虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/29(水)21:28:40 「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/29(水)21:28:40 No.658828362

「」にコーヒーを支給する

1 20/01/29(水)21:29:28 No.658828634

ビン代が一番高そうな奴

2 20/01/29(水)21:30:39 No.658829041

泥の味がした すぐ捨てた

3 20/01/29(水)21:31:33 No.658829353

100均

4 20/01/29(水)21:32:06 No.658829550

ウドで飲むコーヒーはこんな味かなとか思ったあと捨てる

5 20/01/29(水)21:32:29 No.658829687

最低限ミルク前提なやつ ブラックは無理

6 20/01/29(水)21:36:50 No.658831175

インスタントコーヒーなんてどれも同じじゃない?と思ってたけどこいつは別格すぎる

7 20/01/29(水)21:37:26 No.658831389

戦場なら…

8 20/01/29(水)21:39:38 No.658832191

香りが…香りが完全に死んでる…

9 20/01/29(水)21:40:58 No.658832685

苦くて臭いだけの汁の素貼るな

10 20/01/29(水)21:41:01 No.658832703

普通の粉コーヒーの2倍くらいの量入れてやっとなんか茶色くて苦いお湯ができる粉

11 20/01/29(水)21:41:35 No.658832904

エジプトの人はこんなコーヒー飲んでるのか

12 20/01/29(水)21:42:03 No.658833066

そんなにひどいのか 買ってみようかな

13 20/01/29(水)21:42:48 No.658833345

まだあるのこれ 25年くらい前に見たが

14 20/01/29(水)21:43:03 No.658833447

兄にコーヒー頼んだらこれ買ってこられた

15 20/01/29(水)21:43:10 No.658833489

不味いというか薄い あと妙な後味がする

16 20/01/29(水)21:43:56 No.658833755

これはそのちょっと…… スレ「」悪いけど返すわ

17 20/01/29(水)21:44:11 No.658833830

100円だから気軽に試せるよ 良く言えばあっさりしてるから好きな人もいるんじゃないかな…?

18 20/01/29(水)21:44:33 No.658833944

エクセラよりやばいやつ?

19 20/01/29(水)21:45:06 No.658834131

代用コーヒーってこんな感じなのかな

20 20/01/29(水)21:45:50 No.658834386

粉コーヒーって基本薄くないかな 何だか味がしない

21 20/01/29(水)21:46:34 No.658834658

>エクセラよりやばいやつ? 格が違う

22 20/01/29(水)21:47:12 No.658834902

これコーヒー豆ほんとに使ってるんですよね…?

23 20/01/29(水)21:49:29 No.658835774

>これコーヒー豆ほんとに使ってるんですよね…? 最低ランクの品質検査にもはじかれたタダ同然のクズ豆だけど一応コーヒー豆だよ

24 20/01/29(水)21:50:00 No.658835949

暴論言うとスレ画と他のUCCとかネスレとかの粉コーヒーが同じだと思えるんならもうそれコーヒー飲むのやめた方がいいと思うレベルで別格

25 20/01/29(水)21:50:02 No.658835953

コーヒー豆のグレード分けってちゃんと機能してるんだな…

26 20/01/29(水)21:50:25 No.658836093

そんなに凄いと聞くと興味が沸くな…

27 20/01/29(水)21:50:48 No.658836257

気になるけどこのサイズはいらないな…

28 20/01/29(水)21:51:16 No.658836442

何でインスタントコーヒーでそんなチャレンジを?

