856910

>そもそもFGO世界まずアインツベルンホントいるのかなってレベルだと思う ロマンはアインツベルン知ってたんだっけ知らなかったんだっけ

264 20/01/29(水)22:49:20 No.658856947

バサスロが銃器使うのはゲーム的表現なのかほんとに持ち帰ってるのか気になる

265 20/01/29(水)22:49:27 No.658856999

冬木の聖杯とラインの黄金の話もSN当時からあるやつだしな

266 20/01/29(水)22:49:31 No.658857024

>この辺りはアタランテちゃんの幕間でだな >幕間での設定開陳多すぎ問題! SNの頃から言ってんだろ!

267 20/01/29(水)22:49:33 No.658857034

ムジーク家がいるんだからアインツベルンいるでしょ ホムンクルスの技術とかアインツベルンに教えて貰って練り上げたとこでしょムジーク

268 20/01/29(水)22:49:48 No.658857110

サーヴァントが最上級のゴーストライナーってのはsnのプロローグあたりで言ってた気がする

269 20/01/29(水)22:49:49 No.658857120

術兄貴は散々怪しい怪しいって言われてたけどそこまで明確な根拠は無かった シグルドの言及は唐突に突っ込みすぎる

270 20/01/29(水)22:49:53 No.658857147

特異点の中では抑止力は働かない!と言うのを なんか抑止力が2体も派遣してきて設定覆したぐだぐだシナリオ

271 20/01/29(水)22:50:05 No.658857225

いずれすべてのビーストと出会う運命なのはやってくれると信じてる

272 20/01/29(水)22:50:06 No.658857235

>ジャンヌがジーク君言ってても覚えてないアポとは別人ってけおってる人もいるし皆自分に都合の良い解釈しかしないよ ルーラーは記憶持ち越す設定なんだっけ

273 20/01/29(水)22:50:26 No.658857361

>バサスロが銃器使うのはゲーム的表現なのかほんとに持ち帰ってるのか気になる バレンタインで金ぴかの剣渡してきたし他のも持ち帰ってそう

274 20/01/29(水)22:50:46 No.658857486

つまり幕間全て見てないとFGOの設定語れないってことじゃん! どうすればいいんだ遠坂!

275 20/01/29(水)22:50:49 No.658857502

なんか突然フォウ君が走り出して止まったんじゃけど 俺だけかな?ローディングが長い…

276 20/01/29(水)22:50:50 No.658857503

まくまでの設定開陳といえば筋Dのまくま以外で天地人の属性について何か言ってる場面あったっけ

277 20/01/29(水)22:50:55 No.658857535

>>まだFGOに伏線期待してるやついるのか >>アビゲイルの時に散々思い知らされたろ >何言ってんだお前 ホプキンス神父が何故かマタハリが言わなかったフルネームを全て答えた 彼は真の黒幕に違いない! なんもなかった

278 20/01/29(水)22:51:02 No.658857585

ぶっちゃけ大体の場合において物語で描かれるのはレアケースだから設定も糞もねえよと思うんじゃが

279 20/01/29(水)22:51:05 No.658857601

まあ毎回異聞帯に戦闘機飛んでくるよりは持ち帰ってる方が納得できるか…

280 20/01/29(水)22:51:20 No.658857678

>なんか抑止力が2体も派遣してきて設定覆したぐだぐだシナリオ ぐだぐだ含めると本物信長が作中でも本物として認識されてるのが地味にヤバい…

281 20/01/29(水)22:51:27 No.658857712

>つまり幕間全て見てないとFGOの設定語れないってことじゃん! >どうすればいいんだ遠坂! いちまんえんがおとくよ

282 20/01/29(水)22:51:31 No.658857733

>幕間での設定開陳多すぎ問題! FGO一番人気のぬはヌと黒王の幕間読まないと誕生秘話が分からないぞ 順番的に幕間→初代クリスマス→贋作だからだれも順番通りに読めない

283 20/01/29(水)22:51:34 No.658857745

>特異点の中では抑止力は働かない!と言うのを >なんか抑止力が2体も派遣してきて設定覆したぐだぐだシナリオ そもそもサーヴァント呼ばれてるのに抑止力働かないってどういうことなの

284 20/01/29(水)22:51:35 No.658857754

ぐだに関しては本当に何もない一般人だと思う

285 20/01/29(水)22:51:44 No.658857798

どうでもいいが勝手に期待しといて違ってもここで荒れないでね?

