20/01/29(水)22:02:25 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/29(水)22:02:25 No.658840535
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/01/29(水)22:03:25 No.658840873
名探偵だしワープくらいする
2 20/01/29(水)22:03:45 No.658841002
アアアア
3 20/01/29(水)22:04:25 No.658841219
本気のおっちゃんは凄いからな…
4 20/01/29(水)22:04:41 No.658841329
名探偵は肉体派だな
5 20/01/29(水)22:05:24 No.658841558
おばさんの裸を動画にするのか…
6 20/01/29(水)22:05:38 No.658841621
窓から入ってる…
7 20/01/29(水)22:05:46 No.658841671
待ってそこ4階…
8 20/01/29(水)22:05:57 No.658841738
>イヤアアアア
9 20/01/29(水)22:06:46 No.658842010
>待ってそこ4階… 蘭を踏み台にして来たんだよ…
10 20/01/29(水)22:07:05 No.658842105
娘が大の男二人を一方的にボコボコに出来ると確信している…
11 20/01/29(水)22:07:17 No.658842169
忘れちゃいないか?あの毛利蘭の父親だぜ?
12 20/01/29(水)22:07:39 No.658842289
おっちゃんどこから…
13 20/01/29(水)22:08:38 No.658842601
(空中で蘭の蹴りを踏んで4階までジャンプする小五郎)
14 20/01/29(水)22:08:49 No.658842651
雨樋通ってきた…?
15 20/01/29(水)22:09:20 No.658842808
おっちゃん多分蘭姉ちゃんより強いんじゃないかと常々思ってる
16 20/01/29(水)22:09:30 No.658842881
>雨樋通ってきた…? はい この後のページで描写があったはず
17 20/01/29(水)22:09:39 No.658842930
大外って受け身取らないと後頭部強打するよね
18 20/01/29(水)22:09:54 No.658843005
あの世界で2番目に最強の霊長類
19 20/01/29(水)22:09:54 No.658843006
su3608485.jpg
20 20/01/29(水)22:10:13 No.658843145
>雨樋通ってきた…? 左様
21 20/01/29(水)22:10:29 No.658843230
横の雨樋伝ってきたが作中の説明だったはず だとしても数秒で移動できてるのはおかしいが
22 20/01/29(水)22:10:31 No.658843235
すげぇ…
23 20/01/29(水)22:10:47 No.658843313
コナン世界ではよくあること su3608487.jpg
24 20/01/29(水)22:10:55 No.658843359
>おっちゃん多分蘭姉ちゃんより強いんじゃないかと常々思ってる 作者曰くガチシリアスだとおっちゃんの方が強い 描写的に蘭は全国レベルでおっちゃんは金メダリストが学生時代おっちゃんにだけは勝てなかったレベル
25 20/01/29(水)22:11:00 No.658843394
死なない程度に痛めつけられるから強いんだろう 蘭姉ちゃんは誤って殺しそうだもん
26 20/01/29(水)22:11:59 No.658843720
>大外って受け身取らないと後頭部強打するよね 締めるまでもなく意識飛んでそう
27 20/01/29(水)22:12:11 No.658843780
>コナン世界ではよくあること >su3608487.jpg こんなことできるのその人だけだからな!?
28 20/01/29(水)22:12:34 No.658843895
>コナン世界ではよくあること >su3608487.jpg キッドが宝石返すから勘弁してください…ってなってるのか
29 20/01/29(水)22:12:46 No.658843959
>su3608487.jpg 偶然アニメで見たけど飛んだ後のコナンの声でダメだった
30 20/01/29(水)22:13:07 No.658844086
>作者曰くガチシリアスだとおっちゃんの方が強い ちょっと待って強すぎない?