29 20/01/29(水)21:51:42 No.658836643

ダイソーで同じ商品の小瓶が売ってるからそれを買うといい

30 20/01/29(水)21:51:52 No.658836713

ダイソーのは50gくらいだったっけ

31 20/01/29(水)21:52:29 No.658836953

インスタントでも結構高いし 安いなら買ってみようかという気持ちはわかる

32 20/01/29(水)21:53:42 No.658837413

100円でコーヒー飲めるならお得じゃん!50gってことは20杯分もカタいな! って気持ちで買って飲んでこれを20杯は無理だなってなったのは俺

33 20/01/29(水)21:53:43 No.658837421

100円で50gならそんな格別に安くもない…

34 20/01/29(水)21:54:07 No.658837583

捨てるの勿体ないと思うなら良い奴と混ぜて飲むといい

35 20/01/29(水)21:54:13 No.658837626

逆に興味が出るけど捨てるのも気が引ける

36 20/01/29(水)21:55:04 No.658837921

麦飯じゃないんだから…

37 20/01/29(水)21:55:09 No.658837956

メイドイン聞いたことの無い国

38 20/01/29(水)21:55:17 No.658838006

原料の豆エジプトとどこだっけ… コーヒー生産国として全然名前聞かないとこだったはず

39 20/01/29(水)21:55:33 No.658838084

ディストピアごっこに最適と聞いた

40 20/01/29(水)21:55:38 No.658838121

カメルーン!ケニア!コートジボワール!など! “など”!?

41 20/01/29(水)21:58:46 No.658839220

見たことないなこれ…そんなにすごいの…

42 20/01/29(水)21:58:52 No.658839256

コーヒー豆って買い叩ける地域は際限なく買い叩かれてるから… 貧困中の貧困が切り詰めて作り上げた味だよ

43 20/01/29(水)21:58:58 No.658839282

香りって想像以上にコーヒーのおいしさを支えてるんだなって感じる

44 20/01/29(水)22:00:08 No.658839728

今ゴールドブレンドのカフェインレス飲んでるけどおいしい…

45 20/01/29(水)22:00:21 No.658839803

光を当てるとラメみたいに粉がキラキラするのに気付いて笑った

46 20/01/29(水)22:00:49 No.658839984

業務スーパーで見た事ある

47 20/01/29(水)22:01:44 No.658840278

これ煮出すとコーヒーっぽい汁になるらしいよ

48 20/01/29(水)22:01:50 No.658840324

>カメルーン!ケニア!コートジボワール!など! ケニアはいい豆作ってるとこだな まあその良質な豆を使ってるわけはなかろうけど

49 20/01/29(水)22:02:03 No.658840401

ギョムスーで買って一口目で体が拒絶してきたけど全部飲みきった 小瓶にしといて本当によかった…

50 20/01/29(水)22:02:14 No.658840469

ゴールドブレンドが80g¥600~700する時代に50g¥100とか 救世の義士かよ

51 20/01/29(水)22:02:29 No.658840552

そんなにまずいのこれ…

52 20/01/29(水)22:03:12 No.658840788

味がしない 文字通り「不味い」

53 20/01/29(水)22:03:30 No.658840908

クッソ安いコーヒー豆とどっちが強い?

54 20/01/29(水)22:03:43 No.658840984

インスタントもレギュラーソリュブルになってから大分飲めるようになったと思う

55 20/01/29(水)22:03:46 No.658841011

うちの母が即牛乳で割らないとダメだって結論を出した

56 20/01/29(水)22:03:49 No.658841030

ゼラチン入れてコーヒーゼリーにしよう…

57 20/01/29(水)22:04:08 No.658841142

10年位前にTRIALで買ったのを飲んだことあるけど一口啜っただけで口の中がギュッてなってな…

58 20/01/29(水)22:04:09 No.658841146

怖いもの見たさより怖いから手を出さない気持ちが勝ったやつ

59 20/01/29(水)22:04:29 No.658841245

トップバリュの詰替え用も泥あじだったけどどっちがより泥かな

60 20/01/29(水)22:04:31 No.658841265

>クッソ安いコーヒー豆とどっちが強い? どっちも最悪や・・・

61 20/01/29(水)22:04:48 No.658841379

眠気覚ましにこれ使ってたな

62 20/01/29(水)22:05:28 No.658841573

戦場でこれ飲んだら絶望の淵に逝きそう

63 20/01/29(水)22:05:45 No.658841664

なぜ朝から最悪な気分になるような真似を…

64 20/01/29(水)22:06:00 No.658841747

百均なんて山パン以外の食べ物買う気になれんわ…

65 20/01/29(水)22:06:00 No.658841750

逆に「」の好きなインスタントコーヒー教えてよ!