286 20/01/29(水)22:51:51 No.658857832

ぐだぐだはぐだぐだだからでなにやってもいいみたいなとこえる

287 20/01/29(水)22:51:52 No.658857836

アビーの鍵は今後とも本編で使うやもしれん

288 20/01/29(水)22:51:53 No.658857845

>ホプキンス神父が何故かマタハリが言わなかったフルネームを全て答えた >彼は真の黒幕に違いない! >なんもなかった …で?

289 20/01/29(水)22:51:53 No.658857846

特異点や異聞帯で抑止力は働かない発言がきのこの言なのか作中でそう思い込んでるキャラの言なのか分からないんだけどどこ出典?

290 20/01/29(水)22:51:54 No.658857854

>まくまでの設定開陳といえば筋Dのまくま以外で天地人の属性について何か言ってる場面あったっけ ダヴィンチちゃんがそんなのたいしたことないよってってメインシナリオのどこかで言っていたのは覚えている

291 20/01/29(水)22:51:57 No.658857864

ルーラーは記憶連続してる 厳密にはなんかもうちょっと違うらしいが少なくとも1章のジャンヌの申告では ルーラー召喚されてるから記憶あるはずなのになんか事故ってて鯖一年生みたいな感覚 とかいってる

292 20/01/29(水)22:52:12 No.658857971

おふざけしてるように見えてぐだぐだ世界の特異点どれも色々ヤバいからな 特異点確立するとこれロストベルトになっちゃうぜとか言うし

293 20/01/29(水)22:52:34 No.658858096

>つまり幕間全て見てないとFGOの設定語れないってことじゃん! >どうすればいいんだ遠坂! 980000円がお得よ

294 20/01/29(水)22:52:51 No.658858212

>冬木の聖杯とラインの黄金の話もSN当時からあるやつだしな 何ならアルターエゴも一応

295 20/01/29(水)22:52:57 No.658858242

>特異点や異聞帯で抑止力は働かない発言がきのこの言なのか作中でそう思い込んでるキャラの言なのか分からないんだけどどこ出典? su3608632.jpg 異聞帯では働くぞ というかバリバリ2部で仕事してるだろ

296 20/01/29(水)22:53:06 No.658858294

ぶっちゃけバンピーの少年がレイシフト適性Aとかおかしいとしか

297 20/01/29(水)22:53:15 No.658858352

>>ホプキンス神父が何故かマタハリが言わなかったフルネームを全て答えた >>彼は真の黒幕に違いない! >>なんもなかった >何言ってんだお前

298 20/01/29(水)22:53:18 No.658858374

わたし並行世界の文脈で異聞帯使う人嫌い!

299 20/01/29(水)22:53:23 No.658858408

>特異点確立するとこれロストベルトになっちゃうぜとか言うし 流石にノッブの適当な発言は参考にならねえ!

300 20/01/29(水)22:53:24 No.658858409

アヴェンジャーも忘却補正で記憶を忘れないから最弱野郎は生前に受けた拷問全部覚えてる

301 20/01/29(水)22:53:36 No.658858478

>特異点や異聞帯で抑止力は働かない発言がきのこの言なのか作中でそう思い込んでるキャラの言なのか分からないんだけどどこ出典? 特異点で抑止の力働かないは特異点Fでのオルガマリーの仮説 異聞帯は最後の断末魔で呼ばれた人理側のが一応抑止力というかカウンターサーヴァント

302 20/01/29(水)22:53:45 No.658858538

天地人相性とか誤差だよ誤差!! 有利で一割増 不利で一割減 上下の幅が2割なんですけどダヴィンチちゃん!!

303 20/01/29(水)22:54:01 No.658858638

よく言うと再利用が上手い わるく言うときのこはさぁ…続編出せなきゃ意味ない伏線ばらまいてばっかの人?

304 20/01/29(水)22:54:10 No.658858694

>上下の幅が2割なんですけどダヴィンチちゃん!! 誤差だよ

305 20/01/29(水)22:54:29 No.658858813

魔法青の正体とか早く教えてよ!