31 20/01/29(水)22:13:23 No.658844165
大外は受け身失敗すると最悪死ぬからな
32 20/01/29(水)22:13:36 No.658844235
>おっちゃん多分蘭姉ちゃんより強いんじゃないかと常々思ってる おっちゃんはあがり症がなければ世界レベル 蘭ねーちゃんはあがり症とかないのに全国レベル 世界最高のセキュリティは素手なら世界一
33 20/01/29(水)22:13:45 No.658844290
>キッドが宝石返すから勘弁してください…ってなってるのか キッドは目当ての宝石じゃなきゃ毎回返すよ
34 20/01/29(水)22:14:27 No.658844561
蘭ねーちゃんの血はおっちゃん譲りだわ…って納得できるよね
35 20/01/29(水)22:14:28 No.658844565
コナンの正体知ったら危険が及ぶからって黙ってるわけだけど実際は蘭も小五郎も平気なんじゃねえかな…
36 20/01/29(水)22:14:30 No.658844583
>大外って受け身取らないと後頭部強打するよね 投げる側の技量が高けりゃどっちも意図的に投げ分けられる事だろう 後頭部強打するように投げる事もダメージ少ないように投げる事も
37 20/01/29(水)22:14:50 No.658844709
おっちゃん体鍛えてる描写無いのでフィジカルエリート過ぎる
38 20/01/29(水)22:15:10 No.658844844
園子じゃなく蘭に惚れてたら娘さんを下さいと言ってぶん投げられる空手マンの可能性すらあった
39 20/01/29(水)22:15:19 No.658844894
考えてみれば蘭はこの人の血を引いてるので おっちゃんもYAIBA基準で運動出来るのかもしれない
40 20/01/29(水)22:15:21 No.658844900
本気京極さんは完全武装した赤井さんより強いって作者が明確に言うレベル ヤイバの連中を含めたら流石に素手で最強程度らしい
41 20/01/29(水)22:15:21 No.658844904
>コナンの正体知ったら危険が及ぶからって黙ってるわけだけど実際は蘭も小五郎も平気なんじゃねえかな… つーか一回ジンに勘違いで命狙われて目をつけられてるし…
42 20/01/29(水)22:15:24 No.658844915
おっちゃん大会とか大勢の観客の前だとあがり症で駄目になるから…
43 20/01/29(水)22:15:26 No.658844929
>コナン世界ではよくあること >su3608487.jpg ここYAIBA館あってなんか好き
44 20/01/29(水)22:15:35 No.658844978
若い頃強かったとかじゃなく今でも強いの……?
45 20/01/29(水)22:15:37 No.658844988
昔から思うが推理ものって超人博覧会しないといけないところがあんのかね
46 20/01/29(水)22:15:42 No.658845013
おっちゃんもと警察官だしな
47 20/01/29(水)22:16:22 No.658845244
>世界最高のセキュリティは素手なら世界一 ※この場合世界とはヤイバ勢含む剛昌ワールド全体を指す
48 20/01/29(水)22:16:45 No.658845388
おっちゃんは刑事としては超優秀な人間なんだよ
49 20/01/29(水)22:17:12 No.658845567
おっちゃん何気にガタイよくて元警官だから弱いわけはないとは思うが そんなに?
50 20/01/29(水)22:17:15 No.658845587
重力が現実の半分だったりする世界じゃない?大丈夫?
51 20/01/29(水)22:17:25 No.658845642
ヤイバ世界は本体性能以前に剣がトンデモじゃん…
52 20/01/29(水)22:18:14 No.658845883
じゃあおっちゃん銃弾避けられるじゃん コナン正体明かしても問題ないんじゃ…
53 20/01/29(水)22:18:17 No.658845905
多分この大外→締めってダメージ少ないように手加減してるよね ダメージ目的なら大外で頭から落とす&肘落としで致命傷与えられそう
54 20/01/29(水)22:18:22 No.658845935
>おっちゃん何気にガタイよくて元警官だから弱いわけはないとは思うが >そんなに? 特定条件満たすと推理力も新一こえるらしいよ
55 20/01/29(水)22:18:35 No.658846012
京極さんはヤイバだと流石にトンデモ武器持った奴らには劣るけど素手で最強だし武装赤井さんよりは強いですよってフォローされてる
56 20/01/29(水)22:18:40 No.658846056
>昔から思うが推理ものって超人博覧会しないといけないところがあんのかね 探偵のはしりのホームズがバリツとか言う謎拳法使うんだしそこはそういうもんなんだよ
57 20/01/29(水)22:18:43 No.658846068
>娘が大の男二人を一方的にボコボコに出来ると確信している… 男が京極さん級じゃなければ負けはしないからな…
58 20/01/29(水)22:18:44 No.658846077
そういや服部が剣道で沖田とやり合ってる世界だったな…
59 20/01/29(水)22:19:22 No.658846326
蘭姉ちゃんの親父だけあって凄いな…もしかしておっちゃんのお父さんかお母さんもこんぐらい強いの…?