66 20/01/29(水)22:06:38 No.658841969

インスタントコーヒー自前で買うの初めてだったから とりあえず一番安いこいつをためした 次に買ったblendy飲んで俺が飲んでいたのは一体…ってなった

67 20/01/29(水)22:06:47 No.658842017

>戦場でこれ飲んだら絶望の淵に逝きそう 間違ってもうまし珈琲うましにはならんな…

68 20/01/29(水)22:06:56 No.658842066

>逆に「」の好きなインスタントコーヒー教えてよ! ゴールドブレンド

69 20/01/29(水)22:06:56 No.658842069

これ飲むなら白湯でいい…

70 20/01/29(水)22:07:01 No.658842089

ネスカフェゴールドブレンドの香り落ちたなあと思う今日このごろです

71 20/01/29(水)22:07:01 No.658842092

適当に安いやつ買ってる俺でもこれには手を出さない

72 20/01/29(水)22:07:13 No.658842149

>クッソ

73 20/01/29(水)22:07:32 No.658842241

>逆に「」の好きなインスタントコーヒー教えてよ! 香味焙煎

74 20/01/29(水)22:07:39 No.658842287

>逆に「」の好きなインスタントコーヒー教えてよ! ちょっと贅沢な珈琲店の青いやつ

75 20/01/29(水)22:07:47 No.658842323

泥のようなコーヒーとはまさにこいつのこと

76 20/01/29(水)22:07:58 No.658842399

多順で上に来るぐらいに被害者が多いんだなコイツ… 今は豆が安くなってるから余計に目立つ

77 20/01/29(水)22:08:58 No.658842693

個人的に酸味強い子があんま好きじゃないもんで AGFのインスタントはけっこう好き

78 20/01/29(水)22:09:18 No.658842797

>逆に「」の好きなインスタントコーヒー教えてよ! ハマヤ ブルーマウンテンブレンド No.1

79 20/01/29(水)22:09:23 No.658842835

エクセラが大量に入って安いから最低ランクなんだなと思って油断してたらこいつが俺を殺しに来た

80 20/01/29(水)22:09:48 No.658842968

馬鹿舌だと思ってる自分でもわかるレベルで凄い

81 20/01/29(水)22:09:54 No.658843008

アレルギー体質な自分でも健康上の問題は出なかったんで有害な物質はそこまで入って無いと思われる 誰が飲んでも不味いっ!ってなるコーヒーの味に興味があるなら話の種に飲んでおいて損は無いと思う

82 20/01/29(水)22:10:20 No.658843183

200g瓶買っちゃったけどちゃんと飲みきったよ

83 20/01/29(水)22:10:28 No.658843219

後生ですからスレ画じゃなくてせめてネスカフェのエクセラかUCCのクラスワンで…!

84 20/01/29(水)22:10:44 No.658843296

>ネスカフェゴールドブレンドの香り落ちたなあと思う今日このごろです 昔はゴールドブレンドばっかり飲んでた気がするんだが 最近は色々別な会社のに浮気して遊んでるな

85 20/01/29(水)22:10:50 No.658843334

マキシム以外は全部まずい

86 20/01/29(水)22:11:03 No.658843407

ぜいたくを言うようだがふんまつのやつじゃなくて あの結晶?みたいになってるソリュブリュ?をくだち…

87 20/01/29(水)22:11:05 No.658843421

>200g瓶買っちゃったけどちゃんと飲みきったよ えらい 砂糖やミルクがっつり入れてカフェオレにしたり?