306 20/01/29(水)22:54:41 No.658858889

あんな広い廊下のど真ん中で寝てる時点で只者じゃない

307 20/01/29(水)22:54:46 No.658858919

>魔法青の正体とか早く教えてよ! タイムマシーンらしいな

308 20/01/29(水)22:55:01 No.658858995

クラス相性はシナリオでもあるぞ!うおおおおおで混乱する

309 20/01/29(水)22:55:05 No.658859025

そもそもセイレムってめておが1人で書いた話なのになんでメインライターきのこその他複数人のメインシナリオと一緒にしようとしてるんだ

310 20/01/29(水)22:55:08 No.658859043

ぶっちゃけFGOでは回収されない伏線もたくさんありそう マザハとかEXシリーズでやってもおかしくないし

311 20/01/29(水)22:55:08 No.658859044

ただの一般人ならレムレムはなんなの

312 20/01/29(水)22:55:10 No.658859052

天才は天才だから2割の誤差はすぐ気付いて対処できるから大したことない説

313 20/01/29(水)22:55:25 No.658859123

>>魔法青の正体とか早く教えてよ! >タイムマシーンらしいな まほよ未プレイ組来たな…

314 20/01/29(水)22:55:26 No.658859124

>幕間で冬木に触れてるのは月のヴラおじとアンリとあとは誰だっけ 賢王とジャガーマンもFには触れてる

315 20/01/29(水)22:55:31 No.658859160

二十七祖の枠組みがあると英霊は出てこないってのもどういう話かよくわからなかったり

316 20/01/29(水)22:55:38 No.658859190

>ぶっちゃけFGOでは回収されない伏線もたくさんありそう >マザハとかEXシリーズでやってもおかしくないし マザハはどう考えてもビーストだからEXではやらないでしょ

317 20/01/29(水)22:56:00 No.658859326

>>特異点確立するとこれロストベルトになっちゃうぜとか言うし >流石にノッブの適当な発言は参考にならねえ! ノッブのアサシンはちょっと弱いは参考になる

318 20/01/29(水)22:56:14 No.658859420

まほよでいろいろ設定でたらしいけど俺の魔法の知識は昔の月研で止まってるので 青子の魔法をまだ時間旅行だと思いたいんだ

319 20/01/29(水)22:56:16 No.658859431

>異聞帯は最後の断末魔で呼ばれた人理側のが一応抑止力というかカウンターサーヴァント ありがとう 前所長の仮説なら逆が正解だな!

320 20/01/29(水)22:56:18 No.658859442

>そもそもセイレムってめておが1人で書いた話なのになんでメインライターきのこその他複数人のメインシナリオと一緒にしようとしてるんだ 1.5部ってメインシナリオちゃうの!?

321 20/01/29(水)22:56:29 No.658859505

あいつぐだぐだを真面目に考察してやがるぜ

322 20/01/29(水)22:56:32 No.658859525

レムレムもだけど虚月館で鯖関係ないとこととつながってたのもヤバすぎると思う

323 20/01/29(水)22:56:37 No.658859551

>ただの一般人ならレムレムはなんなの ただの一般人なのに大量の鯖と繋がってるからそのせいじゃないのみたいな話はあった気がする…記憶違いかも… 最初の時は多分なぜか訓練をハードモードでやらされてたせいじゃないかな

324 20/01/29(水)22:56:43 No.658859584

>二十七祖の枠組みがあると英霊は出てこないってのもどういう話かよくわからなかったり ようは人理の強度の話なんじゃないの? あとそもそも英霊召喚可能な世界では二十七祖は~で厳密には逆だし

325 20/01/29(水)22:56:57 No.658859643

>1.5部ってメインシナリオちゃうの!? メインシナリオの1つではあるぞ

326 20/01/29(水)22:57:07 No.658859696

>まほよでいろいろ設定でたらしいけど俺の魔法の知識は昔の月研で止まってるので >青子の魔法をまだ時間旅行だと思いたいんだ 時間旅行は第二魔法の領分よおじいちゃん

327 20/01/29(水)22:57:09 No.658859713

撮り直し描き直しした鯖たくさんいるんだろうなあ

328 20/01/29(水)22:57:17 No.658859757

>>>魔法青の正体とか早く教えてよ! >>タイムマシーンらしいな >まほよ未プレイ組来たな… 今のプレイ層で型月アニメ見てるだけでも上出来なくらい原作ゲーム未プレイ多いし…

329 20/01/29(水)22:57:29 No.658859831

>二十七祖の枠組みがあると英霊は出てこないってのもどういう話かよくわからなかったり あれは英霊が出てきやすいと死徒がはばきかせられないくらいのやつじゃないかなって

330 20/01/29(水)22:57:32 No.658859843

最初の廊下で寝てるのから今までが全部レムレムみたいな妄想もあったな

331 20/01/29(水)22:57:32 No.658859849

>>上下の幅が2割なんですけどダヴィンチちゃん!! 宝具重ねればトントンじゃん!