60 20/01/29(水)22:19:25 No.658846344
おっちゃんの推理力は早とちりするが故の代物なので 絶対に失敗が許されない状況だと新一レベル
61 20/01/29(水)22:19:26 No.658846351
上でも出てるけど柔道で金メダルとった男が練習試合ではまるでおっちゃんに勝てなかったぐらい おっちゃんの柔道は世界トップクラスの腕 なんだけどおっちゃんは人前にでると実力発揮できないので大会とかではすぐ負けてた
62 20/01/29(水)22:19:28 No.658846373
コナン世界は探偵はフィジカルも高くなければならないということであくまでサッカーの新一が弱い方になるくらいみんな戦闘力高い
63 20/01/29(水)22:19:43 No.658846461
スピンオフで警察学校の射撃訓練で20発連続ど真ん中命中させたと語られるおっちゃん
64 20/01/29(水)22:19:50 No.658846500
誰も蘭姉ちゃんを心配していない
65 20/01/29(水)22:19:59 No.658846537
おっちゃんは恩師とか大切にしてくれた人が関わると推理力が上がる印象
66 20/01/29(水)22:20:07 No.658846586
強くないと探偵やっちゃいけないみたいなこと戯言シリーズでも誰か言ってた
67 20/01/29(水)22:20:19 No.658846652
>スピンオフで警察学校の射撃訓練で20発連続ど真ん中命中させたと語られるおっちゃん 安室がそれやって同じのやったのおっちゃん以来だよって言われたんだっけ
68 20/01/29(水)22:20:40 No.658846765
素手のヤイバ族より強いってそれもう人間じゃないじゃん 実質鬼なのでは?
69 20/01/29(水)22:21:24 No.658847041
おっちゃんああ見えてあがり症だから推理ショーとか向いてないからな…寧ろ友達とか同窓会とか閉じた環境での推理なら結構冴えるんだけどね…
70 20/01/29(水)22:21:41 No.658847144
>誰も蘭姉ちゃんを心配していない 証拠を知らずに持って帰る最中犯人に襲われたけど回転蹴りで犯人を壁にめり込ませて駆けつけた高木に「やっぱり心配無用でしたね」と言われる回いいよね
71 20/01/29(水)22:21:42 No.658847149
おっちゃん目先の回答につられて短絡的に答え出しちゃうだけでしっかり考えれば人生経験込みで新一レベルにはなるんだ…
72 20/01/29(水)22:22:17 No.658847346
身体能力の高さで推理物として破綻しない?と思ったけど一発目から身体能力生かした犯行だったわ…
73 20/01/29(水)22:22:21 No.658847383
まあ素手で石の柱削って倒してる人は鬼だと思うよ…
74 20/01/29(水)22:22:29 No.658847437
おっちゃん本気を出せばSだけど制限かかってBみたいな感じだったのか
75 20/01/29(水)22:22:40 No.658847501
>まあ素手で石の柱削って倒してる人は鬼だと思うよ… 確かこれ大理石だったような…
76 20/01/29(水)22:22:52 No.658847580
おっちゃんあがり症か何かで大会では結果出せなかったけど練習だと後の柔道金メダリストが一回も勝てなかったってレベルだからね…
77 20/01/29(水)22:23:10 No.658847697
一番最初のあがることもなく早とちりも無かったからおっちゃんの推理が冴えたのが 「お前が弱くなったんだよ」の回かな
78 20/01/29(水)22:23:25 No.658847802
>身体能力の高さで推理物として破綻しない?と思ったけど一発目から身体能力生かした犯行だったわ ジェットコースター上を移動できる身体能力は推理小説だとクソだと言われるレベルよね…
79 20/01/29(水)22:23:27 No.658847814
>おっちゃん本気を出せばSだけど制限かかってBみたいな感じだったのか 周りにコナンと蘭姉がいるからイージーなだけでどうにもならない状況だと途端に一人でなんとかできるタイプ
80 20/01/29(水)22:23:33 No.658847859
>おっちゃん本気を出せばSだけど制限かかってBみたいな感じだったのか 嫁とか恋愛関わると冴え渡るのがおっちゃんだ
81 20/01/29(水)22:23:39 No.658847894
よくよく考えればあの蘭姉ちゃんの親父で警官なんだから弱いはずがないんだよね…
82 20/01/29(水)22:23:41 No.658847903
いつもの推理も本気っちゃ本気でやってるのでおっちゃんは全力出せる時が少ないだけだ
83 20/01/29(水)22:23:48 No.658847942
アニメだと大理石の柱を二本へし折るのに5秒くらいだった気がする
84 20/01/29(水)22:23:49 No.658847946
>おっちゃんは恩師とか大切にしてくれた人が関わると推理力が上がる印象 なおその恩師や親友が犯人のケースも結構ある模様
85 20/01/29(水)22:24:02 No.658848021
京極さんは亜音速くらいまでなら出せるんだっけ?