88 20/01/29(水)22:11:49 No.658843655

妥協して安いの買うと大概不味いからお試しで買うにしてもそこそこ高いの買うようにした

89 20/01/29(水)22:12:05 No.658843743

エクセラが最低限の品質保証してるのを理解した

90 20/01/29(水)22:12:29 No.658843873

カフェオレでしか飲まんからブレンディ一択状態だ ゴールドブレンド高いよ…

91 20/01/29(水)22:12:53 No.658843990

エクセラはそんなに悪くないと思う 値段相応というか

92 20/01/29(水)22:12:59 No.658844035

>砂糖やミルクがっつり入れてカフェオレにしたり? 最初はブラックで飲んでたけど辛くなったから後半は砂糖マシマシで飲んでた コーヒーに砂糖ざばざば入れる習慣だけ残ってしまった…

93 20/01/29(水)22:13:12 No.658844109

ドリップバッグ買ってるけど慣れるとインスタントに戻れない

94 20/01/29(水)22:13:16 No.658844129

コーヒーの産出国としてはエジプト表記だけど豆の原産国は「等」が付くくらいいくつもの産地からかき集めてるんだよな エジプトに集荷した中でクズ豆を加工して安かろう悪かろうのインスタントコーヒーとして売ってるって形だろうか

95 20/01/29(水)22:13:38 No.658844250

>ゴールドブレンド高いよ… その分味はちゃんとしてるから

96 20/01/29(水)22:13:47 No.658844308

どんな時もブレンディで冷たいカフェオレだぞ俺

97 20/01/29(水)22:14:12 No.658844481

安く売ってるからエクセラばかり愛飲してすまない…

98 20/01/29(水)22:14:39 No.658844637

コーヒー呼ばわりは冒涜だと思う

99 20/01/29(水)22:14:53 No.658844729

どこで売ってるのこれ

100 20/01/29(水)22:14:55 No.658844751

味わうというよりうんこ出すために飲んでるけどゴールドブレンド以外だと出が悪い気がする

101 20/01/29(水)22:15:19 No.658844891

>カメルーン!ケニア!コートジボワール!など! 10年位前は聞いたことの無い1国の名前が表示されてるだけだったんで中身も変わったのかな?

102 20/01/29(水)22:15:39 No.658844999

>どこで売ってるのこれ ダイソーや100ローソンなどの100均 業務スーパー

103 20/01/29(水)22:15:43 No.658845017

毎朝豆から淹れるの面倒になってゴールドブレンドコク深めを水筒にぶち込んで持って行くようになった

104 20/01/29(水)22:15:56 No.658845095

100均で買うならこっちがいい… su3608500.jpg

105 20/01/29(水)22:16:40 No.658845351

117っての買ってみたけどまだ飲めてない 美味しい?

106 20/01/29(水)22:16:41 No.658845360

ゴールドブレンドはインスタントではマジで究極らしいからな

107 20/01/29(水)22:16:54 No.658845463

1日に何杯も飲むから普段はエクセラ一択 たまにキーコーヒーの安いのが1瓶99円で叩き売りされてるときはそれ買う

108 20/01/29(水)22:17:17 No.658845597

「など」が入るとその倍くらい産地国数あるんだっけ

109 20/01/29(水)22:19:35 No.658846415

>>どこで売ってるのこれ >ダイソーや100ローソンなどの100均 >業務スーパー よし(チャキ

110 20/01/29(水)22:21:01 No.658846897

安物買いの銭失いすぎる… 粉は2倍以上クリープも2倍入れて甘い物でごまかしてようやく飲めるのは目的と手段が入れ替わっている

111 20/01/29(水)22:21:05 No.658846925

coffee break(コーヒーを破壊する)

112 20/01/29(水)22:22:58 No.658847633

マキシムはほんとよくできてる

113 20/01/29(水)22:23:12 No.658847714

ブレンディ

114 20/01/29(水)22:23:17 No.658847744

>117っての買ってみたけどまだ飲めてない >美味しい? 一番好きだけど評判は聞いたことないね

115 20/01/29(水)22:23:38 No.658847883

これで100円失うくらいならsteamとかで何か安いの買う

116 20/01/29(水)22:23:45 No.658847921

ネスカフェクラシックやクラスワンはだいたいいつも安い 安売りならブレンディも買う 水でも溶けるスプレードライ最高

117 20/01/29(水)22:25:39 No.658848593

そんなクソ不味いの…?

118 20/01/29(水)22:26:10 No.658848778

買って試そうねぇ…

119 20/01/29(水)22:26:36 No.658848940

何処で売ってんのかすら知らない

↑Top