332 20/01/29(水)22:57:36 No.658859868

1.5部はメインシナリオだと思うんだけど別にプレイしなくても1部クリアから2部まで飛べるんだよな…なんか外伝みたいな扱いだと思っている

333 20/01/29(水)22:57:38 No.658859880

>二十七祖の枠組みがあると英霊は出てこないってのもどういう話かよくわからなかったり 逆だよ 英霊が活発なくらい人理がしっかりしてると27祖という枠組みが基本的にない でもfakeでは英霊は出るし祖もいるしそれでいいんですみたいなこといってたやっぱりわかんねぇな!!

334 20/01/29(水)22:57:44 No.658859910

>今のプレイ層で型月アニメ見てるだけでも上出来なくらい原作ゲーム未プレイ多いし… 月姫未プレイは許してほしい

335 20/01/29(水)22:57:59 No.658859986

焦げ付かんで出てきたマフィアの人たちも空想樹にメッタクソにされて死んだと思うとつらい

336 20/01/29(水)22:58:07 No.658860032

>>まほよでいろいろ設定でたらしいけど俺の魔法の知識は昔の月研で止まってるので >>青子の魔法をまだ時間旅行だと思いたいんだ >時間旅行は第二魔法の領分よおじいちゃん 平行世界の運用だよ!ルビーちゃんとか

337 20/01/29(水)22:58:12 No.658860054

まほよはマジでノベルゲーム史上最高傑作を争える出来なんでみんなプレイして欲しい

338 20/01/29(水)22:58:15 No.658860067

fakeはあれでしょ ひむてん時空

339 20/01/29(水)22:58:16 No.658860073

知りたい設定とか見たい展開と言えば!

340 20/01/29(水)22:58:35 No.658860169

>知りたい設定とか見たい展開と言えば! イリヤルート!

341 20/01/29(水)22:58:47 No.658860247

>知りたい設定とか見たい展開と言えば! さっちんルート!

342 20/01/29(水)22:58:59 No.658860317

まほよは続編の予兆が出てきてからでいいかな…

343 20/01/29(水)22:59:00 No.658860321

>今のプレイ層で型月アニメ見てるだけでも上出来なくらい原作ゲーム未プレイ多いし… 逆だ逆 ゲームしてないけどアニメから入った人が多いんだよ

344 20/01/29(水)22:59:02 No.658860330

>1.5部ってメインシナリオちゃうの!? メイン1.5だよ やらなくても2部にいけるけど明確に1.5部を体験した上で2部にいったよって作中設定に組み込まれてる

345 20/01/29(水)22:59:10 No.658860365

>1.5部はメインシナリオだと思うんだけど別にプレイしなくても1部クリアから2部まで飛べるんだよな…なんか外伝みたいな扱いだと思っている でも剣豪だけはがっつり関わってるという 地の文で正体明かされたリンボマンもいるし

346 20/01/29(水)22:59:12 No.658860376

>>>まほよでいろいろ設定でたらしいけど俺の魔法の知識は昔の月研で止まってるので >>>青子の魔法をまだ時間旅行だと思いたいんだ >>時間旅行は第二魔法の領分よおじいちゃん >平行世界の運用だよ!ルビーちゃんとか 平行世界の運営の中に時間旅行も入っとるって話じゃろ いいからまほよプレイしろじゃが

347 20/01/29(水)22:59:22 No.658860427

セイレムは未だに流れが意味不明すぎる 特にサンソンはマスター放置して何がしたかったんだ

348 20/01/29(水)22:59:31 No.658860479

>知りたい設定とか見たい展開と言えば! テラのギルギルマンの続き!

349 20/01/29(水)22:59:40 No.658860526

英霊がいると27祖が静かになるってつまり27祖だったはずのやつが暴れるたびに英霊が野良召喚されて死ねよやー!してるってことだろうか 守護者と被る

350 20/01/29(水)22:59:52 No.658860602

ところでめておといえばrequiemの2巻は?

351 20/01/29(水)22:59:55 No.658860616

>知りたい設定とか見たい展開と言えば! 橙子さん飛丸鮮花が巻き込まれた殺人事件!

352 20/01/29(水)23:00:06 No.658860678

>セイレムは未だに流れが意味不明すぎる >特にサンソンはマスター放置して何がしたかったんだ よせ 読解力低いと困るよなーって妄想披露する「」が来る

353 20/01/29(水)23:00:07 No.658860694

ジャンヌダルク女体化するなんて最低だよな!