86 20/01/29(水)22:24:42 No.658848257
>京極さんは亜音速くらいまでなら出せるんだっけ? 京極さんはARMSかなんかかよ
87 20/01/29(水)22:24:56 No.658848348
>素手で最強だし武装赤井さんよりは強いですよってフォローされてる フォローの比較対象がキモすぎる…
88 20/01/29(水)22:25:20 No.658848495
園子も園子で社会的に強すぎる…
89 20/01/29(水)22:25:23 No.658848511
>>京極さんは亜音速くらいまでなら出せるんだっけ? >京極さんはARMSかなんかかよ プン
90 20/01/29(水)22:25:35 No.658848579
赤井さん武器の取り扱いもだけどジークンドーもかなり強いんじゃなかったっけ…
91 20/01/29(水)22:25:40 No.658848599
京極さんは波動拳出るからな
92 20/01/29(水)22:25:43 No.658848621
柱殴って壊せるパンチ力があるなら普通に天井突き破るジャンプできそうなのに…
93 20/01/29(水)22:25:48 No.658848641
大理石の柱を素手で折ったらダメだよ…
94 20/01/29(水)22:25:49 No.658848648
ガスマスク着けてこんだけ動くのもバケモンだよ
95 20/01/29(水)22:26:02 No.658848732
>赤井さん武器の取り扱いもだけどジークンドーもかなり強いんじゃなかったっけ… 世良の3倍強いとされている
96 20/01/29(水)22:26:07 No.658848765
京極さんとおっちゃんの空手の試合とか凄そうだな…
97 20/01/29(水)22:26:25 No.658848874
京極さんは映画で槍使ってくれるかと期待したんだけどなあ
98 20/01/29(水)22:26:33 No.658848929
>京極さんとおっちゃんの空手の試合とか凄そうだな… 流石に京極さんが勝つけどただではやられなさそう
99 20/01/29(水)22:27:19 No.658849218
蘭姉ちゃんっておっちゃん遺伝子が半分しかなくてその上女で 大幅弱体化してあれなんだよな
100 20/01/29(水)22:27:33 No.658849302
>京極さんは映画で槍使ってくれるかと期待したんだけどなあ なんか敵がさんせつこん使ってたな…
101 20/01/29(水)22:27:53 No.658849422
京極さんがあのランス投げたら戦闘機くらいは落とせる
102 20/01/29(水)22:28:00 No.658849463
1話から体操やってたから走るジェットコースターの上を走り回れる!で推理が成立するような漫画だから スポーツで得られる経験値が非常に高い
103 20/01/29(水)22:28:11 No.658849518
>世良の3倍強いとされている ひょっとしてヤンキーが絡んでると勘違いして蹴り飛ばされてちょっとやる気になってたシーンって あと数秒止めるのが遅かったらミンチが出来てたのでは
104 20/01/29(水)22:28:25 No.658849592
色黒はフィジカルと推理力両立してる奴ばかりだからな 京極さんは指の長さで変装見破るしアムロ服部大和は言わずもがな
105 20/01/29(水)22:28:29 No.658849612
スペックを最大に発揮すると凄いけど普段から最大スペックを発揮できるわけじゃないポンコツ名探偵
106 20/01/29(水)22:29:04 No.658849785
京極さんのハイジャンプシーンはキッドが逃げはじめてからでも大理石の柱を2本ぶち折るのが間に合うという超人的破壊力に目を取られがちだが 大理石の柱で飛ぶ なぜか体幹ごと天地逆の状態で天窓を蹴破っている なぜか直後には屋根に普通に着地している というニンジャめいたアクロバット要素もあるのだ
107 20/01/29(水)22:29:50 No.658850012
>蘭姉ちゃんっておっちゃん遺伝子が半分しかなくてその上女で >大幅弱体化してあれなんだよな 蘭姉ちゃんって母親から何受け継いでるの
108 20/01/29(水)22:30:03 No.658850073
喧嘩商売の関さんがやってたけど三角絞めって3秒で落とせるんだな…
109 20/01/29(水)22:30:21 No.658850160
>なぜか直後には屋根に普通に着地している これは窓枠に手を引っ掛けて急ブレーキとかでなんとかなりそう
110 20/01/29(水)22:30:21 No.658850164
>>蘭姉ちゃんっておっちゃん遺伝子が半分しかなくてその上女で >>大幅弱体化してあれなんだよな >蘭姉ちゃんって母親から何受け継いでるの 顔とスタイル…
111 20/01/29(水)22:30:32 No.658850232
>蘭姉ちゃんって母親から何受け継いでるの メンタル面は大いに おっちゃんがメンタルで全力出せないの考えると重要
112 20/01/29(水)22:30:41 No.658850284
>京極さんとおっちゃんの空手の試合とか凄そうだな… おっちゃんは空手じゃなくて柔道とか合気の方なので総合ルールが望ましい
113 20/01/29(水)22:30:51 No.658850342
空手の世界チャンピオンがアレなことを考えると 柔道金メダリストに勝てるってのは相当いかれた性能してるはずだよな
114 20/01/29(水)22:31:06 No.658850437
>>蘭姉ちゃんっておっちゃん遺伝子が半分しかなくてその上女で >>大幅弱体化してあれなんだよな >蘭姉ちゃんって母親から何受け継いでるの 会計能力と対おっちゃん能力かな…
115 20/01/29(水)22:31:21 No.658850514
>喧嘩商売の関さんがやってたけど三角絞めって3秒で落とせるんだな… チョークスリーパーを脚の筋力でやるようなもんだからな…
116 20/01/29(水)22:31:37 No.658850615
京極さんの強みは躊躇いのなさもあると思う 異様に行動に移るまでが早い
117 20/01/29(水)22:32:17 No.658850825
>空手の世界チャンピオンがアレなことを考えると >柔道金メダリストに勝てるってのは相当いかれた性能してるはずだよな 暴走トラックのバンパー掴んでぶん投げるプルチノフ大統領的な芸当ができそう
118 20/01/29(水)22:33:18 No.658851120
オカルト抜きなら青山ワールド最強ってなんだよ
119 20/01/29(水)22:33:53 No.658851300
…もしかしておっちゃんと蘭姉ちゃんがいる場所に乗り込む犯人って馬鹿なのでは?
120 20/01/29(水)22:33:58 No.658851326
母親が特に戦闘能力ないから 蘭姉ちゃんの戦闘遺伝子は全部おっちゃん由来なんだもんな…
121 20/01/29(水)22:35:18 No.658851791
>母親が特に戦闘能力ないから >蘭姉ちゃんの戦闘遺伝子は全部おっちゃん由来なんだもんな… 確か身体能力はともかくお母ちゃんも格闘技習ってたはず…
122 20/01/29(水)22:35:51 No.658851973
>…もしかしておっちゃんと蘭姉ちゃんがいる場所に乗り込む犯人って馬鹿なのでは? お前が何らかの犯罪を犯すとして その現場に人の皮を被った鬼みたいな戦闘力が最低二体居ることを想定して行くか?
123 20/01/29(水)22:36:01 No.658852035
この世界の人間は結構気軽に戦闘力盛られるからな…
124 20/01/29(水)22:36:38 No.658852234
おっちゃんの戦闘能力が必要になるような場面はおっちゃんが緊張とかしてる暇もない状況だろうからめっちゃ強い
125 20/01/29(水)22:36:50 No.658852304
蘭姉ちゃんは比較的常識の範囲内で暴れてるからな 少なくとも物理法則は歪めてない
126 20/01/29(水)22:37:05 No.658852375
おっちゃん昼間からビール飲んでる割には身体締まってるしモデル体型だしでやばい 隠れてジムにでも行ってんのかな
127 20/01/29(水)22:37:15 No.658852463
蘭姉ちゃんが真正面からから拳銃で狙われる場面があるんだが 京極さんならこの程度の事…!って思いながらギリギリで回避するんだ 京極さんならたぶんショットガンでも避けながら相手を倒すとこまで行ったと思う
128 20/01/29(水)22:37:25 No.658852519
シャーロックホームズもバリツとかいう謎の日本武術やってて戦闘力あったからな… 探偵は戦えないと
129 20/01/29(水)22:37:32 No.658852566
YAIBAと同じ世界だし
130 20/01/29(水)22:37:37 No.658852597
>雨樋通ってきた…? 陸自さんが警備訓練で攻めてくる時のやり方だわ
131 20/01/29(水)22:38:03 No.658852776
>おっちゃん昼間からビール飲んでる割には身体締まってるしモデル体型だしでやばい >隠れてジムにでも行ってんのかな 射撃の腕は鍛えられないはずなのに大して鈍ってなくてこれは…
132 20/01/29(水)22:38:12 No.658852833
>シャーロックホームズもバリツとかいう謎の日本武術やってて戦闘力あったからな… 英国人「バリツすげえ!日本のジュージュツはすごいな!」 日本人「ナニソレ」
133 20/01/29(水)22:38:21 No.658852882
「バリツ」とはもしや元は「ブジュツ」だったのでは?