354 20/01/29(水)23:00:24 No.658860772

>ところでめておといえばガールズワークは?

355 20/01/29(水)23:00:33 No.658860826

ギル選んだ場合のccc表

356 20/01/29(水)23:00:44 No.658860893

なんだなんだグラガンナ殴ってる間にスレが伸びてるぞ

357 20/01/29(水)23:00:47 No.658860908

>特にサンソンはマスター放置して何がしたかったんだ ええっ! 革命期フランスの輝ける曇らせ処刑人シャルル=アンリ=サンソンをご存じない!?

358 20/01/29(水)23:00:52 No.658860939

>知りたい設定とか見たい展開と言えば! トマトちゃんとの温泉旅行!

359 20/01/29(水)23:01:09 No.658861053

>平行世界の運用だよ!ルビーちゃんとか ちゃうねん まほよで平行世界の運営ができる第2魔法で時間旅行が可能という設定がでたので 第2魔法が時間旅行という勘違いとかじゃないんだ

360 20/01/29(水)23:01:13 No.658861083

全てはマハトマで説明がつく!

361 20/01/29(水)23:01:27 No.658861156

>全てはマハトマで説明がつく! なるほどインチキ

362 20/01/29(水)23:01:39 No.658861219

人理否定がお仕事の二十七祖にも人類肯定派はいるらしく でも鯖と恋愛とかしたらクビなしてくるあたりよくわかんない

363 20/01/29(水)23:01:41 No.658861227

まほよクリア後の立ち絵あるメンヘラが謎過ぎる…

364 20/01/29(水)23:01:51 No.658861284

>知りたい設定とか見たい展開と言えば! 第6魔法!!

365 20/01/29(水)23:01:57 No.658861319

月姫リメイクまほよガールズワーク同時に3作発表しておいて10年経っても一つしか出ないとはお釈迦様でも思うめえ

366 20/01/29(水)23:02:01 No.658861341

>ジャンヌダルク女体化するなんて最低だよな! お兄ちゃんですよと殴りかかってくるイケメンお兄さんか

367 20/01/29(水)23:02:26 No.658861473

書き込みをした人によって削除されました

368 20/01/29(水)23:02:39 No.658861545

>>ジャンヌダルク女体化するなんて最低だよな! >お兄ちゃんですよと殴りかかってくるイケメンお兄さんか CV速水奨でお願いします

369 20/01/29(水)23:02:42 No.658861561

>>ジャンヌダルク女体化するなんて最低だよな! >お兄ちゃんですよと殴りかかってくるイケメンお兄さんか ただのクソ野郎では?ぬは訝しんだ

370 20/01/29(水)23:02:48 No.658861594

真面目に多分先にきのこ死ぬと思う

371 20/01/29(水)23:02:54 No.658861625

>全てはマハトマで説明がつく! ちょっと質問いいですか 私はまったくの門外漢なのですがあなたがマハトマの力と言いながら行使する術式は全て既存の魔術の応用に見受けられます この点について詳しくお聞きしたいのですが

372 20/01/29(水)23:02:59 No.658861651

きのこは匂わせする人?

373 20/01/29(水)23:03:05 No.658861684

第四法のヒントをですね…

374 20/01/29(水)23:03:16 No.658861753

>>全てはマハトマで説明がつく! >ちょっと質問いいですか >私はまったくの門外漢なのですがあなたがマハトマの力と言いながら行使する術式は全て既存の魔術の応用に見受けられます >この点について詳しくお聞きしたいのですが ぅわーん!

375 20/01/29(水)23:03:20 No.658861776

古い情報と言えばたまに月姫2を嘘予告ネタだって知らずに放置してるとかキレてる「」居るよな

376 20/01/29(水)23:03:27 No.658861810

第一魔法の使い手が推定ジョニデで死徒は人理の否定者なのは ぼんやりとではあるがつまりそういうことね…ってなる

377 20/01/29(水)23:03:34 No.658861853

>ぅわーん! いかん…!

378 20/01/29(水)23:03:53 No.658861972

>きのこは匂わせする人? 社長とデキてるのめっちゃ匂わせてくる…

379 20/01/29(水)23:03:59 No.658862011

>>>ジャンヌダルク女体化するなんて最低だよな! >>お兄ちゃんですよと殴りかかってくるイケメンお兄さんか >CV速水奨でお願いします マジックじゃねえか! ヌはノンケだと思うので解釈違いですがfate関係ない別キャラでは見たい

↑Top