134 20/01/29(水)22:38:25 No.658852905
蘭姉ちゃんよりはおっちゃんの方が襲った時のリスクは低そう 後遺症残らない程度で制圧してきそうだし
135 20/01/29(水)22:38:39 No.658853001
>蘭姉ちゃんは比較的常識の範囲内で暴れてるからな >少なくとも物理法則は歪めてない 黒の組織には負ける程度の戦闘力だからな…
136 20/01/29(水)22:39:00 No.658853114
京極さん映画の京極さんは結局最後まで全く本気出せなかったけど オーラ纏ってほぼ波動拳みたいなの出してたね…
137 20/01/29(水)22:40:18 No.658853598
蘭姉ちゃんは元全日本チャンプにナイトバロンの仮装した状態で蹴りをいなされる程度の実力しかないし…
138 20/01/29(水)22:40:42 No.658853748
世界最高峰の柔道家が半ばキレ気味で仕掛けた大外刈りを耐えたこのDV夫はわりとフィジカルに恵まれているのでは?
139 20/01/29(水)22:41:20 No.658853996
まあでも犯罪者として探偵に武力制圧されるならまだ納得出来るよな 戦闘サイボーグになって専業主婦人質にとってあっさり返り討ちに合うよりは精神的ダメージ低い
140 20/01/29(水)22:41:20 No.658853998
>お前が何らかの犯罪を犯すとして >その現場に人の皮を被った鬼みたいな戦闘力が最低二体居ることを想定して行くか? 確かにそれもそうだ…
141 20/01/29(水)22:41:25 No.658854035
京極さんをはじめとした超人たちが世界にひしめいているのに比べ 思ったほど超人とか居ない黒の組織…
142 20/01/29(水)22:41:44 No.658854159
…もしかして新一そんな強くない…?
143 20/01/29(水)22:42:32 No.658854485
>…もしかして新一そんな強くない…? 新一はプロ目指せるレベルでサッカーできるだけだし…
144 20/01/29(水)22:42:40 No.658854543
>京極さんをはじめとした超人たちが世界にひしめいているのに比べ >思ったほど超人とか居ない黒の組織… 狙撃手としての腕も赤井さんに負けてるしな…
145 20/01/29(水)22:42:49 No.658854594
>京極さんをはじめとした超人たちが世界にひしめいているのに比べ >思ったほど超人とか居ない黒の組織… まあ超人は悪の組織入る必要ないからなこの世界…
146 20/01/29(水)22:42:58 No.658854644
>…もしかして新一そんな強くない…? 蘭よりは強いってどこかで聞いたから十分じゃねえかな…
147 20/01/29(水)22:43:20 No.658854797
>>…もしかして新一そんな強くない…? >蘭よりは強いってどこかで聞いたから十分じゃねえかな… なそ にん
148 20/01/29(水)22:43:26 No.658854828
キック力増強シューズは新一の素の脚力を再現しているだけなので 新一はボールを蹴れば鉄柱をへし折る威力が出せる化け物だが そんなやつは高校の関東大会レベルになればザラにいる世界だ
149 20/01/29(水)22:43:36 No.658854901
ちゃんと新一も強いよ… ただ世界レベルでの格闘者たちとくらべたら下ってだけだ
150 20/01/29(水)22:44:00 No.658855060
>そんなやつは高校の関東大会レベルになればザラにいる世界だ 青山剛昌サッカー漫画描いてくれよ!
151 20/01/29(水)22:44:03 No.658855083
>そんなやつは高校の関東大会レベルになればザラにいる世界だ あの世界で犯罪犯すのやべーな
152 20/01/29(水)22:44:15 No.658855144
忘れがちだけどYAIBA世界だしな…
153 20/01/29(水)22:44:18 No.658855167
>キック力増強シューズは新一の素の脚力を再現しているだけなので つまり大人状態で増強シューズを使えば…
154 20/01/29(水)22:44:31 No.658855240
高校野球の方もあれだしな
155 20/01/29(水)22:44:39 No.658855282
書き込みをした人によって削除されました
156 20/01/29(水)22:45:01 No.658855426
フルアームズ赤井さんとかかなりクソゲー展開できそうなのに京極さんの空手はそれより強いっていうのはなんなの 爆発とかでも廻し受けで凌げたりするの
157 20/01/29(水)22:45:10 No.658855484
>なぜか体幹ごと天地逆の状態で天窓を蹴破っている トランポリンとか見てると分かるけどジャンプの頂点以外で自在に動くの無理だよね…
158 20/01/29(水)22:45:31 No.658855618
>強い人材は警察やSPIに入らない理不尽さ それか警察学校組のように既に故人かだな…
159 20/01/29(水)22:46:14 No.658855894
つまり映画で蘭姉ちゃんがやった大抵無茶苦茶なことをおっちゃんはできるんだよな…
160 20/01/29(水)22:46:38 No.658856030
>トランポリンとか見てると分かるけどジャンプの頂点以外で自在に動くの無理だよね… しかしそれがニンジャだとすれば?
161 20/01/29(水)22:47:46 No.658856396
ヤイバと同じ世界なんだから鍛えれば強くなるのは自明
162 20/01/29(水)22:47:46 No.658856399
ニンジャじゃなくて空手家だし…
163 20/01/29(水)22:48:13 No.658856576
おっちゃんはクソあがり症だからなぁ
164 20/01/29(水)22:48:16 No.658856599
>戦闘サイボーグになって専業主婦人質にとってあっさり返り討ちに合うよりは精神的ダメージ低い 世界レベルの傭兵だろその主婦!
165 20/01/29(水)22:48:43 No.658856727
おっちゃんと蘭姉ちゃんが鬼強いから忘れがちだがよくよく考えると博士の発明品とはいえスケボーであんな無茶できる新一も大抵おかしい
166 20/01/29(水)22:49:06 No.658856857
服部は剣道で五段突きの沖田といい勝負できるんだっけ?
167 20/01/29(水)22:50:00 No.658857200
>おっちゃんと蘭姉ちゃんが鬼強いから忘れがちだがよくよく考えると博士の発明品とはいえスケボーであんな無茶できる新一も大抵おかしい 6歳だか7歳程度の筋力であの機動がいけるからな… あとあのサスペンダーとかメイドインアビスに2級遺物くらいで出てきてもおかしくないスペックしてる
168 20/01/29(水)22:50:26 No.658857360
おっちゃんはメンタルのせいで実力を発揮できないという縛りで実力を盛ってるからいいのよ 制限なしで盛られてる連中がおかしい
169 20/01/29(水)22:51:16 No.658857660
>母親が特に戦闘能力ないから >蘭姉ちゃんの戦闘遺伝子は全部おっちゃん由来なんだもんな… 妃弁護士も大男一本背負い出来るくらいには強いぞさすがに銃相手にはきついだろうけど
170 20/01/29(水)22:51:34 No.658857748
確か鬼丸も普通に出てきてたよね ヤイバはまだだっけ?
171 20/01/29(水)22:51:35 No.658857752
みんなから見られてる大きな大会とかだとものすごく弱くなるおっちゃん
172 20/01/29(水)22:52:06 No.658857915
服部はさりげなく鉄パイプで銃弾弾いてた実績あるからな すぐ鉄パイプ折れてギャグ顔みたいになってたからサラッと流されてたけど普通に考えて受けられないからな
173 20/01/29(水)22:52:11 No.658857951
京極さんはナイアガラクラッシャーあたりには普通に勝つよね
174 20/01/29(水)22:53:49 No.658858565
>京極さんはナイアガラクラッシャーあたりには普通に勝つよね ナイアガラクラッシャーの隙間を跳んで抜けるとか余裕だろうからな
175 20/01/29(水)22:54:16 No.658858734
京極さんは鬼丸城に乗り込んだりはしなかったんだろうか…
176 20/01/29(水)22:54:56 No.658858976
この世界というか青山ワールドで唯一京極さんと素手で互角にやりあえる可能性がある奴の世界一大事なものに手を出す奴が悪い
177 20/01/29(水)22:55:06 No.658859031
>みんなから見られてる大きな大会とかだとものすごく弱くなるおっちゃん …やっぱおっちゃん探偵向いてないわ… 刑事として抑え気味に捜査する方が向いてるは…
178 20/01/29(水)22:55:21 No.658859098
ヤイバは剣の性能が強いだけで終盤の剣無しだと人間相手に苦戦してた覚えあるけど 最終回の成長した状態だと素でも強いんだろうか
179 20/01/29(水)22:55:54 No.658859279
>母親が特に戦闘能力ないから >蘭姉ちゃんの戦闘遺伝子は全部おっちゃん由来なんだもんな… 小五郎のおっちゃんに護身のために背負い投げとか教え込まれてて素手の一般男性くらいなら勝てる というか勝ってた
180 20/01/29(水)22:56:49 No.658859605
コナンの世界って京極さんが犯罪者になったらゴルゴみたいに人間業じゃそれ出来ないだろってことで立証出来なさそう
181 20/01/29(水)22:57:03 No.658859669
>京極さんは鬼丸城に乗り込んだりはしなかったんだろうか… そこは流石に世界線分かれてるんじゃないかな いたら酷いことになるし
182 20/01/29(水)22:57:09 No.658859710
妃は妃で比較的常識の範囲内としては護身できる方だし…
183 20/01/29(水)22:57:39 No.658859886
>コナンの世界って京極さんが犯罪者になったらゴルゴみたいに人間業じゃそれ出来ないだろってことで立証出来なさそう そもそも新一がそういう真似できる
184 20/01/29(水)22:57:53 No.658859949
おっちゃんは探偵より向いてる仕事あるのでは
185 20/01/29(水)22:58:36 No.658860183
京極さんの場合は完全に徒手空拳で遠距離殺人できるっていうのがやべえよ さすがに不能犯だよ
186 20/01/29(水)22:58:53 No.658860284
>コナンの世界って京極さんが犯罪者になったらゴルゴみたいに人間業じゃそれ出来ないだろってことで立証出来なさそう 一見人間業じゃないからトリックなんだろうけどこれ京極なら力技でできるんじゃないって作中でつつかれてた記憶が
187 20/01/29(水)22:59:03 No.658860334
おっちゃんなんで探偵やってるんだっけ
188 20/01/29(水)22:59:34 No.658860494
>おっちゃんは探偵より向いてる仕事あるのでは とてつもなく強いが試合に弱い SPとかやっぱり警官かな…
189 20/01/29(水)22:59:47 No.658860572
>ヤイバは剣の性能が強いだけで終盤の剣無しだと人間相手に苦戦してた覚えあるけど >最終回の成長した状態だと素でも強いんだろうか コナンに出てきた沖田が妹に告白するためにヤイバに勝たなきゃって言ってたから強いんじゃないかな
190 20/01/29(水)22:59:53 No.658860608
この犯行は人間には不可能だろうが現場には京極さんが居たので彼が怪しい みたいな理論で京極さん逮捕されかかる話は確かあった
191 20/01/29(水)23:00:26 No.658860787
>おっちゃんなんで探偵やってるんだっけ 暇つぶしとかそんな理由じゃなかったかな…別に下のカフェの貸し賃金とかで十分食えるだろうし…
192 20/01/29(水)23:00:56 No.658860969
>京極さんの場合は完全に徒手空拳で遠距離殺人できるっていうのがやべえよ >さすがに不能犯だよ でも鬼丸とかかぐやが色々やってたからその辺も法整備されそう
193 20/01/29(水)23:01:06 No.658861030
あのビル持ちビルだったのか
194 20/01/29(水)23:01:10 No.658861058
新一がシンプルなスペックで言えば作中上位だからな トリックじゃなさそうで身体能力がすごく必要だが新一が出来ないことが身体能力で出来るって時点で犯人が世界で3人くらいに絞れる
195 20/01/29(水)23:01:50 No.658861278
>娘が大の男二人を一方的にボコボコに出来ると確信している… 電柱ボコボコに出来る女だからね…